PR

プロフィール

♪れいん

♪れいん

カレンダー

カテゴリ

毎日日記

(1767)

オークション

(329)

ねこ様の話

(1442)

ねこさま=通院話

(96)

ゲーム関係

(363)

月参り・実家のこと

(211)

学校関係・・役員日記・・・子どもの話

(172)

子どもの話

(142)

今月のフェリシモ

(114)

パソコン、ネットに関すること

(233)

テレビやCMのこと

(97)

ばんごはん

(261)

日記以外のこと

(19)

昔のこと

(17)

車関係

(60)

懸賞の話

(72)

穴埋め日記

(91)

きのうのつづき

(6)

■楽天市場で購入しました■

(154)

音楽 LIVE全般

(135)

おすすめCD 購入したCD

(13)

おすすめ本 購入した本

(38)

【LIVE】Willardまとめ

(76)

◆読んだ本・雑誌の話

(12)

コンビニでの話

(25)

携帯電話のこと

(66)

Yahoo知恵袋

(3)

ライオンペット

(3)

■菓子パン大好き

(42)

■お菓子・おやつ・アイス大好き

(737)

家電の話

(105)

身近な花・風景・電車

(177)

■■アメブロって

(47)

==家族の話==

(13)

【ゲーム】ゼルダの伝説 /DQ

(19)

モンハン*MHP2ndG/MHP3rd/RiseSunBreak

(48)

ゲーム*セブンスドラゴン2020

(5)

◆ニコッとタウン◆

(2)

骨折の治療とリハビリ

(24)

歯科通院

(59)

【肩】通院*リハビリ

(82)

●楽天レシピ●

(2)

片付け+掃除の成果

(28)

Amazonで購入

(55)

■〇月まとめ

(164)

◆旅行記

(75)

堺市以南のお話

(57)

★ツイッター・Facebook潜入記

(41)

【野球の話】

(23)

文房具(・∀・)

(16)

ねこ/里親募集/保護ねこの話

(62)

ラーメン探しの旅

(46)

防犯カメラ・トレイルカメラ・防犯全般

(46)

手芸裁縫人形の服

(32)

仮想通貨の話

(3)

【ガチャ】

(6)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

rururu77 @ Re:【ねこ】もなこがねてるだけ(07/11) New! ほんと、あのギターの模様・・・ 正確にあ…
rururu77 @ Re:【MHRS】原初メルゼナ 討伐完了(07/14) 原初メルゼナ討伐、おめでとうございます…
rururu77 @ Re:【日常】カービィフレンズ5購入(07/15) カービィちゃん、色んな新商品が出てくる…
♪れいん@ rururu77さん こんにちは あぶり えび マヨってメニューはない  …
♪れいん@ rururu77さん こんにちは 古竜は捕獲不可なのつらいですよね 怨嗟ど…

お気に入りブログ

霙さんのピーピー祭… New! rururu77さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

日常のキロク ぐりん715さん
怠慢主婦の日記 さかさかさかなさん
7匹のネコとおむつ… りんご猫さん

サイド自由欄


連絡は↓このリンクからお願いします
「ここからメールをする」
FC2メールフォーム利用中です

気になることがあれば 何でも聞いてください
■このページを見て助かった
■このページを見て役にたった
など、なんでもかまいませんので

ご意見ご感想をお願いしますm(__)m








AX





2016年09月27日
XML
カテゴリ: ねこさま=通院話
交通事故にあった猫を保護しました

すぐに 時間的にはあいていないかかりつけの動物病院に連れていき・・・
仮治療してもらい
2日後 手術をしてもらいました

先に聞いていた金額は
「10万円くらい」とのこと

事故にあった 猫さんを助けて
10万円の出費は痛い

痛いってもんじゃない 出せない

つれていかないと 猫さん見殺しになる

どうして捻出するか 考え中・・・

動物病院もボランティアじゃないことは知っているし
我が家の通っている病院は 格段に安い(と思う)
でも、…って思っていたら電話があった

゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+
担当 女医さんだ
「のらねこちゃん、きょう退院できます」
「費用なのですが・・・初日の検査費2万円と治療費の
 合計で 137740円と消費税で
 14万8759円になります」


「院長先生にもう少し何とかなりませんかと言って
 みてください」といいました
電話は切ったけれど
どうなるかな

猫ちゃんが元気とかより とりあえずは気になるのですヾ(゚Д゚ )ォィォィ


午後診察の時間に迎えに行った

20分待ち。

最初に聞いていたのは
「足を切断 尻尾も切断」

ちゃんと見てみたら
思っていたより
足の付け根って
あんな場所にあるってわかった

  雰囲気では 付け根から切断とは思っていなくって
  いつも地面についている部分かなって考えてた

尻尾は 1センチもないかも
かろうじて残ってるって感じ

すごい手術をしたこと
それに耐えてくれたこと
とても痛かっただろうなって思った

それをみたら
ごめんねしか言えなかった

でもどうしようもなかったから連れて行ってしまった

これからどうしよう
どうなるんだろう

院長先生が 後ろで見ていて一言言った
「この子助けて よかったんやろか」って

片足がない子でも普通に生活できるけど
この子は
反対側の足も 危ないから
もしかしたら
もう片方も切らないといけない

そうなると、飼えますか?という意味だった


非情な決断をする
時期が来る かもしれない

けど
「そのときになったら」と言ってきた

「できれば 動かさないでほしい」っていうけど
家に 猫ゲージないし。。。
猫部屋 ドアなくなったし

金額の明細は
怖いから また 後日 画像か文字でアップしますね

゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+
午後6時過ぎに
家に着いた

すぐ キャリーから出たがる様子を見せる
片足だけでって思うと
なんか見てるのもつらい
でもジャンプする

よくないていたので
他の猫さんが 大集合して みていく

だれもほえなかった

家の中で放してみたら
走っていた

私はまだ
どうしていいかわからないけど
落ち着いた場所に 箱を横向きにおいて
寝床を作った

外猫さんから家猫さんになったら
絶対に来る場所
(台所の テーブルの下)

2時間たつと落ち着いて
寝てくれた

ご飯も食べた
エリザベスカラーつけていないと
傷跡なめまくるので
ずっとつけていることに対しては
ごめんって言っておく

とりあえず
27日から おうちねこ

きいろい ちいさい おとこのこ(たぶん)


いろんな問題が山積みです
( ´ー`)フゥー...

まだ写真は撮っていない・・・


 抜糸して毛が生えてきたくらいに
 写真もアップできる(´・_・`)カナー


問題その1
主人に言わないといけないということ。
主人は「これ以上 ねこふやすなー」って言っているんだけど
まぁ なんとなく 増えていることもわかっているし
そんなには気にしていないんだけど(たまに気になっている)

今度の子は 隠しておける子じゃないんだよね

いつもなら
自然に 増えている感じだけど(≧∇≦)
今回は ハンディキャップがあるので
隠せない

なので
主人が帰宅したときに
最初に「ごめん。 ・・・ ねこ、保護した」って言った

ごめんって言われて なんやろ?って思ったのか
「あぁ、そう」って感じだった

「交通事故で」「片足がない」というのも伝えた
夜中にトイレに起きたとき
踏んだら困るから 気を付けてねという意味もあった

いろいろあって
市民権は得たわけですが

私の悩みはまだまだ続く

そしてまだ名前はない(;´∀`)

ご飯のお世話をしないといけないので
なんというか
赤ちゃんを育てている感じが
しないでもないです

がんばろう がんばろう

(*´∇`)ノシ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年09月30日 21時43分48秒
コメント(2) | コメントを書く
[ねこさま=通院話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【ねこ】外猫ちゃんを病院へ その3 退院(09/27)  
rururu77  さん
猫さん無事に退院できたのですね。
やはり大きなケガもしてますし他の猫さんとは違いますから色々大変でしょうけど、
そしてお医者さんの言いたいことも分かりますけど、
でも助けてあげたいし何とかしてあげたいと思ってしまいますよね。
なんというか、頑張ってくださいしか言えないのがもどかしいですが・・・
無理しすぎないようにがんばってください。 (2016年10月02日 14時37分49秒)

rururu77さん こんばんは!  
♪れいん  さん
これから先交通事故にあった猫さんを助ける可能性はほぼないとは思うのですが、
やっぱり助けてしまうんでしょうね・・・
これから先まだどうなるかわかりませんが
今は元気でご飯も食べるし自分でトイレにも行っています

甘えの度合いも日々増えてきていますが
がんばって育てていこうと思います
(2016年10月02日 20時26分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: