この風邪は結構きついよね。
わたしも経験ありますが,上と下からなので身体の力が抜けてしまって,腹痛もたっていられないほどの激痛なのでは?
食事も満足にできないので体重も減ってしまってね。

ゆっくりと休んでくださいね,仕事は気になるだろうけど無理はできないものね。
(January 31, 2006 12:47:31 PM)

こちら 南California 晴天なり

PR

Profile

ノアQP

ノアQP

Calendar

Favorite Blog

明日は乳房再建サロ… うきふね93さん

☆★☆晴れたり曇ったり… chai_ronさん
タイムカプセル ~み… tomato20150312さん
chikeの楽しい毎日 chikeさん
タフミン・ヒルズ タフミン・ヒルズさん
すまいる スマイル … ☆うみ★さん
毎日のほほん。とし… syoko♪さん
ななこのくつろぎカ… 〜ななこ〜さん
ははちゃんの乳ガン… ははちゃん5123さん
HAPPY☆HAPP… ☆3姉妹1王子のママ☆さん

Comments

itayuki7@ Re:2度目の抗癌剤投与が終わって!(03/21) 私も先週土曜日に突然右胸に違和感を感じ…
みい☆@ Re:新年のご挨拶(01/01) 御無沙汰しています。もう忘れたかな。3…
Yutakan@San Diego @ Re:新年のご挨拶(01/01) 2014年、明けましておめでとうごさい…
あたしnち @ Re:新年のご挨拶(01/01) ノアさん 明けましておめでとうございます…
ノアQP@ Re[1]:2013年のご挨拶(01/02) まろんさん >2/9(土)つい、おととい、マ…
まろん@ Re:2013年のご挨拶(01/02) 2/9(土)つい、おととい、マンモグラフィ…
Yutakan@San Diego @ Re[2]:2013年のご挨拶(01/02) ノアQPさん、 お返事ありがとうございま…
ノアQP @ Re[1]:2013年のご挨拶(01/02) あたしnちさん やった! 長い事ご無沙汰…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January 30, 2006
XML
カテゴリ: 日々の生活
金曜日はみんな元気で新しく買った屋外用のファイヤープレイスを囲んでみんなでワイワイ
賑やかにやっていたのだが・・・。

息子はJoshの家にお泊りに出かけてその日はいなかった。
パットさんが孫のジェイソン君とジェイソン君のパパと一緒にきていて楽しかった。

翌日土曜日・・・娘はお友達の誕生日にでかけた。
夕方息子が帰ってきた。
私はちょっと体がだるい・・おかしいな。
娘が6時ごろ帰ってきた。

みんな一緒にディナーを食べた。

お腹が激痛だという・・!!
猛烈な吐き気と下痢が一晩つづいた。
一瞬「食あたり」かと思ったが他の誰も変わった様子はないので誕生日で食べた何かに
当たったのかともおもった。

ところが~!
その晩今度は私の番!
下痢と吐き気~!(娘ほどひどくはないけど)
たのむよー、腰痛で1週間休んだばかりなのにまた今日も休みの電話をしなければなら
ないなんて~!

パットさんから電話がきたので私と娘の症状を主人がはなしていた。
彼いわく・・


そういえば娘と私はジェイソンの相手をして遊んでいたんだった。
・・・あ~移っちゃったんだぁ!

ってなわけでまたベッドに戻ります。

PS: 汚いお話でごめんなさい m(_ _)m







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 31, 2006 02:37:47 AM
コメント(30) | コメントを書く
[日々の生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:またもダウン!(01/30)  
あたしnち  さん
あらら、お大事に。 (January 31, 2006 06:37:07 AM)

Re:またもダウン!(01/30)  
ぶげまま さん
上から下から両方はとくに水分補給ですね・・・
お大事に♪
お仕事も気になるだろうけど、腰に引き続き
少しお休みしなさいっていうことかな??? (January 31, 2006 07:42:32 AM)

Re:またもダウン!(01/30)  
つむ丸  さん
お腹にくる風邪・・つらいよね。
私はよくかかっちゃいます。で、大抵点滴に行って治しちゃいます。
体力奪われやすいし、お察しします・・
スポーツドリンクをたくさん飲んで、仕事はもう仕方ない、ゆっくりベッドで休んでね。 (January 31, 2006 08:27:07 AM)

Re:またもダウン!(01/30)  
マチルダM  さん
そう治りかけの娘に頬ずりしてうつった私。
断食してしまったほうが直りが早いようですよ。
そういう時は諦めが肝心。神様が休みなさいといっているのよ。
お大事にね! (January 31, 2006 09:31:26 AM)

Re:またもダウン!(01/30)  
ノアさん、おはようございます(^_^)

お腹、大丈夫ですか・・・?

ウィルスは世界で暴れているんですね~。

我が家は、3人目のインフルエンザ患者が出ましたよ。

お大事に。。。 (January 31, 2006 09:33:23 AM)

お大事に  
judyyss  さん
胃腸風邪も辛いですね~

せっかくの職場復帰が 残念だけど 無理しないでね!

こちらは、インフルエンザが猛威を振るってますよ。  恐い~~
(January 31, 2006 11:01:39 AM)

Re:またもダウン!(01/30)  
Senbe  さん

Re:またもダウン!(01/30)  
そちらも、流行っているんですか???

私も、先週から「風邪っぴき」です。。。
随分、回復したんですけど・・・

全く、食欲が、わかないんです。。。

どうぞ、お大事にね・・・ (January 31, 2006 01:03:59 PM)

Re:またもダウン!(01/30)  
こんにちは。

お腹に来る風邪、日本でも多いです。
脱水症状に注意してくださいね。
苦しいだろうけど…安静第一で。

お大事に。 (January 31, 2006 02:56:04 PM)

Re:またもダウン!(01/30)  
syoko♪  さん
ノアさん。。。大丈夫ですか??
上から下からはつらいですね~~><
水分補給をしっかりしてゆっくり休んでくださいね。。。
娘さんもお大事にね! (January 31, 2006 03:23:07 PM)

Re:またもダウン!(01/30)  
バンダナ さん
お腹にきたんやね 
私も12月はやばやにかかりました
家の中で症状は私だけやったみたいでした

ノアさん自身も 娘さんの看護もあるから辛いよね
お仕事気になるやろうけど 長引かんように
しっかり治してくださいね

昨日から下の息子ダウンしてます
被害は最小に抑えたいけど・・・ (January 31, 2006 03:55:05 PM)

Re:またもダウン!(01/30)  
sicico  さん
もうこれは、体力が戻るまで休むしかないですね。
いままで働きに働いていたつけが来たと考えましょう。

私は、病気のせいであまり外出できないので、この冬は軽い鼻かぜが1週間程度で済んでいます。

あと、昔、椎間板ヘルニアでビタミン剤と鎮痛剤を服用していたときも、風邪をひきにくかったと思います。いまは、抗うつ剤の副作用を抑える漢方薬が効いているみたい。

やはり基本は、あったかくして、消化の良いものを食べてゆっくり休むしかないですよ。

きっと職場のみんなは、ノアさんの必要性をひしと感じていることでしょう。お大事にね。

(January 31, 2006 04:08:37 PM)

あたしnちさん  
ノアQP  さん
>あらら、お大事に。

ありがとう!
私は軽くて済みました。
明日は仕事行けそうです。
(3度目の正直・・・ってか~!)笑


(January 31, 2006 05:43:23 PM)

ぶげままさん  
ノアQP  さん
>上から下から両方はとくに水分補給ですね・・・
>お大事に♪お仕事も気になるだろうけど、腰に引き続き少しお休みしなさいっていうことかな???

吐き気も下痢も体が菌を追い出そうとして現れる症状らしいのですが、気分が悪くて大変でした。
水をガブガブ飲んでます。
仕事また休んじゃったけど腰もまだちょっと痛かったからちょうどよかったのかな?

(January 31, 2006 05:47:11 PM)

つむ丸さん  
ノアQP  さん
>体力奪われやすいし、お察しします・・
>スポーツドリンクをたくさん飲んで、仕事はもう仕方ない、ゆっくりベッドで休んでね。

つむ丸さんのコメント読んで「そうだよ!」って気がついたので主人にゲータレードを買ってきて貰いました。
もう~助かっちゃう♪
食欲全然なし!
やせるかな?

(January 31, 2006 05:50:42 PM)

マチルダMさん  
ノアQP  さん
>そう治りかけの娘に頬ずりしてうつった私。
>断食してしまったほうが直りが早いようですよ。

私も!!てっきり食あたりだと思っていたので娘の髪をなでたり頬をさすったりしていたんだよね・・・。
食べないほうがいいのか!そうか・・食欲もないからちょうどよかったかも。

>そういう時は諦めが肝心。神様が休みなさいといっているのよ。
>お大事にね!

ありがとう!
私は結構かるかったけど娘はひどかった。
今は息子が苦しんでおります。
やれやれ・・・。

(January 31, 2006 05:56:53 PM)

Re:またもダウン!(01/30)  
あらら・・
大変だったね~(><;)
お腹の風邪ってさ、移りやすいよね。
スポーツ飲料水飲んで何とか乗り切るんだ!
調子悪い時は仕方ないよ。
仕事休んで早く治して元気に出勤しよう^^
(January 31, 2006 05:57:55 PM)

うみちゃん  
ノアQP  さん
>お腹、大丈夫ですか・・・?
>ウィルスは世界で暴れているんですね~。
>我が家は、3人目のインフルエンザ患者が出ましたよ。>お大事に。。。

インフルエンザ最悪ですね!
今度の冬は風邪にやられっぱなしだったような気がします。
うみちゃんの家族のみなさんもお大事に。


(January 31, 2006 06:01:53 PM)

Senbeさん  
ノアQP  さん
>この風邪は結構きついよね。
>わたしも経験ありますが,上と下からなので身体の力が抜けてしまって,腹痛もたっていられないほどの激痛なのでは?

私の腹痛はそれほどでもなかったのですが娘はすごかったです。
えびのように曲がって「いたい!いたい!」って本当にかわいそうでした。
今度は息子が同じ症状で苦しんでいます。
いまは寝ています。

>食事も満足にできないので体重も減ってしまってね。

そうなんです。食欲が全然なくてお腹もすかないから2日間食べていません。

>ゆっくりと休んでくださいね,仕事は気になるだろうけど無理はできないものね。

ありがとうございます。
私のはもう峠は越したようです。

(January 31, 2006 06:06:40 PM)

judyyssさん  
ノアQP  さん
>胃腸風邪も辛いですね~
>せっかくの職場復帰が 残念だけど 無理しないでね!

もう~、金曜日に仕事行っただけでまたかよ~!
って感じです。くやしい~!

>こちらは、インフルエンザが猛威を振るってますよ。  恐い~~

Judyさんも気をつけてくださいね!
インフルエンザかかっている人には近寄らない触らないですね。


(January 31, 2006 06:11:35 PM)

さっちゃん1203さん  
ノアQP  さん
>そちらも、流行っているんですか???
>私も、先週から「風邪っぴき」です。。。
>随分、回復したんですけど・・・

治りかけの人から移る事が多いようですよ。
こちらでも流行っています。
子供が学校からもらってきちゃうっていうケースが多いみたい。

>全く、食欲が、わかないんです。。。
>どうぞ、お大事にね・・・

ほんと、気分がよくなっても食欲がもどらないんです。
ありがとうございます、さっちゃんも気をつけてね。


(January 31, 2006 06:15:39 PM)

ひーさんさん  
ノアQP  さん
>お腹に来る風邪、日本でも多いです。
>脱水症状に注意してくださいね。
>苦しいだろうけど…安静第一で。
>お大事に。

ありがとうございます。
吐き気は抗がん剤の副作用以来でしたので妙な気分でした。
ずっと横になってゆっくりしていましたのでもう大丈夫です。(たぶん・・)

(January 31, 2006 06:22:07 PM)

syoko♪さん  
ノアQP  さん
>ノアさん。。。大丈夫ですか??
>上から下からはつらいですね~~><
>水分補給をしっかりしてゆっくり休んでくださいね。。。娘さんもお大事にね!

苦しかったです~!
何も食べれないから水ばかりのんでました。
スポーツドリンクが役にたってくれました。
娘はだいぶ良くなったのですが今度は息子の番です。やれやれですね。

それにしてもうちの主人・・丈夫!

(January 31, 2006 06:25:06 PM)

バンダナさん  
ノアQP  さん
>お腹にきたんやね 
>私も12月はやばやにかかりました
>家の中で症状は私だけやったみたいでした

これってどんな人がかかってどんな人がかからないのか分かりませんよね?
かからない主人がうらやましい・・。

>ノアさん自身も 娘さんの看護もあるから辛いよね

やっと寝たかなと思うと娘が吐いてるし疲れてしまいました。体力がなかったから移りやすかったのかもね。

>昨日から下の息子ダウンしてます
>被害は最小に抑えたいけど・・・

うちも今息子が吐き気と下痢で苦しんでいます。
かわいそうで・・・。
バンダナさんの息子さんも大変ですね、お大事になさってください。


(January 31, 2006 06:34:20 PM)

ししこさん  
ノアQP  さん
>もうこれは、体力が戻るまで休むしかないですね。いままで働きに働いていたつけが来たと考えましょう。

働きすぎたもんな~!
もうちょっとテンション下げなくちゃ。

>私は、病気のせいであまり外出できないので、この冬は軽い鼻かぜが1週間程度で済んでいます。

やはり人との接触が一番良くないんでしょうね。

>あと、昔、椎間板ヘルニアでビタミン剤と鎮痛剤を服用していたときも、風邪をひきにくかったと思います。いまは、抗うつ剤の副作用を抑える漢方薬が効いているみたい。

もしかして、腰の痛み止めとタモキシフェンが私のインフルエンザを軽くしてくれたのかな?

>やはり基本は、あったかくして、消化の良いものを食べてゆっくり休むしかないですよ。

熱がでないのがせめてものすくいでした。
一日中横になってTV見てました。

>きっと職場のみんなは、ノアさんの必要性をひしと感じていることでしょう。お大事にね。

どうかな?
またかよ~!って声が聞こえてきそうなんですが!笑

(January 31, 2006 06:41:49 PM)

しゃんmamaさん  
ノアQP  さん
>あらら・・大変だったね~(><;)
>お腹の風邪ってさ、移りやすいよね。

お腹の風邪は移り易いの~!?
もう一家全滅状態よー!あ、また主人だけは大丈夫みたいだけど。

>スポーツ飲料水飲んで何とか乗り切るんだ!
>調子悪い時は仕方ないよ。
>仕事休んで早く治して元気に出勤しよう^^

つむ丸さんにもそう言われました!
スポーツ飲料たすかるよね、脱水症状のときは必需品だよ。
明日は出勤できそうです。
ありがとうございました。


(January 31, 2006 06:45:50 PM)

Re:またもダウン!(01/30)  
chike  さん
水分たっぷり取って、ゆっくり休むんだよ~
大事にしてね。 (January 31, 2006 08:05:39 PM)

Re:またもダウン!(01/30)  
tsuru さん
ノアさん大丈夫????
せっかく腰痛が治ったのに今度はお腹にくる風邪とは。。。ε=o(´ロ`||)ゴホゴホッ(||´ロ`)o=3
栄養のあるもの食べてよく寝てね。
お大事に(^O^)/ (January 31, 2006 10:54:07 PM)

chikeさん  
ノアQP  さん
>水分たっぷり取って、ゆっくり休むんだよ~
>大事にしてね。

chikeさ~ん、ありがとう!
今日は仕事に行けました~!
やっぱり腰はちょっと痛みます。
お腹の風邪で休んだ月曜日だったけど腰の為にもよかったのかも?
ご心配おけしました~!

(February 1, 2006 04:41:14 PM)

tsuruさん  
ノアQP  さん
>ノアさん大丈夫????

何とかやってますよー!
具合がいいからそれだけでありがたい♪

>せっかく腰痛が治ったのに今度はお腹にくる風邪とは。。。ε=o(´ロ`||)ゴホゴホッ(||´ロ`)o=3
>栄養のあるもの食べてよく寝てね。
>お大事に(^O^)/

本当にありがとう!
まったくね~!休んでばかりじゃみんなに忘れられちゃうかしら?(笑)
どこもかしこも風邪ひいてる人ばかりだよね・・。
美味しいもの・・。
むふふ・・・もうじき誕生日だから美味しいものはその時までがまんしま~す♪

(February 1, 2006 04:45:22 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: