夕方からえらい降り出しましたよ
東南アジアの 睡蓮?

蛙がグロいね きみわるい。
ニコミナさんお友達さそって旅行にでもいかれたら
気分転換して いつものニコミナさんになってね。 (2011.07.06 22:21:04)

ガンが教えてくれたこと

ガンが教えてくれたこと

PR

Profile

ニコミナ

ニコミナ

Favorite Blog

自然の中に抱かれて まりん**さん

あとりえ花時計日記 あとりえ花時計さん
たび日記 オーキリさん
こけだまのつぶやき… pasochikoさん

Comments

ニコミナ @ まりんさん 子供の頃から別世界に浸れるって素敵な時…
まりん** @ Re:くるみ割り人形(11/15) こんばんは。 ニコミナさんってバレエ鑑…
ニコミナ @ オーキリさん はぁ… 月末でなくて今でよかったような(…
ニコミナ @ まりん 高齢者と呼ぼれる年になって、いきなり免…
オーキリ@ Re:迂闊だったわ(11/11) 月末に楽しみが待ってるのに 来週で落ち着…
まりん** @ Re:迂闊だったわ(11/11) おはようございます。 蜂窩織炎、調べて…
ニコミナ @ オーキリさん 富士山グラス、メチャ難しいです 今のとこ…
オーキリ@ Re:富士山グラス(11/01) 富士サングラスかと思ったら 富士山グラス…
ニコミナ @ まりんさん なんだろう… してもらえると当たり前に思…
まりん** @ Re:契約満了でOLやめました(10/31) 長年のお勤め本当にお疲れ様でした。 長く…

Free Space

Calendar

Category

2011.07.06
XML
カテゴリ: その他

最近、対人関係でうんざりすることがあって


ここで愚痴りたいんやけど 上手くまとまらなくて・・・





お天気も晴れてたとおもったら、土砂降りになったり

少しづつやけど、何か変な感じ




廻りだけじゃなく、自分もちょっと変わってきてるんかなあ






ということで、気分を替えましょう

IMG_2329.jpg

東南アジアの蓮の花は、なんとのうエキゾチック

日本の蓮とは、何か違う・・・・




IMG_2331.jpg

その蓮の横にいた カエルさん達


こちらも、どことのうエキゾチックな柄ですね



日本のカエルさんとはちょっと違う




IMG_2332.jpg


ちいちゃくて、捕まえれそうでしたけど


ちょっとグロテスクで、二の足踏んじゃいました(笑)


明日は、一日中土砂降りとか・・・



最近、田んぼが 激減していて

カエルの合唱も、なかなか耳にすることがなくなりました。



ちょっと、残念。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.06 21:31:39
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:気分転換に(07/06)  
こんばんは~
明日は土砂降りですか。こちらも覚悟が必要かしら・・
あまり雨は期待できないような・・・

人付き合いはストレスがたまるでしょうね。
スイレンが綺麗です。
カエルチャン、可愛いですが、みどりだけのカエルしか見ていませんのでちょっと触れないですね。
でも可愛い・・です。
(2011.07.06 21:46:18)

そちらは  
雨だったんですか? 日本も広いなあ、と感じます。こちら、今日は暑くてたまらない一日でした。

気にやむことは、スッキリするまでモヤモヤがたまりますね。夏バテにならないようになさってね。 (2011.07.06 21:54:18)

いっぱい愚痴っちゃえ~  
蛙の合唱はなかなかここらへんでは聞けないですよねぇ。
あの鳴き声がまたいいんだけどなぁ。
雨だと睡蓮の花も一段と綺麗に見えますよね。
花を見て気分変えて、あとの嫌な気分はここでウサを晴らしちゃえ! (2011.07.06 22:10:35)

Re:気分転換に(07/06)  

Re:気分転換に  
おはな さん
どちらかの植物園にいかはったんですか? 蛙は殿様蛙に似てるみたいやけどもっとエキゾチック?
またぼちぼち蓮の季節ですね~♪
どっかみに行きたいな~
人間関係…
私もドツボ状態ですが 先日はいっぱい愚痴聞いていただいて楽になりました。
ありがとうございました。
ニコミナさんも愚痴って下さい! (2011.07.06 22:29:54)

hiro1803さん  
ニコミナ  さん
>明日は土砂降りですか。こちらも覚悟が必要かしら・・
>あまり雨は期待できないような・・・

→ここんところ、突然の雨が多いです。おかげでちょっと眠りやすくなりました(笑)

>スイレンが綺麗です。
>カエルチャン、可愛いですが、みどりだけのカエルしか見ていませんのでちょっと触れないですね。

→この蓮の花にアオガエルは似合いませんね(笑)
(2011.07.06 23:15:57)

あとりえ花時計さん  
ニコミナ  さん
>雨だったんですか? 日本も広いなあ、と感じます。こちら、今日は暑くてたまらない一日でした。

→ひところよりは過ごしやすくなっています。雨の降り方がすごいからでしょうか?

>気にやむことは、スッキリするまでモヤモヤがたまりますね。夏バテにならないようになさってね。

→イライラして食に走りそう~。そっちの方が恐ろしいです(笑)
(2011.07.06 23:17:07)

ラクス&まりんさん  
ニコミナ  さん
>蛙の合唱はなかなかここらへんでは聞けないですよねぇ。
>あの鳴き声がまたいいんだけどなぁ。

→うちは郊外だけど、どんどん田んぼがなくなってきています。ちょっと淋しいね。

>雨だと睡蓮の花も一段と綺麗に見えますよね。
>花を見て気分変えて、あとの嫌な気分はここでウサを晴らしちゃえ!

→花の文化園の蓮です。いつか使おうと思って忘れてました(笑)
ちいっちゃな悩みなんだろうなあと思いながら、相手さんが仲良しだっただけにショックが大きいんです。
(2011.07.06 23:18:51)

遠い日の天使さん  
ニコミナ  さん
>夕方からえらい降り出しましたよ

→こちらも・・・ずぶぬれです。

>ニコミナさんお友達さそって旅行にでもいかれたら
>気分転換して いつものニコミナさんになってね。

→この間小旅行に行ってきたばかりなのに、そのあとで起こった事なんです。週末ブラリとでかけてこようかなあ (2011.07.06 23:20:20)

おはなさん  
ニコミナ  さん
>どちらかの植物園にいかはったんですか? 蛙は殿様蛙に似てるみたいやけどもっとエキゾチック?

→大阪府立花の文化園に行ってきた時の写真を使いました。
なんか可愛いんやら、気持ち悪いんやら・・のカエルさんでした。

>人間関係…
>私もドツボ状態ですが 先日はいっぱい愚痴聞いていただいて楽になりました。
>ありがとうございました。
>ニコミナさんも愚痴って下さい!

→おはなさんチの意地悪さんと違ってなんというか、態度が180度変わったというか、なんやろうねえ・・
奥歯に物がはさまったようで、言いたい事があったらズバっとゆうてほしいって感じです。 (2011.07.06 23:22:50)

Re:気分転換に(07/06)  
大洞においでよ! (2011.07.07 00:56:05)

Re:気分転換に(07/06)  
オーキリ  さん
七夕やと言うのに
一日中雨ですねぇ~
    ・・・・まあワタシには七夕なんてナンの関係もないけど)

日本の蓮とどう違うのかもわからんので
コメント控えます(滝汗
カエルちゃんの違いもねネ(笑 (2011.07.07 14:45:44)

Re:気分転換に  
pasochiko さん
今窓を開けているのでカエルの声が聞こえてきますが、これはこれで結構うるさいです(笑)
きっと、ニコミナさん対人関係でちょっと疲れちゃったんだね。
美しいものをたくさん見て美味しいものを食べて、
ゆっくり休んでね(^.^)b (2011.07.07 21:34:31)

せいがん1443さん  
ニコミナ  さん
>大洞においでよ!

→岐阜は遠いなあ・・・ (2011.07.07 23:42:01)

オーキリさん  
ニコミナ  さん
>七夕やと言うのに
>一日中雨ですねぇ~
>    ・・・・まあワタシには七夕なんてナンの関係もないけど)

→ほんと、ずーと雨でしたねえ


>日本の蓮とどう違うのかもわからんので
>コメント控えます(滝汗
>カエルちゃんの違いもねネ(笑

→日本の蓮はお盆の時の蓮ですよ
んんー私もあいまいね(笑)
(2011.07.07 23:44:15)

pasochikoさん  
ニコミナ  さん
>今窓を開けているのでカエルの声が聞こえてきますが、これはこれで結構うるさいです(笑)

→ないものねだりだね(笑)

>きっと、ニコミナさん対人関係でちょっと疲れちゃったんだね。
>美しいものをたくさん見て美味しいものを食べて、
>ゆっくり休んでね(^.^)b

→もう一回、京都にきてって感じです(笑)
(2011.07.07 23:45:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: