全29件 (29件中 1-29件目)
1

5月も今日で終わりですね。明日からは6月って事で 1年の半分が過ぎ様としてます年頭のミッションだった歯科通院も終わりました結局 痛い治療は皆無でした。埋める治療も 「はんだごて」みたいなので埋めるので削ったりは無し最初に歯のレントゲン撮影も ただ座ってるだけで何かハイテクって浦島太郎状態の私でしたw6月と聞くと やはり梅雨を連想してしまいます。昨日グリガデで買って来たミニ紫陽花のイヨノシシテマリとw(≧д≦)ヒ (≧ー≦)ミ (≧・≦)ツ♪の小部屋で黙々とお着替えさせましたプチッ子のレイニーディ地震で倒れてましたがw 久々に外の空気を満喫していますwwミニっ子は身長14センチ弱ですから この紫陽花の小ささが解って貰えるかと。お気にのブライスの瞳の色をパープルにしてカンパニュラ ブルーワンダーと撮ってみた。この瞳の色は撮るのがかなり難しい来週の水曜日はお休みなので ちゃんと植え替えしなくっちゃこれからの庭作業用に ワークショップでつなぎを買った。サイズはキッズサイズでwww色は派手ですwベッシュボンボンやっと綺麗に咲いたモンクゥール沢山の蕾だったのですが、全部茶色くなって仕方なくどうやら置き場所に問題が在った様です。黄モッコウのアーチの下と云うのが。で、オベリスクを取っ払って場所移動四季咲きのピエール・ドゥ・ロンサールとも言われます。来年のアーチを飾るのは このモンクゥールに決定ですワ・・・・・・・・・・・・・・ガブリエルがやっとちゃんと咲いてくれたツルミミエデンもびっちり咲きだねハツユキカズラと思って寄せ植えしてた子に黄色いお花が沢山咲いて これは可愛い何か得した感じwwフランシスブレイズウォラトン・オールド・ホールやっぱり美しいシャリファ・アスマ ぎゅうぎゅうのクランベリーソースロマンティック・レース何やらニャンズが中庭に(≧ε「+」 ロックオン!! 見るとチビ猫が5匹位遊んでるwママ猫も一緒でしたよ ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪ブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッねにほんブログ村
May 31, 2014
コメント(24)

今日は真夏日の私地方。6月用の肥料調達も兼ねてお迎えに店長さん手作りのゲートのGreem's Gardenへゲートの左側です。何たって薔薇シーズンですから 結構な数のお客様。店長はまっ黒に日焼けして 既に国籍不詳のお顔にこんな感じですwチラ見だけって事でwで、お迎えに行ったのはこの子「ひより」ちゃんです新苗の子なのでお花や蕾はしないとね。とっても香りもイイそして、一塊の直径が5センチ位の可愛い紫陽花店長からFacebookに入荷のメッセージがw心の奥では もうアカンやろってwww私の病気は重篤化するばかりですワ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(皆様の所へは夜お邪魔させて頂きますネ) ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪ブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッねにほんブログ村
May 30, 2014
コメント(21)

当日 集合場所となっていた所にも沢山の薔薇が咲いています。私が以前さくらさんと連れだって来た時に すっかり虜になったピエール・ドゥ・ロンサール。今年もあの時同様に美しく咲いています歩いて疲れて 昼食で満腹になってw午後からの講習会は 上の薔薇をお世話されてる方が講師でしたが、テキストを読みながらの呪文の様な話に意識は遠のくばかり実際に薔薇を見ながら外で講習って事でここで関係者の方には断ってフェイドアウトww睡蓮も菖蒲もホッとする風景です。公園内には特設ステージが組まれてイベントが開かれていました。フラダンスのステージの様でしたこの前に踊られたグループはシニア世代と思われる方々が青いムームーを着てらっしゃったのですが、撮ろうと思ったら 丁度終わったww色々な手作りブースも出ていましたよ。何か面白そうな木で作られた工芸品っぽい物。お値段もそれなりですw確か75,000円位だったとウッドバイクだよぉバフビューティもお洒落な感じですね道路に面した薔薇の株元には沢山の蕾が今から一面に咲きそうです。何だろうネとまあ キリが無い位に咲いてます。中でも気になったのがこの子少しスモーキーなピンクでとてもお洒落な感じでした 薔薇も何千種って数ですから欲求にもキリが無いww が、スペースには限界が在るのでw流石に中庭側迄進出させないと これ以上はムリ 私的には 置き肥の1袋で賄える数にしたいと思ってはいますw本当にこの日の数時間は薔薇三昧の至福の時間でしたワ・・・・・・・・・・・・・・・ ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪ブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッねにほんブログ村
May 29, 2014
コメント(26)

2日目の今日ご紹介するのはご存知の方も多いと思いますが楽天のブロガーさんでもある さくら220119さんのガーデン「ピーチヒル」本当に「わあぁぁ~」って感じの薔薇がメインのガーデンです。入り口右横の塀沿いには沢山の薔薇が出迎えてくれます入り口左横側です。では じっくり雰囲気を楽しんで下さいネ さくらさんとも1年ぶりの再会って事になりましたw今回参加した事で 我が家の名無しのツル薔薇は「キング」と云う名前だと解りました。さくらさんのお宅の外側に植えられていましたよ人が多いと思う様に写真が撮れないさくらさんの素敵なご主人もお出掛けで自称ファンクラブ会長の私はとっても残念でした今回初めて参加してみましたが、私的にはやっぱぞろぞろと歩いたりの団体行動は苦手w1人ぶらりが性に合っていますワ・・・・・・・・・・・・・・・ ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪ブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッねにほんブログ村
May 27, 2014
コメント(30)

夜中から降り出したは今も降っています。。。朝 カッパ姿で散った花びら等を片付けるのに2時間も掛かった昨日は出掛ける時には薄曇りでしたが、ガーデンに向かう頃にはそもそも私は主催者側から届いた書類をよく見てなかったww私は昼食を挟んで午後からも回るのかと勘違いしていました。要するに、オープンガーデン巡りは2ガーデンだけで午後からは講習会だった今日 ご紹介するのは 道路を挟んで両サイド350坪の広大なガーデンです草抜き位は ご主人が手伝って下さる事も在る様ですが、70代かなと思われる奥様が1人で管理されてるとか\(◎o◎)/!先ずは入り口の所です。薔薇のアーチをくぐると、玄関の所です。出来る限りの枚数をUPしたいと思います。何となく雰囲気を味わって下さいネこちらのお宅は薔薇以外にも色々なお花が沢山です。日頃 歩く事の無い私です。マイクロバスでの移動なのですが、駐車してる場所から結構歩く坂道だったので到着した時にはお疲れモードw途中 畑作業の男性が、ご夫婦参加の方もいらっしゃいましたが、賑々しいオバサン軍団に「何事か」とww「イイ事ならついて行こうと思った」とww我が家の様な猫の額の様なスペースでも庭仕事始めるとかなりのが。こんなに広いと1日24時間じゃ足りないでしょうねいやあ、圧倒されましたワ・・・・・・・・・・・・・・・・ ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪ブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッねにほんブログ村
May 26, 2014
コメント(25)

明日は10時から15時迄のオープンガーデンツアーの日。心配してたお天気も曇りマーク付きとは言えの様です薔薇三昧の数時間を過ごせると思うと┣¨キ(*゚д゚*)┣¨キ(*゚▽゚*)ワクワク ジュビリー・セレブレーション何時だって美しい紫陽花もこんな感じに百日紅の蕾もこんなに~フランシス・ブレイズも開き始めてびっちりのアイスバーグ白繋がりでwボレロ桃色タンポポも綿帽子がお花みたいですヴィアン・ヴニュも頑張ってますナエマゴリラ君は気持ち良さそうだねベッシュボンボンは仕事に出掛ける頃には開いてそうですねロマンティック・レースもイイお色ですねニーゲン・ベルギア オーガスタウォラトン・オールド・ホールのコロン咲きが可愛い本当に良い香りですで、明日の更新は余程の早起きしない限りはムリっぽ月曜日には色々なロザリアンの方のガーデンをご紹介出来ると思います。あぁぁぁ今から歯科に行かなくてはいけませんワ・・・・・・・・・・・ジュビリー・セレブレーションの横顔です ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪ブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッねにほんブログ村
May 24, 2014
コメント(28)

小中学校で身体測定の項目の1つの「座高」これが低いと足が長いって事になりますねw昭和12年から始まったそうですが、平成27年度(2015年)から廃止となるのが決まった様です。併せて 寄生虫検査も 一部で任意の地域も在るそうですが、こちらも廃止となるそうです。そもそも、胴長は健康で戦力になると云う事だったらしいですが、これの根拠はどうなのでしょうね 雑誌に表紙みたいに撮ってみたwピンクキャット 確かに廃止に至る位 意味を感じない項目だと思いますw最近は姿勢の悪い若い子が目に付くので、体の軸の測定は必要かと傾き度とか、軸に対する頭の位置だとか。。。首が前に出ているのも気になる処ですスマホ時代の弊害の1つの様な。。。これは私が感じるだけかも知れませんが 直径5ミリ位のカスミソウのピーコック ず~っと咲いてくれてます 私の知り合いにも居ましたが、たま~に見かける 車に頭迄ぴっしり嵌って運転してる人を車の天井部分、特に頭の当たる部分が変色するなんてwwwサンルーフから頭を出して運転したいと(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!こんな方は車を買う時に要チェックかも知れませんがw 今朝の名無しツル薔薇軍団w 光が何かイイ感じ 色々と変えて行くべき事は満載ですワ・・・・・・・・・・・・・ 昨日の出勤時には こんな面白い型の蕾が去年はもっとオレンジっぽかった様なフレデリック・ミストラルトットちゃんも 巻き巻きの開花ですクローバーも茂り過ぎてますがウォラトン・オールド・ホールも朝陽が心地良さそうちょっとしたグリーンゾーンw 手前はシュウメイギクです。ローズ・ポンパドゥールこのグラデーションで咲くウツギが可愛くて 挿し木用に貰って来ました。ちゃんと付いてくれるとイイなあ~オギザリスとのコラボのラ・ローズ・ドゥ・モリナールこれを撮ってから 折れそうなので支柱で立てましたw名無しのミニ薔薇も次々と咲いてくれそうです芍薬も薔薇みたいだよねベッシュボンボンも1年ぶりの再会となれそうやっぱり外せないwターン・ブルー昨日のサイレントラブ ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪ブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッねにほんブログ村
May 23, 2014
コメント(26)

九州から関東にかけて真夏日が続く予報が出ている様ですね最近 密かに流行ってるのが「ポタリング」なのだそうです。これはバイクも含まれるそうですが、でぶらぶらする事なのだそうです。これは目的も無くぶらぶらすると云う意味の英語のputterをくっ付けた和製英語なのだそうですwつまり、自転車版お散歩なんだとか ブリーズ 日除け、熱中症、転んだ時の対策をしっかりしてぶらぶらするのもイイですねえ。ちゃんと等のルールを守り、、、、等の公共マナーにも気を付けたいですね。 ツルミミエデンも少し開いて来ました よりはフットワークも良いし、立ち止まれるのも風を受けて走るのが心地良いですしね思い立ったら出掛けられる様に先ずはパンクしてるタイヤの修理が先決ですワ・・・・・・・・・・・・ トットちゃん この子も桃抱え咲きの様ですねえ((●≧艸≦)プププッ 名無しのツル薔薇軍団の今朝ミニ薔薇のピンクキャットもびっちり太陽の申し子みたいなラ・パリジェンヌ純白のクレール・フォンテーヌ 香りもフランネルフラワーって布細工みたいなお花ですねラ・ローズ・ドゥ・モリナールウォラトン・オールド・ホール 濃厚な香りですそして今マイブームのターンブルー3連発この色は表現し難い素敵なお色~ローズ・ポンパドゥールもぎゅうぎゅう咲きwwアルメリアも葉っぱが涼しげで可愛いお花マリー・アントワネットのクリーミーなお色も優しいネ双子の様なシャンテ・ロゼ・ミサト(挿し木っ子)日毎に夏に向かう事で大好きなピエール・ドゥ・ロンサールとのお別れの時も近そう。。。ぼちぼち散り始めています ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪ブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッねにほんブログ村
May 22, 2014
コメント(23)

昨夜は仕事から帰る時もが少し降ってました今朝パッと目覚めた時間は6時半そのまま庭に直行今日のお天気は予報通りの避難鉢を出したり、花ガラを取ったりetc.家に入るとお昼前そんな長い時間を外で過ごした様には感じないウェルカムローズらしい咲きっぷりのサイレントラブ落ち葉を片付けてたらもう咲いてる紫陽花=梅雨 気持ちは微妙ですwターン・ブルーは少しグレー掛かった本当に素晴らしい色ピンク系の薔薇が多い中でを引きます寄せ植えのクローバーの花が咲き始めましたジュビレ・ドゥ・プリンセス・ドゥ・モナコは愛らしい薔薇様ラ・パリジェンヌ ちょっとボケちゃったマリーアントワネットは避難所で沢山の開花です名無しちゃんは一気に咲いてますアロマ・テラピー これぞ薔薇って云うお姿お名前通りのイイ香りこの時期は必ず植えるロベリア それにしてもで良かったぁ後のミッションは(≧д≦)ヒ (≧ー≦)ミ (≧・≦)ツ♪の小部屋の片づけですw皆様の所へは夜にゆっくりお邪魔させて頂きますワ・・・・・・・・・・・・・・ ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪ブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッねにほんブログ村
May 21, 2014
コメント(25)

朝起きたらだと思ってたお天気は思いっ切り曇より~昨夜は仕事から帰って 取り敢えずは薔薇様避難wいやあ、一仕事でしたよ。しかも増殖して70鉢近くありますから既にいつもの避難所には入り切れないず~っと空を見上げて思案中w降水確率60% 微妙ですでも、今にも降り出しそうな空模様だし。。。。しかも風が強いし。。。。今日はこのまま避難所生活で過ごして貰おうかと思っています。移動の際に折ってしまった蕾の付いた枝。。。そんな狭っ苦しい避難所で開いてたターン・ブルー大人な感じのシックな薔薇様です。今日は薬剤散布の日だったんですがさすがに風が強くて撒けません咲き始めは少々歪だったお初の芍薬も1日経ったらタグ通りのお姿にもう1つもこんな感じです前に置いてある鉢をどかしたら、ツルピンクサマースノーもよく見えますこの後ろ側には あの名無しのツル薔薇軍団wツルピンクサマースノーのお隣はラ・レーヌ・ヴィクトリアのオベリスクです。そっちからの眺めは、クレマチスも今年は優秀です姫コスモスも放置でも毎年ちゃんと咲いてくれますニーレンベルギアも和紙の様なお花が こちらも毎年 気付くと咲いてますwミニ薔薇は大抵スーパー内のお花屋さんで買ったのでお名前不詳ですが、もう結構年数は経ってると思いますが頑張っていますロマンティック・レースももう直ぐですねラ・ローズ・ドゥ・モリナール この薔薇をチョイスした理由が解らんwどなたかの所で綺麗なお姿を見たのかしらバフ・ビューティは直ぐ白っぽくなって花持ちは良くないけど可愛いサイレントラブも未だ楽しめそう何か悪いパターンですよねえ。。。このまま愚図ついた様なお天気が明日も続きそうで。。。。休日は庭仕事に精出す事が当たり前~wしかも次のお休みが何時になるのかが解らんし。。。お休みの朝からお天気悪いと一気にテンション下がります私の(≧д≦)ヒ (≧ー≦)ミ (≧・≦)ツ♪の小部屋も気付けば倉庫状態プチッ子は以前の地震の際に倒れたままだしw何せ全部で200体以上は居ますからw立てるのにもそれなりの時間が掛かりますお天気が悪いなりに やるべき事は満載なのですけどね5月も今日は20日ですから玄関の5月飾りも片付けて夏バージョンに模様替えですワ・・・・・・・・・・・・・・・・・ ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪ブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッね
May 20, 2014
コメント(26)

今朝もスッキリ青空ですでも明日の予報は完璧なマークこれが1日ズレない事を祈るばかりですwだって水曜日はお休みですから薔薇も今がピークなのでしょうね。今年は何かコガネが多い"o(▼皿▼メ;)o"プルプル 小金なら大歓迎なのになぁ~ww標的にされているシャリファ・アスマ香りのイイ薔薇のお花をむしゃむしゃ食べるんです今 結構気に入っているジュビレ・ドゥ・プリンセス・ドゥ・モナコこの縁取りが可愛い~滲んだ様な濃い色が素敵シンデレラも今年はお花が大き目だなあ~名無しのツル薔薇軍団w可愛いけど これも終わりは大量の花びらが散るパーゴラの上ではナエマが向こう側のナエマはこんなお顔美しい満点の咲きっぷりです去年は咲かなかった芍薬がちょっと歪だけどクランベリーソースは開き切っても可愛いお姿シェラザードの花付きと花持ちの良さにイイ仕事してくれてますジュビリー・セレブレーション清流もス・テ・キ不調で鉢上げしたツルミミエデン今年は蕾がポロポロ落ちずに咲いてくれそうウォラトン・オールド・ホールは今朝はこんな感じですターン・ブルーが綻んできました何か美しい予感w薔薇の咲き始めは本当に美しいと思います。でも この子は咲き進んだお姿に期待しています。フランシスブレイズと右上はクィーンオブスウェーデンブリーズも優しいお姿サイレントラブは今日も芳醇な香りと美しいお姿ツルピンクサマースノーと桃色タンポポの綿帽子ローズ・ポンパドゥール両サイドの蕾が猫耳みたいwお今日はいつも行くスーパーの5%引きの日顔を作ったらwお出掛けですワ・・・・・・・・・・・・・ ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪ブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッねにほんブログ村
May 19, 2014
コメント(24)

ライフスタイルの変化がフローリング中心となり畳の需要が激減しているそうです。古い日本家屋が在る地域や寺院等が多い京都では未だその需要も在るそうですが。。。私の様な年代の方はあのい草の香りはイイ香りだと感じますが、最近の若い年代には「臭い」と感じてしまう子も居るそうです畳職人さんの世界も後継者難で廃業に追い込まれてしまう結果となってしまうのが現実の様です我が家にも畳の部屋が2部屋在りますが何せが居ますからウッドカーペットを敷いています。最近の新築事情はどうなのでしょうね和室は消えつつ在るのでしょうかそれも考えたら何か寂しいインテリアの通販雑誌なんか見てるとレイアウト自由な畳の家具なんかも載っていますが、そんな新しい形ででも残って欲しいなあ~畳の材料も今や中国に頼っているそうで時代の流れで失って行く物も多い様ですね。。。畳の部屋は当たり前だと思ってる私ですが、それを珍しいと感じるフローリング世代の子供達は何だか日本人として可哀想な気もしてしまいますワ・・・・・・・・・・・・・ パーゴラ上のシンデレラ お名前通りの愛らしいお姿ジュビレ・ドゥ・プリンセス・ドゥ・モナコ咲き進むとこれもジュリア同様 HCで700円だったジェントル・ハーマイオニーシャンテ・ロゼ・ミサトクィーンオブスウェーデン今朝のラベンダードリームこの子も可愛いお顔だねクランベリーソース何か芍薬みたいねえw昨年の秋には沢山咲いてくれたフランシス・ブレイズミスティ・パープルはいつも美しい&イイ香り~ウォラトン・オールド・ホールのコロンとした蕾がお気に入りです香りも素晴らしい蕾繋がりでw ジュビリー・セレブレーションターン・ブルー 日に日に期待度が名無しのツル薔薇も遂に開花~このお花は直径3cm位の可愛いお花です今 ウェルカムローズとして玄関口に鎮座しているサイレントラブ香りとお姿に悩殺され中ですwwローズ・ポンパドゥール何枚UP出来るかなwwアロマ・テラピーマリーアントワネットラ・パリジェンヌ清流毎朝 写真撮ってると凄い枚数になるwwこれも咲いた今朝はもっと赤くなってたので試食w美味しくないと聞いてたけど 酸味が強い苺でしたこれは赤いお花が観賞用って事ですねw多肉ちゃんの見張り番w ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪ブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッねにほんブログ村
May 18, 2014
コメント(30)

オハイオ州ゼーンズビルに住むテランス・マクグレードさん。彼は元海兵隊員として イラン、アフガニスタンに派遣された経歴の持ち主です。戦地での厳しい日常で精神的なダメージを負い、PTSDを発症してしまい不安を感じると発作を引き起こして倒れてしまうのだそうです。戦争は兵士の心のダメージも大きくて帰還兵には深刻な問題の様ですね。そんな危険回避の為に 2年前引き取ったのが介助犬の訓練を積んだメジャーでした。彼が発作を起こしそうだと感じるとマクグレードさんに知らせて事前に対応出来る様にしてくれてたそうです。知らせが間に合わない時の為の対応もメジャーに日頃から教えてたそうですが、現実にそう云う事態となり、メジャーがスマホを使って緊急通報用番号の「911」に連絡したとかさすがにオペレーターの呼び掛けには答える事は出来ませんでしたがw警察官と救急隊を手配された事で命拾いしたそうです。何でも スマホ画面を数秒押し続けると 自動的に911番に繋がる様予めセッティングしてたそうなのです。教えた事を正確に理解していたメジャーは凄いスマホも自分流のセットアップが出来る事を初めて知りましたワ・・・・・・・・・・・・・・・・ラ・パリジェンヌ 何とも言えないグラデーションで開花別のパリジェンヌ様もイイ感じ~ジュード・ジ・オブスキュアもふんわり開いてましたジュビレ・ドゥ・プリンセス・ドゥ・モナコは咲き始めが1番綺麗カモピンクキャットも沢山開きましたよラ・マリエのこのフリフリにヤられますピエール・ドゥ・ロンサールも巻き巻きのピンク私的にはこの位の色加減が好みですシェラザードも素敵な薔薇ブリーズも開き始めましたポンポン咲きみたいな名無しの蔓薔薇もあと少しこれが咲き始めると 又一気に華やかな雰囲気になりますこちらも名無しのミニ薔薇ちょっとフリッとして可愛いアシェンダも大輪で芳香を放っていますマダム・ピエール・オジェもお美しいお姿我が家のスパニッシュビューティは終っちゃった様ですがこのラ・レーヌ・ヴィクトリアは未だ未だ頑張っています生花だった挿し木っ子の白バラちゃん。去年は開く前に茶色くなったけど 今年はお姿を拝めそうですねゴールデン・セレブレーション 細い茎ですから開くと下がってしまいますお庭の見張り番猫じゃらしみたいで可愛いなと思って寄せ植えした子。この頭の部分がお花って事なのかなあ~何か面白いwレースフラワーってこんなに大きくなるとは思っていなかったw寄せ植えには失敗ww今度のお休みには別植えにしましょう ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪ブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッねにほんブログ村
May 17, 2014
コメント(23)

昨日のもウソの様に今日は晴天支柱を立てたりの作業をしてたら もうこんな時間です今日の満点のピエール・ドゥ・ロンサールマダム・ピエール・オジェのお上品な美しさヴィアン・ヴニュ 点数は70点位かなあ~wマリーアントワネットもクリーミーなお色で開花ラベンダードリーム 小さな苗なのに沢山のお花ですさすが修景用の薔薇ですネラ・パリジェンヌも綻び始めました。咲く度に雰囲気の違う薔薇です。このシーズンはどうでしょうお~~このプル・ドゥ・パルファムは許せるカモ~wwパーゴラの上のシンデレラも元気いっぱいのジュビレ・ドゥ・プリンセス・ドゥ・モナコシェラザードも次々の開花ですそしてこの子がGreem's Gardenにお迎えに行った子です。開き始めたので夢香からウェルカムローズのバトンタッチwwやはり美しいサイレントラブ河本ローズはやはり大好き女性らしいエレガントな薔薇が多いですからねパトロールすると うどんこ病の兆しの子がのせいで花びらが傷んだり茶色く変色したりさて、私は今から諸々の用を済ませます。皆様の所へはお邪魔出来ないかも知れませんが許してねえ仕事から帰って元気が在ったらwお邪魔させて頂きます1日の時間がもっと長かったらなあ~な~んて思う私ですワ・・・・・・・・・・・・ ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪ブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッねにほんブログ村
May 16, 2014
コメント(22)

昨日は3週間ぶりのお休みでしたが、お天気はイマイチ夕方近くから降り出したは今も降っています。でもカッパ着て朝のパトロールwクレマチスの水滴が綺麗そのクレマチスも も1つ咲いてましたこんな薄暗い空気の中で アイスバーグの透き通る様な白さが眩しい薔薇には春だけの一季咲き、秋にも咲く返り咲き、そして四季咲きが在ります。私の大好きなピエール・ドゥ・ロンサールも基本一季咲きなのですが、秋にも咲く事が在る様です。今は薔薇シーズン真っ只中で全国で楽しめる事と思います。そんな今ですが、今日車中のラジオ放送で、山口市の一の坂川が蛍で有名な場所なのですが、もう蛍が飛んでいるのが確認されたそうです蛍と云えば夏の風物詩です。春から既に初夏へ移行してるのですねぇ。ジェントル・ハーマイオニーも美しいお姿ですピンクキャットも可愛い~ヴィアン・ヴニュも折角開いたのにで 何だか可哀想ネ清流も俯き加減ですが美しい1年間 この瞬間に会いたくて頑張ってるのですが、そんなワクワクウキウキな季節も駆け抜け様としています見事なジュビリー・セレブレーションいつも期待を裏切らない薔薇様です。甘い香りと美しいお姿で楽しませてくれますシンデレラもこれから暫くは可愛い姿を披露してくれます沖縄ではとっくに梅雨入りしてますが夏が来る前に この梅雨が在ります。田植えを済ませた田圃には必要な雨です。雨が降らないと水不足が心配されます。梅雨も必要なシーズンだとは解っていますが、今年も鉢を避難させる事に追われるんだろうなあ~今年は初めて光市で催されるオープンガーデンのツアーに参加します。10日後なのですが さくら220119さんの所を含めて本当に楽しみにしています色々なロザリアンさんのガーデンには興味津々ですw小雨なら決行ですが、本降りだと中止なのでお天気に恵まれる様に今からてるてる坊主を吊るしてw毎日 空に向かって祈る事にしますワ・・・・・・・・・・・・・ ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪ブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッねにほんブログ村
May 15, 2014
コメント(23)

携帯電話はもう無くてはならない存在ですね。私は通話よりは断然使いです (今朝ののお天気の下でのピエール・ドゥ・ロンサール) その携帯電話での通話を1日30分以上5年間続けると脳腫瘍が発生する確率が2倍から3倍に増えるとこの度 フランスの研究者が調査結果を纏めたとか在ると色々なシーンで確かに便利です。が その使い方には大いに問題が在る様ですね。 (アイスバーグも開花です) 一番気を付けないといけないのが ながら使用ですね。歩きながら、酷い人は運転しながら (ミニ薔薇のピンクキャットです)(何とか開いたガブリエルでも、ミニ薔薇みたいに小っちゃいw) ながら原因で事故に遭うのは自業自得ですが、それで誰かを巻き込む危険性を大いに含んでいます (ローズ・ポンパドゥール)(ゴールドバニーのお隣のシンデレラもやっと) 問題の脳腫瘍のリスク回避には 電話を耳から話して通話出来る ハンズフリーの機器の使用が良いそうです。 (アロマテラピー/後ろのはミニ薔薇のマザーズデイ)(嗚呼この春も期待に応えてくれないプル・ドゥ・パルファム) 携帯電話にマナーモードが在る様に使い手にとっても同様だと思いますワ・・・・・・・・・・・・ (これから開くなジュビレ・ドゥ・プリンセス・ドゥ・モナコ)(ターン・ブルー 大人な花色に期待は高まります)百日紅も蕾が紫陽花ももう直ぐ梅雨がやって来るのねえ。。。未だ薔薇を楽しませて欲しいなあ~地味にクレマチスが開いてたw本当に可愛くてイイ香りのラ・レーヌ・ヴィクトリアダブリンベイも頑張ってるツルバラの誘因には課題満載です昨日の巻き巻きのディオレサンスジャンティーユ 新苗の子ですから お花は早目に ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪ブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッねにほんブログ村
May 14, 2014
コメント(26)

昨日は散々なお天気でしたも凄い勢いで降るし、風も強風真夜ちゃん軍団も やっと開いたシャリファ・アスマも折れてました土砂降りの中 カッパ着て支柱を立てたり、避難させたりで大変でしたで、今朝はウソの様に晴れ渡っています。待ちかねたピエール・ドゥ・ロンサールが咲いたどれも同じ感じの蕾でしたから 一斉に1日中 眺めていたいブルーバユーもこっくりとした色合いになってきましたディオレサンスの巻き巻きのお姿段々とピンクが薄くなって 本来のパープル系に変わっていますジュビリー・セレブレーションも素敵な香りを漂わせて開きましたマダム・ピエール・オジェ 出合が本当に既にイイ香りがしていますなかなか綺麗に咲いてくれないヴィアン・ヴニュこの春はどうかしらシャリファ・アスマも次が開きましたこんな中で存在感を発揮するジュリア本当にブラウンですねおっと10時半から恐怖の歯科治療では取り敢えず行って来ますワ・・・・・・・・・・・・ ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪ブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッねにほんブログ村
May 13, 2014
コメント(25)

バイリンガルと云う言葉は私の中で「憧れ」の響きを持っています。語学が堪能の方は多くいらっしゃるでしょうが、せめて英語だけでも何とかしたい職場にもあの「赤尾の豆単」を置いてるのですが、たまに開いても その時は解った様で 単語すら頭に入らん (ジェントル・ハーマイオニー 美しい開花です) かなりの猜疑心で耳にするCM。聞くだけで上達すると云う。。。無料視聴版に興味を持ちましたが、これが有料教材とセットで送って来るらしく、そちらは返品可能らしいですが、何か胡散臭いwwしかもそれを間違って開封でもしたら返品は不可となる様で。これを体験された方がいらっしゃったら 是非感想をお聞きしたいものです。 (ミスティ・パープルも美しい~) 学生時代に受けた事のある「英検」ですが、こちらも少子化の傾向で受験者数が減少しているのだそうですが、最近では未就学児の受験者が急増しているんだそうです問題の漢字にルビは無いのですが、5歳で英検2級合格のお子さんも在る様ですこの年齢も自己申告なので 協会の方でも正確な把握は出来て無いみたいですがwこれが幼児ですからw長い試験に飽きたり等で試験中に立ち歩きや泣き出し等で 他の受験者に迷惑な行為が問題の様です。 (私はお初のブルーバユー) 少子化で1点豪華主義的な バイリンガル熱の加熱。。。決して悪い事だとは思いませんが、凄い時代だよね~~ってのが感想ですw (左がクレールフォンテーヌ、右がこの春初めての「清流」) 死ぬ迄には何とか英語をマスターしたいと 願うばかりの私が居ますワ・・・・・・・・・・・・・・ (クレールフォンテーヌは何処迄も純白濃厚な香り)(ルージュ・ロワイヤルも1番花が)今日は予報通りの水遣りはスルー出来ますが 開いた薔薇が心配ですこれで一気に気温が上がって晴れたりすると今度は病気が心配。。。可愛い娘達の世話で一喜一憂の私ですww(ジュビリー・セレブレーションもあと一息だね)(ディオレサンスも大きな蕾が綻び始めましたでも何でこんなピンクw)(ちょっとボケちゃったけどwこれは昨日UPすべきだったマザーズデイw)そうそう昨日は母を連れてlunchにGOが、母の日の昼時のお食事処は何処も長蛇の列5軒目のリーズナブルなお店で落ち着きましたww ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪ブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッねにほんブログ村
May 12, 2014
コメント(29)

朝の内は結構な風の吹き加減で薔薇の苗もゆっさゆっさ揺れてました今は穏やかな五月晴れとなっています。昨日のシャリファ・アスマそして今朝は、期待通りの美人さんです濃厚な香りにもノックアウトされそうです夢香も優しい雰囲気の薔薇様ラ・マリエもブーケみたいしべの見えるお姿も可愛い~クランベリーソースも開きました外側が濃い色で内側が紫っぽいピンクですバフ・ビューティーもやっと納得のお姿ですウォラトン・オールド・ホールもイイ香りを放っていますルージュピエール・ドゥ・ロンサールも可愛いナジェントル・ハーマイオニーも開きそうこちらもイイ香りが漂っています真夜ちゃんも気付けば軍団にwミィスティ・パープルも美しいお色です上はシャンテ・ロゼ・ミサト、下は春も秋も期待を裏切らないジュビリー・セレブレーションどちらも香りも絶品です(*゚▽゚*)ワクワク のピエール・ドゥ・ロンサール頂いた多肉ちゃんの白牡丹にもお花が桃色タンポポの綿毛も普通のタンポポとは違いますね。種を採る為に終わったお花カットしないで このお姿を待っていましたw種ですから芽は出るとは思いますww欲しい方はぶらつぶでお知らせ下さいネ。発芽の保証は致し兼ねますがwお送りしますボレロもお迎えして良かったぁとまあ いつもの様に薔薇に酔いしれてる私ですが、フッと考えると 今日は5月の第2日曜日つまり、ひょっとして、「母の日」って事ですよね完全に忘れとった今度のお休みはママン連れて久々にlunchでも行くか親不孝な私をお許し下さいw数えで来月米寿を迎える母です。その達者な口でw同居の妹もストレスMaxになる事も多いですが、寝たきりでも無く元気な事が1番有り難い事だと実感していますワ・・・・・・・・・・・ ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪ブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッねにほんブログ村
May 11, 2014
コメント(29)

今日も穏やかな晴天です。全国のロザリアンの皆様は一様に庭仕事に勤しんでらっしゃるのでしょうねえw私の疲労も結構なモノらしくw仕事から帰って直ぐお風呂に入れば良いものをw取り敢えずはPC開いてご訪問wwが、いつの間にか撃沈お肌の為には絶対にNGなメイクしたままでメイクをしたままで寝る事は雑巾を顔に乗せて寝るのと同じと云う言葉がコダマします飛び起きた私はそのまま外へww可愛いツルピンクサマースノーオベリスクのツルピンクサマースノーは今はこんな感じです。お隣のオベリスクがラ・レーヌ・ヴィクトリアパーゴラ上のスパニッシュビューティ一季咲きなのが残念だわミスティ・パープルも開きましたクィーン・オブ・スウェーデンも2番目の子の方が色が濃いラ・マリエも最初の子よりはピンク~この春初のシルバーシャドウズ秋はもっとグレーだったのにね。挿し木っ子トレードで頂いたラベンダードリームも咲きました我が家では唯一のシングル咲きの子です。桜のお花みたいで可愛いネ挿し木っ子のシャンテ・ロゼ・ミサトミサトちゃんのこんな咲き進んだお姿見たのは初めてカモシェラザードはどう見てもやっぱピンクだよねえw花びらの形が可愛い香りもイイザ・スクワイヤーも美しい赤色です咲き進むとこんな感じになります私を焦らしているシャリファ・アスマw左がボレロ、右がラ・フランス玄関口の階段の名無しのミニ薔薇も可愛く咲いたあさきゆめみしも次々と咲いてくれてます今日は少し風が吹いてますが、外はイイ香りです待望のピエール・ドゥ・ロンサールも綻ぶ気配です。どの蕾も同じ感じだから一斉に開いてくれるのかなそうなったらテンションはMaxだねww今日は黄モッコウは切っちゃいました。これで散る花びらからは解放されますワ・・・・・・・・・・・・・・・・・ ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪ブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッねにほんブログ村
May 10, 2014
コメント(22)

先日も少子化の影響で子供の数が激減していると云う事に触れましたが、今日車中のラジオで この「極点化」について話していました。何でも20代~30代の女性も激減しているそうなのです。だから連動している面も在りそうですねだんだん大都市等に人が集中し、将来的には消え行く町も出て来る可能性が在るとかでこの事を「極点化」と言うのだとか。 シェラザードが開きました。綺麗なんだけど私がイメージしていた色とは全く違う蕾の時よりは濃くなったけど う~~~ん。。。。w 依って、国の将来を握っているのは女性って事になりませんか仮にこのまま老若のバランスが著しく崩れる事態になったとして、最悪 クローンもアリ想像しただけで怖い ボレロも美しい咲き始めは薄緑色だったのですが、中心はほんのり淡いピンクに 改めて、女性が仕事を持っても子供が産める環境や体制作りを国は真剣に考えて頂きたいそう感じましたワ・・・・・・・・・・・・・・・・・ ルージュピエール・ドゥ・ロンサールもイイ感じですねラ・マリエも他の蕾も開いて来ましたミスティ・パープルも午後には開きそう夢香も花数が増えてきたのでウェルカムローズとしてジュリアからバトンタッチwwほんわりとイイ香りが漂います未だ種が付いてるww風船カズラですツルピンクサマースノー オベリスクのてっぺんで開花w日当たりが良いからでしょうね。脚立に乗って撮りましたディオレサンスも大きな蕾フランネルフラワー 何か好き ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪ブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッねにほんブログ村
May 9, 2014
コメント(24)

今日から次第にお天気は崩れそうな予報ですが、取り敢えず今は晴天ピエール・ドゥ・ロンサールの蕾が青空に元気いっぱいに映えています花色も見えてきたので もう少しかな私が1番好きな薔薇と言えるでしょう薔薇道に足を踏み入れる切っ掛けの薔薇だったと思います。ボレロが開きました香りも極上ですね。白繋がりでwクレールフォンテーヌこちらもイイ香り~クィーンオブスウェーデンも美しい開花ですさくら220119さん所からのお嫁入りの薔薇様ですw夢香もふんわり開きましたザ・スクワイヤーもひっそりと開花w何か美人の予感ぷんぷんのシャリファ・アスマ気付けば 無造作に挿し木してたシャンテ・ロゼ・ミサトもシェラザードも沢山の蕾です。花色も見えてきましたが、蕾は淡いピンクなのねえルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサールもあと少し今朝のゴールドバニーは、この反対側がスパニッシュビューティなんです。花持ちはゴールドバニーちゃんの方がイイかな今日の最後はやはりこのお方wラテ(ブラウン)系のジュリア様今迄我が家では見なかった色だから とっても新鮮ww水曜日のお休みにはアーチの黄モッコウはお花をカットしましょう。もう掃除も大変だしwお花の顔色も悪くなってきたwwさて、今からちょっと用事を済ませる為にお出掛けですワ・・・・・・・・・・・・・・・ ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪ブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッねにほんブログ村
May 8, 2014
コメント(23)

今朝もスッキリ青空で気持ちイイ~それなのに今日は終日缶詰でお仕事朝の水遣りもウェルカムローズとして玄関口に移動の大人なジュリア美しいお姿にとっても満足wラ・マリエも美しいワ夢香も沢山の蕾ですから 全部開くと豪華になるかしら甘く優しい香りにもとまあ、気分だけはって事で今日も1日頑張りますワ・・・・・・・・・・・・・・・・ ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪ブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッねにほんブログ村
May 7, 2014
コメント(31)

今日は風も無く絶好のガーデニング 日和w紫外線は気になります朝から薬剤散布ジュリアもイイ感じにw 700円の苗とは思えない我が家では初めてのブラウン系の薔薇様です。もうこんなお天気で気温が上がると一気に開きそうですねスパニッシュビューティもどんどん開いてます。蕾も紅をさした様で可愛いラ・マリエもこんな感じです夢香も優しい感じの薔薇様ですねゴールドバニーは元気いっぱいですラ・レーヌ・ヴィクトリアの美しさにも溜息ですラ・フランスもバフ・ビューティーも可愛い~クィーンオブスウェーデンも綻んで純白のクレールフォンテーヌも花色が見えてきましたつるピンクサマースノーもこれはオベリスク全体に数え切れない位の蕾ですから咲いたらどんなだろうザ・スクワイヤーとの対面ももう直ぐだねダブリンベイも 次々に~どうしてもこのオレンジ系の赤に写る実際は右の蕾の様なもっと渋い赤なんですよ。マザーズデイもコロンとした可愛いお姿にもう直ぐ出合えますGWも今日が最終日ですね。お休みが長かった方は明日からの仕事がシンドイでしょうねえ私はちょっとだけw今から主婦業です。皆様の所へは支度が整った後お邪魔させて頂きますワ・・・・・・・・・・・・・・・ ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪ブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッねにほんブログ村
May 6, 2014
コメント(32)

今日は子供の日ですね。残念ながら私地方のお天気は今日の日めくりには「可愛い子には旅をさせよ」 と。過保護な子育ては子供自身の心の成長を妨げると思っています。少子化が叫ばれていますが去年に比べ16万人も子供の数が減っているのだとか33年連続の減少で これは世界で見ても最低水準になるそうで国として将来機能して行くのか心配ですねえ。(ゴールデンセレブレーション これもイイ香りです。位の大きさ)出生率は勿論下がっているのですが、生まれた子100%が成人するとは限らない最近では我が子を死に至らせる様な事件も多い。。。昔は戦力にする為に「生めよ 増やせよ」と国が挙げて推進したものですが、今の時代 生める態勢を国が整えないとかなり難しい女性の社会進出は悪い事だとは思いませんが、これが出生率低下の妨げになる事も否めません。子供を産む事より 自身の生き方を充実させる事を優先、又は生活を支える為に仕事を辞められない事情等々。。。(ジュリアが開きはじめましたう~~ん、やっぱ大人な雰囲気の素敵な薔薇様)子供は宝です。大事に育み 子供の自立の為に親や地域で見守る必要を感じています。(ラ・マリエもやっとw 薔薇ってこの開き始めが1番美しいカモ)「子供らしさ」を持った子供が少ないなあ。。。と感じたりもしますが、この情報が溢れた社会で段々無邪気さを失ってる様な。。。小学校低学年で将来なりたいものが「公務員」なんて答えを聞くと、何だかなあ。。。妙に寂しさを覚えたりします(ラ・フランスも独特の形で開いていますこちらもイイ香り~)大人になっても無邪気さやお茶目さを備えた方はとっても魅力的だと思いますワ・・・・・・・・・・・・(ゴールドバニーちゃんも見飽きないわぁw)(切り花で売ってたオダマキイイ色だねえ。挿し木で付くかなあ~w)今朝 関東方面で地震が在った様ですね。一部交通機関に影響が出たとか。。。地震はさすがの私もw怖い ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪ブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッねにほんブログ村
May 5, 2014
コメント(33)

外は今日も快晴日中は真夏日となりそうですね。熱中症には気を付けて下さいネ 最近は早起きの私ですw美しい開花のゴールデンセレブレーションゴールドバニー外側の花びらが白っぽくなってきましたスパニッシュビューティも青空に映えてますパーゴラの上のスパニッシュちゃんw塀の縁に上がって撮影wラ・レーヌ・ヴィクトリアも少しボリュームが出て来ました今朝の真夜ちゃん2号wこちらは真夜ちゃん3号ボレロももう直ぐだねルージュピエール・ドゥ・ロンサールも期待大大好きなピエール・ドゥ・ロンサールはもう少し後の様です。去年は1番に咲いたんだけどなあ~ジュリアももっと茶色っぽいと思ったけどくすんだオレンジ色って感じの蕾です。開くと花色も変わるのでしょうね。モンクゥールにも蕾が黄モッコウのアーチをこのモンクゥールに変えようかとも思ったりしていますw左がシャンテ・ロゼ・ミサト、右がジュビリー・セレブレーション蕾同士で内緒話してる様ですwバフ・ビューティーも綻び始めました初対面のシャリファ・アスマ秋にガッツリ切ったらご機嫌斜めで咲いてくれなかったベッシュボンボンにもラ・マリエはゆ~~~っくりね。フリフリ姿が待ち遠しいワこちらもラ・レーヌ・ヴィクトリア最初に咲いたのの反対側です。 とまあ、キリがありませんww朝のパトロールは子供の遠足気分と同じですワ・・・・・・・・・・・・・ww ロト7が当たっても買えんw凄いよねw期間限定の公開らしいですけどね。私も居合わせたら 写真撮りまくりだな ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪ブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッね
May 4, 2014
コメント(30)

昔は栄養不足が原因で多かった「くる病」が最近の乳幼児に増加の傾向が見られるとかその背景には母乳推進と紫外線対策、アレルギーの問題が在るそうなのです。(ラ・レーヌ・ヴィクトリアも巻き巻きで開花~とってもイイ香り)母乳には免疫力を高める効果が在るのですが、人工乳に比べるとビタミンDが圧倒的に少ないそうです。ビタミンDは紫外線に当たる事で作られるのですが、最近の日差しは昔とは違う様で長時間の日光浴は皮膚がん等の危険を含んでいます。(大輪で咲きそうなゴールデンセレブレーション)又 アレルギーを持っているお子さんも多く、ビタミンDを多く含む魚類を避けているのも原因の1つだそうで、今の時代 子育ても大変ですねえ。。。。(スパニッシュビューティは変わらず美しい)適度な日光浴と 魚類を使った離乳食が望ましい様ですが、乳幼児でもサプリはアリって言うか、乳幼児だからこそかも知れませんけどね。(今朝のゴールドバニーちゃん)「くる病」は足がO脚になってしまう病気です。歩き始めて 脚に負担が掛かって発症したり、見つかったりだそうで、放置すると歩く事に支障が出るでしょうね。。。(ダブリンベイも1号開花~ 香りが無いのが残念)こちらを立てれば あちらが立たずみたいな感じですね。人間が利便性を追及して生んだ大気汚染はこうして じわじわと人間の首を絞めている気がします。(真夜ちゃんも沢山の蕾です)(真夜ちゃん1号はカット これは真夜ちゃん2号)これは由々しき問題かと思いますよ。乳幼児を育ててらっしゃるママは十分注意してあげて下さいね子育ても 先ずは 健康な体作りですワ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪ブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッねにほんブログ村
May 3, 2014
コメント(27)

今日のミッションの歯科へ行く前に更新を って思ってたら全消え気を取り直してw帰ってから再度入力です明日から本格的なGWですが、私はGWも盆も正月も関係無くお仕事です。各地イベント満載なのでしょうね。でも、お出掛けよりも楽しみな庭仕事wwスパニッシュビューティも次々と開花~この子はフリフリ感が足りないネ。でも凄くイイ香り~~♩ *゜・+♪*゜・+ ♫ *゜・+♬*゜・+今日は久しぶりので一気に私の小さなお庭も薔薇庭に変身しそうな予感w左側の赤っぽいのはナエマです。やっと蕾が上がってくれた ラ・レーヌ・ヴィクトリアも綻び始めましたとってもイイ香りですラ・フランスも開くかしらゴールドバニーちゃんもゆっくりの開花ですトレリスに誘引しているダブリンベイも沢山の蕾でウキウキ私が使っているコロンは「夢香」ですが、その夢香も美しい姿に出合えそう蕾の時からイイ香りがしますよHCで超お買得の700円だったジュリアも花色があさきゆめみし ももう販売されないと云うザ・スクワイヤーも沢山の蕾ですお迎えした時は既に花も終わりで ちゃんとしたお姿に初めて出合えます真夜ちゃんも全開ですねw夏場は直ぐ日焼けしてしまうんです毎日外時間が段々長くなるww怖くて堪らなかった歯の治療も今日は削ったりの治療も無くsafe次回は連休明けって事でw私の恐怖も持越しとなりましたワ・・・・・・・・・・・・・・w ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪ブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッねにほんブログ村
May 2, 2014
コメント(27)

朝から薔薇仕事してたらこんな時間お天気は時々晴れ間が見える感じですが、。。。もう今からは毎日が午後から開くかしらゴールドバニーちゃんパーゴラの上はスパニッシュビューティの蕾が~この子は割とあっさりお顔のスパニッシュビューティwでも塀の外でも ふんわりとイイ香りが漂っています。今日の真夜ちゃんは、この時期はあまり暑くはないので お花も未だ元気ラ・フランスも開きそうで、本当は今日は歯科に行く日w明日に変更して貰いました。何気に明日が怖い私ですww歯だけは放っておいたら治ったぁは無いからなあ。。。。wちゃんとマジメに通いますワ・・・・・・・・・・・・・・・ ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪ブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッねにほんブログ村
May 1, 2014
コメント(23)
全29件 (29件中 1-29件目)
1