山旅(登山の記録) 0
全4件 (4件中 1-4件目)
1
手作り石けんに欠かせない苛性ソーダですが、様々なメーカーから出ています。近所で手に入るのはこの3種類。一度に揃える機会があったので撮ってみました。(ス●薬局で取り寄せでしか手に入らない真ん中↑の苛性ソーダが切れそうになって、臨時で右のを買ったついでに、ちょっと比較してみるかと思い、ス●薬局で常に手に入る左の苛性ソーダも買ってみたのです。せっかく買うなら、と。)全て純度99%、500グラムです。価格は店舗によって上下するので参考までに。左 :三和合名会社 615円真ん中:内藤商店 550円ぐらい右 :株式会社イザキ 432円左のは袋入りです。袋入りのくせに一番お高いんですね・・・。ボトル入りに比べると少々取り出しづらいですが、慣れれば大丈夫。最初の頃は、真ん中のボトル入りを取り寄せられるとは知らなかったので、ずっと袋入りを使っていました。真ん中はいつも使っているもの。内蓋がついていて、扱いやすいです。粒がやや細かい気がします。右のは初めて購入したもの。お店も初めてでしたが、身分証明書の提示を求められました。個数も、2個まで。きっちりしてますねー。初めて買ったイザキの苛性ソーダ。内ふたがついてない!粒が大きい!(これが値段の差なの?)フレーク状(←と、最初書いてましたが、フレークだと↑のと同じですね^^;)ペレット状の苛性ソーダ、近所に売ってないかなぁ。↑の写真のような苛性ソーダは、量っているときに微粒子が舞い、マスクをしていないと、喉に入ってゲホゲホ派手に咳き込むのですよ。。(このままいくと、60歳ぐらいには喉がつぶれそう。超しっかりとしたマスク必須!)【1万円以上で送料無料】3M 防じんマスク2P 8812J-2 4987580148710 [ワークサポート 保護具 防塵マスク使い切り][r11][s11]【 ポイント2倍 】 工具 クラフト DIY 彫金 アクセサリー 手作り 木工大気汚染対策 中国 黄砂 防塵マスク 防護マスク3M Vフレックス9102JS-DS1 スモールサイズ 2枚入り 【HLS_DU】 02P09Jan16で、苛性ソーダがフレーク状(訂正)ペレット状だったら、粒子が舞いにくいのかな、と勝手に思ってます。苛性ソーダ フレーク状で 検索したら、アマゾンの商品がヒット。(通販できるんだ・・・)レビューにちらほらと「手作り石鹸」の文字。25キロ、石鹸作りのために買う人いるんだね!(@@ )趣味じゃなくて商売なのでしょうけど。うひゃー。大量の材料購入といえば、先日オイルの1斗缶デビューを果たしましたが(缶が硬すぎて、切る時に手が死んだ)苛性ソーダ25キロデビューは無理です・・・。5キロなら買ってもいいなと思ったら、発見。個人は窓口販売のみ、だけどね。。「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪にほんブログ村スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。*******************************Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2016.01.22
実験をしておりましたら、とんでもない石けんが出来てしまいました。1週間前、石けんタネに塩を入れてとある実験をしてました。タネを紙コップ3つに分けて保温。その後大きな変化が見られなかったので、かなりガッカリwして廊下に適当に放置wしていたところ・・・1週間後、何故か大量の汗をかいています。3日前に見た時は汗をかいていなかったので、えー1週間経ってから汗をかきはじめるなんてそんなことってあるのかしら?と思って汗をふいたところ、その下から出てきたのは・・・キラキラ!この輝き、どうみても実験に使った塩の結晶ではありません。。これはもうアレしかないよね。嫌な予感に吐きそう。げぼっ。pH試験紙が今までに見たことがない極悪な色に変化>< うひー。。。保温後数日は全く異常はなく、いきなりの変化です。。いつも苛性ソーダが溶け残っていないかよく確認してから投入しているので、溶け残りではないです。表面に大量に出てますしね。また、塩を入れた紙コップも入れてない紙コップも同じようにキラキラが出ているので、塩も関係ないかと。苛性ソーダの量が多すぎた?いつも注意して量っているのですが、可能性として全くないことではありませんね・・・だとしたら、少し経ってから結晶が見られるようになった理由が気になります。今までこういう経験をしたことがなかったので本当にびっくり!こういうことがあるので、熟成中も石けんを触る時は手袋をしろ、というのは真理ですね。(石けんの酸化を防ぐためにもね)石けんがこういう風になってしまう理由とか理論がもうちょっと理解できるように、来月から石けんのカガクについておべんきょーしてきます。文系人間に分かるのかなー(´-∀-`;)。。。苛性ソーダにかかわる記事を同カテゴリにまとめました。まだ3つしかありませんが(≧艸≦)苛性ソーダの再結晶化写真が見たい方はこちらへ⇒★(3つ目の記事です)*******************************「読んだよ~♪」のしるしに、下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです(*'∀'人)ブログ更新の励みになっております!スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。にほんブログ村Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。Facebook
2015.01.26
私は結構喉が弱いみたいで、苛性ソーダを量る時からマスクをしていてもゲホゲホとせきこむことが多いです。石けん教室で苛性ソーダの危険性についてお話があった時、私は量る時からむせるんですけどそんなことないですかー?と聞くと、聞いたこともない、気のせいですよー、と。。珍しい事例なのかもしれません。でも、苛性ソーダを溶かす前の粉塵の時点で、喉が弱い人なら自覚する程度のダメージを受けているのです。。。(友達と5人で石けんを作った時も、私ともう一人だけが盛大にむせてました。)苛性ソーダは石けんを作っている限り扱い続けるものだから気になり、防塵マスクを買いました。108円で。・・・本当は普通のお店でちゃんとしたものを買おうと思ったのですが、仰々しいガスマスクみたいなものしかなかったので100円ショップにて購入。でも100円ショップでも、このマスクと一緒にガスマスクのような見た目の商品が販売されていました。100円ショップってすごい!ゴム部分が、耳にかけるタイプではなく、頭の後ろ側をぐるっと一周するタイプです。耳にかけるのとは段違いの防御力!で、これで苛性ソーダを2,3回扱ったところ、全くむせることがありませんでしたヽ(*'▽')ノ100円でこの効果、嬉しい~♪あまりにも効果がありすぎることも・・・・苛性ソーダを溶かし終え、そろそろ臭いもないだろうとマスクをはずしたら、換気が出来てなくて周りに苛性ソーダの臭いが充満⇒ゲホゲホ、、、なんてこともありました。マスクをしている時は全く分からないから、なおさら換気には注意が必要です。裏はこんな感じ。安っぽいですがちゃんと密着するようになっています。ゴムの長さも調整可能。いい買い物をしました♪こんなに高いマスクもあるんですね。。。。住友スリーエム(株) 保護具 防じんマスク住友スリーエム(株) 3M 使い捨て式防じんマスク DS3 排気弁付き 8233-DS3 1箱 【324-6663】【あす楽対応商品/関西・四国】しかしこの喉ダメージ、蓄積していったらどうなるのでしょうか。翌日には癒えている程度のダメージならいいのですが、20年石けんを作り続けていたら喉がつぶれたとかあったらイヤですー。そのあたり気になるところです!*******************************いつもたくさんのご訪問&応援、本当にありがとうございます!ブログ更新の励みになっております!!「読んだよ~♪」のしるしに、下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです(*'∀'人)スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。PC用ページからご覧頂けたら幸いです。にほんブログ村Facebookのページを作ってみました。Facebookブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。
2014.12.06
うわさに聞いてはいたものの、初めて自分にふりかかってきた苛性ソーダの再結晶化。ちょっと長いです^^;このとき、お正月向けデザインの石けんを作っていました。(もうお正月?!)コンフェ用石けんも作りたかったので、約700グラムバッチ、鹸化率92%、水分35%。↑100円ショップでボウルを買ってみたら、底がぐらついて使いにくく、いろいろと残念でした~><苛性ソーダを透明になるまで溶かしてから水で冷やし、45度ぐらいになったところで見ると、水の縁に白いものがついていました。最初は泡?と思い、軽く混ぜたところ、フケ状のものが水面に散らばりました。拡大。ひぃー!苛性ソーダ水溶液に出てくる浮遊物の正体は色々ありますが、今回の場合、再結晶化の可能性が高そうでした。。。⇒参考にさせていただいたサイト再結晶化への対処としては、1)捨ててもう一度作る、2)水を増やして溶かす、3)温度をあげて溶かす・・・という感じでしょうか?苛性ソーダの量が多いので捨てるのはイヤ、水分量35%で作っているのでこれ以上水分が増えるのもちょっと、でも漉して使うのは怖い。ということで、先ほどまで冷やすために使っていたボウルに熱湯を入れて温度を上げたところ、55度ぐらいになったところで浮遊物がすーっと消えました。ε=( ̄。 ̄;)肉眼では消えましたが、念のため漉して入れました。苛性ソーダの結晶が入っているかもしれないというストレスの面では、捨ててもう一度作るのが正解?^^;しっかりテストしてから使います。苛性ソーダ再結晶化の主な原因としては、濃度と溶かし方といわれています。今回は、水分量35%で作ったので濃度は問題ありませんでしたが、水分25%で作る時もあるので気をつけなければ。(水の重量は最低でも苛性ソーダの重量以上)おそらく、今回の原因は溶かし方。本来は、水を入れた容器の中に、苛性ソーダをゆっくりと入れて溶かしていくのが正しい方法です。・・・が、洗い物がひとつ増える(or紙コップが必要)ので、横着して苛性ソーダを入れた容器の中に水を入れたのでした。←いつもじゃないけど時々やります。だめそーぱー。苛性ソーダを入れた容器の中に水を入れるという方法で溶かした場合、苛性ソーダと水の全量が一気に触れあうので、急激に温度があがります。それを急に冷やすことで再結晶化しやすくなり、正しいやり方で行った場合はほとんど起こらない現象だそうです。昔、初心者向け石けん教室で、苛性ソーダに水を入れると急激に温度が上がるからダメだよと、教えてもらいました。その時素人の私は、温度が上がりやすいのは理解するけど、正しいやり方でも常温の水が90度前後まで、それなりに急激に温度があがってるよね?って思ってました。。^^;結果、何が起こるのかということを、よくよく知らないといけませんね~。他にも、苛性ソーダに水を注がない方が良い理由はありますが、これからは絶対に正しいやり方でやります。それぐらい、再結晶化への対処は精神的にも疲れました。。。^^;*******************************いつもたくさんのご訪問&応援クリックありがとうございます!ブログ更新の励みになっております♪今日も「読んだよ~♪」のしるしに、下のバナーを押していただけると嬉しいです!(*'∀'人)にほんブログ村Facebookのページを作ってみました。ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪こちらもどうぞよろしくお願いします。
2014.10.01
全4件 (4件中 1-4件目)
1