ブログナイト1960/FREE・BOX

ブログナイト1960/FREE・BOX

PR

Profile

ナイト1960

ナイト1960

Comments

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Feb 15, 2015
XML
カテゴリ: ロック
風が強い一日でしたね!雪が混じると結構大変でした。

さてさて、『小樽雪灯りの路♪』最終日でした。(#^.^#)

ho
会場は熱気ムンムンですね(^^♪そんな中『天邪鬼』と言うユニットで登場しましたウィンク
今回、画像はございませんm(__)m・・・(苦笑)

・・・満席でしたね・・・10グループくらいが登場です。
懐かしの昭和歌謡からブルースロック・AORにディスコサウンド迄~なんでもありぃ。

hh
お疲れ様でございました\(^o^)/

すると会場でこんなものを発見・・・(-_-;)
h
”LowDown” Anniversaryライブ・・・えっと~3月29日(日)となってますびっくり
と言うことで、またまたお時間ございましたら是非ウィンク

そうでした・・・22日(日)のライブにオファー頂きましてセッション参加予定です!
久しぶりにハードロック系なので超絶ギターバトルにでもなるのかな?(苦笑)
と言うことでした。

次回は写メくらい取ってもらわナイト・・・(-_-;)。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 16, 2015 01:33:57 AM
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:とりあえず一段落・・・?!(02/15)  
エンスト新  さん
おはようございます
盛況ですね、お疲れ様でした。 (Feb 16, 2015 05:05:04 AM)

Re:とりあえず一段落・・・?!(02/15)  
やはり昭和のリズムは身近に感じていいですね。
盛り上がり何時もいいですね。
(Feb 16, 2015 06:50:14 AM)

Re:とりあえず一段落・・・?!(02/15)  
おはようございます(^^♪

極寒の中、お疲れ様でした。
大盛況終了、おめでとうございます。

交通の乱れなど、北海道ならでは、で大変でしたね(>_<) (Feb 16, 2015 07:17:34 AM)

Re:とりあえず一段落・・・?!(02/15)  
いやあ~おはようございます♪

「さてさて、『小樽雪灯りの路♪』最終日でした」
ご苦労様でした♪♪♪♪♪♪♪♪♪

(Feb 16, 2015 07:35:57 AM)

Re:とりあえず一段落・・・?!(02/15)  
しかしお客さん、よく入ってますね~!
やっぱ冬場は特に熱いものが恋しくなるのかな?(^O^) (Feb 16, 2015 09:10:31 AM)

Re:とりあえず一段落・・・?!(02/15)  
Voyager6434  さん
おはようございます☆

寒い中大盛況で何よりです~お疲れ様でした☆

ブルースロックにAOR で
「lowdown」という言葉を聞きますと

私などは ボズ・スキャッグスが頭に浮かんでしまいます~☆
昭和の音楽は良いですねえ~(・∀・)


(Feb 16, 2015 09:16:08 AM)

Re:とりあえず一段落・・・?!(02/15)  
meron1104  さん
え?バンドのメンバーは決まってるんじゃなく、その場限りで集まるの?
何はともあれ成功に終わってよかったね(*^^)v
本当にお疲れ様でした。
外は凍ってるね^^; (Feb 16, 2015 12:41:26 PM)

Re:とりあえず一段落・・・?!(02/15)  
木昌1777  さん
こんにちは。
お久し振り、、相変わらず、頑張って居ますね。今年はかなり御多忙の様子、、体力に弾みをつけて頑張って下さい。
お疲れさまでした。 (Feb 16, 2015 02:35:56 PM)

Re:とりあえず一段落・・・?!(02/15)  
タヌキの子  さん
こんばんは~
来週はハードロック系でセッションですか!
近くでやってくれたら見に行くかも!
生でやって~~~ (Feb 16, 2015 10:57:19 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: