のっちのブログ

のっちのブログ

PR

Profile

B.Bジョン

B.Bジョン

Calendar

Favorite Blog

ぽかぽか日和 レモン22さん
ももの小さな楽しみ 100ももさん
♪komao成長日記♪ *mamao*さん
クチビルおばけの独… クチビルおばけさん
れもっぷ日記 れもっぷさん
小粒なしあわせ **もか**さん
*たんぽぽさんのARO… **dandelion**さん

Comments

のっち草 @ 輝藤夏希さん へ 応援ありがとう~♪ とっても嬉しいよ*^…
輝藤夏希@ 感謝できることが素敵! 夫婦仲がいいのは、とても穏やかでいいこ…
のっち草@ マユゴンママさんへ お久しぶり~! ほんとに月日の流れが年々…
2008年09月18日
XML
カテゴリ: 1歳と3・4ヶ月


今日は出産した産院主催の

『19年度産まれのママと子供たちの同窓会』

に出席してきました~



お世話になった先生やスタッフのみなさんが笑顔で迎えてくれました

貸切のホールは親子でいっぱ~い


産院で一緒だったママたちの懐かしい顔ぶれに

一年前を思い出したり近況を報告しあったり

とても楽しいひと時を過ごしてきましたよ



どこに行っても物怖じしない社交的な息子は

いろんなお友達やママ達に笑顔を振りまいていました


普段は私と二人きりなのでとっても嬉しそう

楽しくて楽しくて仕方ない様子に

こんなに誰とでも遊べて活き活きしてるのなら

保育園に通うことも検討したほうがいいのかな~

なんて考えちゃったりしました




さてさて・・・


明日はあさってのセミナーの為に前泊の予定です



が・・・



まだ荷造りしていなのだ~



こんな事をしている場合ではないので



今からキャリーケースにどんどん詰め込んでいきま~す














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年09月18日 23時48分25秒
コメント(8) | コメントを書く
[1歳と3・4ヶ月] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:平成19年度生まれ同窓会☆(09/18)  
みゆみゆ30  さん
お久しぶりです。
産院でそういうイベントがあるんですね~!
同じ時期に出産したお子さんの1年後の成長が
見れるなんて楽しいですね♪
いいイベントですね♪
セミナー頑張って下さい! (2008年09月19日 10時54分34秒)

Re:平成19年度生まれ同窓会☆(09/18)  
piyokopiyo  さん
ウチも他の子に会うと本当嬉しそうにします!
ママと2人は飽きたんだねぇ(T_T)って思ったりしますが、実際にはママがいない所では楽しめないようで私の姿が無くなると号泣します。。
ママがいる安心感+他の人がいるってのが良いようですね☆ (2008年09月20日 07時53分55秒)

Re:平成19年度生まれ同窓会☆(09/18)  
病院側で主催してくれるのって素敵だね♪
親としては物怖じしないで自分から活発に動いてくれるのは嬉しいよね^^
私も保育園に入れたいけど認可は空いてないので入れられないでいるよ、認可外高いんだもの~。
セミナー頑張ってね♪ (2008年09月21日 06時43分58秒)

Re:平成19年度生まれ同窓会☆(09/18)  
まあむ。  さん
病院で同窓会があるんですね。楽しそう。同じ時期に同じ病院で生まれたなんて、すごい確率ですよね。その素敵な偶然の出会いを永く大切なおつきあいにしていける、素晴らしいイベントですね★19年度生まれちゃんの集合、賑やかだったんだろうなあ♪

初講師頑張ってくださいね。 (2008年09月21日 09時03分32秒)

みゆみゆ30さん  
のっち草  さん
お久しぶりです~♪
お返事が遅くなってごめんなさいね~!!

同窓会とっても楽しかったよ~!
一年前に一緒に出産したママとも再会できて懐かしくてね~。
ふにゃふにゃだった赤ちゃんも一年も経つとみんな毛もしっかり生えてて大きくなってたよ!(^0^)
こんなイベントを企画してくれるなんて粋な産院でしょ~(^-^)
しかも軽食やお土産までいただいて・・・すべて費用は産院持ちなのよ♪

スクーリングも無事終わったよ~!ありがとうね~!
(2008年10月17日 22時24分16秒)

piyokopiyoさん  
のっち草  さん
お久しぶりです~!!
お返事がおそくなってごめんね~!

やっぱり子供っておんなじ子供が好きなんだよね~(*^-^*)
うちもよその子見ると誰でも近づいて行っちゃうもの~!
でもやっぱり時々後ろを振り向いて私を確認してる!(^0^)
>ママがいる安心感+他の人がいるってのが良いようですね☆
ほんとまさにそれよね~!!
出来るだけ支援センターなどに連れていって子供のいる場所で遊ばせるようにしてるよ。
でもお昼寝の時間や食事の時間を見計らってたら結局行けなかった・・・って事もよくあるの~(^-^;) (2008年10月17日 22時33分48秒)

ヨーコ718さん  
のっち草  さん
お久しぶりです~♪
お返事が遅くなってごめんなさいね~!!

そうなの!産院が企画して費用もすべて持ってくれるんだよ~!
これってすごい事だよね(^0^)
そのお蔭で一緒に出産したママにも再会できたりとっても楽しい時間を過ごせたよ~。

保育園もなかなか入れないみたいだね~。
現状はなかなか厳しいものがあるよね・・・。

スクーリングも無事終わったよ~!ありがとうね~☆ (2008年10月17日 22時40分34秒)

まあむ。さん  
のっち草  さん
お久しぶりです~♪
お返事が遅くなってごめんなさいね~!!

おんなじ時におんなじ場所で産まれたお友達ってなんだか特別な繋がりを感じちゃうよね。
懐かしくて思わず出産した日を思い出したよ!
楽しかった~♪繋がりを大事にしたいっていう産院の方針もとってもいいよね~。

初講師も無事やり遂げました~!!
前日まで資料や資材の準備で本当に忙しかったから終わったらホッとして数日の間はへろへろ状態になってたわ~(^-^;)
でも体験・経験は何にも変えられない財産になるものね☆ (2008年10月17日 22時52分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: