こちら 南California 晴天なり

PR

Profile

ノアQP

ノアQP

Calendar

Favorite Blog

明日は乳房再建サロ… うきふね93さん

☆★☆晴れたり曇ったり… chai_ronさん
タイムカプセル ~み… tomato20150312さん
chikeの楽しい毎日 chikeさん
タフミン・ヒルズ タフミン・ヒルズさん
すまいる スマイル … ☆うみ★さん
毎日のほほん。とし… syoko♪さん
ななこのくつろぎカ… 〜ななこ〜さん
ははちゃんの乳ガン… ははちゃん5123さん
HAPPY☆HAPP… ☆3姉妹1王子のママ☆さん

Comments

itayuki7@ Re:2度目の抗癌剤投与が終わって!(03/21) 私も先週土曜日に突然右胸に違和感を感じ…
みい☆@ Re:新年のご挨拶(01/01) 御無沙汰しています。もう忘れたかな。3…
Yutakan@San Diego @ Re:新年のご挨拶(01/01) 2014年、明けましておめでとうごさい…
あたしnち @ Re:新年のご挨拶(01/01) ノアさん 明けましておめでとうございます…
ノアQP@ Re[1]:2013年のご挨拶(01/02) まろんさん >2/9(土)つい、おととい、マ…
まろん@ Re:2013年のご挨拶(01/02) 2/9(土)つい、おととい、マンモグラフィ…
Yutakan@San Diego @ Re[2]:2013年のご挨拶(01/02) ノアQPさん、 お返事ありがとうございま…
ノアQP @ Re[1]:2013年のご挨拶(01/02) あたしnちさん やった! 長い事ご無沙汰…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January 12, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
去年10月にコンピューターがウィルスのせいで完全ダウンしてから主人はウィルス対策
に熱心だ。
それはわかる、でもちょっとやりすぎ・・・。

まずPCをONすると5~6分またないとExplorerの画面にいけない!
AOLのウィルススキャン、ファイアーウォール、ポップアップブロック、エトセトラ・・!!
これらが先に始まってしまい途中でXを押して終わらせるわけにもいかずじっと5分ほど
してやっとXが押せるようになる。
本当にめんどくさ~い!

AOLのスキャンはExplorerの画面の前にド~ンと現れるからとっても邪魔!
プレビューを開く までブロックしてしまうから見れない。

急いでいる時とか本当にイライラ~!
ウィルスも嫌だけどもっと何かいい方法はないかなぁ?
(PCがもう古いのかも?)

昨夜は一旦終わって再度入ろうとして画面表示を待ってる間にとうとう寝ちゃいました。(笑)
堅い守りで守られたスローなPC、本当に大丈夫だろうかー?
これでもしウィルスとかもらったら大笑いだよねぇ~!
いっひひひ!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 12, 2006 11:55:02 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:堅すぎる守り(01/12)  
つむ丸  さん
そ・・それは鉄壁すぎるかも・・・!!
やっぱ一回パソがぶっとんだ(T▽T)あと、うちのダンナもいろいろやってくれちゃいました。
でも面倒で私が片っ端からゆるくしてるってどうよ・・(ポップアップブロックは、たまに友達の掲示板まではじいちゃうので←広告のせいらしい 、ランクをゆるくしちゃった~。)

一番怖いのはメールなので、とりあえずメールはソフト使わずにウエブメールにしています。
設定をこまかくすると、いろいろやってくれて便利。それはそれで使いづらい部分もあるのですが。

あとは面倒でもバックアップでしょうね~
あーこういう面倒さどうにかならんもんか。パソはコワイ・・・ (January 13, 2006 09:13:58 AM)

かなり・・・  
しろくま さん
ご主人、かなりの慎重派?
でもポップアップブロックは一部ソフトが動作しないため無効にしています。
業務用のソフトで不具合あるからねぇ~
あとウィルスでも何でもないのに勝手にそう思っちゃうから困ったもんです(-_-;)

確かにバックアップは大切!
何度仕事でも自分のでも吹っ飛ばしたことか(T_T)
その度にバックアップの大切さを実感しております。 (January 13, 2006 11:54:09 AM)

つむ丸さん  
ノアQP  さん
>そ・・それは鉄壁すぎるかも・・・!!
>やっぱ一回パソがぶっとんだ(T▽T)あと、うちのダンナもいろいろやってくれちゃいました。

そうなんです・・(T_T)もう二度とウィルスなんていやだって気持ちはわかるんだけど、すっごく不便なのー!

>でも面倒で私が片っ端からゆるくしてるってどうよ・・(ポップアップブロックは、たまに友達の掲示板まではじいちゃうので←広告のせいらしい 、ランクをゆるくしちゃった~。)

ゆるくできるんですよね、あとでPCいじってみます。nnあにかいわれたら知らん顔しとこうっと!(笑)

>あとは面倒でもバックアップでしょうね~
>あーこういう面倒さどうにかならんもんか。パソはコワイ・・・

デジカメの写真だけはしっかりバックアップしてあります。
これがなくなるのが一番怖い!

(January 13, 2006 03:51:37 PM)

しろくまさん  
ノアQP  さん
こんばんは~!

>ご主人、かなりの慎重派?

そう感じるときもあり、かと思えば妙にバリヤーフリーの時もあったりとよく分からん奴です・・・。?(笑)

>でもポップアップブロックは一部ソフトが動作しないため無効にしています。

私はポップアップブロックはなくてもいいんだけど・・・ポコッポコッって音だけして出てこないイライラ、もうイヤです。

>あとウィルスでも何でもないのに勝手にそう思っちゃうから困ったもんです(-_-;)

うふふふ、大抵の場合私はウィルスなんてそう簡単にもらうもんじゃないって思っているのですが前回のは凄かった!
何だか散弾銃みたいなウィルスだったみたいで20個以上あったみたいです。
どおりでAOLにもはいれないExplorerにも入れなかったわけです。
ファイルなど全部Formatしてしまいました・・・悲しかった(;_;)

>確かにバックアップは大切!
>何度仕事でも自分のでも吹っ飛ばしたことか(T_T)
>その度にバックアップの大切さを実感しております。

そうそう、特にお気に入りにいれておいたみなさんのサイトURLなどなくなってしまって困りました。
写真だけはしっかりCDにコピーしてありましたからGood!


(January 13, 2006 04:16:17 PM)

こんばんわ^^  
chihiro さん
そっかぁ。ハワイに居るのはご主人の両親でしたか^^;
コンドミニアムみたいなところで安く止まれれば。。。と思ったのですが・・・期待しすぎですね^^;
でも、何かいい情報があったら教えて下さい^^v

PCと言えば、家にあるノートパソコンも最近調子が悪いんですよね・・・まぁふるいせいもあると思うのですが、ゲームやネットをしてると急にシャットダウンしちゃうんですよね^^;
ウイルスにでも感染してるのかな??
しかしながらそろそろ新しいPCがほしいです><
今はかなり高性能な奴がでてますからね!
お金貯めて買わなきゃ!!
(January 13, 2006 07:01:26 PM)

Re:堅すぎる守り(01/12)  
tsuru さん
ノアさんこんばんは(~o~)
ウイルスにやられたことがある人はやっぱり慎重になってしまいますね。
そういう私もやられました(-_-;)
といってもいまのPCになる前ですが。
今はウイルスソフトを使っているので今のところ大丈夫!ノアさんとこのPCと同じくらい起動までに時間かかってます(笑)
その時間を有意義に使うようにしましょう(爆) (January 13, 2006 09:05:09 PM)

ちひろ君  
ノアQP  さん
>そっかぁ。ハワイに居るのはご主人の両親でしたか^^;コンドミニアムみたいなところで安く止まれれば。。。と思ったのですが・・・期待しすぎですね^^;
>でも、何かいい情報があったら教えて下さい^^v

はい、3年前に主人の両親はワシントン州からハワイに移ったんですよ。
私たちはシャーリーンが産まれたばかりの頃(その頃主人の両親はハワイにいました)一度ハワイにいっただけです。

>PCと言えば、家にあるノートパソコンも最近調子が悪いんですよね・・・まぁふるいせいもあると思うのですが、ゲームやネットをしてると急にシャットダウンしちゃうんですよね^^;
>ウイルスにでも感染してるのかな??

可能性ありですよ!
だってうちのPCも完全にやられる前からいくつもウィルスがはおっていたみたいなんです。
どおりでAOLにも入れないし、妙に遅かったり、重かったり・・症状があったのに無視し続けていたんです。悪かったなぁ・・。

>しかしながらそろそろ新しいPCがほしいです><今はかなり高性能な奴がでてますからね!
>お金貯めて買わなきゃ!!

私も私専用のラップタップが欲しい!
デスクトップもいいけど色んな雑物がファイルされてるから私専用だったら清く美しいPCのままでいられそう♪(爆!爆!)


(January 14, 2006 12:19:55 PM)

tsuruさん  
ノアQP  さん
>ノアさんこんばんは(~o~)

やっほい!Tsuruさん♪
元気そうだねぇ~!
>ウイルスにやられたことがある人はやっぱり慎重になってしまいますね。

そうなんですよね、気持ちはよ~~~く分かるのだけど・・・でも、やっぱりめんどー!

>そういう私もやられました(-_-;)
>といってもいまのPCになる前ですが。
>今はウイルスソフトを使っているので今のところ大丈夫!ノアさんとこのPCと同じくらい起動までに時間かかってます(笑)

そうそう!ノートンさんも入ってるんだった!
あと、Zone Alarmも・・。
ほんと、待ってる間に寝てしまうくらいなんです。
(笑!)

>その時間を有意義に使うようにしましょう(爆)

ONにしてからお茶の用意して着替えていろいろやって全て済んでPCに向かうとやっと使えるようになります。
有効につかってるでしょ?(爆笑!)


(January 14, 2006 12:30:11 PM)

Re:堅すぎる守り(01/12)  
tomato20150312  さん
ノアさん、こんにちは。

ご主人さん、完璧のガードですね。
私は自宅のマシンはDELLを使用しています。
購入した時に、ウィルスのソフトなどしっかしたものを入れました。
今は自動的に更新されて便利です。

いつも思うのですが、ウィルスとか作る人ってある技術力はとっても高い人だと思う。
それを別の方向に生かして欲しいです。 (January 14, 2006 03:41:32 PM)

トマトちゃん  
ノアQP  さん
>ご主人さん、完璧のガードですね。
>私は自宅のマシンはDELLを使用しています。
>購入した時に、ウィルスのソフトなどしっかしたものを入れました。

私のはGatewayなんですがノートンのアンタイバイオリスが随時更新されているにもかかわらず私がスクリーンセーバーをDLしようとした途端にやられました。
多分それだけではなく他のウィルスとの合併症だったのでは?と思っています。
その前から変だったんです。

>今は自動的に更新されて便利です。

もうこうなったら徹底的に防御するしかないのかなぁ?でも、不便・・。

>いつも思うのですが、ウィルスとか作る人ってある技術力はとっても高い人だと思う。
>それを別の方向に生かして欲しいです。

私もそう思います。
せっかくの才能を間違った方向に使うなんてもったいないですよね。
結果として被害を受けたPCの修理代や大事な記録の損失などで大変な思いをしてしまうわけですからこれはもう立派な犯罪です。


(January 14, 2006 07:54:44 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: