+ 信州のんびり通信 +

2006.07.25
XML
カテゴリ: ガーデニング
丸太とかえる.jpg



なんと、、、、、


ベランダにカエルが3匹も住み着いています


kinokomesi、カエルが嫌いです。大嫌いです。

むかしは見るのも嫌いでしたが、最近は・・

写真を撮る材料としては、なかなかカワイイと思うのですが

感触が嫌いなので、触りたくありません(^^;)



異変に気がついたのは、ちょうど1週間ほど前です。

大切に育てているみどり君(ベランダの植物たちです)を

朝、様子をぼーーーっと眺めておりましたら

大きいみどり君が  カサ  っと揺れました。

(・_・)なんだべー  見てみる。

すると、、カエルベイビー(小さいので名づけました)が!!!


(>□<)ひぃぃぃ~。


ということで、 見なかったことにして 戸を閉めました。

そしてお昼過ぎまして、もういないだろう。

見てみましたら、みどり君専用棚のところで

朝と同じ格好でずーーーっとぷくーぷくーしていました。



敵もなかなかやるな、夕方まで待とう。



夕方、まだ居ました。しかも朝からずっと同じ場所です。

次の日にはどこかに行くだろう。

そう思いました。しかし、見事にその期待は裏切られました。

次の日の朝。

カエルベイビーは棚の一番上の隅で

ぷくーぷくーをしていました。

結局、その日も夕方まで同じところにいました。



3日目。kinokomesiもなんだかんだ言いつつ

カエルベイビーに愛着が湧いてきていました。

『おい、お前は居てもよし!』ということで

ベランダに滞在する事を許可しました。



すると休日の朝。相方が「あっ!!!カエルいるよ!!!」

と、ベランダで大騒ぎをしておりました。

『そのカエルはいいの!住み着いていいことにしたから』

結構カワイイんだよ、とちょっと自慢しましたら

「げぇーー、気持ち悪いよ、こんな変な色の!(>□<)」


え???変な色じゃないけどな~と思ってみたら

(゜□゜;)うわっ!!すんごい変な色!!!

棚が黒っぽいので、、、、

いつのまにか同じような色に変身していたカエルベイビー。



か、かわいくない



相方に『ねぇ、あのさ、カエル捕まえられる?』と聞いてみました。

「捕まえらんない。気持ち悪いから」

相方は虫(蚊とか小さい虫も)でさえおびえるので

絶対無理だよなぁーと思いつつ聞いてみましたが

やっぱり、無理でした o(._.o)コケっ



ということで、夫婦でどうする事も出来ず・・・

ここ数日ベランダにも一歩も出ず

洗濯物もベランダにも干せず

カエルベイビーにおびえながら暮らしていました。



そんな日々が続いたのですが

今日、いつもの棚にカエルベイビーの姿がありませんでした。

お?!お、おーーーー ヽ(*´▽`*)ノ

少々寂しさは感じたものの

嬉しくなりまして、ベランダに出ました。


このところ、曇りか雨だったので

みどり君たちに水は遣らなくても大丈夫でしたが

咲き終わった花をむしったり、葉っぱをもいだり

手間をかけてあげられなかったので

みどり君たちよ~と手入れをしていたら!!!!



なんと、kinokoの大切にしている松の盆栽に

デデーーン と知らないカエルが!!

そいつはミドリ色でしたが、可愛らしさがありません。

『おい!!お前、コラっ!!降りろ~』

怒鳴りつけてやりました。

無事、盆栽をカエルから救出と思ってましたら

今度はミントの植木鉢にもう1匹

一番下の棚の隅にもカエルベイビーらしきカエルが。

増えてる~(T▽T)

さっきも手すりにもう1匹きていたので

そいつはホウキで掃いてやりました。来るなー!




ヘビよけには生石灰が良いと聞いて

実家でも敷地内にまいていましたが・・・

たぶん、カエルにも効くのでしょうけど

生石灰はベランダじゃ危なくてまけません(;□;)



カエル除けってないの~!!!!!

どうか、カエルがベランダから居なくなりますように・・・。

そんなひきこもりkinokomesiなのでした。。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.25 16:53:49
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: