こちら 南California 晴天なり

PR

Profile

ノアQP

ノアQP

Calendar

Favorite Blog

明日は乳房再建サロ… うきふね93さん

☆★☆晴れたり曇ったり… chai_ronさん
タイムカプセル ~み… tomato20150312さん
chikeの楽しい毎日 chikeさん
タフミン・ヒルズ タフミン・ヒルズさん
すまいる スマイル … ☆うみ★さん
毎日のほほん。とし… syoko♪さん
ななこのくつろぎカ… 〜ななこ〜さん
ははちゃんの乳ガン… ははちゃん5123さん
HAPPY☆HAPP… ☆3姉妹1王子のママ☆さん

Comments

itayuki7@ Re:2度目の抗癌剤投与が終わって!(03/21) 私も先週土曜日に突然右胸に違和感を感じ…
みい☆@ Re:新年のご挨拶(01/01) 御無沙汰しています。もう忘れたかな。3…
Yutakan@San Diego @ Re:新年のご挨拶(01/01) 2014年、明けましておめでとうごさい…
あたしnち @ Re:新年のご挨拶(01/01) ノアさん 明けましておめでとうございます…
ノアQP@ Re[1]:2013年のご挨拶(01/02) まろんさん >2/9(土)つい、おととい、マ…
まろん@ Re:2013年のご挨拶(01/02) 2/9(土)つい、おととい、マンモグラフィ…
Yutakan@San Diego @ Re[2]:2013年のご挨拶(01/02) ノアQPさん、 お返事ありがとうございま…
ノアQP @ Re[1]:2013年のご挨拶(01/02) あたしnちさん やった! 長い事ご無沙汰…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
July 16, 2006
XML
カテゴリ: 仕事
しばらくご無沙汰の間に桃は食べられるように熟し、カリフォルニアは例年を上回る暑さに
なっています。
皆さんはいかがお過ごしですか?

体調も悪かったのですが、何より職場のことで悩んでいました。

前のマネージャーJohnはとても優しくて争いごとを嫌う真面目一方の人でみんなからも好
かれていましたがその人柄ゆえに厳しいことや問題が起こっても避けて通ったりと従業員
にとってはいざというときにあまり頼りになるボスではなかったんです。

あるひとりのスーパーバイザー、テレサが他の店から移動してきて約2ヶ月・・。
問題はここから始まったのですが、この彼女がすごい!

特に私に対しては何故か特に突っかかる。

どうやら業者や他の店のマネージャー達が私のことを口にして褒めたりしているのが気に
入らないらしい・・・。
コントロールフリークで意味もなく何でも自分が思うように日常の流れを変えようとする。
午後の引継ぎの子が来てレジの引渡しのために金額を数えていると

「今後は自分に聞いてから引継ぎをするように」

だって・・! Why? What for?
今まで6年間働いてきたけどこんな事をスーパーザイザーにいちいち聞くなんて規則はどこ
にもないぞ!

私がこのセクションをまかされて独立した部署のようになっていて自分が何も手をつけられ
ないのが気に入らなくて私に対して何かと見下げたような行動をとりたがる。

は知っていて評価してくれるし、どうしようもないのでこんな小さな事でコントロールする手段
にでてきた。
ざけんじゃないよ!

もう完全なハラスメントである。
私は何度もJohnに彼女がいうように今まで5年間ずっとやってきたことを何か改めるべきか、

Johnからはっきりした答えは返ってこず、彼女からは毎度いやがらせの連続・・。

仕事が楽しくなくて人がドンドン辞めていくのでJohnも気づいているはずなのに何もしない。
どんなに私たちが訴えても何もしてくれない・・。

とうとうルーシーおばさんと私の二人それにもうひとりのスーパーバイザーのセプテンバーと
共にMr.ラッド(一番偉い人)が店に来たときにチャンスがあったので直訴した。
何だかなぁ・・・
本当はJohnが何とかしてくれたらこんな事する必要はないのに・・。

いろいろあって7月11日についにマネージャーが変わった。
前々から変わるという噂はあったのだけど新しくスティーブがマネージャーとしてやってきた。
彼がきてからまだ4日しか一緒に仕事をしていないけどちょっと空気が変わった。
これからどうなるか様子を見てみたい。

テレサという人物を知って世の中にはこんな無情で意地悪い人もいるんだなぁと改めて感じ
ました。
やっかみ、ねたみ、そねみ、策略、権力誇示・・みんな持っているような人物です。
彼女はこの店で4度目の移動だとのこと。
以前の店3つでも問題ありで移動させられたとのこと・・・なんでうちの店によこすんじゃい!

でも、スティーブはすでにテレサの事はMr.ラッドから聞いているらしいので今後どうなるか
気になります。
仕事上で不始末がない限り性格の問題だけでは簡単に首にできないんでしょうかね?

ちなみに彼女100kg以上はあると思われる巨漢です(はっきりいってデブです)。
私の持っていた大きい人は良い人が多いというイメージは崩れ去りました。(笑)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 17, 2006 03:12:47 PM
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


たいへんでしたね。。。  
sicico  さん
こちらも、何だか忙しく過ごしておりました。

日本は現在、与党の総裁選挙の真っ只中で、ついつい政策普及ボランティアに名乗り出てしまいました。私は大したことはしていないのですが、皆さんの尽力で、日本の政治やメディアによる国際政治の取り上げ方が、すごく良くなったと感じています。

難しいことはわかりませんが、アメリカもアジア諸国も日本も、過去の悲劇を繰り返すことだけは、やめて欲しいと願っています。
(July 17, 2006 05:06:27 AM)

テレサに負けるな!  
うきふね93  さん
どこにもいるのね~
こういう困ったチャン
体調が悪い時のバトルは堪えますね
新しいマネージャーが使える人だといいけど
ルーシーおばさんと頑張ってください

(July 17, 2006 08:06:10 AM)

無理しないでね!!  
PLUME  さん
ノアさ~~ん!!
心配してたよ~体調はだいぶ良くなった?

職場・・・大変でしたね。。。。

巨漢でテレサなんて名前で・・・絶対悪い人じゃないような感じなのにね。。。笑
良く耐えました!!お疲れ様!!

どうしてこんなに意地の悪い人がいるのだろう・・・と思う場面って私もありました。
でもその人を思う時、私自身にも意地悪な気持ちが芽生え、突き落としてやりたい(今思うと殺意に近い・・・怖)なんてモンモンとしたものです。
今でも思い出すと嫌悪感でいっぱいですが。。。



(July 17, 2006 08:11:44 AM)

私も似たような感じです  
私も6月12日から働きにでていますが、職場にいや~みな係長がいます。
『係長』という役職がついているから皆から『係長!係長!』と話しかけられると思いますがきっとそうゆう立場じゃなかったらみんな避けて通る人物だと思います。

勤め先は銀行なんだけれど、お客様が居ても『○○さ~ん、ちょっと!!!』と大きな声で叱ります。
日本の銀行は静かなイメージ。。。
もう、店内中に響き渡ります。
その怒りの矛先は、もちろん『派遣』という立場で入ってきた都合のいい『私』。

年は1コ下なので、ホント毎日『辞めたら覚えてろ~~~~!!!!!』という気持ちです。

でも、そうゆう人って本当に将来大きな『損』に繋がると思うんですよ~。
その人のせいで辞めてしまった人は、その職場を辞めたら普通の人ですから、『○○っていうお店の○○っていう人はひどい意地悪だ!』ってきっと他に話しますよね!
人の噂って広がりますから、店のイメージダウンになります。

その人にその店の社員、役席という自覚があるならもう少し立派な態度が取れると思います。

今は同僚、部下でも、辞めてしまえば関係ありませんから、本当は職場の人間に1番に優しくしたりコミュニケーションを大切にしたりするのが、『大人』だと思います。


私も次回の更新、8月なんですが更新は悩んでいます。
もちろん、辞める時ははっきりとその方の事言って辞めようと思っています。

(July 17, 2006 08:50:38 AM)

Re:ご無沙汰してました。(07/16)  
おはようございます。

気疲れしますね、、、ハッキリいって。
もっとしっかりしろよ!Johnって感じだったけど。新しいマネージャーにかわり、変化もあると。
先のことが目に見えないと、異常にストレスになるけど…いい方向に向かうことを願っています。

勝ち負けの問題じゃないけど、負けないでね♪
(July 17, 2006 09:07:56 AM)

リーダーの条件  
Boby2099  さん
知人がブログでリーダーの条件について語っていますので参考までにいかがでしょうか?!
http://blogs.yahoo.co.jp/kawait_2000/39167325.html
自分なら、こう言うときは下手に出て、相手を養する視点で見ようと思いますね!
反面教師として・・・!
(July 17, 2006 12:18:20 PM)

Re:ご無沙汰してました。(07/16)  
ko-pika  さん
きっとさ、ノアさんがうらやましかったんだと思うよ。
だから自分の立場を利用していぢわるになっちゃったんだと思う。
オラの中にもそういう気持ちはあるから、彼女の奥底の気持ちもわかるような気がする。
いろんな職場を転々とすることでいろんな人に会って、
そこから何かを学んでいるんだと思って、許してあげてほしいな。
今度のマネージャーさんがいい人でありますように。

ノアさんが浅草詳しいって知って、びっくりしましたよん!
写真はオラが実家に戻ったらUPしますので、お楽しみにっ! (July 17, 2006 06:32:46 PM)

Re:ご無沙汰してました。(07/16)  
tomato20150312  さん
ノアさん、こんばんは。

マネージャーがスティーブになったんですね。
テレサの横暴、徐々におさまると良いですね。

私もずっと仕事の悩み日記に書いていたけど、テレサと私の職場のAさんは同じです。
私だけお昼に仲間はずれしたりして、本当に意地が悪い。
元々、相性が合わないのでしょうけど....。

ノアさん、テレサもAさんも人間としては最低な分類に入ると思う。
だって、人を苦しめているから、それって最終的にはその人のところに戻ると思う。
ノアさんや私の辛い経験も、辛い事をした人の元に戻ると思います。

あと、私は不満があってAさんの悪口を言ったりしたけど、それもやめようと思うの。
私が悪口を言うってことは、きっと私も誰かに悪口を言われるってことになるから。
人生平等っていうけど、それも本当かどうか正直なところわからないけど、人間まっすぐ生きれば自分自身が綺麗な心でいられるから、私ももっともっと大人になれたら良いです。

それに、人の運気って変わるものだから、きっと悪いことばかりは続かないと思います。だから、嫌な事があった分、人生は上々だ!!
(July 17, 2006 08:05:29 PM)

Re:ご無沙汰してました。(07/16)  
Senbe  さん
お久しぶり,
ちょっと心配してましたヨ。
私もしばらくブログの更新をしていなかったので
ほんとお久しぶりになりましたね。
職場というかテレサが変わる日が来るといいね。 (July 17, 2006 11:06:50 PM)

ししこさん  
ノアQP  さん
>こちらも、何だか忙しく過ごしておりました。
>日本は現在、与党の総裁選挙の真っ只中で、ついつい政策普及ボランティアに名乗り出てしまいました。私は大したことはしていないのですが、皆さんの尽力で、日本の政治やメディアによる国際政治の取り上げ方が、すごく良くなったと感じています。

ししこさん、何やらすごく忙しそうですね。
でも、やりがいがありそうに感じます。
頑張ってください。

>難しいことはわかりませんが、アメリカもアジア諸国も日本も、過去の悲劇を繰り返すことだけは、やめて欲しいと願っています。

危険な思想を持った隣国が邪悪な事を考えなければよいのですが・・・。
平和な国際環境が大事ですよね。


(July 18, 2006 01:40:34 PM)

マダム  
ノアQP  さん
>どこにもいるのね~
>こういう困ったチャン
>体調が悪い時のバトルは堪えますね

心底まいってしまいます。
体力的に疲れても楽しく平穏な気持ちで仕事ができたら疲れもそんなに感じないのではないかなと思います。
今の状態は肉体的にも精神的にも最悪です。

>新しいマネージャーが使える人だといいけど
>ルーシーおばさんと頑張ってください

私も新しいマネージャーが何をしてくれるか期待しているのですが、彼女が変わるとは絶対に思えないので今は彼女の顔を見るだけで胃が痛くなります・・あいたたた。
ルーシーはもう年なので余計気の毒です。
でも、彼女が店を出て行くまでは意地でも頑張ります。


(July 18, 2006 02:00:53 PM)

カカポさん  
ノアQP  さん
>ノアさ~~ん!!
>心配してたよ~体調はだいぶ良くなった?

ご心配おかけしました~!
もう大丈夫ですよ♪

>職場・・・大変でしたね。。。。
>巨漢でテレサなんて名前で・・・絶対悪い人じゃないような感じなのにね。。。笑
>良く耐えました!!お疲れ様!!

でしょう?
嫌がらせはまだ続いているのでこれからが正念場なのですが負けません!
ほんと、みかけが悪いうえに性格まで最悪・・なんてこった~!

>どうしてこんなに意地の悪い人がいるのだろう・・・と思う場面って私もありました。
>でもその人を思う時、私自身にも意地悪な気持ちが芽生え、突き落としてやりたい(今思うと殺意に近い・・・怖)なんてモンモンとしたものです。

もう顔を見るのさえイヤでなるべく接触を避けるようにしてはいるのですが・・・ふぅ・・!
時々このまま逃げ出してしまいたくなります。

>今でも思い出すと嫌悪感でいっぱいですが。。。

一番の解決法は彼女が店を出て行くことなんでしょうがそれでもずっとトラウマで残りそうなくらいいやです・・。


(July 18, 2006 02:19:25 PM)

☆3姉妹のママ☆さん  
ノアQP  さん
>私も6月12日から働きにでていますが、職場にいや~みな係長がいます。

どこの職場にもこういう人っているんでしょうね。
これって避けて通れないもんだいなのかも・・・。
理想郷のような職場なんて期待はしてないのですがせめて普通の楽しい職場であってほしいです。

>勤め先は銀行なんだけれど、お客様が居ても『○○さ~ん、ちょっと!!!』と大きな声で叱ります。
>日本の銀行は静かなイメージ。。。
>もう、店内中に響き渡ります。

それってわざとですよねきっと!
もう~、聞くだけで頭にきます!

>その怒りの矛先は、もちろん『派遣』という立場で入ってきた都合のいい『私』。
>年は1コ下なので、ホント毎日『辞めたら覚えてろ~~~~!!!!!』という気持ちです。

気持ちよ~~~く分かります。
男のクセに腐った根性して、女性にいやがらせだなんて言語道断ですよね。

>でも、そうゆう人って本当に将来大きな『損』に繋がると思うんですよ~。
>人の噂って広がりますから、店のイメージダウンになります。

いつまでもその人のやりたい放題の状況が続くわけはないと思います。
その日を待たなくては・・。

>今は同僚、部下でも、辞めてしまえば関係ありませんから、本当は職場の人間に1番に優しくしたりコミュニケーションを大切にしたりするのが、『大人』だと思います。

私も他の店に移動とか考える時もあるのですが何だか悪くもない私が何で移動しなきゃいけないのかってハラ立つし・・やっぱり向こうが出て行くまで私は頑張るわ~!

>私も次回の更新、8月なんですが更新は悩んでいます。
>もちろん、辞める時ははっきりとその方の事言って辞めようと思っています。

その時は思いっきり思いのたけを話してください。
敵を作ってはいけませんよね。
嫌な同僚・・お互い苦労しますね。

(July 18, 2006 04:08:54 PM)

ひーさん  
ノアQP  さん
>おはようございます。
>気疲れしますね、、、ハッキリいって。

おはようございます!
体の疲れよりもこの気疲れのほうがよっぽどこたえますよ・・。

>もっとしっかりしろよ!Johnって感じだったけど。新しいマネージャーにかわり、変化もあると。

今度のスティーブはきちんと人の意見を聞いてくれそうな人なので早く何とかしてくれないかなとおもいます。
でないと毎日仕事に行くのがおっくうで・・・。

>先のことが目に見えないと、異常にストレスになるけど…いい方向に向かうことを願っています。
>勝ち負けの問題じゃないけど、負けないでね♪

いつか心身ともに晴れ渡る日がくることを夢見てそれまで頑張ります。
ありがとう~!
頑張りますね!


(July 18, 2006 04:47:52 PM)

Bobyさん  
ノアQP  さん
>知人がブログでリーダーの条件について語っていますので参考までにいかがでしょうか?!
http://blogs.yahoo.co.jp/kawait_2000/39167325.html
>自分なら、こう言うときは下手に出て、相手を養する視点で見ようと思いますね!
>反面教師として・・・!

ボビーさん!
ありがとうございました!
さっそくプリントアウトしました。
私の勉強にもなりました。

何度話し合いをやっても注意されても店を移動させられても彼女の持って生まれた性格というものは変わりそうにありません。
でもこれを読んで少しいい気持ちになりました。
ありがとうございました。


(July 18, 2006 05:00:41 PM)

コピカちゃん  
ノアQP  さん
>きっとさ、ノアさんがうらやましかったんだと思うよ。
>だから自分の立場を利用していぢわるになっちゃったんだと思う。

たぶんそんな事だとは思うのですがお門違いもいいとこで迷惑です。

>オラの中にもそういう気持ちはあるから、彼女の奥底の気持ちもわかるような気がする。
>いろんな職場を転々とすることでいろんな人に会って、そこから何かを学んでいるんだと思って、許してあげてほしいな。

ふふふふ・・コピカちゃんみんなも私もそう思ったのよ~最初はね。
ところがこの彼女根っからの性悪なんです。
前の4つの店もすごくて回され続けていたらしいんだけど本人は次の店が自分を必要としていると言ってるし・・・もう行き詰まりです。

>今度のマネージャーさんがいい人でありますように。

スティーブはきちんと人の話を聞こうとする姿勢がある人のように感じました。
彼がどう対処してくれるか期待したいです。

>ノアさんが浅草詳しいって知って、びっくりしましたよん!
>写真はオラが実家に戻ったらUPしますので、お楽しみにっ!

そうですよ~!
浅草は我が庭同然だったんですよ♪
写真を楽しみにしていますね~!


(July 18, 2006 05:26:41 PM)

Senbeさん  
ノアQP  さん
>お久しぶり,
>ちょっと心配してましたヨ。
>私もしばらくブログの更新をしていなかったので
>ほんとお久しぶりになりましたね。

ご無沙汰でした!
お互い多忙でしたね。
でも、ぼちぼち復活したいと思います。

>職場というかテレサが変わる日が来るといいね。

もうここまできたらみんな彼女がいるだけで暗くなってしまって・・・。
彼女が店を変わるか誰かが辞めるかの状態まできています。
彼女が変わるのは期待できそうにありません。
マネージャーが彼女の移動願いを出す以外はないみたいです。


(July 18, 2006 06:01:05 PM)

トマトちゃん  
ノアQP  さん
>ノアさん、こんばんは。
>マネージャーがスティーブになったんですね。
>テレサの横暴、徐々におさまると良いですね。

マネージャーが変わってもテレサの横暴は納まりそうもありませんよ。
毎日が暗くていやになってしまいます。

>私もずっと仕事の悩み日記に書いていたけど、テレサと私の職場のAさんは同じです。
>私だけお昼に仲間はずれしたりして、本当に意地が悪い。
>元々、相性が合わないのでしょうけど....。

大人気ないなと思うけど心底根性の悪い人っているんですよ。

>ノアさん、テレサもAさんも人間としては最低な分類に入ると思う。
>だって、人を苦しめているから、それって最終的にはその人のところに戻ると思う。
>ノアさんや私の辛い経験も、辛い事をした人の元に戻ると思います。

トマトちゃん、私もそうおもうよ。
因果応報、絶対人にしたことは自分に戻ってくる!

>あと、私は不満があってAさんの悪口を言ったりしたけど、それもやめようと思うの。
>私が悪口を言うってことは、きっと私も誰かに悪口を言われるってことになるから。

私もぐちゃぐちゃいうのは止めて正面から言いたい事は言おうとおもいました。
でも、何でこんなに気を使わなくてはならないのか不思議で・・。

>人生平等っていうけど、それも本当かどうか正直なところわからないけど、人間まっすぐ生きれば自分自身が綺麗な心でいられるから、私ももっともっと大人になれたら良いです。

人に迷惑をかけたり意地悪をしたりするひとはきっと幸せではないんだとおもいます。
気の毒な人なんですよね。

>それに、人の運気って変わるものだから、きっと悪いことばかりは続かないと思います。だから、嫌な事があった分、人生は上々だ!!

母がよくいっていた言葉
朝の来ない夜はないって!
それを信じてがんばります。

(July 18, 2006 06:11:44 PM)

ノアさんお疲れ様です  
ノアさん、おひさです~。
テレサ、という名前を見て、私が真っ先に思い浮かべたのは「マザー・テレサ」でした。
同じテレサなのに、随分と違う人のようですね・・・。

その人は、皆に嫌がられるから、ますます意地悪になる、という悪循環を繰り返してそうですね。
性格だけでは片付けられない気がします。
なんらかの方法で別の店に移動してもらうとしても、またその店で問題を起こすんでしょうし・・・。

ノアさんにとって、事態がいい方向に動きます様に! (July 18, 2006 10:55:36 PM)

Re:ご無沙汰してました。(07/16)  
樹里9638  さん
ノアさん、忙しかったみたいね。
それも、単に忙しくて体がつらい・・というだけならまだしも、人間関係でトラブルを抱えているってつらいです。
ストレスたまるし、悪い影響がないか気にしてしまいますよ。

それにしても、アメリカはトラブルメーカーみたいな人材は、もっとドライに解雇してしまうものかと思っていましたが、そうでもないのね・・
社内の雰囲気が悪くなるって、社員の士気が低下するし、社長とか上の人たちも困っているのだろうに。
やっぱり、訴訟社会だからこそ、簡単にクビにできないのかな?

今度のマネージャーさんが来たことで事態が好転しますように・・ (July 19, 2006 11:18:51 PM)

Re:ご無沙汰してました。(07/16)  
またまたお久し振りです。

どこにでもいますね・・・!
私も4月に職場を変わりこんなに使えない管理職は初めて!というような人達と日々戦っています。

他店の応援を頼めないかと、、、もしかしたら来月にも転勤になりそうな雲行きです。

その他に旦那の体調の事でもいろいろあり・・・。。。

考えても仕方ないので・・・!
楽しい事考えて頑張るぞ!

ノアさんの考えると楽しくなる事は何ですか?

私は、フフフふふふふっふ***
宝くじ当たったらどうしようかです。
買ってから結果が出るまでが楽しいんですよね。

金融機関に勤める私は3億当たっても絶対に人生狂わせない自信アリ!
私のたった一つの妄想です。
(July 20, 2006 12:42:48 AM)

Re:ご無沙汰してました。(07/16)  
こちらこそ、ご無沙汰~!(>▽<;; アセアセ

忙しかったのね。
うんうん、人間関係っていろいろあるよね。
しかも日本じゃないし、考え方の違いなんて
コッチの比じゃないでしょう。
がんばってるね、ノアちゃん。

こちらで今ちょっと流行ってるんだけど
イヤな事があった時こそ「ありがとう」を唱えると
イイらしいんだ。トラブルが好転する。
で、「感謝します」と「ツイてる!」と三点セットで
常に口にするようにすると、運がよくなるらしいよ^^

お金かからない方法だから、
だまされたと思って言ってみてね。ふふっ! (July 24, 2006 02:43:02 AM)

たまねぎぼうずさん  
ノアQP  さん
>ノアさん、おひさです~。
>テレサ、という名前を見て、私が真っ先に思い浮かべたのは「マザー・テレサ」でした。
>同じテレサなのに、随分と違う人のようですね・・・。

たまねぎぼうずさん、本当にご無沙汰してました。
体調不良、職場での気苦労、猛暑とやられっぱなしでした。(笑)
テレサの悪行は少し鳴りを潜めていますが隙あらばという感じがみえかくれしています。

>その人は、皆に嫌がられるから、ますます意地悪になる、という悪循環を繰り返してそうですね。
>性格だけでは片付けられない気がします。

もうみんな通り越して気の毒な気さえしてきましたよ・・・。

>なんらかの方法で別の店に移動してもらうとしても、またその店で問題を起こすんでしょうし・・・。

そうなんです。
それでうちの店で4件目なんですものね・・。
来られたほうはたまったもんじゃぁありません。

>ノアさんにとって、事態がいい方向に動きます様に!

ありがとうございます。
幸いマネージャーも理解してくれていていますし私はいつもどおりやろうと思っています。
いつまでも彼女の天下が続くともおもえませんし・・。


(July 25, 2006 02:27:22 PM)

樹里9638さん  
ノアQP  さん
>ノアさん、忙しかったみたいね。
>それも、単に忙しくて体がつらい・・というだけならまだしも、人間関係でトラブルを抱えているってつらいです。

気苦労が一番こたえますよね。
樹里さんも大変な時期だとおもいます、お互いいい方向に向かうといいですね。

>ストレスたまるし、悪い影響がないか気にしてしまいますよ。

ストレス!
まさにその言葉につきます。
せめてお給料でもよければ話はちがうんだけどね(笑)

>それにしても、アメリカはトラブルメーカーみたいな人材は、もっとドライに解雇してしまうものかと思っていましたが、そうでもないのね・・
>社内の雰囲気が悪くなるって、社員の士気が低下するし、社長とか上の人たちも困っているのだろうに。

樹里さんよくぞ言ってくれました!
まさにその通り!
やる気も失せてもうどうでもいいやって気になってきます。
店の運気も下降線ですよ、まったく!

>やっぱり、訴訟社会だからこそ、簡単にクビにできないのかな?
>今度のマネージャーさんが来たことで事態が好転しますように・・

今度のスティーブは何かやってくれそうな気がします。
ちょっと期待してるのですが・・・さて?


(July 25, 2006 02:33:56 PM)

B/Kスティッチさん  
ノアQP  さん
>またまたお久し振りです。

こちらこそご無沙汰してました~!

>どこにでもいますね・・・!
>私も4月に職場を変わりこんなに使えない管理職は初めて!というような人達と日々戦っています。

どこでもいっしょですかね~。
意地がわるいっていうのも能力がないっていうのも困ったもんですよね。

>他店の応援を頼めないかと、、、もしかしたら来月にも転勤になりそうな雲行きです。
>その他に旦那の体調の事でもいろいろあり・・・。。。

ホント重なるときは重なるんです。
私も体調が悪いのにこんな職場のゴチャゴチャまで・・イヤになってしまいますよ。
ご主人は大丈夫ですか?

>考えても仕方ないので・・・!
>楽しい事考えて頑張るぞ!
>ノアさんの考えると楽しくなる事は何ですか?

日本に行く日を夢見ています♪
あれもしてこれもして・・・あ~楽しみ♪

>私は、フフフふふふふっふ***
>宝くじ当たったらどうしようかです。
>買ってから結果が出るまでが楽しいんですよね。
>金融機関に勤める私は3億当たっても絶対に人生狂わせない自信アリ!
>私のたった一つの妄想です。

私も!私も!
この妄想大好きです~!
取らぬ狸の皮算用ってね!
お金を何に使おうかとか考えるだけでたのしいですよね♪


(July 25, 2006 02:40:16 PM)

ははちゃん5123さん  
ノアQP  さん
>こちらこそ、ご無沙汰~!(>▽<;; アセアセ
>忙しかったのね。

お互い忙しいんだものしょうがないよね~!
でもこうやってまたいつでも連絡取れるしブログはいいもんだ!

>うんうん、人間関係っていろいろあるよね。
>しかも日本じゃないし、考え方の違いなんて
>コッチの比じゃないでしょう。
>がんばってるね、ノアちゃん。

こんなにネガティブな人物はこの彼女で二人目です。
あまりいないよなこんな人って・・・。
頑張って負けないようにしなくちゃ!

>こちらで今ちょっと流行ってるんだけど
>イヤな事があった時こそ「ありがとう」を唱えるとイイらしいんだ。トラブルが好転する。
>で、「感謝します」と「ツイてる!」と三点セットで常に口にするようにすると、運がよくなるらしいよ^^
>お金かからない方法だから、
>だまされたと思って言ってみてね。ふふっ!

ははちゃん、本当だね!
いいことを教えてくれてありがとう!
感謝の気持ちとポジティブな考え方・・人の倫理ですよね。
さっそく実行させていただきます!
ほんとうにありがとう~!!


(July 25, 2006 02:47:18 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: