チョンタンのママの部屋

チョンタンのママの部屋

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

チョンタンのママ

チョンタンのママ

Calendar

Favorite Blog

の~~んびり中 New! 猫のおばはんさん

座椅子クッションは… New! さくらもち市長さん

ロフトあに New! つれりんさん

青山和子さん New! 葉山ゆきおさん

落ち着きつつあります ゆう*styleさん

Comments

猫のおばはん @ Re:パッチワークと猫と母(04/17) 変わりないでしょうか? 今日ゆうパック…
スーのパパとママ @ Re:パッチワークと猫と母(04/17) お久しぶりです。 お元気でしょうか? 寒…
猫のおばはん @ Re:パッチワークと猫と母(04/17) 今日11日TVを見てると関東方面は、大…
猫のおばはん @ Re:パッチワークと猫と母(04/17) 暑い日が続いてますが、変わりないでしょ…
葉山ゆきお @ Re:パッチワークと猫と母(04/17) 97歳とは長生きですね~看病も大変でし…
2007年08月31日
XML
カテゴリ: パッチワーク
着物のタペストリー


アップにしたところです。

コピー ~ 猫パッチ20070829 032.JPG

できるだけ本物の着物、帯、半襟、帯上げなどを使うようにしました。
和布は裏に薄い芯を貼ってあります。
ピースワークの部分とアップリケの部分があります。
襟の部分は長方形の布を襟の形に折り、着物の上に乗せてまつりつけ、浮いたようになっています。その上から帯をのせています。
帯止めはビーズやボタンを使いました。
生地の柄によって、華やかな生地は振袖に、シックな生地は訪問着に仕立てました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年08月31日 14時35分56秒
コメント(6) | コメントを書く
[パッチワーク] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:着物のタペストリー(08/31)  
来楽暮  さん
タグから来ました。
とっても素敵です。
色あわせもばっちりですね。
(2007年08月31日 16時26分21秒)

和布は私も好き!  
着物のタペストリーステキですね。
私も着物が好きで
骨董市で見つけたり、リサイクルで探したり
わかってくれている友達からもらったり
かなり集まりました。
出番を待っている布達を活躍させてあげたい
と思っています。 (2007年08月31日 23時54分29秒)

超素敵!!!  
Edboo  さん
なんて素敵なんでしょう!色もデザインも!モダンな和風で超素敵です。派手すぎず、地味すぎず、とってもいい感じです。枠をグレー系で押さえてることでシックでモダンな雰囲気が出てるんですね。アメリカ人に見せたらみんなが欲しがりそうです。(アメリカ人に限らず誰でも欲しいですよね!) (2007年09月01日 08時02分52秒)

Re[1]:着物のタペストリー(08/31)  
来楽暮さん
ありがとうございます。
着物の布は見ているだけで楽しくなりますよね。 (2007年09月01日 14時47分59秒)

Re:和布は私も好き!(08/31)  
はなみずき3551さん
着物の布は1枚あるだけで使い出がありますよね。きっといろいろなものを作られたんでしょうね。布を見ていると、とても楽しいんですが、どうやって使ったらいいのかよく分からなくて・・・ (2007年09月01日 14時53分08秒)

Re:超素敵!!!(08/31)  
Edbooさん
私や姉の七五三の時に来た着物や、母が若いころに着た着物をばらして作ったので、母にとっては思い出深い布ばかりみたいです。私はほとんど着物を着ないので、母かろもらってもみんなパッチワーク行きです。 (2007年09月01日 14時58分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: