+ 信州のんびり通信 +

2005.09.02
XML
カテゴリ: 暮らし/生活


・・・と思っていたのも数日、暑いですね(T□T)

最近、「そろそろ部屋片付けないとねー」と
自分でも嫌になるくらい荒れようです(A^^;)
これはいかんだろうな、ということで
押入れから片付けようとしましたらば。。。

出てくる出てくる布切れの山

押入れの上段1/4が布切れ入りの箱でした。
kinokomesi、貧乏性でして・・・
着ない洋服は「布は何かに使えるだろう~」
と、ついつい溜め込んでしまうのであります。
そしてそして、思わず買っちゃった布など。

今までこれを活用した事ないのです( ̄▽ ̄;)
このスペース、毎年どんどん拡大しております。
これではいかん!!でも、捨てるのはもったいないし・・・

ということで、、、、
kinokomesiのお昼寝用ふとん(上掛け?)を作りました♪
息抜きに、ちょいと楽天さんの広場に~と
プラプラとお散歩しておりましたら。
「お! keropakiさんも 手作り中だぁ(*^^*)」
kinokomesiもガンバローっと♪

・・と、作っていたら楽しくなってしまい
なんと!!2つも作ってしまいました。

トリの面ゾウの面
↑これは、着なくなったTシャツで作りました。
(長いので折って半分ずつ撮った写真です)
Tシャツだけだと伸びちゃうので、普通の布と重ねて縫いました。
中に綿は入れなかったので、布団じゃないかも?!
実は・・相方のお気に入りだったTシャツも(ベージュのところ)
kinokomesiは好きじゃないTシャツだったので。。
「ここにベージュが絶対必要なんだよー」と
ザックザク切ってお布団に生まれ変わってもらいました(鬼です・笑)
そして、余った分は台所のマットに変身しました♪(コレ↓)

台所マット

シーツ
↑シワシワですが・・一応これも、昼寝ふとんです。
こちらは、シーツやシャツの布切れで作りました。
綿の替わりにボロくなったバスタオルを挟みました。
こんな感じ⇒ ≡ 真ん中がバスタオル。

材料費 0円で出来た~♪お・と・く。

と、kinokomesiは嬉しくなりまして、相方が帰宅後に
「これ何で作ったでしょう~?!」と言いました。
『なにそれ、あぁ。。Tシャツでしょ・・』と
またボロ作ったのか 、という感じで冷ややかでした。
キーーー(`∩´*)!!!と思っていましたらば。。

『あ、あれはーーー!!俺のTシャツがぁぁ(T□T)』

台所に敷いておいたマットがばれました。てへへ。
まあ、そういうこともありますよ、えぇ。
励ましたつもりでしたが
新しいTシャツ買え~と言われました(A^^;)ははは。

布切れの占領スペースもかなり縮まって
kinokomesiとしては、大満足でした♪








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.02 17:43:15
[暮らし/生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: