全24件 (24件中 1-24件目)
1

いおり(Iori)今朝は思い立ってツル薔薇2種植え替え。何たって大きいし鉢から抜くのに四苦八苦wそれだけで疲れて 今日の作業は終了明日からボチボチ始めます。ラ・マリエ(La Mariee)気になったのがこのニュースwツタンカーメンの王墓の壁の中に隠し部屋が在る事が濃厚だそうで。どんなお宝が在るのか(*゚▽゚*)ワクワク するww何かエジプト系のお宝には子供の頃から妙に惹かれる。私の先祖は海賊だったのかも(爆)ニュー・ウェーブ(New Wave)季節は本当にもう冬って感じで((((;-"-))))さ 寒い・・・・・・ お隣の公園の所の葉っぱも綺麗に紅葉渋い色目だよねw我が家に入ると、ダフネ(Daphne)ラプソディ・イン・ブルー(Rhapsody in Blue)デュセス・ドゥ・ブラバン(Duchesse de Brabant)ザ・スクワイヤー(The Squire)アンティーク・レース(Antique Lace)庭仕事も本気モードでw明日からは早起きですワ・・・・・・・・アイスバーグ(Iceberg)ピンク・キャット(Pink Cat)/金子 真子氏作出マザーズディ(Mothersday)/オランダ F.J.Grootendorst.作出桃色タンポポに蕾がセブンイレブン限定のオランジーナ。カシスオレンジ カシスの酸味とオレンジの苦味。。。私は普通のオランジーナが好みかなw ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪にほんブログ村 ここから入ってブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッね
November 29, 2015
コメント(22)

ニュー・ウェーブ(New Wave)/寺西 菊雄氏作出六本木ヒルズで起きたボヤ騒動。原因は水晶玉w小学生の頃 理科の実験で虫メガネに光を集めて黒い紙を焼いた経験がお在りの方も多いかと思いますが、アレと同じ理屈です。収斂(しゅうれん)火災と呼ぶそうですが、以前にも 窓辺のガラスの花瓶や金魚鉢がこのレンズの役割をして火災に至るって事を書きましたが、水の入ったペットボトル、ステンレスのボールやビニールハウスの屋根部分に溜まった水等日当たりの良い場所は要注意の様ですよ。当然 鏡の置き場所も然りです。外周りもチェックが必要ですね。ホーラ(Hora)って事は車のサイドミラーも閉じてる方が良さそうですね。これが原因の火災なんて聞いた事無いけどwひより(Hiyori)災難の原因は思わぬ所に転がってるって事ですワ・・・・・・・ダフネ(Daphne)アルバイト先が決まって一安心なんだけど、研修って言うか、勉強が必要なのは解るけど、気付くともう11月も終わっちゃいます。次のオリエンテーションは12月1日予定です。日程は店長さんの都合で決まります。何でも、応援で多店舗に行ってる事が多いんだとか。。。。そろそろ時給が発生する体制にして貰わんとねえもうお尻にw次に行った時には確認してみようこれ位だったのが 昨日はザ・スクワイヤー(The Squire)急に冷え込んで、蕾も開くかどうか怪しくなって来たこれ位に綻んでたら開くだろうけどねえ。。。ローズ・ポンパドゥール(Rose Pompadour)清流(Seiryuu)もフリッとして来たエクレール(Eclaire)グリガデに土を調達した序に、この植木鉢買ったwそれと、オサレな葉牡丹。店長さんに植え込んで貰ってお持ち帰りwナエマ(Nahema) ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪にほんブログ村 ここから入ってブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッね
November 28, 2015
コメント(14)

時折が強く降ったりで 残念なお天気でしたが、行って来ました。軽トラレンタルしてwレンタカーを借りたのも初めて。軽トラックを運転したのも初めてwwトラックですから物を積む為の車です。普通車に比べると車内は圧倒的に煩いwwでも 結構面白かった。オートマだったし、心配するには至らんかった。やはり薔薇も土が大事色んな所のを使ってみたけど、やはりGreem's Gardenのオリジナルの土が良いと感じる。20ℓ30袋w 足りるかなぁこれでボチボチ植え替えする事にします。誘引してあるツル薔薇以外を。これを済ませてたら 年明けの冬剪定はラクになります落ち葉もアクセントだねえ2か月間毎週水曜日が休日だったなんて今迄無い事でした。来月は年末だし、連勤の日々となります仕方無いねえ。。。姫リンゴもイイ感じのお色に頭の中は あの鉢をこうしてとか、位置や色々と考えが巡っていますw鉢植えの利点は移動出来る事結構ツル系も多いので 仕立て方も悩んだりトレリスをもっと高くしないとあかんなぁ~~とかwもう頭の中は春薔薇一色で薔薇仕事と共に過ごす1年は速いものです。この時期は可愛いリースがいっぱいこんな男前の木もwサボテンだけどwwさて 今からお勉強会って事でアルバイト先にお出掛けですワ・・・・・・・・・・ウサギ軍団wも近いからねピンクのポインセチア ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪にほんブログ村 ここから入ってブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッね
November 26, 2015
コメント(22)

清流(Seiryuu)/河本 純子氏作出写真は全て昨日撮影分。今日撮ったのはスマホを更新してたら内部ストレージ保存でSDカードに移動させたのだけど、直ぐには取り込めない。。。先週の水曜日も朝から今朝は未だ降っては無かったけど、予報は雨なので避難させましたよ。今は降ってます2週続けてお天気が悪い雨上がりは葉っぱの雫が綺麗で、グリガデに出掛ける事にしたw植え替え用の土とか調達に。私の車じゃ積めないので、レンタカーの軽トラ借りてwラ・レーヌ・ヴィクトリア(La Reine Victoria)明日は朝バイト先のオリエンテーリング。速攻働くって事にはならない様です。履く靴も指定品と決まっています。それが届く迄の時間も在るしね。私の身分はトレーニーって事で 色々な勉強が必要って事だそう。今夜はテキストガン見ですwラピス・ラズリ(Lapis Lazuli)仕事の相方のおっさん、どんな事情かは分からんけど、通い夫(夫婦じゃ無いけど)しています。結構遠く迄。車で1時間半位の距離を。週1位で行ってる様ですが、その年上の彼女からも ヘンだと気付いてたと言われたとか。早期なら良い薬は在る様だから、の検査を勧めましたよ。自分でも気付いてると言ってましたが、周囲はその何倍も感じてると言いましたよ。気持ちも吹っ切れたのか、意外と素直に答えていました。ホーラ(Hora)では グリガデ迄一っ走りして来ますワ・・・・・・・・・・清流(Seiryuu)何か不調だったジュビリー・セレブレーションにも蕾がこちらも少しだけ綻んで来た ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪にほんブログ村 ここから入ってブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッね
November 25, 2015
コメント(15)

ダフネ(Daphne)何度見てもトキメクwアルバイト先も決まって、やっと今の仕事も辞められるカモと喜んだのも束の間w我が家の男子の言葉に引っ掛かった。全国チェーン店は業績悪かったりすると 直ぐ撤退とかになるんじゃと。。。。う~~~ん。。。言われてみれば。。。(-_-メ)確かに今日の契約書の解雇の項目に らしい事は書いて在った。1ヶ所に絞るって事は何かの時には 全部を失う可能性が。。。。仕事のストレス源のおっさんも辞める事だし。。。何時になるかは解らんけど。一気に気持ちは少々曇よりwwで、考えたw取り敢えず 仕事に慣れたら、時給の高い深夜にシフトしようかと。仕事が終わった流れで働いた方がラクかも。只、トラブルで遅くなる可能性が在るので、安全圏の午前2時から4時間で。この方が時間が分断されずに 効率良く使える様な。。。朝帰って爆睡する事にしてw日頃も睡眠時間は昔から結構短い。若い仕事仲間からは その分 歳取ったら寝たきりになるって言われたけどねwやっぱ あれだなw宝くじに当たるしか無い(爆)私が働く事になってる店舗も未だ新しい方だと思う。それだけに先はちょっと読めない。何十年も働くワケじゃあ無いけどwオバサンはあれこれ思い悩む事は尽きませんワ・・・・・・・アブラハム・ダービー(Abraham Darby)デュセス・ドゥ・ブラバン(Duchesse de Brabant)ボレロ(Bolero)ガブリエル(Gabriel) ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪にほんブログ村 ここから入ってブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッね
November 24, 2015
コメント(15)

ジェントル・ハーマイオニー(Gentle Harmione)ペットは飼った以上は終生迄ってのが当然だとは思います。が、そうも行かない事情ってのも在る様でそんな事態に捨てたり、保健所に連れて行く様な人は論外ですがNPO法人・キャットガーディアンではねこねこ110番を開設してるそうで、1日に50件位の相談を受けてる様です。ボレロ(Bolero)中には 「明日夜逃げをするから 長年飼ってる猫をお願い」そんな電話も在ったそうです。飼い主は形見のを売って3万円を用意してでお願いしたとか。気持ちは在っても、現実の厳しい事情で叶わない事も在りますよね。ダフネ(Daphne)悲痛な例としては、若いお子さんが先立ち、其処には5~6匹のが残されてたそうで。ご両親は飼ってる事もご存知では無かったし、飼った事も無いので こちらに助けを求めたそうです。幸い、保護されたニャンズは無事新しい飼い主さんに巡り合えたそうで何よりでした。ラ・マリエ(La Mariee)こんな機関が在る事も知りませんでしたが、1匹でも新しい飼い主さんの元で平和に暮らせる事を切に願いますワ・・・・・・・・・・ラベンダー・ドリーム(Lavender Dream)オランダ Interplant作出こうして更新してる最中に先日面接を受けたアルバイト先からでした。結果は、採用となりました不安も在るけど、頑張るしか無いローズ・ポンパドゥール(Rose Pompadour)早速 明日の朝諸手続きの為伺う段取りになっています。何かホッとした。ブログも薔薇も 生活在っての事ですからね。となると、私のライフスタイルも早速変えなくてはいけません。お庭仕事する為に早起き必須です。一応 10時~14時希望で出してますから。9時半過ぎには出掛けないといけません。ブログ更新も不定期となりますが、悪しからず。。。清流(Seiryuu)早く仕事を覚えないとね。慣れる迄は研修期間って事で、時給も100円マイナスですからw大丈夫って判断された時点で 正規の時給になると説明を受けてます。ホーラ(Hora)ロング勤務を視野に入れて、現在の職場からシフト出来ればそうしたいと思ってる位ですから。やっぱ歳だな・・・なんて思われない様にしないとねえwナエマ(Nahema)短い待ち時間で結論が出て本当に良かった。何か心は晴れた気がするwいおり(Iori)ラ・フランス(La France)にもやっと蕾が ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪にほんブログ村 ここから入ってブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッね
November 22, 2015
コメント(21)

つるゴールド・バニー(Gold Bunny Climbing)フランス Mailland作出高い所で咲いてた。見当で手を伸ばして撮ったw他にも蕾幾つか発見昨日の愚痴の続きでw昨日は「大丈夫です。やりますよ。」の仕事の相方のおっさん。大丈夫なワケ無いで、私がおっさん側の機械に。でも壊れてるのですから、目視で確認して手打ちで払い出す事になるので超神経使います。何たって間違って払い出しをすると自分で補填しなくちゃいけないのですから。。。おっさんは当然いつも私が使ってる側に。機械の不具合も無く読み取らせたら、自動的にお金は出て来る。それなのに ラッシュの最中に「あれ」で固まってる。「おかしいんですよね。」とおっさん「機械はおかしくない早番の人も問題無く使ったのだから。おかしいのは使う側のあんた」「とにかく残取って」と指示。ごそごそやってたけど面倒見れる状態じゃあ無い。お客様は15分近く待たされた状況怒涛の様な時間が過ぎて換金業務は終了。でも 締め作業は当然出来ん。景品の残数もお金の残数も違うワケだから余ってる景品を払い戻し作業をしないといけないのですが、これは店長立ち合いが原則となっている。換金自体は機械は正常なのですから不都合が無かったのが幸いです。単におっさんの処理ミスって事ですから。その時の状況を訊くも無言。。。本人が全く解って無い事が大きな問題です。この時の一部始終をお客様側のカメラで店長はずっと見ていたそうで。。。本当にもういい加減にしてこれで私の責任だなんて言われてもねえ。。。店長から昨日みたいには言われませんでしたけどね。おっさん本人も自分のおかしな事に流石に気付いた様で、店長にはもう仕事出来る状況では無いので、誰か探して下さいとお願いした様です。お陰で家に帰って気付くと午前1時近く2日連続でやられちゃあ本当に私が倒れそうですよ。おっさんが何時迄働くのか知りませんが、居る以上はストレスMaxの状態ですワ・・・・・・・・今朝のトットちゃん(Totto-chan)私がね一番腹立つのは、ミスを繰り返すおっさんに回避する為のやり方を伝えてるのに、それを一切無視状態で従わない。で、同じミスを連発する私が言うと、たちまち不機嫌になる。だったら言われない様に万全を尽くしてよ時々 この人は私が言った事を忘れてる前回 同じ間違いをした時の自分の状況も忘れてる本当にそうとしか考えられない。怖いのは トラブルが起きた際に、状況を本人に数字の件とか念押しに念押しを重ねて訊いた事を、家に帰っておっさんが考えて「ああの時の数字はこうだったんだ」そう思った瞬間に以前の記憶が上書きされて、前の事は記憶から消滅してる事です。で、平気な顔であの時の数字はこれこれでした。な~~んて言う。「(; ̄д ̄)ハァあの時10回以上念押しで尋ねた数字を忘れた」当然 答えは無言。。。認知症の兆候だと感じています。歳を取ってこんな状態は個人差が在るでしょうが、或る意味順送りなのでしょうねえ。何か哀しくなる。ラピス・ラズリ(Lapis Lazuli)/木村 卓功氏作出アブラハム・ダービー(Abraham Darby)イギリスDavid Austin作出デュセス・ドゥ・ブラバン(Duchesse de Brabant)和名:桜鏡ラ・パリジェンヌ(La Parisienne)さすがに秋だね。花持ちが良いローズ・ポンパドゥール(Rose Pompadour)ラプソディ・イン・ブルー(Rhapsody in Blue)イギリス Frank R.Cowlishaw作出八重オキザリス ポンポンそんな状態で昨日は皆様の所への訪問叶わず・゚・(●´Д`●)・゚・ごめんよおぉ ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪にほんブログ村 ここから入ってブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッね
November 21, 2015
コメント(14)

トットちゃん(Totto-chan) /河本 純子氏作出行って来ました面接に。時給が高いのは やっぱハードな仕事だからって事らしい。感触は よ~解らんw我が家からは割と近いし、明るい店内の雰囲気だし、決まれば嬉しい。聞けば、24時間営業だそうで、慣れればロング勤務も可能なんだとか。で、ざっと計算してみたwこれなら今の仕事は辞められるカモザ・スクワイヤー(The Squire)愚痴ですw昨日も相方のおっさんの機械が不調。。。修理から返って1週間位しか経ってないのに。で、手打ちで払い出し作業。高額交換は私の方に回す様に言ったんだけど、自分で処理してる。。おっさんも もう5年目だからねえw液晶画面の確認だけは何度も伝えた。が、予想通りのミス散々 店長から叱られた。。。私はミスだけしない様にと気を張って仕事してます。それなのに いつもおっさんの失敗で罵倒される。さすがに、もうこれ以上の責任を果たせないって事と、考えさせて下さいの言葉が毀れた。。。おっさんが失敗するのは目に見えてて どうしてやらせるって。だって。。。5年目に入ったのですよ出来て当たり前の世界なんじゃおっさんは「自信が在ったのに・・」そう言ったその自信の根拠は店長も失敗するに決まってるって言う事をどう受け止めるいい加減 自分の事を知れ思わず口から出た。仕事ぶりに対してそんな評価しかしてないのに 何故使う居ない方が余程安心して仕事が出来るし、叱られるリスクは無くなる気分直しにwジェントル・ハーマイオニー(Gentle Harmione)このアルバイトが決まれば、今の職を辞められる兆しがww今日の面接官はマネージャーさんでした(女性)。店長さんはやはり私の年齢が気になった様ですがw実際に60過ぎてもバリバリ頑張ってらっしゃるスタッフさんも在るそうで年齢は人それぞれだから。そう言われてちょっと安心wちゃんと咲いてくれるか心配なモン・クゥール(Mon Coeur)これを見ると赤い薔薇みたいだけど、白薔薇なんだよねボーリングし易いって事で 開くかが気掛かり。結果が出る迄 この┣¨キ(*゚д゚*)┣¨キは続きますワ・・・・・・・ ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪にほんブログ村 ここから入ってブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッね
November 20, 2015
コメント(18)

ラ・レーヌ・ヴィクトリア(La Reine Victoria)フランス Joseph Schwartz作出朝の内はご覧の様な青空が広がって、昨日のお天気と代わってくれれば良かったのに。。。恨めしく空を見上げたw昨日のの中で写した同じ薔薇。風もあったし 朝は散らばった葉っぱ等をお掃除。避難っ子も出したのですが、もう既に外は曇より。。。ガブリエル(Gabriel)もお日様浴びて気持ち良さそうだったのに。ダフネ(Daphne) 絶妙な色合いとお姿にラ・パリジェンヌ(La Parisienne)やっぱ1色咲きw 綺麗だから許すwで、何が┣¨キ(*゚д゚*)┣¨キかって言うと、ネットで応募したアルバイトの面接が明日なのです。全国チェーンの店舗なので応対もちゃんとしています。これで決まると良いんだけどねえ。。。引っ掛かるのは 時給が他より高い事wまあ、考えても始まらんしw明日 話をよ~~く訊いて来ますワ・・・・・・・・・ザ・スクワイヤー(The Squire)/イギリス David Austin作出ボレロ(Bolero)今秋お初のジェントル・ハーマイオニー(Gentle Harmione)イギリス David Austin作出何年も植えっぱだったのを植え替えたら 立派に咲いたやっぱお世話してあげんとねw大輪で咲いたローズ・ポンパドゥール(Rose Pompadour)フランス Amaud Delbard作出待ち遠しいアブラハム・ダービー(Abraham Darby)イギリス David Austin作出シェエラザード(Sheherazad)昨日は雨の休日だったので、クッキー焼いてみたw紅茶クッキーをお料理がお得意なじぇりねこさん所でレシピ見つけて。ずぼらな私はクッキーの素を使ってww難点はオーヴンが無い事w オーヴントースターで焼いた。やっぱ もっとちゃんと作ればもっと美味しかった様な久しぶりにブライスwこのニットのセットはオークションで。8,000円位はしたこちらは何か冬っぽいかもってwこれは販売されたままの状態のデフォルトの子達やっぱ私のアイコンの子のお気に入りっ子も出さんとねwこのニットのセットもオークションで。折角撮ったから この子達もw ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪にほんブログ村 ここから入ってブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッね
November 19, 2015
コメント(13)

避難所で開いたローズ・ポンパドゥール(Rose Pompadour)フランス Amaud Delbard作出お休みの今日もが降り続いています外仕事も出来ず、日記もサボろうかなってでも ちょっと面白い記事見つけたので角度を変えて ダフネ(Daphne)側からw何たって避難鉢と云う障害物が多いから 上手く撮れん。押印する事って 最近じゃあ宅配便の受け取り位ですがw押印の角度なんて考えた事も無かった。が、金融業界では左斜めに傾けて押すのが当たり前だそうで地位の高い人の押印箇所が左側に在る事が多いので、所謂、部下が上司にお辞儀する様に。。って事らしいw驚いたのは、電子印鑑と云う存在。PCで作成した社内文書や企業間でのやり取りに使用する見積書等に使用する認め印だそうで、ハンコメーカーのシャチハタでは陰影を斜めにする機能を付けてるとか。ユーザーからの希望を受けての対応だそうで。「会社毎に それぞれのルールが存在するのは当然で、角度をつけて押す事で、感情を表現出来るのだったら文字に無い情報を残す事が出来る訳で それは素晴らしい事だと思う。」この事に妙に感心w雨の中のザ・スクワイヤー(The Squire)の蕾。左以外にも 右斜めに傾ける習慣も存在するとか。そうする事はビジネスの場では縁起が良いと云う話もw左に傾けても『右肩が上がる』って事で縁起が良いと云う説もwwだったら 当たり障り無い左に傾けるのが安全っぽい気がするw印鑑.comを運営されてる下田 優希氏に依ると、「真っ直ぐな押し方じゃだらしないと思われたり、雑に見えたりする事がある。あちこちに取材した結論としては、社外では斜めにせず、真っ直ぐビシッと押す様に心掛けた方が良い」とまあ、こう云う事らしいwたかが押印って思いますが(認め印としては)それにルールが在ったり、いやあ、何でも奥が深いと感じましたワ・・・・・・・・・ガブリエル(Gabriel)避難所で可哀想 で、昨日は出しましたよ背景のよしずは1年中掛けているw来年は冬っぽいのに変えよう(爆)去年 naenataちゃんが みぃちゃんモチーフに作って送ってくれた ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪にほんブログ村 ここから入ってブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッね
November 18, 2015
コメント(18)

今朝のポンパちゃん朝の音で目が覚めた慌てて飛び起きて避難wもう土砂降りの私地方で。。。。こんな雨に打たれたら、間違い無く咲いてる子は折れちゃう。色々 今日の予定を考えてたけど このお天気なのでボツ薫乃(Kaoruno)11月も半ば過ぎたしなあ。。。でも出すか玄関の季節飾りもお月見バージョンのままだしw クリスマスの飾りって何かテンション上がりそうだしこのお天気で鬱とおしい気分を吹き飛ばしますワ・・・・・・・・・・・・・ ピンク色が滲んだみたいだよね。昨日はこんなお顔だったジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ/フランス メイアン作出(Jubile du Prince de Monaco)ボレロ(Bolero)/フランス Meilland作出フランシス・ブレイズ(Francis Blaise) ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪にほんブログ村 ここから入ってブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッね
November 17, 2015
コメント(21)

ガブリエル(Gabriel)/河本 純子氏作出どうも生活リズムが乱れがちw男子が居る事でww昨日、今日と晴れたけど、今夜から崩れる予報で、空を見上げて仁王立ちwやっぱやっとくか で、薬剤散布w昨日の朝は雨の雫が綺麗だったパリで起きた同時多発テロ何の関係も無い多くの方が犠牲となりました。東京タワーも哀悼の意を込めてトリコロールカラーにライトアップされたそうで。Facebookでも 自分のアイコンの上にフランス国旗を重ねています。あのISが犯行声明を出したそうですが、本当に許せんフランス政府はISの首都とも云える場所を空爆したそうで、これが終わり無き負の連鎖とならない事を祈るばかりです。オデュッセイア(Odysseia)日本人も標的にするって事を言ってましたが、怖くて外国には行かれんね。東京オリンピック 大丈夫かターン・ブルー(Turn Blue)/小林 森治氏作出政治的な事とか 私にはさっぱり解らんけど、テロは卑怯者の手段と感じています。異教徒とか報道陣とか 片っ端から斬首するIS。恐怖集団としか言えん。自分の命も含めて、命に対する概念が違う様な。。。こんな集団が勢力を伸ばす事とか、この世に神は居ないのかって 思わず叫びたくなるけど、神様って それぞれの心の内に存在してるものなのでしょうねえ。ダフネ(Daphne)/木村 卓功氏作出ラ・マリエ(La Mariee)/河本 純子氏作出ホーラ(Hora)/木村 卓功氏作出今にも語り掛けて来そうなポンパちゃんの蕾所変わればって言うけど、人間としての本質の考え方も変わってくるのでしょうか根底に在ると思われる"宗教"って本当に根が深い。。。。自分の信じる神を巡って殺し合うなんて本当に悲し過ぎますワ・・・・・・・・・・・・エクレール(Eclaire)/キリンアグリバイオ作出球根で植えたオキザリスが咲いた。何と八重のお花蕾 ラ・レーヌ・ヴィクトリア(La Reine Victoria)返り咲いてくれるのが嬉しいこの子はお初の薔薇。お名前は咲いてからのお楽しみって事でwバフ・ビューティ(Baff Beauty) ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪にほんブログ村 ここから入ってブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッね
November 16, 2015
コメント(13)

エバンタイユドール(Eventail d'or)/河本 純子氏作出今日も 花が咲いてる薔薇達の避難生活続行予報に依ると、21時頃からお天気回復するらしいけど。フランシス・ブレイズ(Francis Blaise)避難所で綺麗に開いてたインドネシアでは 人間の代わりにワニが看守を務める囚人収容施設が出来るカモって事で要するに、脱獄阻止対策の様でw特に獰猛なタイプのクロコダイルを配置予定とかお腹を空かせたワニで囲まれた監獄用の島の建設を予定だそうで。インドネシアはドラッグ関連の犯罪には特に厳しいらしいけど、私も常々考えてるのですが、通り魔等の悪質な犯罪者は こんなワニやサメに囲まれた孤島で、自給自足で生活させれば良いと。執行の日は外に出せばいい遺族にしたら それで気持ちが癒えるワケじゃ無いだろうけど、普通に苦しまない方法で。。。は きっと納得出来ん。恐怖と苦しみで逝った家族を思うと、これ位が妥当だと感じる。最近は 高齢者の性犯罪が急増してるそうで何だかなあ。。。。性犯罪は再犯の確率が多い犯罪だそうで、彼等がお努めを果たしても、やはり再犯の道へ。。。歳取っても変わらん。娑婆に出た時の受け入れ先が無いってのもその引き金になってるとの事らしいけど、元々は自分自身が原因だと もっと認識して欲しいよね。残されてた家族は同様の世間からの疎外感で日々辛い生活を強いられた筈だと思うけど自分の事ばかり考えるなこの時期のは冷たい気温も冬だしwすっかり炬燵と同化してしまいそうですワ・・・・・・・・ホーラ(Hora)バフ・ビューティ(Baff Beauty)オデュッセイア(Odysseia)ジェントル・ハーマイオニー(Gentle Hermione)蕾も固まってしまいそうだよね忘れる位に長く咲いてるカフェ・ラテ(Caffe Latte)そろそろ終わりかな。。カラー・オブ・ジュピター(Color of Jupiter)ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪にほんブログ村 ここから入ってブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッね
November 14, 2015
コメント(18)

クロード・モネ(Claude Monet)/作出国:アメリカグリガデで撮影w今朝は起きると外は既に咲いてる子は避難させたので写真は撮れず雨だと何か気が滅入る。しかも((((;-"-))))さ 寒い・・・・・・ こうして更新途中で昼食w1人なら続けられるんだけどねえ寒いので残ったご飯をおじやにお餅も入れて熱っ熱で体も温まる私はポン酢で頂くのが好き柚子も入れて美味しい大好きなロベリア。宿根草なのに毎年買うwYouTubeにアホ親が3歳の子にを吸わせてる動画を投稿轟々の非難を浴びてる様で。一体 我が子をどう成長させたいのか頭を疑いたくなる。スイスのジュネーブで11日に行われたオークションで、12.03カラッとのブルーダイヤモンド「ブルームーン」が宝石の競売価格としては過去最高の4860フラン(約59億4300万円)で落札されたそうな落札したのは香港の実業家だそうですが、驚いたのは、前日にも「スイート・ジョセフィーン」と名付けられたピンクダイヤモンドを約2872フランで同じ収集家が落札した事wどんだけ金持ちww 想像もつかんw世の中不公平だとつくづく感じる(爆)今日は13日の金曜日。我が家の男子は映画の同じタイトルのを鑑賞してた私はこれ系の血みどろ映画は好きじゃあ無い。昨日も台風並みの風の強さだったけど、今日も風は強い。勤務先の店舗は3が付く日って事でイベントの日。忙しいだろうなあ。。。今から少しの時間だけまったり~ですワ・・・・・・・・w ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪にほんブログ村 ここから入ってブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッね
November 13, 2015
コメント(10)

薫乃(Kaoruno)/京成バラ園芸作出昨日の夕方届きましたよマイナンバー。でも個人番号カードの交付には申請が必要な様で写真添付も必要で何か面倒。。。PCやスマホから無背景で撮った写真を送る事も可能な様ですが。交付は来年の1月以降で、交付場所等を知らせる交付通知書がハガキで届くんだとか。それを期日迄に持って行って 指定の交付場所で受け取れる段取りで。当然乍ら 本人がですw15歳未満や成年被後見人の場合は その法定代理人が同行となっています。受け取る際には暗証番号設定が必須です。本当に面倒だとは感じますが、これから色んな面で必要となるマイナンバーです。個人情報が集約される番号ですから当然っちゃあ当然なのでしょうけどね。最初の段階で本人確認が不十分だと後々何事かの時に大きな問題となりますからね。ホーラ(Hora)/木村 卓功作出今日も少し肌寒い。日差しはほんわり優しい感じバフ・ビューティ(Baff Beauty)/イギリスBentall作出庭仕事にも1枚羽織る物が必要。一時は諦めかけたこの子立派な蕾がローズ・ポンパドゥール(Rose Pompadour)期待も膨らみますwラ・パリジェンヌ(La Parisienne)一色咲きだけどイイ感じ何か動いたって思ったら いつものこの子wジョウビタキの雄ですね^^シャンテ・ロゼ・ミサト(Chant rose misato)我が家お初のいおり(Iori)超アッサリ顔w 他の蕾に期待。。。フランシス・ブレイズ(Francis Blaise)ジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ(Jubile du Prince de Monaco)今日から又1週間お仕事頑張れますワ・・・・・・・・・・・ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪にほんブログ村 ここから入ってブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッね
November 12, 2015
コメント(21)

桃ママさんとの待ち合わせ場所の冠山公園の薔薇園。何と薬剤散布の為の休園だった取り敢えずは彼女のご自宅へGOお昼をご馳走になって他愛も無い会話の後お出掛けしましたよ柳井の園芸店に。ガーデン用の小物雑貨がた~くさん欲しい物もた~くさんww何と私はバッグを忘れて出掛けたwww仕方無くw車に置いてる男子のヘソクリの100円硬貨の袋を持参(爆)又何時かガッツリお買い物に来たいものです。生活に不安が無くなったらwそこから柳井の白壁通りへ移動。此処は金魚ちょうちんでも有名な所です。軒並みぶら下がってます。この笹飾りのが可愛い~此処は歴史はそんなに古くない。白壁作りに整備し直された時に取材に訪れた事が在る。このレトロな建物は周防銀行本店として明治40年(1907年)に建築された物で、明治期の洋風建築を多く手掛けた長野 宇平治氏の高弟佐藤 節雄氏で、この周防銀行は最後の所有者の株式会社 山口銀行から平成10年に柳井市に寄贈されたのだそうです。1階は町並み資料館として展示公開されています。2階は私は知りませんが、ここ出身の歌手 故松島 詩子記念館です。入口のマットですw中には柳井の街並みのジオラマや、銭洗い的なこんな物。"お鐘金魚"頭の上の部分から硬貨を投入するととってもイイ鐘の音勿論 私達も実行wそのお金を財布に入れとくとご利益在るとかオルゴールです。ステンドグラスの金魚も。受付されてた方の手作りだそうで。とっても素敵お話し聞くと、やっぱお金掛かる趣味だよねえ"書状集箱"w 郵便受けです柳井は甘露醤油が有名な所でもあります。 美人の後ろ姿( ̄▽ ̄)外にもお醤油の濃厚な香りが立ち込めています。何かイイ雰囲気勿論 金魚ちょうちんもお土産も売っていました。財布が有ればなあ。。。。w甘露醤油を作る工程のジオラマも。ガラス越しに熟成中の甘露醤油を醤油の香りに酔ってしまいそうw外には色んなレトロなお店も在ったのですが、全て店休日w残念此処は金魚ちょうちんを体験手作り出来る場所。行ってみれば良かったかなwミカンの生産地も近いって事で街路樹はミカンの木風が強くってね。ボケてたネw駐車場の後ろの木はドングリだった。何か懐かしい久々に休日のお出掛けを堪能しましたワ・・・・・・・・今お気に入りのカラー・オブ・ジュピター(Color of Jupiter)移動させたら 手は血だらけ。。。。枝はボッキボキ私はどうやら添乗員には不向きみたい(爆)クィーン・オブ・スェーデン(Queen of Sweden)さくらさんに頂いた薔薇今年も咲いてくれてます。起こしちゃってゴメンね ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪にほんブログ村 ここから入ってブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッね
November 11, 2015
コメント(12)

ダフネ(Daphne)/木村 卓功氏作出明日は休日の水曜日今月は来週が通し勤務予定だったのが店舗がお休みになった。先月、今月と2ケ月も水曜日は全てお休みです。来月からが怖いけどwラ・パリジェンヌ(La Parisienne)何か1色咲きwで、桃ママさんとおデートですw時間を気にしなくても大丈夫なので心置きなくwこのお楽しみが過ぎたら、本格的なバイト探しを職安に通いますよカラー・オブ・ジュピター(Color of Jupiter)春よりは断然 秋のほうが好き咲きっぷりも大満足サイレント・ラブ(Silent Love)/河本 純子氏作出クィーン・オブ・スェーデン(Queen of Sweden)イギリスDavid Austin作出お天気はスッキリしない。晴れたり曇ったり。ひより(Hiyori)/Rose Farm Keiji作出"みさき"の枝変わり。和薔薇作者の國枝 啓司氏の孫娘から付けた花名。メアリー・ローズ(Mary Rose)/イギリスDavid Austin作出。スミレが咲いてたシャンテ・ロゼ・ミサト(Chant rose misato)沢山上がってる薔薇の蕾もどれだけ開いてくれるかしら暦の上では既に冬だよね。こんな虫見つけた。水色の小っちゃな虫。お尻の辺りに綿毛みたいなのが在る。ふんわり飛んでるw気付けば セダムも満開私の薔薇生活には切っても切り離せないのが さくらさんです。今回お初だったぴあちゃんも、そして桃ママさんとも、それに前回グリのイベントで声掛けて下さった方々も皆さん彼女のブログを通して私をご存知だった様です。彼女は20年共に過ごしたノアちゃんを先日亡くして、悲しみの時間を過ごしてらっしゃいます。ノアちゃんの冥福を祈ると共に、彼女に元気になって欲しいと願っています。私も去年18年連れ添ったみぃちゃんを失い、悲しみは何時だって鮮明に変わらず蘇る。。。。ブロ友さんって本当に大切な存在ですワ・・・・・・・・ ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪にほんブログ村 ここから入ってブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッね
November 10, 2015
コメント(19)

今日はこんな可愛い薔薇が咲き乱れてるグリガデの講習会へ運転手は桃ママさんwで、添乗員は私wぴあちゃんをご案内可愛い寄せ植え姫リンゴも色付いて来てるグリからランチのお店へGOお隣は、オープンした時はお式も出来るイタリアンのレストランだったけど、今は結婚式専門の場所になったのかしら何やら賑やかだったので上から覗き見wブーケトスが終わった直後でした。もっと大きく撮れば良かったと後悔wこの坂道を上ると、サビエル記念聖堂。中のステンドグラスが綺麗だったんだけど、撮影はって事で。火事で焼失して建て替えられたんだけど、私は昔のお姿の方がクラシカルな感じで好き。ここから 直ぐ裏に当たる香山(こうざん)公園へ。駐車場横のこの白壁の建物はトイレですw後ろにチラッと見えてるよね瑠璃光寺の五重塔です。此処に来たのは30年ぶり位カモw水掛け地蔵様にもしっかりお願いw駐車場に車が無かった割には 沢山の方々がしかも大先輩の軍団でw私達 若いじゃん私の出勤時間の都合で 此処から我が家を目指す。が、お腹が一杯になった私は助手席でいつしか爆睡www添乗員失格で 目覚めたら もう我が家の直ぐ近くだったwナエマ(Nahema)フランスDelbard作出ぴあちゃんにチラッと狭~い庭を見て貰いw此処でお別れしました。慌ただしくてゴメン_(._.)_今度 ゆっくり来てね避難所で開いてたルージュ・ロワイヤル(Rouge Royale) 来月の講習会はもう12月。何処かで軽トラック借りて植え替え資材を積み込みますワ・・・・・ ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪にほんブログ村 ここから入ってブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッね
November 9, 2015
コメント(18)

カラー・オブ・ジュピター(Color of Jupiter)春はほんのり中心にブラウンがのっててこんな風に開いたと思ったら直ぐ散ったけど、秋は全体がグレーっぽくて花持ちもイイ矢島 成浩氏作出の薔薇。ルージュ・ロワイヤル(Rouge Royale)Mailland氏作出のフランスの薔薇。この時は空は曇よりしてたけど、今は晴れてるでも予報は出勤時間辺りから避難させて出勤だなパリス(Paris)ロザリアンの皆さんならご存知の木村 卓功氏作出の薔薇。このグラデが可愛いけど、中々思う様には咲いてくれん昨日の薬剤散布跡がちょい汚いwラ・パリジェンヌ(La Parisienne)フランスDelbardの薔薇。昨夜も仕事のサイトを閲覧するも、年齢が重いお陰でテンションはだだ下がりwwこうして見てると、気分がちょっと上がって来たwフランシス・ブレイズ(Francis Blaise)フランスGuillotの薔薇。ミスティ・パープル(Misty Purple)河本 純子氏作出の薔薇。男子の仕事さえ見つかれば、こんなに苦悩しなくて済む。早く会社の整理がつかんとねえ。。。シャンテ・ロゼ・ミサト(Chant rose misato)フランスDelbardの薔薇。さっき迄日が差してたのに、みるみる曇より明日もお天気悪そうだけど、講習会の日です。キ・ケ・ンなGreem's Gardenへw明日はね広島からぴあちゃんも同行するので楽しみ私も桃ママさんもお初の対面ですwおばさんトリオで姦しくお出掛けですワ・・・・・・・生花の 挿し木っ子。先日のグリのイベントでお名前判明エクレールだそうで、美味しそうなお名前wアイスバーグ(Iceberg) ドイツR.Kordes作出の薔薇。 ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪にほんブログ村 ここから入ってブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッね
November 7, 2015
コメント(24)

薫乃(Kaoruno)満点の香り~11月になったと思ったら もう1週目が終わろうとしています。何かね年々やたら時間が過ぎるのが速く感じる。。。19世紀のフランスの哲学者ポール・ジャネに依ると、「私達が生きてる時間は、常に人生の残りの部分との比較に於いて評価される」と。又 実験心理学の専門家の一川 誠先生に依ると、身体的な影響や心理学的な影響で体感時間は変わって来るのだとか。代謝が良ければ良い程時間を長く感じるので、代謝が落ちた高齢者は時間を早く感じるのだそうでつまらない時間や、恐怖の時間は長く感じるよねラ・パリジェンヌ(La Parisienne)大人になると やる事増えて時間が足りないなんて感じたりでその分 1日を早く感じてしまうよね。時間には限りが在る事を再認識し、自分のやりたい事の優先順位を付けるのも時間を有効に使うポイントの様ですワ・・・・・・・・ひより(Hiyori)今日は御覧の様な青空でも予報では明日から崩れるらしいので、今朝は薬剤散布ボレロ(Bolero)近所のレストランに尋ねてみた私の年齢で 先方は絶句ww 定年が60歳なもんで。。。とw年取るのは誰もが平等ではあるんだけど、何か哀しいねカラー・オブ・ジュピター(Color of Jupiter)空き地から抜いてきたボタンクサギwぐったりが長かったので半ば諦めてたら どうやら着いたみたいオデュッセイア(Odysseia)少し花弁が波打って来た色はどうしても実際色とは違うもっと渋赤なんだけど。。。真夜(Mayo)ラ・マリエ(La Mariee)私もこんな身分になりたいw ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪にほんブログ村 ここから入ってブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッね
November 6, 2015
コメント(23)

フランシス・ブレイズ(Francis Blaise)1958年(昭和33年)に開業した東京タワー。スカイツリーが出来て以来 東京のシンボルが変わり・・ですが、この度、12月8日(火)シニア世代1組限定2人で何とこの東京タワーに宿泊出来るんだそうな勿論 この企画は初の試みで、地上150mの展望台を 一夜限りの和の風情が感じられる部屋に著名茶道家に依る茶道体験や地元探検や「古き良き日本を体験するおもてなしツアー」、オリジナルのディナーと朝食、これを企画したAirbnb宿泊クーポン5万円分等々特典は盛りだくさんの様です。何たって生涯の良い思い出となるのは間違い無いでしょうねえカラー・オブ・ジュピター(Color of Jupiter)又 これに外れても、「おもてなしツアー」への参加(15名)や東京タワー大展望台+特別展望台チケット(50名) が当たるチャンスも応募は今日の11月5日(木)~16日(月)で 実施日は12月8日(火)。宿泊の条件は 当選者の両親か祖父母。応募条件は20歳以上の成人で 日本に居住している事。そしてAirbnbへの新規登録が必要な様です。ラ・パリジェンヌ(La Parisienne)ご両親、祖父母が揃ってるって事がネックと云えばネックwでも応募の価値はありそうですワ・・・・・・・・・・シャリファ・アスマ(Sharifa Asma)ラ・マリエ(La Mariee)オデュッセイア(Odysseia)花形が私が一目惚れしたのとは ちょっと違う私のブログの背景に使ってる真白いオキザリス。何か少~しピンク色が今日のお天気は 午後からちょっとだけマーク。。。土曜日から月曜日迄はお天気崩れそうな予報ですもね 要はその降り方なんだよね 気になるのは。シトシトなら許すけど、ザ~~~ッなら避難が必要でカフェ・ラテ(Caffe Latte)毎日出さずにはいられないww ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪にほんブログ村 ここから入ってブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッね
November 5, 2015
コメント(18)

カラー・オブ・ジュピター(Color of Jupiter)今日はお休みで お天気は快晴朝から当然庭仕事w今日は大幅な鉢移動をしたので 結構な時間がナエマにオベリスクを立てる時に昨日UPした花が付いた枝を見事に折ってしまったこの暴れん坊のカラー・オブ・ジュピターも移動させました。枝があっちこっち向いてるので大変でしたよ。しかも棘がキツイ眠る猫ちゃんの所も小っちゃなヴィオラに植え替えました。こっちもねwちょっとだけクリスマスを意識してHCでこのミニ薔薇が188円だった。思わず3鉢お持ち帰りwwで、今日の日めくりに在る格言が、"明日の事を言うと 鬼が笑う"だった。明日の事は予測不能で それをどうこう言っても仕方ないそんな意味合いですが、何で鬼今からお前を食うのだから明日は無いってか思わずそう思ったwwどうやら鬼ってのは予知能力が在るって事らしい。それなら納得やwリパブリック・モンマルトル(Rose Republic de Montmartre)シャリファ・アスマ(Sharifa Asma)面白い開き方w紙で作った様な薔薇。品種は不明。赤と黄色のリバーシブル。派手な薔薇w元気出そうなので生花を買ってみた。カットした茎は勿論挿し木にwオキザリス軍団wまだまだ在るけどwお花自体は同じ雰囲気だよね。葉っぱは色々だけど。球根植えて芽が出ないのが1種そろそろお昼位って思って家に入ったら14時朝7時半から出てたのにww今夜の夕飯は疲れたから手抜きだな(爆)庭仕事満喫した私でしたワ・・・・・・・・((●≧艸≦)プププッ ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪にほんブログ村 ここから入ってブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッね
November 4, 2015
コメント(16)

ナエマ(Nahema)遅々として中々開かんw後から咲いた子は散っちゃったのに法を改正して欲しいと思う事は沢山在ります。例えば、配偶者のDVから逃げて 新生活を始めて子供を持つ。が、法律では離婚成立していない場合、生まれた子は(前)夫の子となる。この民法772条で、居所が知られる懸念から出生届が出せない。。。こんな無戸籍の人が全国に1万人以上は居ると推定されるとか過去にNHKが行った主要自治体118ケ所のアンケートでも9割を超える自治体に無戸籍者が存在したそうです。無戸籍と云う事は 一切の身分証明が無いって事で、運転免許も取れない、銀行口座も作れない、選挙権も無い携帯電話の契約も出来ない、パスポートも作れない等々。。。元々 居ない事になってるのですからマイナンバーも当然届かない。。。義務教育も受けられず、こんな環境の人はどう生きて行くのか本当に心が重くなります。子は宝そう思っています。少子化を取沙汰すだけで無く、国がこんな子供達を救う策は考えていないのでしょうか教育も受けられず、成長して行く子供達の行く末は。。。これは由々しき問題ですよね。捨てられた子の親も見つからず、当然身元も解らない訳ですが、こんな子供達にはちゃんと戸籍は与えられるのでしょ施設から通学してる子供も居ますからね。いやあ、何とかしてあげにゃいかんDVは増加の一途らしいし、それが全ての理由では無いにしろ、離婚出来るシステムを整えてあげないと、こんな不幸な子供が存在してしまう犯罪者予備軍を作らない為にも もっと人を大切にする血の通った法律が必要だと本当に強く感じますワ・・・・・・・ホバリング中wひより(Hiyori)清流(Seiryuu)リパブリック・モンマルトル(Rose Republic de Montmartre)色付く気配も無いリュウノヒゲあのラピスラズリみたいな実が成るのは種類が違うオデュッセイア(Odysseia)カラー・オブ・ジュピター(Color of Jupiter)枯れるのを覚悟してたシンデレラ(Cinderella)新芽が沢山出てきたシャリファ・アスマ(Sharifa Asma)1番花はイイ感じだったけど、後の子はミニ薔薇みたいであっさりwターン・ブルー(Turn Blue) ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪にほんブログ村 ここから入ってブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッね
November 3, 2015
コメント(19)

薫乃(Kaoruno)どうも毎日 我が家の男子(夫)が家に居る生活には馴染めんw予定通りの時間配分が出来ん今日は社長共々 会社の件の話があって出掛けています。社長さんは 既に処置無しって事で退院して、毎日痛み止め等の注射に通ってる様ですが、次に容態が悪くなって入院って事になると、もう家には帰れないと奥様がお医者様から宣告されたそうで。。。昨日は 忘れてた施肥(置き肥)作業を朝5時半に目覚まし掛けて 未だ薄暗い中で黙々とw昼前には何とか終了夜にはが降り始めて、仕事から帰ったら直ぐ避難させましたw今日もは多いけど、予報はなので避難鉢を出す作業。数が少ないので直ぐ終わりましたけどwクランベリー・ソース(Cranberry Sauce)今朝見ると、綺麗に咲いてたのに 雨に打たれて折れてた泣く泣くこの子も避難させとけば良かった。。。。さて、既に11月に突入そろそろ本腰入れてバイト探し再開ですw私の出勤時間に間に合う時間帯で探すとなると、出来るだけ近くが理想的。自分の都合優先って事になると結構難しいサイレント・ラブ(Silent Love)あまり心が動かんwハロウィンも終わって、遅ればせながら、ハロウィンには欠かせない黒猫w我が家の男子の膝の上でまったりのノワール姫。初めは興味を示さなかった頂いたマタタビの枝w皮を剥いたらスリスリwwおっさんの足が入らない様に撮ったら こんなヘンな構図wwボレロ(Bolero)来週には景気づけにクリスマスツリー出そうかなw気温もすっかり下がって、薔薇の蕾がちゃんと開いてくれるか気になる処です。こんな花色が見えてるのは大丈夫でしょうけど。。。。来年は夏に強剪定出来る様に葉っぱボーボーに育てなくっちゃ。グリガデの薬剤散布通りに出来る様に何とか頑張るナエマ(Nahema)これは一昨日の写真。青空が似合うねアイスバーグ(Iceberg)グリーン・アイス(Green Ice)私もノワールもすっかり炬燵の住人ですワ・・・・・・・・ちょっとボケたw バフ・ビューティ(Baff Beauty)ボケと言えば、先日 男子高生4人組とすれ違う時に聞こえた会話。「縦列駐車って 10台並んで停めるのかと思った」ってwwwははぁぁん。自動車学校に通い中なのかな綺麗だからも1枚w 薫乃(Kaoruno)香りも絶品開いてから随分経つけど、この通りお姿が崩れないカフェ・ラテ(Caffe Latte)お向かいのお宅の塀の所のヘクソカズラの実も秋っぽくてイイ感じ ランキング参加中ですポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪にほんブログ村 ここから入ってブログタイトルクリックしてねえ~ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッね
November 2, 2015
コメント(19)
全24件 (24件中 1-24件目)
1