夜空に輝く一番星

夜空に輝く一番星

Mar 15, 2024
XML
1月に娘っちに頼んでメルカリで買って貰ったキルタンサスの苗。
開花しました!!\(^-^)/





オレンジのキルタンサスもめっちゃ可愛い~♪



昨日のまだ蕾の状態





種子から発芽して育ったキルタンサスは黄色でした。
(向かって右上)
種から育ったのは君が初めてだよ♪
ハジメマシテ(^ω^)





       ☀️💠☀️💠☀️💠


わたくしも猫も窓から差し込むやわらかな陽射しにぬくぬくほっこり❤️
お昼寝したくなりまする~💤
だがしかし。
か、花粉がすごい★
鼻がムズムズするし、喉が痒いんですけど。
今日みたいな日は花粉がめっさ飛んでるんやろなぁ、いやんなる。
まだ今日は目がなんともないだけましかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 15, 2024 03:57:00 PM
コメント(4) | コメントを書く
[花を愛でよう🌷時々家庭菜園] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:オレンジのキルタンサスが咲いた!(03/15)  
こんにちは♪
先日、娘さんにメルカリで買って貰った、オレンジのキルタンサスが開花したのですね♪
可愛らしいお花が咲いてくれて、良かったですね♪

今日は比較的暖かかったですが、その分、花粉がかなり飛んでいたようですね(泣)。
早く、花粉の時期が過ぎてくれると良いですね。
(Mar 15, 2024 04:54:02 PM)

Re:オレンジのキルタンサスが咲いた!(03/15)  
tamtam4153  さん
こんばんは。
なんて可愛らしいのでしょう♪♪
蕾の状態もユニークで楽しいですが、咲いたらそんなお顔で上を向いて笑ってくれるのね~♪
愛おしいです*^^*

花粉!><
私はなんだか目の上が痒くて~~~><
ただでさえ(加齢で…)たるんできた瞼がますます…(汗)
しばらくの辛抱ですね💦
(Mar 15, 2024 09:04:22 PM)

こんばんは♪  
春乃もも太  さん
マルリッキーさんへ
黄色とピンクのキルタンサスの株が、ここ何年かで増えてきて育てる(笑)のもほんとに簡単なのでオレンジのが欲しくなり、娘にメルカリで買って貰いました。
届いた苗には既につぼみがついてたのでラッキーでした。
んでも、キルタンサスは、そのつぼみからなかなか咲いてくれないので気長に待つことになるのです。
それも楽しみなんですけど。

数年前に花粉症デビューしてしまったから毎年この時期には泣かされます。
今年は今のところ目のかゆみがないので、ありがたや。
まだわからないけどね💦
5月になるとピタッと治るので待ち遠しいです。 (Mar 16, 2024 01:35:50 AM)

こんばんは♪  
春乃もも太  さん
tamtam4153さんへ

このキルタンサス、和名は“フエフキ(笛吹)スイセン”と言うんだって。
縦に長くて花の先が開いてラッパみたいだからかな?
蕾がついてもなかなか咲きません。
いけずな花です。笑
咲いたらほんとに愛らしくて♪
もっと増えたらいいなぁ。

わたしは数年前に花粉症デビューした時はそれはそれはひどくて、年中鼻水は出るし、喉は痛痒いし、目も痒くて擦りすぎて真っ赤にり、耳鼻科に言ったら即!花粉症と診断されました。
その年によって症状が違ったりするので運しだいです。
桜の花の花粉症もあるらしく、ひどいらしので、桜の花粉症にはなりたくないです!
(Mar 16, 2024 01:49:48 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: