暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
第二章☆カウントダウン
++++ カウントダウン ++++
初の垢すり体験を終え外に出てみると街はかなり活気付いていた。
後3時間程で新年。
花火売りの人たちの数もだんだんと増えてきている。
とりあえず私たちは屋台で腹ごしらえをして時間をつぶすことにした。
餃子のような蒸し物を頼む。
味は可もなく不可もなくといったところ。
おまけに付いてきたスープがだしが聞いていておいしかった。
マッサージをしたばかりなのでお酒はやめてシッケという飲み物を頼む。
これがおいしいんだ!
お米を発酵させた飲み物って言ってたかな?
嫌味のない甘さで私のお気に入り。
値段も70円と安い!!
食事をしていると下腹部に覚えのある痛みがしてきた。
近くにあったスタバのトイレに行くとゲゲゲ・・・・始まってしまった。
旅行が始まったばかりだというのに何ということ!
でも、これがつい3時間前じゃなくて良かったわ。
公衆の面前で流血騒ぎになるところだった(笑)
股を開いたら血が出ていたじゃ洒落にならん!
ふぅ、今日垢すりに行っておいて本当に良かった。ホッ
後、カウントダウンまで30分程となったところで
街は戦場のように賑やかになる。
とにかく花火の数、数、数!!!
買ったばかりのダウンジャケットに火の粉が飛んできたら私はキレるぞ!
花火を見ようも上を向くと灰が目の中に降って来て目も開けられない。
しかも人の数は尋常じゃないくらいに増えてきている。
警官の数もものすごい!
ピーピー笛を鳴らして鬼のような形相で警備をしている。
なんだか怖いよー・・・・
うちの旦那は楽しそうにビデオをまわしているけど
私は怖くて怖くて仕方なかった。
今までオランダの飾り窓に行っても
タイのスラム街のようなところに行っても
あまり怖いと思ったことなかったんだけど
なぜか韓国の若者の熱気がすごく怖かった。
怖いもの知らずというか、熱いというかものすごいはしゃぎっぷりなの。
私ももう若くないということなのか・・・・・(涙)
明洞にあるお寺のようなところにある鐘が
新年と同時に鳴らされるらしい。
確かガイドさんが30数回鳴らすって言ってたな。
韓国人の煩悩はそれしかないの??
その鐘がかろうじて見える小さな路地裏で
鐘が鳴らされるのを待つことにした。
しかし、10分後にそれが間違いだと気付く。
後ろから次から次へと人が鐘を見ようと押しかけて
身動きが取れなくなってしまった。
Packed! って感じ・・・
しかも人々の手には花火が握られている。
頼むからここで花火を打ち上げないでくれよー(泣)
数年前に日本で起きた花火大会の将棋倒しのニュースが
頭から離れない。
周りにいる韓国の若者たちはこのすし詰め状態を楽しんでいる様子。
わざと後ろから前から押してみてはキャーキャー言っている。
私たちの真横にあるビルのはしごによじ登るやつも出てきた。
ビルの上にあったエアコンの室外機の上に座りだしたが
その室外機はうちの旦那の頭の真上。
しかもグラグラゆれている。
まっさかさまに落ちてきたら私たち下敷きじゃないか!
頼むから降りてくれよーーー(号泣)
イエーイ!なんてしたの人にピースしているけれど
あんたなんかちっともかっこよくないよ! バカ!!
ふえーん、帰りたいよーーー。
とにかく今は倒れないようにしっかりと旦那の腕をつかみ
室外機男が上から落ちてこないように上をにらみつけるのが精一杯。
・・・と
突然ぎゃーーーー!!!と歓声!
花火がボンボン打ちあがり、周りの人も雄たけびをあげている。
私と旦那だけ“???”
とにかくまた倒れないように必死。
やっとの思いで時計を見るとなんと時間は
12:05
何だったのぉ~???
いつ年が明けたのかも分からないまま
周りの人たちはサーっとその小さな路地裏からいなくなった。
私はとにかくその満員電車のような路地裏から
出られることだけがうれしくて
Happy New Year の熱い Kiss もないまま
タクシーを拾い家路へと向かった・・・・・
Next
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
韓国!
韓国のコンビニの1+1
(2025-11-28 15:32:09)
タイ
タイ駐在10年の軌跡 ~シラチャ43㎞…
(2025-11-26 21:18:33)
京都。
銀杏と菊は綺麗
(2025-11-24 08:25:08)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: