ねむねむテニス日記

ねむねむテニス日記

PR

プロフィール

ねむ2

ねむ2

フリーページ

カレンダー

2005年07月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
たまご本


熱っぽくてしんどくもありましたが、暑さのせいだとばかり思っていたら・・・。
ふと思い立って妊娠検査薬をしてみるとくっきり陽性、その日に病院に行って、
「おめでとうございます。」と先生に言われてホッとしました。

テニスの試合はしばらく我慢だなあ。
でも、試合以外は出来る範囲でやっておこうと思います。
運動自体は悪くないらしいので。

今日もだんなさんと2時間ショットの練習をしてきましたが、ちょっと気持ち悪くなってきたので早めに終わりました。

そして、前回妊娠した時に(あっという間に流産でしたが)買った妊婦さんの本に半年分のカレンダーが付いていて、6月で終わっていましたが、今回買ったらまた12月分までついていました。


そして本屋さんに行ったのをいい事に、まっすぐテニス雑誌売り場に向かい立ち読みしていたら、だんなさんに「もう行くよー。」と連れて行かれました。

今度は無事育ってくれるといいなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月02日 15時53分53秒
コメント(21) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ちびたまご再び!(07/02)  
野菜の戦士  さん
おめでとうございま~す!
前回は前回、今回は今回。
楽しみですね。
(2005年07月02日 16時44分19秒)

おめでとうございます!!!!  
detchbi  さん
やった~~~~~~!!!!!! (^○^)
ねむコーチ!ご懐妊おめでとうございます!
めでたい~~~~~~~~!!!!!

ちょっと~運動自体は悪くないったってテニスは大丈夫っすか?テニスっすよ?ほらジムとかプールとかなら何ですが....捻りや反りが入るしなぁ~心配っす(・・;) ま、あんまり無理なさらずにお過ごし下さいね。しばらくは悪阻とかご苦労なさるかも知れませんが心より応援してます。 (2005年07月02日 16時56分18秒)

おめでとうございます☆  
ドナドナ さん
嬉しいですね~^^ 
適度な運動は必要ですが、とりあえず安定期に入るまでは我慢しましょうね。
旦那様には この時期ちょっとわがままをきいてもらっちゃいましょうね。
頑張れ、ちびたまご君!!! (2005年07月02日 17時08分43秒)

おめでとう  
亀の子iwa さん
ねむ2さん、おめでとう。谷さんところと同じ頃のお誕生かな?「ママになってもテニス!」はできますから、まずはお身体お大事に。 (2005年07月02日 18時29分17秒)

おめでとうございます!  
赤ヘル さん
ご懐妊、おめでとうございます!
元気な赤ちゃんの誕生が待ち遠しいですね!
お体を大切に・・・。(^_^)v (2005年07月02日 21時31分28秒)

Re[1]:ちびたまご再び!(07/02)  
ねむ2  さん
野菜の戦士さん
ありがとうございます。
そうですよね、前回は前回。
短い期間で二度もこのうれしさを感じられて良かったです。

detchbiさん
ありがとうございます。
大先輩のアドバイス、お待ちしています。
テニスは左右に走らず、短いボールは2バウンドのだめだめプレイヤーでやっていますよ~。

ドナドナさん
ありがとうございます。
安定期になるまでつわりがあるのも、体が休めっていっているんですよね。
がまんします!
正当なごろごろ生活うれしいなあ。

亀の子iwaさん
谷家の方がちょっと早いかな?
本当はもう少し安定するまで待ったほうが良いかもしれませんが、前回のことでご心配をかけた方たちにも早く報告したくて・・・。
ママさんプレイヤーはたくさんいらっしゃいますものね。
少しがまんがまん。

赤ヘルさん
ありがとうございます。
本当に無事に育ってくれることだけを祈ります。
ちょっとつわりで気分が悪くなってきましたよー。
体ってふしぎ。

(2005年07月02日 21時55分49秒)

おめでとう!  
おめでとう!!しばらくテニスお預けかもしれないけど、めでたいですね!この朗報を聞いて僕も明日の試合がんばりますね。
家族でテニスできるようになるといいね。(うちはやってますよ!!) (2005年07月02日 22時02分30秒)

Re:ちびたまご  
super string さん
おめでとーーーございます。

うちもそのとき思いだすなぁ。。。

なつかしい・・・ちょっとテニスはセーブですね。

結構やっていた人ほど、体が反応して無理してしまいますからね。

・・・むりなされないように。 (2005年07月02日 23時44分39秒)

わ!おめでとうございますぅ  
ryukyu-suzume  さん
テニス妊娠初期は我慢しましょう
わたしは安定期からは臨月前まで旦那さんと練習してました たまごちゃんが きっちり安定するまでは がまんがまん^^ (2005年07月03日 11時34分18秒)

おめでとうございます^^  
生まれるまではテニスは我慢したほうがいいですよ。安定期に入っても決して安心はできないから…。かく言う私も安定期に入って安心しきって早期産した経験者です。少しでも長くお腹の中で完全体にしてやることが大事なことだと思います。
それまでは自分の身体をいたわって、ゴロゴロするのが一番です☆ (2005年07月03日 13時45分35秒)

おめでとう!!  
tateyuki2000  さん
安定期までは、無理しないでくださいね。

だって、人生一番の宝物が10ヶ月後に会いたがって
るんですから♪

目の前の欲求に負けずに、お医者さんと話合い
ながら「適度」にテニスですよ~!

私は三人の女の子の父で、毎日お祭りみたいに
賑やかな生活を送っております。

丈夫でカワイイ子が生まれるとイイですね。

では!! (2005年07月03日 14時00分14秒)

おめでとうございます  
♪虎太郎♪  さん
ご懐妊おめでとうございます。
安定期になるまで、少し控えたほうがいいのかな
(余計なお世話かな)
応援しています!!おめでとうございます。

(2005年07月03日 20時55分02秒)

Re:おめでとう!(07/02)  
ねむ2  さん
レフティー1005さん
ありがとうございます。
いいなあ、家族でダブルスとか。
まだまだ先の話ですが・・・。
私も続きます!

super stringさん
ありがとうございます。
そうなんですよ~。
試合なんてした時にはセーブできませんものね。
イメトレしておきます。

ryukyu-suzumeさん
ありがとうございます。
そうですね、少しがまんかな。
でも、だんなさんはこういう時にいい練習相手ですね。
気も使わないし。

Cyappyママさん
ありがとうございます。
そうなんですか・・・。
安定期に入っても油断できないんですね。
またアドバイスお願いします!

tateyuki2000さん
ありがとうございます。
いいですね、女の子3人も。
楽しそう~。

♪虎太郎♪さん
ありがとうございます。
やっぱり少しがまん、ですかねえ。
体と相談をして適度に、ですね。
がんばります。 (2005年07月03日 21時33分56秒)

Re:ちびたまご再び!(07/02)  
★妻  さん
おめでとうございます!
私もとっても毎日眠くて、ゴロゴロしていましたよ。
テニスは一応、がまんして辞めました。スクール、半分くらい残ってたんですけどね~。
つわりで食べ物の好みが変わるとかいいますけど、私、何にも変わらなかったので、ちょっと残念でした。(笑)
(2005年07月03日 21時53分09秒)

おめでとうございます!  
きゃつと  さん
妊娠中は、あまり無理な運動は控えてくださいね。テニスはお子さんが生まれてから、いくらでも出来ますから、生まれてくる子、ねむさんの血、引いてるからテニスうまくなるだろうな~ 将来はテニスプレーヤになりそう! まぁ今が一番大事な時ですから、くれぐれも、お体には注意を払ってくださいね! (2005年07月03日 22時50分39秒)

Re:ちびたまご再び!(07/02)  
ほのぼの さん
ご無沙汰してます。
(・・・って、全然常連さんではないんだケド 笑)
と、思いつつ日記見させていただいてたら、嬉しいニュースじゃありませんか!!
いいですね~こういうニュースはホントほっこり幸せ気分をおすそわけしてもらっちゃったような気持ちになります。
おめでとうございます。大事に育てて下さい。
妊婦期間に全米・全豪でバッチリ胎教♪出来ちゃいますね☆ (2005年07月04日 12時25分11秒)

それとなく嫁さんに  
detchbi  さん
ねむコーチ、その後いかがですか?(^○^)

やっぱりちょっと気になったもので嫁さんにそれとなく「妊娠とテニス」についてお伺いたててみました。

「アンタ、急に何なん?」と訝しそうにしてましたが「いやぁテニス仲間の女性がさぁ、妊娠したんだけどテニスは良い運動だからまだしてるって言うもんだから....」とアタフタしながら聞いてみたら「テニスはアカンのちゃ~う?二足歩行で充分やん」と申しておりました。

うちの嫁は運動音痴だからアレですし、ねむコーチにはしっかりとしたお医者様がついてますからまったくもって大きなお世話ですが(^^ゞいちおう3度の妊娠経験者談ってことで参考になれば幸いです。 (2005年07月04日 13時01分40秒)

Re[1]:ちびたまご再び!(07/02)  
ねむ2  さん
★妻さん
ありがとうございます。
私はなんだか大好きな甘いものとコーヒーがあまりほしいと感じなくなってきましたよ。
そして、やはり眠いですね~。

きゃっとさん
ありがとうございます。
ねむくなったり気持ち悪くなる時は、体が休みなさいと言っているんでしょうね。
体に忠実にしておきます。

ほのぼのさん
ありがとうございます。
全米・全豪で胎教・・・と言いつつ自分のイメトレに励みそうですねえ。

detchbiさん
うれしい。
わざわざ聞いてもらってありがとうございます~!
二足歩行で十分なのかしら・・・、と思って1時間早歩きで散歩をしたら、たらたらテニスをするよりも疲れました・・・。
またアドバイスおねがいします。

(2005年07月05日 14時09分37秒)

ねむコーチらしい  
detchbi  さん
ねむ2さん

>二足歩行で十分なのかしら・・・、と思って1時間早歩きで散歩をしたら、たらたらテニスをするよりも疲れました・・・。

だはははは(^_^;) ねむコーチらしいですね~、早歩き1時間ってところが。やっぱり生粋のアスリートっすなぁ。負荷がかからないと「身体動かした~」って気になれないのでしょうね。ま、早歩きじゃなくってもお散歩は良い気分転換になるでしょうし、お続けになってみたらいかがでしょうか?新しいお店に知らない道、意外な発見がいっぱい出来るかも知れませんしね(^_-) とにかく大事過ぎるぐらい自分をいたわってあげて下さいね。 (2005年07月05日 16時28分42秒)

Re:ちびたまご再び!(07/02)  
rika.  さん
おめでとうございます。

楽しみーーですね。やった! (2005年07月05日 21時56分58秒)

Re:ねむコーチらしい(07/02)  
ねむ2  さん
detchbiさん
そうなんですよ・・・。
どうしても息が上がるくらいじゃないと運動と見られないらしく・・・。
(ゴルフやボーリングはスポーツではないと思っている私)
でもうちの近くは畑や田んぼばかりののどかな散歩道があるので気持ちよかったです。

rika.さん
ありがとうございます。
前回はいろいろアドバイスをいただいて、大変参考になりました。
また教えてくださいね。 (2005年07月07日 08時58分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/2nh0cjo/ 今…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/m8eryv0/ フ○…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/p1jy08u/ お…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: