よら’s atelier

よら’s atelier

PR

プロフィール

よら0597

よら0597

コメント新着

よら0597 @ Re[1]:TERA始めてました(11/25) >ドゥパパさん Lvカンスト組ですか?w …
kanatan@ Re:TERA始めてました(11/25) グラ綺麗過ぎワロタwwww PCクラッシ…
ドゥパパ @ Re:TERA始めてました(11/25) おお、久しぶりの更新ですなw うちの母ち…
よら0597 @ Re[1]:TERA始めてました(11/25) >鳴海孝之さん さすがだwww PC…
鳴海孝之@ Re:TERA始めてました(11/25) TERA4キャラカンスト余裕でした 赤石S…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2011.03.22
XML
テーマ: メモ(89)
カテゴリ: ウェブデザイン
IE9が正式リリースしましたが、どのぐらいの人が入れてるんでしょうか?
まだ私は入れてないですが、windows7のノートPCには入れてみようかなとも思ってます。

どのみちメインブラウザはChromeとFirefoxなんですがw

そんなGoogleChromeの隠しコマンドなるものを有名な百式さんが紹介していたのでメモがてら便乗します。



Chrome隠しコマンド01
Firefoxでは「about:config」ですが、Chromeでは「about:flags」とurl欄に入力します。
すると上記のような画面になります。

危険なマークが出ていますが、実験段階のものですよという意味です。


この中で百式さんは「3本指スワイプがお気に入り」と語っておられました。
この機能を使うとタブの一覧がサムネイルで見れるようになるみたいです。

三本指スワイプ



Chromeの売りは速度ですが、次の機能を有効化しているとかなり爆速になるみたいです。

Chrome隠しコマンド02
「GPUアクセラレート合成」と「ウェブページの事前レンダリング」の二つ。
真偽の程は確認してないので自己責任でお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.22 09:22:38
コメント(2) | コメントを書く
[ウェブデザイン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Chrome隠しコマンド(03/22)  
あらやん さん
ぷにるにもデフォでタブの一覧がサムネで見れる機能がありますが、正直重くて使い辛いですww
ちょろめは色々いじれるので面白いですね
ちょっとやってみます! (2011.03.22 16:03:04)

Re[1]:Chrome隠しコマンド(03/22)  
>あらやんさん

chromeいいですね~w
Operaもデザインや先進性はかなり好きだけど、Chrome、Firefoxと比べるとどうしても物足りない感が出てしまいますね。

CSS3やHTML5の対応状況とか見てもOpera素敵なんですけどね~。 (2011.03.22 22:18:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: