ヤーコン(ペルー産奇跡の野菜)

ヤーコンについて
ヤーコン標語ヤーコン
食べる、天然オリゴ糖
中性脂肪・便秘・ダイエットに絶好の効果を発揮する野菜です。

自然界で天然フラクトオリゴ糖を、もっとも多く含む野菜
腸内でのビフィズス菌を増やし、悪玉菌の増殖を抑えます
フラクトオリゴ糖&植物繊維で、快適おなか
ダイエット・あれ肌にもたいへんよいのです。
活性酸素と戦う、ポリフェノールがいっぱい

「このフラクトオリゴ糖は」血液と腸を大掃除します。

奇跡の健康野菜    今、予防医学がさけばれている
● 自然界で最も 天然オリゴ糖を含む野菜
● フラクトオリゴ糖と食物繊維で ダブルのダイエット
● 活性酸素と戦うポリフェノールがいっぱい!
● フラクトオリゴ糖は お腹の中を活性化し、
血液をサラサラにする

ヤーコン塊根の栄養細分含有量 (可食部100g中)
 成分             含有量
水              83.1g
タンパク質           1.0g
脂質              0.1g
糖質             13.8g
繊維              0.9g
灰分              1.1g
カルシウム           12mg
リン              34mg
鉄              0.2mg
ナトリウム          0.4mg
カリウム           344mg
β-カロチン          130μg
ビタミンB1         0.07mg
ビタミンB         20.31mg
ビタミンC             5mg
食物繊維            2.6g
ポリフェノール         203mg


食物繊維
食物繊維は、糖の吸収速度をゆるやかにするので、
食後の血糖値の急激な上昇を抑えてくれます。
これは、インスリンの分泌が無理なく行なわれるということなので、
糖尿病の予防や、治療に大いに役立つのです。
また、もう一つの働きとして血液中のコレステロール値を減少させて、
動脈硬化や胆石症を予防することになります。
  また、ヤーコンは水溶性の食物繊維が多く、
それ自体はほとんどエネルギー源にならないだけでなく、
食べ物の胃での滞留時間を延ばすことに加え、水を吸収して膨れ上がるので、
満腹感をもたらす効果がありダイエットに最適な素材ともいえます。

※ 食物繊維の適量は1日20g程度  
ヤーコン食物繊維(100g中)含有量    2.6g
 注:おなかがゆるくなるので摂りすぎには注意しましょう


ポリフェノール
老化現象の原因活性酸素を抑制する。
 皮膚の弾力、保温を維持しているうちにコラーゲン、ヒアルロン酸、
エラスチンを分解するコラゲナーゼ等の酸素の働きを抑えるので、若々しい皮膚の維持に役立ちます。
 強力な抗酸化物質としてカラダの酸化を防ぐ、
血管の老化、障害を防ぎ、液中の悪玉コレステロールの酸化を抑えることで、
動脈硬化を予防します。老化を抑え、免疫力を高めます。
 脂肪の吸収を抑制し、肥満を防止。

各種飲料のポリフェノール含有量 (100g中)
飲料         ポリフェノール(mg)
ヤーコン        203
緑茶           50
赤ワイン        200
白ワイン         25
ブドウジュース      15
リンゴジュース      25
※ 「発掘!あるある大辞典2」資料  

フラクトオリゴ糖
キク科植物のフラクトオリゴ糖含有量 (可食部100g中)
  植物              含有量(g)
  ヤーコン           7.0
  ゴボウ            2.3
  チコリ            2.7
  ヤマゴボウ          2.2
  食用タンポポ         1.4
  ニホンタンポポ        1.3
  ヨモギ            0.6
           ※S農業試験場による分析
 蔗糖に1~3個の果糖(クラフトース)が結びついたもので、
大腸内のビフィズス菌の増殖を促進し、便秘、高脂血症の改善、
老化防止などの効果が認められています。
また、肥満や動脈硬化の予防や虫歯の心配のない甘味料として
利用価値が高い物です。
ヤーコン耕作地
我らが耕作地三重県白樫600坪





© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: