PR
カレンダー
サイド自由欄






それは、先週土曜日のことです
雨のち曇りの大阪
この日は、毎月恒例である
大阪ボランティア協会
さん主催の
「ボランティアスタイル」
そこへ遠路はるばる東京から
とある方たちが「猫の部屋」に来られました
な、なんと…
それは、超有名猫雑誌 「猫びより」
の
ライターのSさんとカメラマンのYさん
実は「猫の部屋」と秘書たちの
取材に来られたのです![]()
取材申込みをいただいた場合
いつも、秘書たちは
概要説明をメールで行い
参考資料を用意、日程調整などをします
その後は、司令塔Aさんを引っぱり出し…
もとい、司令塔Aさんに
すべて、お任せとなるわけです
「Aさんのテンション下がってる時でも働かせます」
「はい、マネージャーも兼ねてます」
しかし、今回は
頼りになる司令塔Aさんはいない
その上、いつものように丸投げできない内容
秘書たち、最大のピンチ
もともと、お喋りな秘書たちにとって
人前でお話するのは
何も問題はないのです
では、何が最大のピンチなのか
実は、写真を撮られるのが
二人とも大の苦手
「おじいちゃんが、魂抜かれるって言ってた…」
「うん、言ってた…」
そんな、ピンチの秘書たちを尻目に…
午前中、作業の様子や
仲間たちと遊ぶ参加者の皆さんの撮影で
「猫の部屋」は、とても楽しい雰囲気に
いつも通りのボランティアスタイルは
サクサクと進みました
せめて、仲間たちだけでも
普段の二割増しくらいに可愛く撮ってほしいと
願っていた秘書たちですが…
そんな心配をよそに
仲間たちは、かなり頑張ったようです
ここ最近、あまり調子の出なかった フク
ちゃんも
「猫の部屋」親善大使として
カメラの前に立ってくれました
作業も終わり、遊びの時間も終われば
参加者の皆さんと車座になって
いろいろなお話する「ふり返り」の時間
それまでは、あまり動かなかった
茶白の ねーちゃん
も
大人猫倶楽部広報担当の自覚からか
ちょろちょろ、うろうろ
皆さんの笑いを誘い
大役を果たしていたそうです
ボランティアスタイル終了後は
これまた、毎回恒例の
参加者の皆さんとお昼ご飯
もちろん、SさんとYさんも一緒です
この日は、いつもお世話になっている
イタリアンレストランに
いきなり、12人で突入
料理に感動したYさんが
シェフに挨拶をしにいくという
ハプニングなどもあり
とても楽しいランチタイムになりました![]()
そして…
いよいよ、お昼からは
秘書たちも入っての撮影開始
「はい、口角を上げてこんな感じで」
「もうちょっとくっついて」
「肩の力を抜いて…はい、深呼吸」
カメラを持ったとたん
お仕事モードに切りかわったYさんから
次々と難しい注文が
「…絶対、鼻の穴が広がってる」
「…絶対、怖い顔になってる」
とにかく、二人とも
ぎこちないこと、この上ない
たぶん、普段よりも
何割減かになっているであろう顔…
残念ながら、元が元だけに
大変なことになっていたでしょう
そんな秘書たちの状況も、どこ吹く風
日頃からカメラに慣れているのもあって
仲間たちは、余裕の表情
でも、たまに…
「はい、猫の目線くださーい」
「 シャム
ちゃん待ちでーす」
なんてこともあり
その都度、Yさんの後ろから
Sさんが腕をあげて
猫じゃらしを振るというチームプレー
「猫の部屋」での撮影のあとは
なぜか野外撮影
難波橋の上からバラ園を眺め
懐かしむ秘書たちのシチュエーション
「あそこに、初代の部屋があったね」
なんてこと言いながら、指をさす…
「うわー、無理無理ー」
「コントみたいになってるよー」
ここでも、自然に指さすことができず
昔の自衛隊勧誘ポスターのようなポーズの秘書たちに
SさんもYさんも大爆笑
しかし、演技指導するYさんも
なんだか、笑えます
そんなことをしている間に
通りすがりのおじさんに笑われ
いろんな人に横目で見られ
かなり恥ずかしかったそうです
そんなこんなで
秘書たち最大のピンチは
ピンチのまま終了してしまいましたが…
この日の取材の内容は
「猫びより」5月号
に 掲載
されます
とにかく、二人のせいで
「猫の部屋」を応援してくださる方たちの数と
「猫びより」の購買部数が
減らないことだけを祈ります
Sさん、Yさん、ありがとうございました
記事楽しみにしています![]()

取材こぼれ話 1
こんな大きなイベントには
頼りになるはずのボス猫 くーちゃん
なんと、この日
左目
がショボショボして
朝から、少し痛そうにしていました
珍しく、人前にも出てこなかったので
写真も撮ってもらえず…
取材の後、秘書たちに
病院
へ連れて行かれたことは
いうまでもありません
ちなみに、眼球に傷などはなく
ホッと一安心
風邪の症状もあるため
目薬と飲み薬をもらって帰ってきました

取材こぼれ話 2
「猫の部屋」が誇るフォトジェニック
もも
ちゃんは…
Yさんの帽子の ふわふわ
が
気になって仕方なかったようです

取材こぼれ話 3
人見知りのあかんたれ リリー
この日も相変わらずでした
しかし、取材が終わった後には
姿を見せて…
秘書たちには、嫌味なほど
口角
を上げて爆睡してました
「・・・・・」
「・・・・・」
ライターのSさん、カメラマンのYさん
本当にありがとうございました
次回、お二人が関西へ来られる日には
次の日、秘書たちは休みを取ると張り切っています
…んっ、次の日って
なんで
猫 ボランティア・保護活動ランキングへ
人気ブログランキングへ
ブログランキング参加中いつも応援ありがとうございます