自分の気持ちを大切に

自分の気持ちを大切に

PR

Calendar

Profile

ねこじゃらし0714

ねこじゃらし0714

Comments

ねこじゃらし0714 @ ジュンさんへ ジュンさん、こんばんは。 >牛舎の一日…
ジュン@ Re:水彩連盟展の絵(04/09) ねこじゃらしさん、こんばんは。 牛舎の…
ねこじゃらし0714 @ ジュンさんへ ジュンさん、こんばんは。 >最終日の14…
ジュン@ Re:水彩連盟展の絵(04/09) ねこじゃらしさん、こんばんは。 拝見し…
ねこじゃらし0714 @ 水彩画人 俊介さんへ 水彩画人 俊介さん、こんばんは。 >ア…
2014.04.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
連盟展


遅くなりましたが、現在開催中の水彩連盟展に出品している私の絵です。

出品前に写真を撮ったのですが、その画像が悪かったので、会場で写真を撮ってきました。

写真と実物では、色合いなどが微妙に違います。特に水彩の場合難しいように感じます。


最近、これまでの疲れと、新年度の準備等の疲れとで、心身ともに疲れてしまっています。特に、精神的な疲れの方がちょっとしんどいのです。どうしたものか、いろいろ考えたのですが、やはり私の場合絵を描くことかなと思っています。

大きい絵の構想を練る、小さいサイズの絵を描く、もう少し余裕ができれば久しくしていないスケッチも…、デッサン教室もありました。絵を描くことで自分のこころを癒してやろうと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.04.09 21:16:51
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:水彩連盟展の絵(04/09)  
アンドリューワイエスのような静謐な光の描写が

とても素敵です。 (2014.04.14 15:12:04)

水彩画人 俊介さんへ  
水彩画人 俊介さん、こんばんは。

>アンドリューワイエスのような静謐な光の描写が
>とても素敵です。

ありがとうございます。ワイエスは好きな画家の一人です。彼も、農家を題材にした作品が多いですので、画集などもときどき見ます。

この絵は、F80号(112cm×145.5cm)という大きいサイズの絵です。次の作品にむけて、準備をしたいと思っているのですが、なかなか忙しくて…。でも、そういう時だからこそ絵のことを考えることで、自分だけの時間を持って、癒やされたいと思っています。(それが、なかなかできなくてしんどいのですが…) (2014.04.14 22:58:02)

Re:水彩連盟展の絵(04/09)  
ジュン さん
ねこじゃらしさん、こんばんは。

拝見しましたよ~。
最終日の14日に友人とふたりで行って参りました。チケットを有難うございます。
「牛舎の一日」という題でしたっけ? 高い位置に飾られていたものの
離れて見たり近くで見たりじっくりと拝見出来ましたよ。
牛舎で使われる道具などが手前に描かれてあって、真ん中の奥には牛たちが描かれていて
左側からは光が差し込んでいて、なるほど牛舎での一日が偲ばれるような
物語がうまれるような、そういう雰囲気の絵ですね。
牛たちは少しだけしか「出演」しておらず、これは動いてしまう牛を描くのがイヤで?避けてしまった結果、
こういう構図にしたのかしら・・・? と、思わずニタついてしまった私であります。
いつものように、色合いにどことなく品の良さが感じられて
ねこじゃらしさんらしい一枚だと思いました。
またいつか牛の絵を書いて欲しいと私は期待しています。
TOLEDOさんの絵も拝見しましたよ。
丁度良い位置に飾ってありましたね。 やはり牛舎で使われる道具が描かれてあって
「屋根うら」という題でしたか・・・違っていたら済みませんが同好の士ですね。
同好であっても個性がそれぞれであるということがまた面白いと思いました。
ここのところ、私も疲れが溜っていたので今回はさらっと見て帰るつもりでしたが
新聞紙の束でも魚を入れる木箱でも絵になるんだなぁ・・・などと感心していたら
いつの間にか2時間が過ぎて、いささか疲れましたが楽しかったです。
では、ゆく春を少しでも味わって心身が癒されますように。 お元気で!
ピカソの絵葉書はもう少しお待ちください。 (2014.04.15 20:29:44)

ジュンさんへ  
ジュンさん、こんばんは。


>最終日の14日に友人とふたりで行って参りました。チケットを有難うございます。
>「牛舎の一日」という題でしたっけ? 高い位置に飾られていたものの、離れて見たり近くで見たりじっくりと拝見出来ましたよ。
>牛舎で使われる道具などが手前に描かれてあって、真ん中の奥には牛たちが描かれていて、左側からは光が差し込んでいて、なるほど牛舎での一日が偲ばれるような物語がうまれるような、そういう雰囲気の絵ですね。

ありがとうございます。牛舎の一日の始まりか終わりか、どちらに見えました?その辺りは、見る人に委ねようと思い、そういう題にしたのです。


>牛たちは少しだけしか「出演」しておらず、これは動いてしまう牛を描くのがイヤで?避けてしまった結果、こういう構図にしたのかしら・・・? と、思わずニタついてしまった私であります。

以前に描いた牛の絵のことですね。実は、連盟展に出品した作品は2つで、もう一つは牛舎の中にいる子牛を描いています。


>いつものように、色合いにどことなく品の良さが感じられて
>ねこじゃらしさんらしい一枚だと思いました。
>またいつか牛の絵を書いて欲しいと私は期待しています。

ありがとうございます。たぶん、これからは牛舎シリーズに牛も登場すると思います。


>TOLEDOさんの絵も拝見しましたよ。
>丁度良い位置に飾ってありましたね。 やはり牛舎で使われる道具が描かれてあって、「屋根うら」という題でしたか・・・違っていたら済みませんが同好の士ですね。
>同好であっても個性がそれぞれであるということがまた面白いと思いました。

そうですね。同じような題材でも、表現者によって違ってきますね。TOLEDOさんに描き方を教えてもらったのですが、描き方も少し違います。ただ、2人は、違うと思っているのですが、よく似た作風(たぶん題材がよく似ていることも大きいと思いますが…)と思われているという声も聞きます。ちょっと不本意ですが…。そう言わせないようないい絵を描くしかないなあと思っています。


>ここのところ、私も疲れが溜っていたので今回はさらっと見て帰るつもりでしたが、新聞紙の束でも魚を入れる木箱でも絵になるんだなぁ・・・などと感心していたら、いつの間にか2時間が過ぎて、いささか疲れましたが楽しかったです。

疲れが出ないようにしてくださいね。


>では、ゆく春を少しでも味わって心身が癒されますように。 お元気で!

 実は、調子が悪い状態が続いていて、なかなか抜け出れていないのです。それから脱出するには、やはり絵を描くしかないなあと思っています。絵を描くことで癒やされていますから。
 ジュンさんも、身体と心を大切にしてください。お互い大事にしていきたいですね。


>ピカソの絵葉書はもう少しお待ちください。

ゆっくりお待ちしています。無理をされないように‥。ありがとうございます。
(2014.04.16 20:16:51)

Re:水彩連盟展の絵(04/09)  
ジュン さん
ねこじゃらしさん、こんばんは。

牛舎の一日の始まりか終わりか、どちらに見える? との質問ですが
どちらでもなくて、お昼だと思いました。
朝の世話が終わって一段落したお昼の牛舎・・・と、そんな風に感じました。
何の根拠も無いのですが、夕方の光ではなさそうに思えたからでしょうか。
かと言って、朝早くの光にも見えませんで。
となると、きっと光の感じから「昼間」に思えたのかもしれませんね。 (2014.04.16 23:33:23)

ジュンさんへ  
ジュンさん、こんばんは。


>牛舎の一日の始まりか終わりか、どちらに見える? との質問ですが
>どちらでもなくて、お昼だと思いました。
>朝の世話が終わって一段落したお昼の牛舎・・・と、そんな風に感じました。
>何の根拠も無いのですが、夕方の光ではなさそうに思えたからでしょうか。
>かと言って、朝早くの光にも見えませんで。
>となると、きっと光の感じから「昼間」に思えたのかもしれませんね。


返信ありがとうございます。
光の感じを、朝夕と決めないで描いたのですが、取材をしたのがお昼ですから、ジュンさんの目が鋭い。
連盟展の会場である方に講評をしてもらったのですが、その取材の場所で、時間とともに変わる空気とか光とかを感じて描くということの大切さを指摘されました。大事なことを忘れていたように思いました。現場でのスケッチも長らくしていませんでしたが、してみようと思います。


(2014.04.18 22:01:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: