全25件 (25件中 1-25件目)
1

昨日は ポイント5倍のハガキも来てた事だしw近くの園芸店へGOこの写真のお花はカランコエなんですよ。下の白っぽいのも。素敵な渋色のカランコエ。薔薇みたいな雰囲気だよね。こちらはチリッチリでフリッフリのベゴニアクッシュクシュのシクラメンwこのお部屋に入ったら超春wwこちらは蘭のコーナー。写真だけ撮って帰りましたw目的はテラコッタだったので。こちらはゲットです序に、八重咲きのアネモネとニオイスミレ今朝は玄関口のツツジをバッサリそこに薔薇鉢を移動したりw時折来週の休日も予報はで週間予報のお天気は芳しく無いさえ降らなければ庭仕事出来ますけどねえ。梅の蕾も少し綻んで来ましたよ。関東の方では雪が積もったりで寒波の影響が心配ですね。外は吐く息も白く 寒いですが、改造計画に燃えるw私のハートは熱いですワ・・・・・・・ ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪にほんブログ村 ここから入ってブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッね
January 31, 2015
コメント(23)

昨夜から冷たい朝 車の屋根にどっさり雪を積んだ車が距離的には然程離れていない所に豪雪地帯が在りますw昨日HCでゲットしたオダマキ。今は小雨なんですが、う~~~ん。。。植え込みは晴れてからかなあwそれと3割引きだった大人色ヴィオラと爪位の大きさの花のヴィオラ並べるとお花の大きさが解るでしょ昨日はお花を買うつもりじゃ無かったのにねえwレンガとか資材を見に行ったのにw妄想はどんどん膨らむww1月も明日で終わり。2月の声を聞くと 1っ歩春に近付いた気になる。節分も目の前って事で気になるのが恵方巻きw今年の恵方は西南西だそうで。あれって太巻きは辛い物があるw中巻き位なら丸かぶりで十分行けそうだけど。。。願い事しながら無言で完食が流儀な様ですが特別予約なんてしてないけど、スーパーでも並ぶでしょうw2月4日はお休みですが、薔薇仕事終わっても 狭い庭をガン見で又1日過ごしそうですワ・・・・・・(爆) ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪にほんブログ村 ここから入ってブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッね
January 30, 2015
コメント(22)

薔薇の植え替えは全て終了後はお天気と相談しながらの薬剤散布のみです。で、パーゴラ下の鉢が気になって来たw今は葉っぱが無い状態だけど、双方に茂って来ると 下の鉢は陰になるよなあ。。。で ちょっと配置換えを兼ねてリニューアル計画中w出来る限り出費は控えてw何たって2月からは歯医者通いが控えてますから狭い庭ですし、元々植えてある椿や桜やツツジが曲者でw桜の木はが生るですから捨て難いwwこちらも強剪定は控えて ちゃんと咲いて貰わなくっちゃ玄関口のツツジは根元からバッサリの予定です昨日は超おヒマな通し勤務でしたが、頭の中はその事でいっぱいお陰様で(-д-)o0ねむ…と闘わなくて済みました今からHCに下見を兼ねてお出掛けですワ・・・・・・・・( ̄▽ ̄)我が家の花かんざしにも蕾の色が正月用に活けた蝋梅が未だ咲いてるこれって挿し木出来るかなあ~ ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪にほんブログ村 ここから入ってブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッね
January 29, 2015
コメント(21)

以前ご紹介したロシアの赤ちゃんお助け猫ちゃん綺麗な猫ちゃんだね猫でも一生懸命に守ろうとするのに置き去りにした人間ってどうよしかも親だろ本当に愛してくれる家族を見つけられます様に心からそう思いますワ・・・・・・・とてもそんなお利口猫にはなれそうにないねwノワール姫多分 乙女椿だと思うけど蕾を幾つか発見いつもの強剪定を我慢の子で過ごした甲斐があったワ桃色タンポポもぐんぐん新しい蕾も上がってますネ今月も最終週になりましたね。明日は私は通し勤務です昨日とは打って変わって穏やかなお天気明日も晴れるとイイなあ~ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪にほんブログ村 ここから入ってブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッね
January 27, 2015
コメント(33)

2013年1月28日の写真雪が積もったのねえ今日は朝からやHC巡りw昨日は気分が乗らなくてサボちゃったww風邪気味な私は生姜ドリンクでパワー充填只 昨夜は仕事中に体が崩れそうになる位だぁ(=Д= )るぅ(=д= )いぃ(=д= )かった。何かヤバくネって思ったりしましたが、終る頃には復活この風邪引きにも効果の感じられる生姜ですが、下着メーカーのトリンプが永谷園とコラボした「生姜インナーマジ軽ホット」を売り出したそうで。何でも遠赤外線放射生地に 吸湿性の優れた黒生姜の成分ポリメトキシフラボンを付着させる事で体の水蒸気を肌着が吸収する際に発生する熱量を温度で2度アップさせる事に成功したそうで、つまり暖かいって事ですよね。価格は7分袖で4,212円と少々お高目ですけどね。冷え性が酷いのも辛いものですからねえ。永谷園と云えば"お茶漬けのり"ってイメージでw何でこことコラボって思ったら、永谷園生姜部ってのが在ってw生姜に関するエキスパートが居るらしい(私の感想)入浴剤等 他業種とのコラボ商品も発売されてるんだそうです。下ろした生姜を布袋に入れ湯船に漬とくだけで糖尿病等 あらゆる病気に良いそうですよ。10~15分で代謝が20%上がり、血糖の燃焼を促すのだとか。私の特製生姜ドリンクも擂り下ろした生姜に白湯と蜂蜜たっぷりで超簡単これと生姜たっぷりの酒粕で作った甘酒も効果的~この2点で風邪を乗り切りますワ・・・・・・・ ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪にほんブログ村 ここから入ってブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッね
January 26, 2015
コメント(22)

椿の蕾がじっくり見てないので他にも在るのか不明w何年ぶりだろうw今年は可愛いお姿を拝見出来そうツル薔薇の植え替え&誘因終了未だ厳密に言うと、挿し木っ子やミニ薔薇5鉢位は残ってますが。土や肥料等の残りの塩梅で決めようとwやっと枕を高くして寝る事が出来そうこれで私も春待ちって事で後は殺菌の薬剤散布で完了です。昨夜はその日朝帰りした事が祟って撃沈でした回り切れなかったコメント頂いた方々、・゚・(●´Д`●)・゚・ごめんよおぉこれでやっと 来週からはいつものペースで更新ですワ・・・・・・・・・ 昨夜から又冷え込んでいます。 私も微妙に風邪っぽいw店舗スタッフからインフルエンザの患者が出たのでちょっと心配。。。 ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪にほんブログ村 ここから入ってブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッね
January 24, 2015
コメント(27)

もう直ぐ節分ですねえ。心の中の鬼も外に出さないとねえw昨夜 仕事終わりに店舗の役職の方からのお誘いw麻雀の面子が足りないので。。。って事で。専らネット麻雀の私は生の牌に触りたくもあり彼等の仕事終わりの時間に合わせてのスタートなので午前2時からって事でお陰で5時半終わりの朝帰りw何とか負けずに帰れた事が何よりでしたがwでも お肌はボロボロです男子を送って帰ってから爆睡でした。物分かりの良い男子で良かったで、こんな時間に更新お天気曇より~今にも降り出しそうです。単発お誘いで済みそうに無い雰囲ですねえその雀荘から帰る時も未だ打ってるグループが帰って寝るだけなら幾らでも出来ますけどねえ自分ながら不良主婦ぶりに呆れたりしていますワ・・・・・・wオーナメントのメジロw今年はちょくちょく本物が遊びに来てる何か巣箱が欲しくなったりw ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪にほんブログ村 ここから入ってブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッね
January 23, 2015
コメント(23)

国土交通省は図柄入りナンバープレートを認める方針だとか。たまに熊のプーさん入りのを見かけるのですが、あれってアリなのかなあって思っていましたw原付バイクでは既に導入されてますよね。自動車でも一定の登録数が在る地域を対象に地元自治体の発案で地域名を入れる「ご当地ナンバー」と同じ仕組みで解禁されるとか。デザインはプレートの文字や数字が確認し易い範囲内って事でw原付バイクの場合は絵柄は決まっていましたが、早ければ来年には導入されると云うこのナンバープレートはどうなんだろう申請して交付手数料を支払うって事らしいけど、図柄は自由にして欲しいなあw私なら薔薇入りのニャンバープレート所望ですワ・・・・・・・・・ww 1枚目の右側の子はbodyはデフォルテですが、ロン毛のウィッグでお洋服はオクでゲットした物。後の子は衣装も含め全てデフォルテのまま。右側の子はカスタムっ子。顔のテカリが違うでしょ私はマット肌の子が好みなんです。こちらはオークションでゲットの同じ作家さんのカスタムっ子。私のアイコンに使ってるドールちゃんと同じ作家さん真ん中の子は上のカスタムっ子と同じ作家さんの物。左側はブライスが最初に欲しくなった時に娘がプレゼントしてくれたカスタムっ子。そもそも娘の彼氏が娘にソックリなドールを見つけたと娘にプレゼントしたのが切っ掛けでww右側の子はオクでゲットした子にモヘアのウィッグを被せ 下睫毛付けてみましたw前髪在りの子の方が好みの私には珍しいおでこ全開のカスタムっ子wブライスの大きい子はネオブライスと言って、後ろの紐を引っ張ると、瞳の方向が右側、左側、正面と変えられます。つまり右、左、正面2色の計4色の瞳の色を持っています。但し カスタムっ子以外は眠り目には出来ません。デフォルテの子でこの眠り目仕様の子が販売された事は在ります。こちらはプチブライス(小さい子)です。ぎっちり200体位は居ますw初期の頃の数体を除いては横にしたら目を閉じるタイプです。タカラが販売してるのですが、ブライス人気もちょっと下火って感じですね。オークションでは数は減っても相変わらずの高値取引は在る様ですが。。。 昨夜は夜通しの雨の音。。。今朝は止んでましたが、ずぶ濡れ状態なので庭仕事はお休み~残りが少ない分余裕ですw ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪にほんブログ村 ここから入ってブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッね
January 22, 2015
コメント(30)

朝から庭仕事頑張るも後2鉢ってとこで今日の作業はこれにて終了あまり寒くは無かったので捗りました。鉢から抜くのに汗が出ましたw植え替えた鉢を置くにはその場所の落ち葉とか片付けながらですから時間が掛かります。もう終わったも同然の様なwちょっとブレイクって事でw何か甘い物買っとけば良かったなあ~少し休憩したら 直ぐ夕飯の支度が待ってます。嫁が欲しいww夕飯の後片付けが終わったらその時間からが私の休日タイムですワ・・・・・・・・ ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪にほんブログ村 ここから入ってブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッね
January 21, 2015
コメント(21)

今日のトイレ花は真っ赤なアルストロメリア睦月20日の今日は大寒((((;-"-))))さ 寒い・・・・・・ 外作業も手先が痺れるw二十四節気の24番目。次は立春です結構 入学式シーズン位迄は震える様な寒さですけどねえ。桃色タンポポの蕾も随分と立ち上がって来ました。今日の作業中に ボキボキと枝を折ってしまった狭い所での作業ですから。。。春には他の枝から しっかり芽吹いてくれる事に期待ですw明日の休日には気合が入ってる私ですがw何と予報は(∥ ̄■ ̄∥)Σ( ̄ロ ̄lll)小雨決行ですけどね。植え替え自体は屋根付きの場所で出来ますが、誘因作業が雨だと大変なんですその為のビニタイ等今からHCで調達ですワ・・・・・・・・百均のアネモネも葉っぱが大きくなりました何色のが咲くのか楽しみだね ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪にほんブログ村 ここから入ってブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッね
January 20, 2015
コメント(23)

肝心の梅はボッケボケwwでも蕾が膨らんでるのは解りますよね。春が近いんだなあ~今日も朝から何か忙しかったwツル薔薇の植え替えも残り8鉢。鉢から抜くのに手間取ったりで時間ばかり掛かる今日と明日頑張ったらお休み~どうかであります様に21日は是が非でも植え替え完了したい。寒さもこれからが本番なのだけど春は着実にそこ迄来てるのですねえ。膨らんだ梅の蕾を見つけて何だかジ~~ンっとしましたワ・・・・・・・・w ロザリアンの方で昨日のグリガデのピンク爆発コーナーが気になった方はこちらw薔薇の講習会って所でその品種等挙げられています。 Greem's Garden ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪にほんブログ村 ここから入ってブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッね
January 19, 2015
コメント(21)

何時もの月1の講習日は今月は今日でした。桃ママさんとGO 何時もの入り口お天気も良く そんなには寒く無いw講習会場のお部屋は常夏ですよ~と店長さんwwう~~~~ん。。。。でも無い(爆)中に入って振り返ると、この横には現在建設中の現場w全て店長さんのセメントこねこねの作業でどんな感じに出来上がるのでしょうね。可愛素敵な寄せ植えはいつもたくさ~~ん今日は冬剪定の事と秋迄の薬剤散布のお話。入り口の右側外をピンク爆発コーナーにするそうでww取り敢えずはシャンテ・ロゼ・ミサトの実地誘因春になったら是非見てみたいコーナーです今日は誘惑に負けずに置き肥だけ買って帰りましたよw多肉ちゃんもステキ明日から毎朝ツル薔薇植え替え生活でw何とか21日のお休みの日で完了出来そうな感じですワ・・・・・・・・・ ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪にほんブログ村 ここから入ってブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッね
January 18, 2015
コメント(24)

大ボケですがw 3年前には咲いてた椿w薔薇が陰になるので強剪定してからは全く咲かない椿の蕾は半年前位から準備段階だそうで昨年は一切触らず様子を見るも変化無。。。この写真は3月のだから その頃に微かな期待をw20年前の1月17日。阪神大震災が起きた日ですね。きっと多くの方が触れられる事だと思います。風化させない為にも必要な事でしょうね。当時私は 月~金ベルトの朝6時からのTV番組スタッフでした。午前5時出社の生活で毎朝起きるのが大変だったwその日も当日の準備中に飛び込んできたこのニュース。通勤、通学前の早朝だったのがせめてもの幸いだったと思っています。当然 番組はキー局からの震災速報って事で、私達スタッフ全員は悲惨な映像に見入っていました。その年は私の1人娘の受験の年でした。仕事帰りに速攻JTBに行ってのチケットを手配して貰いましたよ。陸路は不通となりましたからね。早目の宿泊も末の妹が東京に居た事で随分助かりました。何たって私1馬力でしたから。受験料だけでも かなりの負担を感じてましたもの。あれから20年の時が経過し、あの時に生まれた子は成人したのですねえ。東日本大震災とは違い放射能の問題が無かった分 復興も順調だった様で。。関西ですから 私の住む山口県とは割と近い。被災家族が移り住んでるケースも多かったと記憶しています。本当に数多くの方がお亡くなりになり、子供さんを失った遺族は他の家族を失ったよりは日々忘れる事は無いと云うそんなデータを先日目にしました犠牲になられた方々のご冥福を改めて心よりお祈り致します。。。どんな悲惨な出来事が起きても時は容赦なく過ぎて行きます。幸いにも難を逃れた私達が日々感謝の気持ちを持って その事実を心に留める事が鎮魂の意味を持つのではないかそう感じていますワ・・・・・・・・・・ ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪にほんブログ村 ここから入ってブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッね
January 17, 2015
コメント(28)

ロシア南部カルーガ州オブニンスクで アパートの老化に置き去りにされた赤ちゃんを野良猫ちゃんが温めて赤ちゃんは助かったのだそうですアパートの住人が見つけ駆け付けた救急隊員に搬送されたそうですが、その日の気温は氷点下だったそうで猫ちゃんが居なかったら とても助からなかったでしょうね。どんな状態で置かれてたか詳細不明ですが、防寒具に包んででは無かった様でこの生後2~3ヶ月の赤ちゃんは生命力が在りますね。搬送される際も 猫ちゃんは心配そうについて行ったとか。その猫ちゃんは"マーシャ"と名付けられ玄関ホールのダンボール箱に住む事が認められたとかこうやって誰かの為に尽くす事は自分の身を救う事にも繋がるのですよね。これは人間でも同じ事だと思います。どっちかと云うと、ワンコの方が人命救助に役立つシーンが多いかと思いますが、ニャンコだって頑張ってる警察は親の行方を捜してる様ですが、赤ちゃんにとって幸せな道が開かれます様に心よりそう願いますワ・・・・・・・ 昨日は小正月って事で小豆粥炊いたw湯気で曇っちゃったネ美味しく頂きました ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪にほんブログ村 ここから入ってブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッね
January 16, 2015
コメント(26)

昨日は疲れて皆様の所には行けず仕舞で申し訳ない 1月も既に折り返しの日にちとなりましたね。本来なら 今日が成人の日って事で私の中でも馴染みが深い分 その方がしっくり来ます。ただ連休にする為だけに祝日の日付を変更するのは本当に違和感を感じていますよ。ちゃんとした由来や理由の在るものは変えるべきでは無いとも。。。今日のお天気はツル薔薇の植え替えは雨降る中ではムリ私の頭の中ではこのツル薔薇のレイアウト等を考え中wパーゴラの方を大幅に変更しようと考えています。殆どが一季咲きでその時期も微妙に違ってたりしますし、花の感じとかイメージするんですけどねえなんせ狭い庭なので大変ですwこうして思い悩むのも楽しみの一つかも知れませんが。植え替えが完了したらいよいよ歯科通院開始ですワ・・・・・・・・・2年前のノワール姫黒い塊でよく分からんwイスラムでは雪だるまを作る事は偶像崇拝を禁止するイスラム教スンニ派の厳格な解釈では罪とされるらしい。。。別に神として崇めるワケじゃ無いのに。。。例え遊びや楽しみでも雪で像を作る事は許されないそうで札幌雪祭りなんて見たら卒倒ものなんだろうなあ~w過激派とは云え人質を斬首刑に処する民族。。。私の中ではその事が際立って近寄りたくない とっても怖いエリアです。 ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪にほんブログ村 ここから入ってブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッね
January 15, 2015
コメント(25)

去年のグリガデのリース お値段も立派w今日は今年お初の通し勤務。今から23時15分の業務終業迄 がんばっべ何事も無く平和に終れます様にきっとおヒマな1日だと思いますが、 と闘いながらww皆様も良い1日であります様に☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆☆.。.:*・゚☆では(ノ*゜ー゜)ノ゜+*:;;:*ィッテキマス*:;;:*+゚ワ・・・・・・・ ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪にほんブログ村 ここから入ってブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッね
January 14, 2015
コメント(25)

飼い主の高齢化を背景に行き場を失うペットが増えてるのだそうです。飼い主の死亡や入院がその理由で飼い主亡き後のペットの飼育費の管理を 信託銀行等に任せる「信託」の仕組みが注目されてるとか。私の様に還暦を過ぎると次に家族として迎えるのは結構慎重になってしまいます。何が我が身に起こるか健康の不安が在ったりで、ペットの寿命を考えると安易には決められません。万が一の際に引き受けてくれる親族が居れば安心ですけどね。奈良県の自営業の女性(60)は昨年11月に4歳の飼い猫モモちゃんの為NPO(ペットライフネット/大阪府)を介して信託銀行と契約したそうです。獣医師の診断等からモモちゃんの余命を12年とし、手数料を含め、年約25万円で計300万円を支払ったそうです。何事も無ければ、預託金の一部が返還されるそうで。まあ、金銭的にゆとりが無いとムリですけどねえペット保険を手掛ける「日本ペットオーナーズクラブ」も原則として獣医師に世話を委託する信託サービス「ペットあんしんケア」を今春始める予定だそうです。余裕のある方が対象になるワケですが、本当に信頼出来る所じゃないと託せないなあ。悪いヤツの標的となる危険も孕んでる様な。。。ペット自身が不備等を直接訴える事は出来ませんから。我が家の場合は勿論そんな余裕は無いので取り敢えずは配偶者に居ない場合は妹にって事になりそうですそうならない為にも健康管理は気を付けたいですワ・・・・・・・・・遂にカットしたガブリエルこれで主な鉢植えはほぼ終了後は誘因してあるツル薔薇だけです。8鉢と思ってたら12鉢だった来週の水曜日のお休み迄に毎日1鉢のペースで頑張るラナンキュラスもっと欲しいなあ~w ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪にほんブログ村 ここから入ってブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッね
January 13, 2015
コメント(20)

ほんのりピンクのガブリエル何か美しい姿に出合えそう先日の植え替えの際に見つけた癌腫初めての事だったのですが、調べてみると 結構深刻使ったスコップ等も消毒が必要だった様ですが、その後も植え替えを続けた。。。伝染するモノで しかも特効薬は無いそうで癌腫の持ち主だった苗もいずれ枯れ行く運命だとか。。これで他の苗もそうなったら何かリセットする気分になれない取り敢えずはスコップ調達が先決の様です。で、昨日は庭仕事もブログもする気になれず(-_-メ)昨夜はが降った様ですね。だったらしい奥の方から降りて来る車の屋根は白く山も真っ白に((+_+))昨日は鏡開きって事で私も善哉を炊きました。と言っても、炊飯器でwこれ超簡単で失敗が無さそう小豆の3倍量の水を入れて普通に炊飯、炊けたら 砂糖、塩を振り入れて も1度炊飯。この時にかき混ぜない事がポイントだそうで。水気が足りないのは出来上がってから足して付きっ切りで作らなくて大丈夫なのでラクチンでしたw後はお餅を焼いて入れるだけ炊飯器って便利ですよね。ケーキも作れるし 煮物も出来る炊飯専用のがも一つ欲しくなる。少々お高いのが難点w今日は月曜日。いつものスーパーが5%引きの日明後日は通し勤務だしお助けメニューのおでんの材料を調達ですワ・・・・・・・・・w桃色タンポポの蕾が伸びて来た ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪にほんブログ村 ここから入ってブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッね
January 12, 2015
コメント(24)

巷は3連休なのですね。長い正月休みが明けて ペースを取り戻しつつある時に又w車でお出掛けされる方も多いかと思いますが、思わずヒャッとした運転中の出来事の記事を読んでて皆さんにも気を引き締めて頂きたいと思った次第です。子供やお年寄り、車の急な飛び出しに遭遇した事も在るかと。本当に冷や汗が出ますよね。相手がルール違反でも事故になれば こちらにも責任が発生する私も在りますよ。もう10年以上前ですが、運転中にけたたましいクラクションが遥か向こうの対向車のダンプがはい。私が居眠り運転してたからです完全に車線は対向車線を一瞬にして目が覚めました前の車がフラフラ運転だと怖いダメだと言われても減らない携帯電話のながら運転大抵がこれが原因かと私の運転も大人しくなりましたwカッ飛ばしで走ってましたけど車は3台はスクラップにw不思議と怪我もしなかったし、相手が在ったのは1度だけ。相手側は物損で済んだのですが私の車はフロントがぐっちゃでスクラップw新車で買って貰って3か月目に本当にアホでしたねw楽しい思い出作りする為にもくれぐれも安全運転でお仕事の私は忙しくなるって事で今日もガンバですワ・・・・・・・・・・植え替えの根っこに即写真をグリガデの店長さんにFacebookのメッセンジャーを使って送信やはりガンシュでしたこれが切り取ったガンシュ。。夏場に成長するらしい。この苗は本来なら捨てた方が良いらしいのですが、取り敢えずは応急処置をって事で 植え付けはしましたけどねえ秋に1番の美しい咲きっぷりだったシルバーシャドウズ。どうか元気になって又 出来るらしいのですが、その度に取るの繰り返しだとか。。。(涙)何でも取り敢えずは植えてみる私wアボカドから芽が出てるガブリエルが綻んで来ましたランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪にほんブログ村 ここから入ってブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッね
January 10, 2015
コメント(28)

朝一HCから頼んでた薬剤の入荷の連絡が早速出掛け 序に夕飯のお買い物。そのスーパー内のお花屋さんで可愛いミニ薔薇ゲット帰ってからは植え替えも少しだけ。時間が遅くなったので 早々に切り上げ、その流れで放置の苗を植え込み~HCで薔薇咲きジュリアンが安かったので懲りずにwお天気は良いのですが、結構((((;-"-))))寒い・・・・・・ 夜空は星の瞬きが綺麗でお月様も光輝いて見えます私は見た事ありませんが、彩雲は幸運の兆しらしい 。年明けに見れた所が在った様ですね。彩雲が財運に繋がる事を願ってww 皆様にもお裾分けですワ・・・・・・・・wトイレ薔薇も乞う金運って事でw ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪ ここから入ってブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッね
January 9, 2015
コメント(18)

昨日は通し勤務の如くの外作業w剪定鉢から抜く根っこに菌根菌を付け乍ら植え替え1鉢に結構時間が掛かる昨日の時点で終了したのが40鉢。今朝も10鉢植え替え終了こんな感じで次の休日は21日です。この日は誘引してあるツル薔薇の植え替えをします。これが大変。。。先ず誘引してる留め具を外すのが結構な手間。しかも大きいから本当に大変な作業となります。全部で8鉢なのですが、この日で終わるかは微妙です。植え替えしたら誘因をしなくてはいけないので。それ迄に毎朝 残った鉢植えを地道に作業です。5鉢ずつを目途に頑張る予定ですこれなら1週間位で終りそうですから。いやあ、どんだけ増えてるwwこれが終わったら薬剤散布のミッションが昨夜はもうヘロヘロでw私にしたら早目の就寝夜に3時間位爆睡してたのですがww今朝 薔薇の鉢をどけたら両手の平に乗る位のの3分の1位の大きさの鳥が可哀想に死んでました特別に外傷は見当たりませんでしたが、そんなに時間は経ってなかった様です。穴を掘って落ち葉を敷き詰めて体の上も落ち葉で覆って埋めてあげました。カットした薔薇を活けてお線香立てました。そう云えば、年末年始に埼玉県で111羽のカラスの死骸が見つかったそうで、大半の死骸の胃に食べ物が無く餓死の可能性が高いんだとか。鳥インフルエンザでは無かったそうですが、今朝見つけた子も餓死だったのかしら自然の生き物も大変だなあ~今日は腕肩が筋肉痛の私ですワ・・・・・・・・・ダブリンベイガブリエルもう少しで開きそうだから最後に植え替えしようかなあw ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪にほんブログ村 ここから入ってブログタイトルクリックしてねぇ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッね
January 8, 2015
コメント(28)

多分去年の剪定前にカットした薔薇w お天気は予報通りの2日間ブログをサボってましたww明日は冬剪定&植え替えと云う1年で1番大事な大作業が待っています。休日の時間をフルに利用して朝早くから作業開始の予定です。 今年は未年ですが、狛犬ならぬ狛羊が在る「羊神社」ってのが在るんですねぇ。場所は愛知県名古屋市。12年に1度は境内に参拝者が溢れるそうでw奈良時代 『羊太夫』なる人物が奈良の都へ上る時に立ち寄っていた屋敷が在ったと伝えられ、土地の人々が平和に暮らせる様に羊太夫が火の神を祀ったのが この神社の始まりだそうで。群馬県には この羊太夫その人を祀った『羊神社』も在るそうです。神社の周囲には今も子孫である60世帯あまりの多胡姓の方々がお住まいなのだとか。全国にたった2ヶ所の羊神社。どちらも参拝者が多かった事でしょうね。私は未だ初詣にも出掛けてませんがww2015年のこの年が災害も少ない平和な年であります様に心からそう願いますワ・・・・・・ ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪にほんブログ村 ここから入ってブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッね
January 6, 2015
コメント(30)

寒い中耐えて咲いてた今朝のダブリンベイ 昨日も子供の頃からの歯科嫌いで次々と大事な歯を失う事になった事は書きましたが、20代の頃で既に病院に行くと医師が看護師に召集を掛けるw何故かってこの年齢で既に"関東大震災の後"と云う表現でw悪い実例として見せるワケです看護師さん達から「わぁぁぁ」って言われながら口を開けたままでw痛いから鎮痛剤を飲む、その量はどんどん増えて1回飲むのが箱飲みとなりそれすら効かなくなってから病院へ行く。。。そんなおバカな事を繰り返した結果、大事な歯は抜くしか無い状態になるのですが、それ迄の鎮痛剤多量摂取が原因なのでしょう、抜歯の際の麻酔が効かない。。。以来 私の体は麻酔が効き難い体質に歯科等で使う微量の麻酔なんて殆ど効かない。。。それが怖くて足が遠のくwIPS細胞で体の欠損部分や内臓の再生が可能になりそうですが、歯も又生える様になったら どんだけ有り難いかで、長い間 奥歯抜きっぱ状態で放置してたワケですが、数年前の大晦日の事です。前歯が激痛で一睡も出来ん状態で元日に歯の救急診療所へ。。。要するに、噛める場所が前歯の部分だけなので本来の役割以上の負担が掛かってたのが原因でした。治療も兼ねてその際の担当医さんの病院が職場の近くだったので通う事に。義歯が出来上がる迄半年通いましたよ。左の奥歯の部分に何か当たるモノが在るのは気付いていました。私は歯の一部が残ってると勝手に思っていましたが、何だと思いますか長い時間を歯の欠けた状態で放置すると残ってる歯が伸びるとか、横に広がり隙っ歯になる。。。そして、歯茎から飛び出てたのは何と顎の骨だったのですいやあ。。。マジ怖い話だと思いませんか鎮痛剤の間違った連用で麻酔が効かなくなる。胆石で胆嚢摘出の手術の際も麻酔の段階で大変でした人間の体は無い部分を補う為に色々と変化してるのです。その口の中に伸びた骨をカットするのは本当に飛び上がる程の激痛でした何でも早目の対応が肝要です私は自分のバカ行動で激しく後悔してたので娘には神経質に毎月歯の検診を受けさせましたよwお陰で小学校高学年の時の虫歯ゼロの数名の中に入ってました人は生きる為に食べなければいけません。その食べる事がスムーズに出来る事はとても大事です。生え変わった歯は失うと2度とは生えません。歯の状態が悪いと体に様々な悪影響を与えます。歯科が怖くて躊躇してるあなた速攻 通院をお薦め致します。本当に歯は命ですワ・・・・・・・・・頂いた中の1枚の年賀状差出人が書いてない。。。しかも消印も無いので何処からなのかも解らん。。。住所が県名から書いてあるから県外からなのでしょうが。。。ガブリエル開きそうだねアネモネも順調に育ってる様で ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪にほんブログ村 ここから入ってブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッね
January 3, 2015
コメント(34)

外の落ち葉を拾って戻ると、お乗ってるじゃんドヤ顔でw植木鉢の雪は残っていますが、今日は晴れてます。でも、風が強い今日はいつものスーパーも初売りです。買い物も通常ペースで来週からお仕事お休みだった方も始動ですね私は晦日にミッション発生子供の頃から歯医者さんは超超々苦手でw限界迄痛みを堪えて行くもんだから既に処置無状態で抜歯に至る生活の繰り返しで、気付けば奥歯が殆ど無いこれでは食べ物が噛めないって事でもう随分前に奥歯だけのブリッジの義歯を。。。大晦日にそれを空の浴槽の中に落とした。今迄も何度も在った事なので気にもしなかったのですが、拾おうと思うと無いほんの数秒の間の出来事でした。どうやら浴槽の排水溝に落ちたらしい。。。確かに作り替える時期ではありましたけどね。お陰で来週から私は歯科通いのミッションがもう(; ̄д ̄)ハァ↓↓って感じでしたwこの2015年は何か嫌な予感がします気を引き締めて節約せよそんな神様からの警鐘なのでしょうねえそれを肝に銘じて2015年を頑張りますワ・・・・・・・ 何でかお気に入りに登録してたへんてこうさぎがデカくなった 本当に何で? ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪にほんブログ村 ここから入ってブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッね
January 2, 2015
コメント(28)

寒くて布団から中々出られんかったww 外を見ると、雪も結構降っています今日が通しじゃ無くて良かった。。。予報通りのお天気です。仕事帰りが心配ですけどね遂に年が明けました。皆様、明けましておめでとうございます進歩の無い拙いブログでは在りますがw今年も何卒ヨロシクお願い致します。我が家の男子(夫)はお餅が好きで日頃から雑煮は食べてるのですが、お正月ですからwなんか入れたりしちゃってww初詣は近所の神社に毎年行くのですが、今日は遅いし寒いのでw明日にでもww今年も薔薇三昧の1年となるでしょうが、健康に気を付けながら頑張りたいと思っています。皆様が幸多い素敵な1年を過ごせます事を心よりお祈りしていますワ・・・・・・・ ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪にほんブログ村 ここから入ってブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッね
January 1, 2015
コメント(27)
全25件 (25件中 1-25件目)
1


