La Vie en rose ~The Life in rose~・・・

La Vie en rose ~The Life in rose~・・・

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みゃ〜おん

みゃ〜おん

カレンダー

お気に入りブログ

昨日に引き続き小学… New! 元お蝶夫人さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

目標を駆逐する New! MOTOYOSさん

三女宅にお泊りに行… New! junko99さん

「注目!縄文時代 … New! コーデ0117さん

コメント新着

wasabi's @ Re:徒然なる・・・・・・・・・・・・(07/18) 謹賀新年 私も、昨年で"賀状納め&qu…
wasabi's @ Re:徒然なる・・・・・・・・・・・・(07/18) 暑中お見舞い申し上げます。 年号見たら2…
wasabi's @ Re:徒然なる・・・・・・・・・・・・(07/18) 謹賀新年。 お元気にしてますか? 旧年中…
元お蝶夫人 @ Re:徒然なる・・・・・・・・・・・・(07/18) みゃ~~おんさん こんばんは(*^。^*) 今…
January 23, 2014
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

この時期インフルエンザや風邪が流行していますよね

風邪の自覚症状から 勝手判断で市販薬で済ませる方も多いかと思いますが、

風邪とは違った疾患から来る要注意症状が在る様です。

突然の発熱に目の痛みも感じる場合、

アデノウィルスに感染した流行性角結膜炎の可能性も

私も大いに思い当たる「流涙症」

鼻水が出る。涙が溢れ出て止まらない。。。

涙腺の何処かが詰まって溢れ出る。。。

こんな時に出る鼻水は 実は「涙」なのだそうです

眼科で治療が必要な様です。

私の溢れ出る涙は 寒い冬場だけなのですよ。数年前から。。。

咳がいつまでも止まらないのも要注意です。

喉ぜんそくの疑いも在るそうで、慢性的に咳が続く気管支の病気です。

気管支ぜんそくの様に呼吸は苦しく無いそうです。

から咳が3週間以上続いたら「結核」の可能性も在るそうで

医療機関での治療は必須だと云う事です。

私も掛かった事のある「百日咳」

血液検査で直ぐ解るのですが、

これは風邪の抗生剤は一切効かないそうで、

百日咳用の抗生剤じゃないとダメだと病院で言われました。

その名の通り、3ヶ月位は咳とお友達生活でしたよ

「ドライアイ」から頭痛になるケースも在るそうで

潤い成分の目薬や 目を休める事も大事ですね。

私もアレルギー性鼻炎なので

朝布団から出るとくしゃみの連発ですw

これは「寒暖さアレルギー」で鼻粘膜の自律神経の異常が原因だそうです。

透明な鼻水が止まらないのが特徴で

私も朝の1時間位でゴミ箱一杯になってしまいます(>_<)

解消するにはマスクで温度差を少なくするとか

服装で調整する事だそうです。

個人病院に行っても「風邪」で片付けられるケースも多いと感じています。

的確な診断をして下さるお医者様は案外少ないってのが私の実感です。

長引く時は 総合病院で検査して貰うのが安心とも言えますが、

1日が潰れてしまう待ち時間の長さに 

つい足が遠のいてしまいますワ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

008.jpg

私のPCの背景にも設定している 去年の5月のピエール・ドゥ・ロンサール

今年もこんなに咲いてくれるかな

ランキング参加中です

ポチ逃げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘(d ̄▽ ̄)オッケ♪

(村)が出る迄待ってねえ~

ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッね

にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 23, 2014 11:26:56 AM
コメント(21) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: