nyankohimeのブログ イケメンとおばあちゃんと、ときどき猫・・・

nyankohimeのブログ イケメンとおばあちゃんと、ときどき猫・・・

PR

Calendar

Profile

nyankohime

nyankohime

Free Space

ランキング参加中。
ポチッ♪して頂けると嬉しいです。
↓↓↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

11月度ウォーキング… New! kumaru04さん

--< 地震に強い構造… New! いわどん0193さん

冬の雪道 ・・・ 悠々愛々さん

孫2人連れて久々のア… じぇりねこさん

猫とネイルと編み物… Eden Rose'88さん
わたしの本棚、本の… ももみに3835さん
あにゃぽんのwaiwai… あにゃぽん123Cさん
RION`s PAGE りんりん2857さん
まるこの母ちゃん・… soul_t_catさん
中華舞(ちゅうかぶ) joker2001さん

Comments

古い友人@ Re:優しいおにいさん…加藤友章兄さんの旅立ち(02/05) 前略 G. 加藤さんの 古い友人です(レジ…
◆◇◆防人の、よか男◆◇◆@ ◆◎nyankohime◎◆様、こんばんは(^_-)-☆ ◆◎nyankohime◎◆様、こんばんは(^_-)-☆ ◆…
riri@ Re:ご無沙汰しております。(01/02) ファーってとても素敵ですよね!!! http…
rinngo00 @ Re:ご無沙汰しております。(01/02) こんにちは(^◇^) コメントをありがとう…
じぇりねこ @ Re:ご無沙汰しております。(01/02) こんにちは(^O^) いつもブログにコメント…

Keyword Search

▼キーワード検索

2013年02月03日
XML
カテゴリ: 介護
IMG_6119.JPG

たくさんの応援ありがとうございます


なんだか昨日の事のようにも感じるけれど・・
ばあちゃんが入院 してから、もう4日経過していました。
毎日様子を見に行っています

今日は「入院診療計画書」をもらいました。


【入院診療計画書】

病名:急性胃腸炎
症状:下痢、嘔吐

全身状態(ADL)の評価:自立

治療計画:絶食補液にて加療。
検査内容及び日程:適宣採血、画像検査を行う
手術内容及び日程:なし
推定される入院期間:数日

栄養摂取に関する計画:未記入
皮膚疾患に関する対策:未記入
リハビリテーションの計画:未記入

看護等の計画:腹部など身体症状を観察させていただき、点滴の管理や下痢・嘔吐・疼痛時など医師の指示のもと対応させて頂きます。転倒・転落を起こす危険がとても高いです。活動状況、体調を観察し、ベッドの工夫や療養環境の整備を行います。必要に応じ離床時の付き添いや離床センサーを設置します。安全や療養生活を送るためには、ご本人やご家族と一緒に転倒・転落予防に努めます。転倒・転落のパンフレットをご覧頂き、かかとのある靴の着用をお願いします。



今日も点滴は入れっぱなし、排泄はオムツ、寝たきり状態です。
さて、
ばあちゃん昨日のお昼から食事を開始したのですが・・
食べれなかったとのこと。
理由は・・ミキサーとろみ食(ごはんもおかずもドロドロ混ぜ混ぜ状態)で見た目が気持ち悪く、とても食欲をそそらなかったと


・・・うん。
ばあちゃん、足を下ろして、背もたれと肘掛けで固定してあげないと座れないんだよね。
以前自宅で寝たきり状態が半年あったときも、介護ベッドを起こしての座位が保てず、食事のときは抱えて車椅子に乗せてました。。

いつも使ってる車椅子を持参していたので、ナースさんに相談し
昨日の夕食時は私の介助で車椅子に座らせ、自宅と同じ環境にさせてもらいました。
食事はおかゆとおかず(一部ミキサー)に変更されていたので見た目は大丈夫(笑)
結果・・

IMG_6109.JPG
(おかゆ・かぼちゃ・青菜・ハンバーグ・マッシュポテト)

かなり食べれました


今日は・・
朝は少しだけ、お昼は3割くらい食べたとナースさんから聞きました。

夕食は車椅子に座らせるか相談したところ、却下されました(汗)
因みに、、よければお昼も食事介助に来れることを伝えたところ、これも却下でした(笑)

まだ寝たきりを続けるということか・・・。
ADLの低下がとっても心配です(´・_・`)


・・・話がそれました


IMG_6118.JPG
(おかゆ・具無し味噌汁・キャベツときゅうり・そぼろ豆腐・魚)

あまり食べれませんでした
魚は手つけず。それ以外は2口くらい。おかゆも少し。
でも味噌汁は全部飲んだ。


昨夜、酷い下痢をしたんだそうです。
ズボンもシーツも汚したそうで、オムツが10枚くらい無くなってました。
ちょっと食べるのが怖くなっちゃったのかも(´・_・`)

あ、節分ということで!お豆の代わりに玉子ボーロがデザート?に付いてきました。
10粒ほど食べてました


明日は入院5日目。どうなってるかな?
予定通り(1週間)の退院はちょっと難しそうだなぁ~

でも焦らずだよね。
ゆっくりでもいいから、以前の状態で帰って来れますように…

IMG_6116.JPG


ポチッと!優しさわけてください♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年02月04日 00時58分47秒
コメント(21) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ばあちゃん入院4日目…入院診療計画書をもらいました。(02/03)  
悠々愛々  さん
おばあちゃんが元気だから、姫も時間を盗んで

遊びに行ったけど。。

おばあちゃんが入院して、時間がたっぷり出来たとしても、

遊びに行く気にはならないよね。。

頑張ってね。。。

(2013年02月04日 00時33分26秒)

Re:ばあちゃん入院4日目…入院診療計画書をもらいました。(02/03)  
こんばんわー!
今まではnyankohimeさまの美味しそうなお食事から
介護食はきついよね。
早く元気になりますように♪
応援P☆ (2013年02月04日 02時41分25秒)

Re:ばあちゃん入院4日目…入院診療計画書をもらいました。(02/03)  
teapot5064  さん
こんにちは^^
病院は転倒・転落が怖いんですよね。
車椅子での食事は避けたいんでしょうね(汗)
でも少しずつでも食べてくれると元気になりますよ!
無理のないように頑張って(^0^)/ (2013年02月04日 11時59分30秒)

Re:ばあちゃん入院4日目…入院診療計画書をもらいました。(02/03)  
chiegon777  さん
こんにちわ^^

おばあちゃん取り敢えず・・・元気そうで良かったです^^
この病院は完全看護?
看護婦さんも大変でしょうに、食事介助ダメなのかな?
その方がおばあちゃんなれた姿で食べれてもっと食べれそうだけどね^^;
すこしづづでも食べれてるから、時間はかかるかもしれないけど元気にまた戻って来てくれると思うよ♪
元気になるように願ってます^^ (2013年02月04日 13時19分58秒)

Re:ばあちゃん入院4日目…入院診療計画書をもらいました。(02/03)  
じぇりねこ  さん
こんにちは(^^)
ご飯食べて又下痢しちゃったんだね
食べるの怖くなるだろうな…
お婆ちゃんは足を延ばすと座れたの?
痛く無くて座れたならいいけど
そうだね(^^)
気長にお婆ちゃんが元気になってくれるのを待と~ね♪
食事の介助は断られたのか
他の患者さんの目も有るのかな…
お婆ちゃんが楽なのが一番なのに大きい所は融通が利かないね…
(2013年02月04日 14時05分35秒)

お待たせしました、\(^o^)/編集の上、UPできあがりました(#^.^#)ごゆっくりと、、、お楽しみ下さいませ<m(__)m>  



防人の、よか男 で~~~~す(^_-)-☆


nyankohimeさん,こんにちは☆~~~

いらっしゃいませ(^_-)-☆

◎来て呉れて、ありがとう(^0_0^)V

★嬉しいです\(^o^)/

何時でも、何回でも、書き込み大歓迎です(^_-)-☆


>こんにちは~
>ちょっとバタバタしてご無沙汰しました^^;
>応援完了!です^^)

ありがとう(^0_0^)、助かります(^_-)-☆

>西島さん大好きです。肉体美・・見たい・・(○´艸`)
-----

★お待たせしました、\(^o^)/


◆編集の上、UPできあがりましたV(#^.^#)P!

◎ごゆっくりと、、、お楽しみ下さいませ<m(__)m> (2013年02月04日 14時16分49秒)

Re:ばあちゃん入院4日目…入院診療計画書をもらいました。(02/03)  
こんばんは。

おばあちゃん、少しずつ回復しているようで良かったですね。
このまま順調に回復して無事に退院できますように。
nyankohimeさんも毎日の通院看病お疲れ様です。
過労とストレスには十分にお気を付けくださいね。
  (2013年02月04日 19時47分27秒)

こヾ(^o^-) ん(o^ー^)o ばo(^0^o*) ん(o^-^)ヾわ(*^〇^*)ノ”  
いつもありがとうございます。
今宵も遊びに来ましたよぉ~。
∥出口∥ヽ(^^ゞ。。。。デハ、、シツレイ (2013年02月04日 22時49分16秒)

Re:ばあちゃん入院4日目…入院診療計画書をもらいました。(02/03)  
hime0809  さん
こんばんは

病院食って栄養は計算されていますが
味は・・・
少しでも食べてくれればいいですね。
おばあちゃん早く退院できるといいですね。

nyankohimeさんもお体に気を付けてくださいね。
大変だとは思いますが頑張ってくださいね。 (2013年02月04日 23時11分09秒)

Re:ばあちゃん入院4日目…入院診療計画書をもらいました。(02/03)  
eejirow  さん
こんばんは。

2月3日は節分。やや曇りがちな天気でしたが、
息子夫婦や孫が遊びに来たあと、健康志向の強い団塊の老夫婦二人で
健康・体力作り・ダイエットのためカメラ持参で、
海辺を1.8kmほどウォーキングしてあちこち買い出し。
海辺や駅前などは若干春めいて日曜日・節分とあって老若男女で賑わい華やいでいました。
イワシの頭+ヒイラギ(鬼の目突き)を新しいのと掛け替え、豆まき「鬼は外、福は内」。
恵方(南南東)に向かって、自家製の太巻き(恵方巻き)を丸かじりして
夫婦で健康長寿・商売繁盛などを祈願。
いわしの甘煮を食べて無病息災・家内安全などを祈願。
ますます寒くなりますのでノロウイルス、防寒対策しっかりと。
4日は恵みの雨で、立春。P☆
(2013年02月04日 23時27分39秒)

Re:ばあちゃん入院4日目…入院診療計画書をもらいました。(02/03)  
eejirow  さん
こんばんは。

「鬼は外、福は内!」の豆まきもしたし、
無病息災・家内安全の恵方巻き、イワシの甘煮も食べたし、
イワシの頭+柊も3か所 掛け替えたし、
数えの年の数だけ豆も食べたし、五色豆もおいしかったし、
ヤマザキの節分ロール(バニラ・いちご)もおいしかったし、
節分も無事に終わり、今年も元気に過ごしたいものです。Good luck!! P☆
(2013年02月05日 00時42分10秒)

悠々愛々さん  
nyankohime  さん
いつもありがとうございます(^O^)/

そうなんですよね。。
入院中も毎日様子を見に行かなきゃだし。気分的にも、なかなかお出掛けは…ね( ; ; ) (2013年02月07日 14時11分04秒)

りんりん2857さん  
nyankohime  さん
いつもありがとうございます(^O^)/

やっぱり病院のご飯は美味しくないようで、あんまり食べてくれない( ; ; )
でも、食べなきゃ!って意識はあるようなんだぁ☆ (2013年02月07日 14時12分34秒)

teapot5064さん  
nyankohime  さん
いつもありがとうございます(^O^)/

狭いベッド脇で車椅子に乗せるのも大変ですしね。。
なかなか食べられる量が増えないのだけど、ゆっくりですよね( ; ; ) (2013年02月07日 14時14分35秒)

chiegon777さん  
nyankohime  さん
いつもありがとうございます(^O^)/

うん、病院は完全看護・・のはず。
でも、食事の時はベッドを起こして、テーブルをセットしてもらうのみで、頑張って一人で食べてるみたい^^;
まだまだ時間がかかりそうです。 (2013年02月07日 14時18分39秒)

じぇりねこさん  
nyankohime  さん
いつもありがとうございます(^O^)/

相変わらず下痢が多いみたいです。
食べれる量もなかなか増えなくて点滴が外せるまでにはだいぶ時間がかかりそうです( ; ; )
ベッドを起こして、足を伸ばしたまま食べてるけど、痛いみたいで汗だくになってます。。 (2013年02月07日 14時22分11秒)

防人の、よか男さん  
nyankohime  さん
いつもありがとうございます(^O^)/

西島さんのお写真堪能させていただきました☆
ありがとうございます^^) (2013年02月07日 14時23分44秒)

ひーじゃーまんさん  
nyankohime  さん
いつもありがとうございます(^O^)/

思うように食が進まず・・退院まではまだ時間がかかりそうです。焦らずゆっくりですね^^) (2013年02月07日 14時26分03秒)

なぁ~りぃ~まぁ~、さん  
nyankohime  さん
いつもありがとうございますー\(^o^)/ (2013年02月07日 14時26分47秒)

hime0809さん  
nyankohime  さん
いつもありがとうございます(^O^)/

美味しくないようであまり食べてくれないですね。
でも、ゼロではないので、気長に様子見るしかないかなぁ。
頑張ります^^) (2013年02月07日 14時28分21秒)

eejirowさん  
nyankohime  さん
いつもありがとうございます(^O^)/

豆まきに美味しい節分料理に・・楽しく素敵な節分を過ごされたのですね☆^^)
本当に健康第一ですものね!!
(2013年02月07日 14時32分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: