La Vie en rose ~The Life in rose~・・・

La Vie en rose ~The Life in rose~・・・

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みゃ〜おん

みゃ〜おん

カレンダー

お気に入りブログ

昨日に引き続き小学… New! 元お蝶夫人さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

目標を駆逐する New! MOTOYOSさん

三女宅にお泊りに行… New! junko99さん

「注目!縄文時代 … New! コーデ0117さん

コメント新着

wasabi's @ Re:徒然なる・・・・・・・・・・・・(07/18) 謹賀新年 私も、昨年で"賀状納め&qu…
wasabi's @ Re:徒然なる・・・・・・・・・・・・(07/18) 暑中お見舞い申し上げます。 年号見たら2…
wasabi's @ Re:徒然なる・・・・・・・・・・・・(07/18) 謹賀新年。 お元気にしてますか? 旧年中…
元お蝶夫人 @ Re:徒然なる・・・・・・・・・・・・(07/18) みゃ~~おんさん こんばんは(*^。^*) 今…
January 26, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

男子が見ていたテレビ。

何気に見てみて ちょっと釘付け。

それは あの高級外車のロールスロイスの製作工場でした。

1台が出来上がるまでの工程を放送していたのですが、

さすが、伊達にあの値段では無いのですねえ。

シート1つ作るのも、

兎に角 全てが手作業で、

1流の職人さんだけで作られているのです。

終始 感心させられる場面ばかり。

以前にもポルシェをやってましたが、

これは それを遥かに上回っています。

殆どがオーダーメイドらしいのですけど、

1枚皮を裁断する前の 綿密な素材チェックも驚かされました。

車のどの部分か解りませんが、

白い5ミリ位のラインを引くのも 手作業で、

それは その方しか出来ないそうで、

1台を仕上げるのに 5時間位は掛るそうです。

いやあ~、生涯 乗る事は無いでしょうが、

本当に素晴らしい車なんですねえ。

日産4台とからしいのですが、

需要があるって事ですよね。

お金持ちのステータスシンボルってとこなんでしょうか?

息を呑んで見ましたワ・・・・・・・・・・・・・w 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 26, 2011 10:44:05 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: