夜空に輝く一番星

夜空に輝く一番星

Oct 15, 2025
XML
先日、友人に頂いた大量の栗を料理しました!

大きい栗は皮剥きして、冷凍。

小さい栗で、一度は作ってみたかった『栗の渋皮煮』に挑戦!



手間はかかったけど、絶品でした。

栗の鬼皮を渋皮を傷つけないようにていねいに剥く。



10個くらい渋皮を傷つけて身が見えたので、失敗した栗は煮物用に。
身が出てたら煮てる時に割れるらしい💦



材料







ひぇ~(゚Д゚;)
渋皮のアクがすっごい!



ザルにあけて、またお湯で茹でること10分
2回目もまだ真っ黒!



3回目、まだ濁ってる
4回目で澄んできたのでひきあげる



渋皮を丁寧に取り除く
これがまたひと粒ひと粒とめんどくさい!



割れかけてる栗もいくつかあったので砂糖で煮てたら崩れるかも?と少し心配。



グラニュー糖を半分入れて煮立て溶けたら、残りの半分のグラニュー糖を加え



落し蓋をして弱火で30分煮込む




おお!美味しそう~(^ω^)
冷ます



すっかり冷めたらブランデーを加えて風味付け



甘くてしっとり上品なお味♪


🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰


ゴマ油と鶏ガラスープで、ちょい中華風。
こちらも栗がこっくりほくほくに炊き上がって美味しかったです。






🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰🌰

また同じ友人から栗を頂いたのだがもう皮を剥く元気はないのだ。



ママ友に聞いたらいるって言ったので、32個全部差し上げました。
めっちゃおっきい!!
それにしても今年はびっくりするほど大量の栗が採れたらしい。
銀杏も異常なほどに収穫してきたらしいので、処理してからまた頂けそう♪
ありがたや~(^人^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 16, 2025 06:33:10 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: