PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List

[日曜日のアニメ]
すいません。今日は暗い話です。
魔女っ子アニメについて書くのに、暗い話なんです。
いわゆる最終回について。
知っている方はご存知でしょうが、未見の方は覚悟してください。
それと大ネタバレである事を最初にお断りしておきます。
魔法のプリンセス ミンキーモモ に関して、僕が覚えているのは、
第1話で、「デビュ~~~~」とか言って、地球にすべり台のようなのを
滑り降りてきたシーンと、グルメポッポという空中移動できる車と、
どういう流れてでてきたか知りませんが、ミンキーモモが合体ロボット
戦う話があった事。
人間に夢と希望を蘇らせ、空の彼方の異空に浮かぶミンキナーサを地球に
降ろすためにがんばっていた事。
それと...。

魔法のペンダントを銃弾で破壊されたモモは魔法が使えなくなってしまいます。銃弾をくらうような危険な場所になんでモモがいたのかは覚えていません。

ショックを受けるモモ。しかし、ショックを受ける...衝撃はこれからです。
魔法が使えなくなって、トボトボと道を歩いていたモモ。そこへスピード出しすぎのトラックが通りかかります。

そのトラックの前に、ボールを追いかけて飛び出した子供がいました。

トラックの運転手は、子供をさけるため、ハンドルを切ります。
トラックは子供を避ける事はできました。
しかし。
そのトラックの先には...



不幸な事故により命を失ってしまいます。
この放送を見た時、愕然とした覚えがあります。
そして、自動車事故の恐ろしさを実感したのでした。
この事故、そしてモモが命を失ってしまう結末の印象が強すぎて、
ミンキーモモの最終回は、この事故死してしまう話が最終回かと思っていました。
しかし、調べたら違ったんですね。
モモは地球でお世話になっていたパパとママの本当の娘として生まれ変わったのです。
その赤ちゃんのモモの見る夢として、お話はまだ続き、本当の最終回を迎えたそうです。見ていた記憶があるのですが、事故が印象強すぎて、覚えていません。
そして、数年後、海の方から2代目のミンキーモモが登場する続編があったのですね。
なんでも、そのお話の中で、初代のモモも登場するとか。
なんだか、ちょっとほっとしました。
当時の製作側の事情などはまったく解かりません。
しかし、魔法少女物の主人公が事故死してしまう展開は、とてつもなく衝撃的でした。
9/23 [土曜日の特撮] 遊星より愛をこめて 2006.09.23 コメント(4)
9/17 [日曜日の特撮] ウルトラマン80 思… 2006.09.17 コメント(8)
9/10 [日曜日のアニメ] UFO戦士 ダイア… 2006.09.10 コメント(8)