とりあえず なんとかなるさ 生きてれば

とりあえず なんとかなるさ 生きてれば

PR

プロフィール

のらぴこ

のらぴこ

2009.06.13
XML
カテゴリ: 子ども
今日、娘は大学のオープンキャンパスにお出かけでした。

「広くてきれいだったよ~
 案内してくれた先輩たちもいい人だったよ。
 でも、私のやりたいこととはちょっと違ったな~」
ですと。

明日は専門学校のオープンキャンパスに行くそうですよ。

ま、母はお金の心配をするだけだなぁ・・

私、もう2年ぐらい美容院行って無くて、
髪の毛がもさもさに伸びてきちゃってるのです。


先立つものが・・・

もっと働かねば~、稼がねば~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.13 21:58:10
コメント(8) | コメントを書く
[子ども] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:オープンキャンパス(06/13)  
娘さんそろそろ動き出したんですね~~~
将来は何を目指しているのですか?
親としては、できる限り子どものしたい事を応援したいけど、現実問題限定されてしまいますよね~。

わが家はもちろん、どっちつかず(就職or進学)に進んでいますが先日「大学受験って言っても1校受けたら3万円はいるからね!!3校受けたら10万ってこと覚えててね!!」・・・なんてキッパリ言っておきました。 (2009.06.13 22:55:24)

(ノ_-;)ハア…  
うちは推薦を狙ってたはずなのに、、、どうなることやら、、、、、
受験料だけで授業料分くらい飛びそうで怖いですよ
なんといってもセンター試験でさえ、ホテルに泊まって受験しないと
会場が遠いんだもの、、、、、、 (2009.06.13 23:07:42)

そうかー  
もう学校を決め始める頃なんですね。将来の夢は何だろう。

お金の心配しかしてあげられることは無いですものね。でも大変だわ…この後2号君が控えてるんでしょ。

ファイト!! 役に立たないけれど応援してます。 (2009.06.14 00:21:08)

Re:オープンキャンパス(06/13)  
saruyuri  さん
お嬢さんの希望の進路がかないますように(^^)。

健康管理だけは気をつけて、
お母さんもなるべくリラックスしてすごしてくださいね(^^)。

(2009.06.14 08:44:38)

みぃにゃにゃんさんへ  
のらぴこ  さん
何かね、心理系をやりたいらしいんですが、よくわかりません。
それでも自分であれこれ調べてやってるので私は応援です。
受験料・・きついね~。
(2009.06.14 21:39:34)

(≧▽≦;)ケロさんへ  
のらぴこ  さん
うちも一発推薦を狙ってたんだけど、欠席日数が多くて・・・
幸いというか、娘は地元から離れるつもりはないらしいので
宿泊費や交通費がかからないのがありがたいです。
愛知県でも山の方だと町まで出てこなければならないので
費用は大変なんだそうです。
(2009.06.14 21:44:23)

おしゃべり娘さんへ  
のらぴこ  さん
夏休み明けには推薦入試やらAO入試の願書の提出が始まりますからあっという間ですよ~
でも私が立てていた予定より早く大金が必要になりそうだから、厳しいです~。
息子1号の後期授業料の支払いと、娘の受験料や一時金の支払いが同じ時期になりそうなので、どうなるんだろう・・・
(2009.06.14 21:50:39)

saruyuriさんへ  
のらぴこ  さん
受験は娘自身にがんばってもらって
私は健康管理とお金の管理ですね。

ああ、息子2号の中学入学準備もあった・・・
(2009.06.14 21:51:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: