ごった煮底辺生活記(凍結中

ごった煮底辺生活記(凍結中

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

negibon

negibon

Calendar

Category

Comments

tomusicom @ Re:1/1 [正月の嘆き] 新春 寝正月状態(01/01) 大変ご無沙汰しておりました。 お元気…
有栖野白兎 @ おめでとうございます♪ PC復活も含めて、よかったですねw 本…
YAMA-3 @ 明けましておめでとうございます。 復活??なさってよかったです、今年もよろ…
ペンギンTAKA @ 祝復活謹賀新年!! 明けましておめでとう御座います。 どう…
大阪歩 @ あけましておめでとうございます 再開おめでとうございます。 無理なさら…
2006.07.23
XML
カテゴリ: アニメ・特撮関連

[日曜日のアニメ]
すいません。今日は暗い話です。
魔女っ子アニメについて書くのに、暗い話なんです。
いわゆる最終回について。
知っている方はご存知でしょうが、未見の方は覚悟してください。
それと大ネタバレである事を最初にお断りしておきます。

魔法のプリンセス ミンキーモモ に関して、僕が覚えているのは、
第1話で、「デビュ~~~~」とか言って、地球にすべり台のようなのを
滑り降りてきたシーンと、グルメポッポという空中移動できる車と、
どういう流れてでてきたか知りませんが、ミンキーモモが合体ロボット
戦う話があった事。
人間に夢と希望を蘇らせ、空の彼方の異空に浮かぶミンキナーサを地球に
降ろすためにがんばっていた事。
それと...。

砕ける魔法のペンダント

魔法のペンダントを銃弾で破壊されたモモは魔法が使えなくなってしまいます。銃弾をくらうような危険な場所になんでモモがいたのかは覚えていません。

愕然とするモモ

ショックを受けるモモ。しかし、ショックを受ける...衝撃はこれからです。

魔法が使えなくなって、トボトボと道を歩いていたモモ。そこへスピード出しすぎのトラックが通りかかります。

子供飛び出し注意

そのトラックの前に、ボールを追いかけて飛び出した子供がいました。

急ハンドル

トラックの運転手は、子供をさけるため、ハンドルを切ります。
トラックは子供を避ける事はできました。
しかし。

そのトラックの先には...

トラックの前には

激突


黙祷

不幸な事故により命を失ってしまいます。
この放送を見た時、愕然とした覚えがあります。
そして、自動車事故の恐ろしさを実感したのでした。

この事故、そしてモモが命を失ってしまう結末の印象が強すぎて、
ミンキーモモの最終回は、この事故死してしまう話が最終回かと思っていました。
しかし、調べたら違ったんですね。

モモは地球でお世話になっていたパパとママの本当の娘として生まれ変わったのです。

その赤ちゃんのモモの見る夢として、お話はまだ続き、本当の最終回を迎えたそうです。見ていた記憶があるのですが、事故が印象強すぎて、覚えていません。

そして、数年後、海の方から2代目のミンキーモモが登場する続編があったのですね。
なんでも、そのお話の中で、初代のモモも登場するとか。
なんだか、ちょっとほっとしました。

当時の製作側の事情などはまったく解かりません。
しかし、魔法少女物の主人公が事故死してしまう展開は、とてつもなく衝撃的でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.23 22:12:46
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ミンキーモモの暗い暗い結末  
大阪歩  さん
最近もリメイクの話が持ち上がっているモモですが第1作終盤も暗いけれど続編のラストもそれ以上にシリアスで暗い話でした。
ふたりのモモは終盤の話で初めて出会うのですが前作で人間に生まれ変わったモモは前世の事故の因縁か事あるごとに車が突っ込んでくるという危ない体質になってました。何よりも皆が夢を失ってマリンナーサが地上に留まれなくなってしまう、その上、モモの両親はふたりとも不治の病で余命幾許もないというのはショッキングでしたね・・。
(のちのOVA版「夢にかける橋」(秀作!)あたりではふたりは既に亡くなっていました・・)という真っ暗な作品でした・・。辛いなあ。ゴーショーグンでもおなじみの脚本家首藤さんは3回目のアニメ化もありそうな事を何かの折におっしゃっていましたがどうなるのかな・・。 (2006.07.24 01:06:09)

Re:7/23 [日曜日のアニメ] 魔法のプリンセス ミンキーモモ 衝撃の結末(07/23)  
menesia  さん
これは本当に子供には衝撃的なアニメでしたね。

モモが大好きな友達がいて、その人が可愛いお嫁さんをもらう事になり、結婚祝いに秘蔵のモモのセル画を上げたのです。

それから一年後に、彼は首吊り死体で発見されました。原因は今でも不明です。だから「ミンキーモモ」と聞くとそれを思い出してしまうのです。
(2006.07.24 01:36:19)

Re:ミンキーモモの暗い暗い結末(07/23)  
negibon  さん
大阪歩さん
こんばんは!!

>最近もリメイクの話が持ち上がっているモモですが第1作終盤も暗いけれど続編のラストもそれ以上にシリアスで暗い話でした。

ええっ、続編も、ですか!!

>ふたりのモモは終盤の話で初めて出会うのですが前作で人間に生まれ変わったモモは前世の事故の因縁か事あるごとに車が突っ込んでくるという危ない体質になってました。何よりも皆が夢を失ってマリンナーサが地上に留まれなくなってしまう、その上、モモの両親はふたりとも不治の病で余命幾許もないというのはショッキングでしたね・・。

初代モモ…車が突っ込んでくる体質って…ちょっと黒すぎますね…さらに両親が不治の病って…
続編のミンキーモモのラストだけは覚えがあるのですが、不治の病が治ったような事を言っていたような気がするのですが…

>(のちのOVA版「夢にかける橋」(秀作!)あたりではふたりは既に亡くなっていました・・)という真っ暗な作品でした・・。辛いなあ。ゴーショーグンでもおなじみの脚本家首藤さんは3回目のアニメ化もありそうな事を何かの折におっしゃっていましたがどうなるのかな・・。

ゲゲゲ! OVAでは亡くなっていたのですか…
真っ黒ですね…
「夢にかける橋」ですね。ちょっとレンタル探してみます。
3回目のアニメ化…こんどはハッピーエンドになるんでしょうか…

ミンキーモモ、恐ろしい…重い作品ですね…

(2006.07.24 01:45:18)

Re[1]:7/23 [日曜日のアニメ] 魔法のプリンセス ミンキーモモ 衝撃の結末(07/23)  
negibon  さん
menesiaさん
こんばんは!!

>これは本当に子供には衝撃的なアニメでしたね。

はい! 学校の交通事故の実演でのダミー君よりも、車の事故の衝撃は強かったです。

>モモが大好きな友達がいて、その人が可愛いお嫁さんをもらう事になり、結婚祝いに秘蔵のモモのセル画を上げたのです。

おお! 秘蔵のセル画ですか!

>それから一年後に、彼は首吊り死体で発見されました。原因は今でも不明です。だから「ミンキーモモ」と聞くとそれを思い出してしまうのです。

って、えええええええ!?
うわ、それは…申し訳ありません。

なんだか、ミンキーモモには死の影がつきまとっているような、そんな感じがしてきてしまいました…。

(2006.07.24 01:48:50)

Re:7/23 [日曜日のアニメ] 魔法のプリンセス ミンキーモモ 衝撃の結末(07/23)  
century plant  さん
こんにちは。
またまた懐かしい。自分が高校時代の頃を思い出します。
このエピソードは展開があまりに衝撃過ぎて有名ですね。魔法と可愛い少女・・・この2大ホンワカ系設定に対して、普通なら考えられない陰鬱とした展開・・・イデオンやらダンバインやら、あのころは某人物によって主要キャラが全員死亡したりするアニメが横行してましたから(嫌いじゃないんですけど)、ミンキーモモのようなアニメ畑にもその余波があったんでしょうかねぇ; (2006.07.24 07:07:48)

モモ(゚o゚)  
ターコ308  さん
スタジオピエロ系じゃないけど、魔法少女系。。。

ターコも書こうと思ってたんだ~(^o^)丿

でも、negibonさんみたく画像がないからこんなに上手く

かけないよ~(^_^;)

確かに暗い感じがしてたな(゚o゚)

作者の訴えを読むのも見る楽しさの一つだよね(^o^)丿 (2006.07.24 08:36:08)

Re:7/23 [日曜日のアニメ] 魔法のプリンセス ミンキーモモ 衝撃の結末(07/23)  
あくびネコ  さん
赤ちゃんモモの辺りは知ってますが、更に続きがあったのですね。
知りませんでしたー。
ホント、魔法少女が死んでしまうなんて、衝撃的ですよね! (2006.07.24 14:34:38)

覚えています。  
akiras2612  さん
 子供のころ見ていました。魔法少女物はわくわくするものです。が、交通事故で死ぬという衝撃的な話しは今でも覚えています。そのシーン。それ以外はあまり思い出せませんが。けれど、毎回楽しみにみていたのを覚えています。
 関係ありませんが、エンジェルハートのみきちゃんが頭の中から離れません。声まで覚えているなんて。と思います。 (2006.07.24 22:19:49)

Re[1]:7/23 [日曜日のアニメ] 魔法のプリンセス ミンキーモモ 衝撃の結末(07/23)  
negibon  さん
century plantさん
こんばんは!!

>こんにちは。
>またまた懐かしい。自分が高校時代の頃を思い出します。

おお、高校時代に放映されていたのですか!

>このエピソードは展開があまりに衝撃過ぎて有名ですね。魔法と可愛い少女・・・この2大ホンワカ系設定に対して、普通なら考えられない陰鬱とした展開・・・イデオンやらダンバインやら、あのころは某人物によって主要キャラが全員死亡したりするアニメが横行してましたから(嫌いじゃないんですけど)、ミンキーモモのようなアニメ畑にもその余波があったんでしょうかねぇ;

ああ、そんな時期ですか! 皆殺しENDが流行っていた頃なんですね…
だからって、魔法少女物の主人公を殺すのは…鬱すぎますよね…人間として生まれ変わるにしても…

(2006.07.24 22:47:21)

Re:モモ(゚o゚)(07/23)  
negibon  さん
ターコ308さん
こんばんは!!

>スタジオピエロ系じゃないけど、魔法少女系。。。

>ターコも書こうと思ってたんだ~(^o^)丿

うわ、すいません~~
正直、ターコさんのスタジオピエロ系魔法少女の記事に影響されてこのネタを選らんだのです
申し訳ないです~

>でも、negibonさんみたく画像がないからこんなに上手く

>かけないよ~(^_^;)

画像にたよった卑怯な書き方ですのでお恥ずかしいかぎり
ターコさんのミンキーモモの記事、読みたいです~

>確かに暗い感じがしてたな(゚o゚)

はい。事故が衝撃的すぎて…

>作者の訴えを読むのも見る楽しさの一つだよね(^o^)丿

ですね。作者がこめたメッセージ…読んであげたいものです。

(2006.07.24 22:50:47)

Re[1]:7/23 [日曜日のアニメ] 魔法のプリンセス ミンキーモモ 衝撃の結末(07/23)  
negibon  さん
あくびネコさん
こんばんは!!

>赤ちゃんモモの辺りは知ってますが、更に続きがあったのですね。
>知りませんでしたー。

正直、僕もあんまり見た事がないのですが、続編があったのですね。海のマリンナーサからやってきた2代目ミンキーモモの話が…

>ホント、魔法少女が死んでしまうなんて、衝撃的ですよね!

はい! 子供心にショックでした!
自動車がしばらく怖かったです…

(2006.07.24 22:52:40)

Re:覚えています。(07/23)  
negibon  さん
akiras2612さん
こんばんは!

> 子供のころ見ていました。魔法少女物はわくわくするものです。が、交通事故で死ぬという衝撃的な話しは今でも覚えています。そのシーン。それ以外はあまり思い出せませんが。けれど、毎回楽しみにみていたのを覚えています。

はい。僕も当時は楽しみに見ていました。
でも、覚えているのはロボットの回と事故の回…
やっぱり、衝撃的でした…

> 関係ありませんが、エンジェルハートのみきちゃんが頭の中から離れません。声まで覚えているなんて。と思います。

すいません。エンジェルハートのみきちゃん…むうう
最近やってるシティーハンターに関連する話ではないですね…すいません! ちょっと記憶に無いです…
申し訳ない!!

(2006.07.24 22:59:00)

懐かしいw  
有栖野白兎  さん
確かに内容的には暗いところもありましたけど、
個人的には非常に好きな作品です。

この作品で、モモ役の小山茉美のファンになり
現在に至るワケですから、かなり影響されてる
感じですw
(2006.07.30 07:25:49)

Re:懐かしいw(07/23)  
negibon  さん
有栖野白兎さん
こんばんは!!

>確かに内容的には暗いところもありましたけど、
>個人的には非常に好きな作品です。

はい! 最終回付近の展開も衝撃的ですが、他の部分も魅力的でしたですね!
モモの話し方とか、明るいポイントも多くあったと思います

>この作品で、モモ役の小山茉美のファンになり
>現在に至るワケですから、かなり影響されてる
>感じですw

小山茉美さん、いいですよね
ゴーショーグンとかでも魅力的でした。
最近ではエアマスターの皆口由紀…由紀姉をやってましたが、なかなか良かったように思えました。

(2006.07.30 18:35:57)

Re:7/23 [日曜日のアニメ] 魔法のプリンセス ミンキーモモ 衝撃の結末(07/23)  
現在このモノって売られているのでしょうか? (2012.07.02 07:28:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: