暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
1326818
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
「のり2・クラシカ」鑑賞日記
08日 アシュケナージ&PO/諏訪内晶子
フィルハーモニア管弦楽団
1・シベリウス
交響詩「フィンランディア」
2・シベリウス
ヴァイオリン協奏曲ニ短調
諏訪内晶子(ヴァイオリン)
アンコール曲
バッハ:無伴奏パルティータ第3番からラールゴ
**************** intermission ************
3・シベリウス
交響曲第2番ニ長調
アンコール曲
シベリウス:クオレマから「悲しいワルツ」
2008.12.8.19:00 NHKホール 3-L5列
NHK音楽祭 魅惑のバイオリン 魂のコンチェルトと題した
4回シリーズの最終回、
諏訪内晶子を迎えてのシベリウスが やはり聴きものであった。
ヴァイオリンの技巧をひけらかす訳でもなく むしろ
淡々とした表情ながら なかなか陰影に富む表現を見せた。
エンジ系のロングドレスでの登場。
アシュケナージ指揮のフィルハーモニア管は生では初めて接する
オーケストラだが春に聴いたBBCフィル(ノセダ指揮)と似た感じの
音色でカラヤン時代のLPで知る頃に比べてオケの精度は並クラスか。
NHKホールの巨大なステージ一杯にオケ楽員を配置したため
響きに密度が不足したのも原因かも知れません。
逆に前回聴いたコンセルトヘボー管はステージ前面のみに配置して
分厚い音楽を奏でていたのと対照的。
アシュケナージさんとフィルハーモニア管は永年のお付き合い
やや癖のある彼の指揮棒にぴったり合わせていたのは流石と感じた。
★★★★
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
田原俊彦さん・としちゃん・トシちゃ…
KING of IDOL 踊るパワースポット!
(2025-10-05 15:16:43)
コーラス
転調してたっけ?
(2025-11-28 19:20:55)
洋楽
ジョン・フォガティ 『デジャ・ヴ・…
(2025-11-28 19:57:22)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: