暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
あじょむと愉快な仲間たち♪
< 新しい記事
新着記事一覧(全1593件)
過去の記事 >
2011年10月16日
こんちわ。。
(6)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
今朝は雷でもう・・・・泣きそうでした。。。
午後から晴天になってよかった(´▽`) ホッ
さて、施設に行く時間が迫ってきました。。
先日別サイトでPCCについて投稿したのですが色々な意見がありました。
ご参考までに、楽天でも投稿します。
掲示板解放します。
****************************************************
PCCとはパーソンセンタードケアの略称
「人や社会とのつながりの中で,周囲からひとりひとりに与えられる立場や
いまわいが日々勉強をしていることだけど、臨床心理学者の英国ブラッドフォード大学の
故トム・キットウッド教授が提唱したものだ。
「急がせる」「できることをさせない」「無視する」「もの扱い」などの行為が認知症の人を
傷つけていると考え、特に良くないこととして記録される。
「パーソンセンタードケアとは、その人らしさ、人格を尊重するということ。認知症の人を、
個人として、人間として見ることです」と言う。そのためには、医学的、身体的症状だけを
見るのではなく、性格や趣味、ライフスタイル、個人の歴史などを知ってケアを行うことが
大切だと話す。
パーソンセンタードケアを実現するために開発された手段が「認知症介護マッピング」。
訓練された評価者(マッパー)が、お年寄りの行動を5分ごとに6時間以上にわたって観察。
その様子や職員のかかわりなどをもとに、お年寄りの状態を記録するのが大きな特徴だ。
もっと深く学びたいけど、技術の習得には結構なお金が掛かる。
さらに、北海道では講習が行なわれていないq(T▽Tq)
素晴らしい手法なのになぁ・・・もっと沢山の介護士がこの技術を習得し
PCC理念をもった介護をしてもらいたい。
PCC自体を知らないという介護士が多いのも残念だ。
そういう資格だけの問題ではなく、利用者様へ寄り添う介護手法を身につけることが
必要じゃないかな・・・・。
現状の介護施設ではなかなか実現できないのも事実である。
余裕を持った介護が出来ないものな・・・
なんて、ど素人が生意気なことを書いてしまいました。
また、誤った記載もあるかもしれませんが、独り言なのでお許しを<(_ _)>
もう少し安ければ今すぐにでも深い勉強をしたいのになぁ。。
交通費と講習で15万は掛かるよなぁ・・(〃´o`)=3 フゥ
認知症介護マッピングは認知症の人の側に立ってケアを考えるためのきっかけになり、
パーソンセンタードケア導入の手がかりになる。
お金が溜まったらきちんと習得したい技術です。
わいは、まだ認知症介護マッピング技術は持っていないけど、
日頃の介護をしているときは、PCCを心がけ利用者様と接しています。
まだまだ修行が足りないけれど、もっともっと頑張ります。。
諸先輩の皆様~~~これからも色々とご指導下さいね。。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2011年10月16日 15時25分18秒
コメント(6)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
Re:こんちわ。。(10/16)
灰色ウサギ0646
さん
いつも頑張っていてすごいね。そういえば長野で見たテレビで、その認知症の人も楽し暮らすという理念の放送していたのをちらっと見ました。
雷は私も怖い。この頃の雷大きいのよね。 (2011年10月16日 16時04分44秒)
返事を書く
Re:こんちわ。。(10/16)
Rあるアルト
さん
これから急速に高齢化が進む日本
あじょむさんのような若者が活躍してくれると心強いです!! (2011年10月16日 17時26分00秒)
返事を書く
こんにちは
コンフィセリー
さん
元気ですか?相変わらずお仕事忙しそうですね。 (2011年10月16日 18時13分39秒)
返事を書く
灰色ウサギ0646さん
あじょむ
さん
こんばんわぁ。。
久しぶりに掲示板を開放しました。
早速のコメント頂きありがとうございます。。
わいが得た情報をこれからもわかりやすく
情報を提供していきたいと思っています。。
認知症は誰もがなりえる病気ですからね・・・。
北海道の雷と本州の雷はまったく違うよ。。
北海道のは音が小さいの。5倍ぐらい違うかも。。
(2011年10月16日 21時31分03秒)
返事を書く
Rあるアルトさん
あじょむ
さん
こんばんわぁ~~
いつも来て頂き嬉しいです。。ありがとう。。
本当に高齢者社会は大きな課題ですよね。。
あは・・・わいハタチだけど・・若くないのぉ。。
行動は年齢不詳って言われますけど・・・σ("ε";)
資格習得の1年になりました。。年内あと3個頑張ろう。
(2011年10月16日 21時40分17秒)
返事を書く
コンフィセリーさん
あじょむ
さん
元気です☆彡
ご無沙汰しております。。
でも、腰が痛くて毎日湿布してるのぉΣ(T▽T;) (2011年10月16日 21時41分41秒)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全1593件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
お気に入りブログ
亀老山展望台
muumusjさん
お小遣い
月の卵1030さん
#自然農【お庭ポタジ…
Aiarukagiriさん
#自然農【お庭ポタジ…
HigePonさん
ガツリとjunjun
junjun1507さん
もんきち's ISLA…
もんきち0126さん
ballの部屋
ball-ballさん
paseri部屋
paseri0519さん
Dolce Vita
emiemilさん
★永倉由季オフィシャ…
☆ゆっきー0607☆さん
フリーページ
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: