暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
MICの暇つぶし
外部バッテリー作成2
●外部バッテリー作成2
外部バッテリー作成1
で大体どのような製品があるのか、仕様はどんな感じか、いくら位なのかわかった。
次に、実際にどういう物を作るか考えてみる。
◎コンセプトは「安く、汎用性も高く」
まず、容量的に満足いくようにする為に単4形ではなく、単3形にする。
多少大きくなってしまうが、その方が汎用性も高く、ランニングコストも下がる。
(容量を考えると、一次電池の場合単3形の方がお得って事で)
次に、制御回路は安く上げる為に単純な電圧制御回路(降圧回路(ステップアップコンバータ)のみとする。
というか、素人だしその程度しか作れないw
しかも、簡単に作れる3端子レギュレータICを使ったものにする。(後ほど説明)
電圧の変換過程で電力の損失が多くなるものの、単純な回路で作れる事と安く上がるを優先というわけだ。
次に、ニッケル水素二次電池もオキシライド一次電池も両方使えるようにする。
外部バッテリー作成1での製品でもオキシライドが使えそうな物があったが、出力電圧がヤバそうだったのでその辺を改良したい。
しかし、そうなると同じ本数のニッケル水素では無理がある。
単3形4本(直列)の場合
オキシライド:4本x1.7V=6.8Vを降圧回路で5Vへ下げる。
アルカリ:4本x1.5V=6Vを降圧回路で5Vへ下げる。
ニッケル水素:4本x1.2V=4.8Vを昇圧回路(ステップアップコンバータ)で5Vへ上げる。
こうなると、昇圧回路と切替スイッチが必要になってくる。
製品でいい感じのがないのはこの辺が理由って事なのだろう。
(製品の場合、電池の種類(又は電圧)を自動で判別する回路と、電圧制御回路を切り替える回路を作るようになるだろうから、その分複雑になってしまうと思われる)
単3形6本(直列)の場合
どの種類でも5Vへ下げる降圧回路のみで対応できるが、アルカリ(9V)やオキシライド(10.2)からでは回路の発熱が心配だし、効率が悪そうだ。
(ニッケル水素で7.2V)
はて、それではどうしようかと考えた結果、両方できるようにすればいんじゃね?って事になった。
要するに、6本の電池ケースにして、アルカリやオキシライドの時は4本にすればいいわけだ。
別に製品にするわけでもないから、手動で4本⇔6本を切り替えればいいわけだし。
ちなみに、5本ってのは色々な面で利便性がよろしくない為に却下。
(そんな汎用ケースはなさげ。一次電池のセット販売の本数的に半端。ニッケル水素の充電は2本単位が標準。などなど)
◎ちょっとまとめてみる
さて、大体決まってきた所で、どんな仕様になるかまとめてみよう。
ケースは単3形6本の物を使用。
出力電圧はW-ZERO3の標準充電器に合わせて5V(最大1A)にする。
電池の種類によって4本か6本かを切り替えるスイッチを付ける。
こんな所だろうか。
さらに、もうちょっと煮詰めてみる。
未使用時に電池を長持ちさせる為に、降圧回路より前の部分に電源スイッチを付けたい。
出力側は対応機器に汎用性を持せたいのでUSBコネクタ(Bタイプ)にしたい。できれば別系統も用意したい。
バッテリーエクステンダー2のマネをしてLEDライトも付けるか?w出力チェックにも使えるし。
とりあえずはこんな所だろうか。
あとは、部品が安く手に入るかどうかで随時変更していく事にしよう。
なんせ、製品よりも安く作らないとあまり意味がないのだからw
◎部品探し
実は、ここが一番肝心な所になってくる。
秋葉原に行く予定でもあれば、ついでに買ってくるのだが、近々そんな予定はない。
よって、通販で部品を揃えようと思うのだが、通販では当然「送料」なるものが発生する。
できれば送料も含めてバッテリーエクステンダー2の2500円という価格を下回りたい所だ。
できればPod Zero3の1000円も下回りたいのだが・・・。
まずは秋葉原の老舗(俺的w)2店舗をチェックしてみよう。
できれば送料を考えてどちらか一店舗で済ませたい所だ。
秋月電子通商
http://akizukidenshi.com/
若松通商(電子部品専門通販サイト)
http://www.wakamatsu-net.com/biz/
結論から言おう。
両方から買わないと欲しいものが揃わないwww
う~~む。
他の通販サイトも見てみよう。
千石電商
http://www.sengoku.co.jp/
共立エレショップ
http://eleshop.kyohritsu.com/index2.html
マルツパーツ館
http://www.marutsu.co.jp/
う~~む、困った。
というか、6本ケースで4本でも使えそうな電池ケースが秋月にしかなさげで、秋月ははずせなそうな予感。
しかも、スマートなケースがねぇ・・・。
4本のケースならスマートな感じで、しかもスイッチ付きのがあるのだが・・・。
さ~~~て、困ったぞ。どうしようかな?w
やべぇ、もう挫けそうwww
外部バッテリー作成3
へ続く・・・挫けなければw
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
お買い物マラソンでほしい!買った!…
【CP 500円OFF】ブラックフライデー…
(2025-11-20 06:51:46)
避難所
【大人気】「エアーソファー」 で、…
(2025-10-30 22:24:38)
たわごと
金色に染まる時間
(2025-11-20 07:14:42)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: