Web写真館作者のブログ

Web写真館作者のブログ

PR

プロフィール

N.HARAI

N.HARAI

カレンダー

コメント新着

N.HARAI @ Re:新緑の撮影旅行:安居渓谷、仁淀ブルー(05/06) mitanimomoさんへ コメントありがとうご…
mitanimomo@ 新緑の撮影旅行:安居渓谷、仁淀ブルー(05/06) いらっしゃいませ。 最近は仁淀ブルーがメ…
N.HARAI @ Re[1]:結局ルンバはリユース品にした(02/25) mitanimomoさんへ コメントありがとうご…
N.HARAI @ Re[1]:結局ルンバはリユース品にした(02/25) エンスト新さんへ コメントありがとうご…
mitanimomo@ Re:結局ルンバはリユース品にした(02/25) 初代は10年程酷使しニャンコの粗相で1度修…

お気に入りブログ

【まもなく雨の季節… New! super☆makoさん

久しぶりだな・・・でも… New! ナイト1960さん

今週はご挨拶巡礼の週 New! masatosdjさん

花菖蒲を見に袖ヶ浦… New! yosi1014さん

梅雨時の花,サンカヨ… New! inkyo7さん

「私はMacです」のジ… New! shigechan2008さん

6/4(火)カーブスの… New! さとママ3645さん

他にも道草・・裏メ… New! こたつねこ01さん

大豆は‣…? New! セミ・コンフィさん

2024年最後の皐月「… New! クレオパトラ22世さん

2024.05.06
XML
カテゴリ: 季節の情景
今回の撮影旅行は取れ高が大きく大満足、その中から順次公開します。

今回目的地を安居渓谷にしたのは砂防ダムから水が流れてる状態で仁淀ブルーを撮りたかったから。

直前まで雨が降ってて撮影当日は晴れってかなりワガママな条件でしたが、ほぼ狙い通りになりました。

この場所だけで小1時間位あーでもないこーでもないと撮影してたかな、ひっきりなしに観光客が訪れてましたが、「うわ~きれ~~~い!」との声が何人も。

仁淀ブルーを味わうのは安居渓谷が1番かな、コバルトブルーの水面は日本じゃないみたいです。



にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よかったらクリックして下さい。

フォト蔵の作品はこちらをクリック 原井裕夫Web写真館





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.06 07:12:21
コメント(2) | コメントを書く
[季節の情景] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


新緑の撮影旅行:安居渓谷、仁淀ブルー(05/06)  
mitanimomo さん
いらっしゃいませ。

安居川が正真正銘元祖なんで碧の濃さが一際でしょう。 (2024.05.06 08:33:22)

Re:新緑の撮影旅行:安居渓谷、仁淀ブルー(05/06)  
mitanimomoさんへ

コメントありがとうございます。
また遊びに来て下さい。 (2024.05.08 03:56:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: