2004/12/23
XML
カテゴリ: 映画

今まで一時間かけて映画館に行っていたんだけど、12月になって待望のシネコンが近くにオープンしました!! スクリーン10個!! ありがとう~~!!
で、水曜のレディースディを活用して見てきました「ハウルの動く城」

━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・

まず一番の関心事はやっぱりキムタク。最初ハウル役がキムタクだと聞いた瞬間「え!!!!!!!ありえへん!!!」って思ったのは私だけでは無いはず。
CMでもハウルの声出てなかったですもんね。
でも前評判はとてもよさそう。頭の中でミスマッチ状態が続くなか映画が始まりました。

ハウルって綺麗でないと生きて行けないという超ナルシストの美男子なんだけど、ハウルが始めて声を出した瞬間、私って「かっこいい~~!!」って思ってしまった(笑)
キムタクのドラマや普段の癖のある話方とは思えない、キムタク?って思うくらいいい声でぴったりって思いました。
引越しの時「ソフィー!ソフィー!」ってウキウキ嬉しそうに呼ぶ声が、なんとも可愛くて(キムタクに可愛いという形容詞をつける事がびっくり)工藤静香にはこんな声で呼びかけてるのかなとか思ってしまった。
好きな女の子が喜んでくれるのを見て嬉しい気持ちが、すごくよく出てたと思います。(そこら辺のシーンがとても可愛かった)

この映画には個性的なキャラクターが何人も出てくるんだけど、私のお気に入りは・・・・
絶対この子!!

マルクルってハウルの弟子でちっちゃい男の子なんだけど、お城に来るお客さんの対応を任されていて、来客に対応する時のみ魔法で変身してこんな長いひげをつけてるのね。
で、ドアを開ける前に決まって

「待たれよ」 ってお爺さん風に言うのよ。
もうそれが可愛くて可愛くて!!!!!

「ムコ殿」や「Dr.コトー」に出てた神木隆之介くんが声担当。ナイスキャスティング!!!

今回、倍賞千恵子さんの声がはじめ?って思ったんだけどそのうちすごくしっくりしてたし、どの俳優さんもとてもよかったと思いました。

宮崎映画にはメッセージ色の強い物とそうでない物に分けられると思いますが、ハウルは後者に入るかと思われます。どろどろした感じではなく、でもどことなく何か伝えたげなんだけど、さらっと話が終わってしまいました。

大切な人を守りたいというハウルやソフィーの気持ちは、確かに恋愛映画の要素があると思うし、恋愛映画なんだと思うんだけどね。

「守りたい人が出来たから」というハウルのセリフは心に残り、その辺はちょっと涙が出ました。

あともう一つ心に残ったのは「家族が増えたからね」ってハウルが言ったセリフ。
そっか、家族なんだな~って心が温かくなりました。

おばあちゃんが主人公だと言うので、どうなんだろう?って思ってたけど、ちっとも気にならなかったです。
おばあさんにされてしまった時に「落ち着かなくっちゃ、落ち着かなくっちゃ」とウロウロ、行ったり来たりしている困り果てた様子を丁寧に書いていたせいか、すんなり入っていけました。

ソフィーは、強くて賢くて優しくて温かい。理想の母親像です。みんなに愛される特質を持っています。
私もこんな人になりたいなと思ったし、こんな母親が世の中にいっぱいいるならどんなに子供達は幸せなんだろうと思いました。どんなに家族が平和で仲良くできるだろうと思いました。

こういう世の中だからこそ、家族の大切さが問われるし、宮崎監督はこういう映画を作りたかったのかな。この日記を書いててふとそう思えました。

━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・

公式HPに「守るべき人へ」というテーマで一般公募したお手紙が紹介されています。それを読んで映画以上に涙してしまった私。

「ハウルの動く城」公式HP
http://www.howl-movie.com/index.html

【ハウルの動く城・2005年カレンダー】送料半額

2005年カレンダー
◆ハウルの動く城~アルファ波オルゴール~【送料無料】

ハウルの動く城アルファー波オルゴール
【11/19発売】ハウルの動く城(倍賞千恵子/久石譲)サウンドトラック

サウンドトラック
ジグソー ハウルの動く城 1000ピース(A1000-243)

ジグソーパズル
ハウルの動く城ぬいぐるみ ヒンS

ヒンS
Template- すず♪♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/12/23 06:48:20 PM
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


よっちゃんの  
レビューみるといつも見に行きたくなるね(笑)。
ここんとこ金欠なんで映画見てないのよ(爆)。Mr.インクレディブルも見たいのに・・・・。2046も見る前に終わっちゃったし・・・。しかもこないだWOWOWで録画したはずがうまく録画できてなかったりして(華様年華やってたんだよ~)。って愚痴ばっかりだな(苦笑)。

近くにシネコン出来たんだ、よっちゃんにとっては何よりですねぇ。あとは見たい映画がバンバン上映される事を願います(笑)。
(2004/12/23 07:33:40 PM)

声優  
あつぼう~  さん


ちょっと違うけどあつぼうが日本語吹き替えを観ないのはそれに近いものがあります。
1位爆走中のこの映画には興味があるけどDVD待ちかな・・・。
今年の正月映画ってなんか例年と違って小ぢんまりとしてませんか?恒例のアクション大作がないし、アニメは多いし・・・。

(2004/12/23 09:43:25 PM)

おっちゃんへ  
>レビューみるといつも見に行きたくなるね(笑)。

そうですか?嬉しいです♪

>ここんとこ金欠なんで映画見てないのよ(爆)。Mr.インクレディブルも見たいのに・・・・。2046も見る前に終わっちゃったし・・・。しかもこないだWOWOWで録画したはずがうまく録画できてなかったりして(華様年華やってたんだよ~)。って愚痴ばっかりだな(苦笑)。

そっか、映画館あんまりいけてないんやね。私もね、最近ちょっと映画の熱が復活してきたみたい。一時おやすみしてたんだけど。

私も↑どの映画も見たい!! 見たいものが増える一方やね~~。

>近くにシネコン出来たんだ、よっちゃんにとっては何よりですねぇ。

うんうん♪でも今度は自制できるかどうかの問題やね。行きすぎてしまうかも(笑) (2004/12/25 01:03:15 PM)

あつぼうへ  
>アニメ映画には声優は命みたいなものですね。声優の声があってないと全てが台無しになりかねないですよね。

うんうん。まったくもってその通り!!

>ちょっと違うけどあつぼうが日本語吹き替えを観ないのはそれに近いものがあります。

私も、それは同感かな。吹き替えで興ざめって事いっぱいあるよね。

>1位爆走中のこの映画には興味があるけどDVD待ちかな・・・。

家でゆっくり見てもいいと思う映画かな~って感じですよ♪

>今年の正月映画ってなんか例年と違って小ぢんまりとしてませんか?恒例のアクション大作がないし、アニメは多いし・・・。

言われて見ればそうかもね。洋画の大作が無いような。しいて言えばエイリアン対プレデター? (2004/12/25 01:07:20 PM)

キムタク  
パンダ恵喜  さん
私も最初、キムタクが声をやると聞いて、キムタクキムタクしそうで、どうなんだろう?と思っていたのですが、全然そんな事はなかったですね(^^)
最初の登場が、キムタクっぽかった気がしました(笑)。

公式サイトさんのお手紙、気になります。
見にいってきます~ (2004/12/27 07:57:58 PM)

こぶちゃんへ  
>私も最初、キムタクが声をやると聞いて、キムタクキムタクしそうで、どうなんだろう?と思っていたのですが、全然そんな事はなかったですね(^^)

うんうん。キムタク?って思うよね!!
でも、声がほんまかっこよかった(^-^)

>公式サイトさんのお手紙、気になります。
>見にいってきます~

いくつか私の琴線に触れるお手紙があったんですよ♪ (2004/12/28 04:16:57 PM)

Re:『ハウルの動く城』(12/23)  
betty333  さん
すごい良かった~!
キムタクの声にうっとり!
マルクルもうけた~!
もう一回観よ~~! (2005/11/21 02:39:33 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

よっちゃん☆☆

よっちゃん☆☆

Calendar

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ベティ333 @ Re:祝 日本シリーズ進出(10/26) お久しぶりです~! お元気そうで何より…
ベティ333 @ Re:さよなら うーたん(06/29) 寂しい出来事が続いてしまいましたね。 …
よっちゃん☆☆ @ ☆コメントどうもありがとう☆ >sevaさん ほんとに癌にならない方法な…
ベティ333 @ お久しぶり~! お元気そうで何よりです! 寂しかったじ…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: