2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全30件 (30件中 1-30件目)
1
今日で6月も終わり。ということは明日からは7月が始まるっていうことで。7月にあるものといえば、やっぱりテスト。7月の中旬から後半にかけての2週間がテスト期間。テスト予定表を見たところ、今回のテストは3つ。レポートが3つ。1,2年の時は10個くらいテストがあったからそれに比べたら相当楽。去年は全然授業を取らなかったから、2個くらいしかなかったけれど。去年、今年と数が少ないから、1,2年の時はよくあんなに沢山の量のテストを受けることが出来たなあ、って痛切に感じるテストは3つだけど、後半に集中しているから完全に暇な日が何日か出来ちゃいそう。何して過ごすんだろうなあ・・・考えたらあと1ヶ月で合宿にもなる。今はそれがすごく楽しみ。早くきて欲しいなあwwま、そういうことを考えているうちにいつの間にやら合宿に行ってるんだろうけどね♪今年は最後の夏合宿だから悔いを残さないようにしないと!!でわわw
2006年06月30日
コメント(0)
最近、今年最初の脱皮を迎えています。脱皮って聞いて何かと思うかもしれないけれど、ただ単に日焼けした肌が皮むけているだけなんだけどね(笑)日焼けするとすぐに赤くなって、ちょっとお風呂が辛い時間が続くんだけど、そこまで長続きせずにそれがすぐにおさまって、間もなくすると皮が剥けだすっていうのがいつもの展開。結構そのスパンが短いから1年に3,4回は皮が剥ける時期があるんだよねえ。これはちょっと多いんじゃないかと思う。肌がデリケートなんかねえ(笑)そんな中、今日もあっつい中でサークルの練習に行ったからまた日焼けしちゃったかも。日焼けした時の暑さを感じるからおそらく・・・。1ヶ月後にある合宿ではもっと日焼けするんだろうなあ。それまでに日焼けしとけば大丈夫かもだけど(笑)でわわw
2006年06月29日
コメント(2)
今日、横浜スタジアムで行われた横浜-巨人戦を観戦してきました!!巨人はここまで今シーズン2度目の7連敗中。連敗ストッパーになってやる!っていう意気込みで見に行きました!先発は予想通り、木佐貫。先頭の石井を三振に簡単に取ったから今日は調子がいいのかな?と思いきや、二番の小池にでかいのを打たれて先生を許すと、3回にも1点を追加され。このままずるずるといくのかなあ、と思っているところで4回表にスンヨプのソロホームランで1点差に。ここでの盛り上がりが一番凄かったかも。ま、盛り上がったのはここまでで。その裏に2アウトまで簡単に取ったのにそこから5連打を浴びて一気に5点を追加されると意気消沈。何とか2点を返すものの結果は9-3。点を取った直後に点を取られたり、チャンスを作るまでは出来るんだけど、そこから一本が全く出ないっていう完全にチャンスに弱い打線になってしまって。投手陣も野手陣も全くいいところがないっていうような試合になってました。これじゃあ負けるのも当たり前っていう感じ。あまりの不甲斐なさに初めて本気で試合途中で帰ろうかとも思っちゃいました。結局最後まで見てきたけれども。そんな中、明日からヨシノブと阿部が復帰するらしいです。これで打線に軸がようやく出来てくると思うので、変わっていくと信じるのみ。明日の試合である程度手応えのつかめる試合が出来なかった場合には、もう優勝の芽は全くなくなると思ってます。明日の試合は絶対に落としちゃ行けない試合。だけれど、一体誰が先発するんだろう?っていうような投手事情。・・・もうダメなのかもしれないなあ。・・・いや、信じないと!!とりあえずヨシノブにはケガの再発に細心の注意を払ってもらって、チームを引っ張る存在になってもらわないと。小久保が抜けてそういう存在がいなくなってしまっているので。これでセンターラインがしっかりするわけだし、何かが変わると信じなければ。でわわw
2006年06月28日
コメント(0)
気付いたら30000ヒット達成してました。10000ヒット、20000ヒットとペースは変わってないと思うんだけど、ここまでヒット数を重ねられたのも見てくれた人たちのおかげ。そして毎日積み重ねてきた成果なんじゃないかなあって思ってます。節目の30000ヒットは誰が踏んだのか分かればよかったんだけど、時既に遅し。もう誰なのか分からない状態になってました。40000、50000とヒット数が増えていけるといいな。これだけ見てくれている人がいるっていうだけで毎日頑張ろうっていう気持ちにもなれるし、もっともっとこのカズを増やしていければいいなあって思います。毎日たくさんの人に見てもらえて感謝感謝!さんきゅーです♪でわわw
2006年06月27日
コメント(0)
交流戦の終盤から一気に調子を落として完全に失速してしまった巨人。最近はミスの連発で負けることが多くて、もう怒りよりも元気を感じさせてくれない選手たちに呆れ気味。 そんな巨人ナインに渇を入れてきてやります!!28日の水曜日の横浜-巨人戦のチケット買っちゃった。雨が降りそうで心配なところだけど・・・。 そしてミクシーでもらったバトンを。結婚バトン。 1.あなたは未婚者ですか?既婚者ですか? 未婚者ww 2.あなたには将来結婚を考えている人はいますか? 将来的にはねw 3.あなたは現在何歳ですか? 21歳!心はまだまだ若いよ☆ 4.結婚願望は強いほうですか? 強いほうなんじゃないかな。将来のこととか考えたりするし。 5.何歳までに結婚したいですか? 30くらいまでには。 6.あなたは自分が家庭的な性格であると思いますか? 家庭的なのではないかと。いいお父さんになりそうって言われるし(笑) 7.「お見合い結婚」についてどう思いますか? 実際に気が合えば問題なし♪ 8.結婚相手にアピ-ルできることを5つ!? ・癒し♪笑 ・家事できます☆ ・子ども好きw ・結婚しても仕事は続けてほしいっていうタイプ。 ・ずっと守っていきます!! 9.結婚相手に望むことを5つあげてみてください。 ・一緒に居て疲れない ・いつでも自然体でいられる ・子ども好きw ・何があってもずっと一緒に協力してやってけること ・いつまでも名前で呼び合える(某ドラマのパクリ笑) 10.子供は何人欲しいですか? 2人以上は欲しいかなあww 男の子と女の子一人ずつ以上は欲しい!! 家族は多いほうが楽しいし♪ あと人口減少社会を食い止めるためにも・・・ 11.子供をしつけるにあたって、あなたは教育ママ(パパ)? 基本的にはやりたいことをやらせてあげる。 もちろんしっかりとした教養は身に付けさせるけど。 12.あなたは結婚相手の両親と仲良くできますか? 仲良くしたいな♪ 僕の癒しパワーで虜にしますw笑 13.夫婦円満の秘訣を30字程度でどうぞ。 一緒にいる時間を心から楽しいってお互いに思えること♪ 14.あなたは将来、自分の両親のような夫婦になりたいと思いますか? それは断固拒否! あんな辛い思いはしたくないし、子どもにもさせたくない。 15.プロポーズする(される)時の理想のシチュエーションは? 理想というか妄想になっちゃうけど、 みなとみらいの山下公園を夜景をバックに。 好きな場所があるんだよねww 16.結婚を決意するときの決め手は? この先何があっても一緒にやっていけるって思えるとき。 17.「この人となら結婚したい!」と思える芸能人をあげてください。(複数可) 結婚したいとなるとなかなか思いつかないなあ・・・ 18.”不倫は文化だ”これについてはどう思いますか? 不倫にいいものなどありません。 19.あなたが描く「理想の結婚像」は? 自分の事をより知ってもらいたいってお互いに思って 自分の事(学校とか仕事とか日常とか)をいつでも 話すような感じ♪暖かい家庭が一番。 欲しい人はもらってください!でわわw
2006年06月26日
コメント(2)
今日は久々にお酒飲みました!!高校のときの知り合いと一緒に。どういう関係の知り合いかっていうと、話してた内容から抜粋すると「ミクシーの高校生版」のようなものでの知り合い。僕が高校生の時に、管理(?)する側のスタッフだったのがこの二人だったわけ。ミクシーで再会(?)して連絡取れるようになって。 で、僕の内定祝いっていうことで高円寺で飲みました^^ でも、飲んでいる時にも話したんだけど、当時の記憶が相当曖昧になっていて。より楽しいことがあると前の楽しかった記憶が薄くなっていっちゃうんだよねえ。高校の時には中学の時の記憶が弱まっていってたし。ま、それほど今が楽しいっていうことなのかもしれないけれど。それでも小学校の時の記憶は結構残ってるってのが不思議。めちゃくちゃ楽しかったのかな(?_?) 極度に人見知りしちゃうから自分から話題を出すっていうことはほとんどしなかったけど、当時の話とか社会人になってからの話とか癒し系の話(笑)とか恋愛の話(!)とかして楽しい時間を過ごせましたww ただ、例のごとく、お酒を飲むと眠たくなる症状が出てきてやばかった。。ビール2杯と日本酒2合でダメだった。。夜勤明けで3,4時間しか寝てなかったのと空きっ腹だったのもあるけど、それだけが後悔・・・。 また飲みに行きたいな☆今度は睡眠をしっかりとってるときに!! 社会人パワー(?)で1000円で飲めました☆ホント感謝感謝です♪でわわw
2006年06月25日
コメント(2)
昨日の敗戦で日本の決勝トーナメント出場は出来なくなっちゃったけれど、アジア勢、韓国については決勝トーナメントにいけると思ってた。だから、今日の朝の試合で韓国が負けてしまってアジア勢が全滅。。4.5枠っていうアジアの枠ですら勝ち上がるのに苦労していたのにまたこれが元に戻ってしまうのかなあって考えると日本代表はこれからまた厳しい戦いをしていくんだなあって思う。今日は短いけどこれからバイトなのでこれだけで。また何か書くかもwwでわわw
2006年06月24日
コメント(4)
先週も金曜日に泊まりに行ったからこれで2週連続でお泊り(笑)去年とかはほとんど金曜日に泊まりに行ってたからそれが復活してきた感じ。通い妻復活!っていう感じで。でも今日は朝のブラジル戦を見ちゃったこともあって、とにかく眠いのなんのって。ずーっと眠いまんまで遊んでた。ウイイレやったり、パワプロやったり・・・。やっぱりゲームって人とやるのが一番楽しいからね♪そんなこんなで朝の3時くらいまでやってたんだけど、眠ろうとしてからがホント早かった。気付いたら朝っていう感じだったからねえ。いつもはお互いにいろいろ話しちゃったりしてすぐには寝れないんだけど、本当に早かった!!そんなこんなで楽しい時間の終わり♪でわわw
2006年06月23日
コメント(0)
運命の試合まであと2時間。日本-ブラジル。決勝トーナメントに進むためには、2点差以上で勝つということが最低条件。これが無いと他がどうなろうとも可能性はゼロ。しかもブラジルは2点差以上で負けたっていうことがほとんどないらしく。少ない可能性ではあるけれども、もう奇跡を信じて応援するしかない!!試合開始は朝の4時。明日、授業があるから一応寝ようと思ってるからこれから寝て4時に一回起きて試合を見てもう一回寝るっていうことをするつもり。ただ、起きれる可能性はかなり薄いかも・・・。起きれて見れたらそれこそ奇跡っていう感じだからもし見れたら日本代表も何かを起こしてくれるかもしれない、って思おうかなあとか考えてます(笑)明日の朝、日本中が歓喜に沸いているのか、やっぱり落胆しちゃってるのか。それは全く分からないけれど、前者であることを祈りつつ睡眠に入りたいと思いますでわわ
2006年06月22日
コメント(2)
最近昼夜逆転生活が起きる日が何度かあります。夜勤明けになる日曜日は除いても、週に1,2回は完全に昼夜逆転生活になっちゃう。原因は最近買ったウイイレ。バイトが遅くなったり、学校に行ったりしているとやれる時間が夜遅くになっちゃうので、自動的に寝る時間も遅くなって起きるのが遅くなってしまうっていう悪循環。さすがに次の日に授業がある日は控えるけど、そうじゃない時は思いっきりやっちゃう。今日とかは起きれたらサークルの練習に行こうと思っていたんだけど、起きれなくて断念。。ちょっと前に「本当は怖い家庭の医学」で寝不足や昼夜逆転生活から起こる病気をやっていたのを見たってのもあって、これから気をつけていかなくちゃなあ、と思うのでした。でわわw
2006年06月21日
コメント(2)
一昨日、後輩の家でウイイレにめちゃはまりして一晩中やったっていう話を書いたけれども、それでウイイレ10がすっごく欲しくなっちゃって。泊まった次の日のバイト中にもやりたいなあ、っていう気持ちが高まってきていて。それで今日ついに買っちゃいました♪でも買うまでの道のりが結構大変で・・・。何軒かゲームショップや電気屋を回っても見つからず、少し遠目のところに行っても見つからず。。やっぱりワールドカップ人気のおかげかかなり売れているみたいで、売り切れ続出になってるみたいでした。で、ほとんど行くことのない電気屋に最後の賭けで行ってみるとようやく発見!!喜んで買っちゃいました☆今日はこれからバイトだけど、帰ってきたらやりまくろう♪次の日に影響しないくらいで。。でわわw
2006年06月20日
コメント(2)
今、ドラマがいくつかやっているけれども、見ているドラマは3つだけ。金曜9時からの「富豪刑事」、土曜9時からの「ギャルサー」、そして月曜9時のトップキャスター。バイトとの兼ね合いもあるんだけど、今見ているドラマはこの3つ。昔はかなり見てたけど、大学に入ってからは・・・もしかしたら高校くらいの頃から見るドラマの数ってかなり限られてきている感じがする富豪刑事とトップキャスターは毎週楽しみにして見てる。富豪刑事は前作が好きだったから今回も見ている感じ。今回もやっぱり面白いw一話でドラマの中の時間でかなりの時間を使っているだろうからもしかしたらドラマの中では禅話終わる頃には2,3年経ってるのかもしれない(笑)フカキョンもあの役を作っているんだからすごいなあって思う☆原作は主人公がおとこらしいけど、それも読んでみたいで、トップキャスターが今の一番のお気に入り。こういうドラマの定番っていうような感じの話の進み方や展開をするんだけど、それでも吸い込まれちゃう。僕自身が恋愛ドラマとかよりもこういうドラマが好きっていうのもあるんだろうけども。毎週楽しみに待ってるくらいだからホントに好きなんだと思う。あと天海祐希が好きだっていうのもあるんだろうなあ。「離婚弁護士」とかまたやって欲しいし!!続編希望中♪この二つのドラマもとうとう次が最終回。楽しみなような淋しいような。最後はかみ締めて見なくてはwwでわわ
2006年06月19日
コメント(0)
今日は日本の決勝トーナメント進出への限りなく薄い可能性を上げるためへの大事な大事な一戦。負けると敗退。引き分けでも厳しい。どうしても勝ちが欲しい試合。でも固い固いクロアチアの守りを崩せずに引き分け。ミドルシュートをたくさん打っていって攻撃していったのは良かったけど、決定的なチャンスは一回しかなかった感じかなあ。あれを柳沢が落ち着いて決めていれば・・・。悔やまれるところだなあ。これでブラジルに勝つしか日本が決勝トーナメントへ進出できる可能性はなくなったわけで。勝ったうえで、他の試合結果次第っていう完全に追い込まれたかたち。両方とも勝てるチャンスがあった試合なだけに悔しさがかなり残るなあ。でももう勝つ様に応援していくしかないわけで。奇跡を信じて・・・。そんな昨日のウイイレのやりすぎで親指が痛いにわかファンの戯言でした。でわわ。
2006年06月18日
コメント(2)
昨日の日記に引き続き、後輩の家に泊まった話を。昨日の夜から今日の朝にかけてはウイイレ三昧の時間。ホント、ずーっとウイイレやってました。はじめは対戦で何試合かやってかなり盛り上がって。後半からは慣れてきたから二人で協力してニッポンチャレンジモードっていう日本代表をワールドカップまで導いて優勝を目指して戦っていくモードを二人協力プレイでやることに。本当ははじめからそれをやろうとしていたんだけど、あまりの不慣れさに全く敵にかなわなくて。だからはじめのうちは対戦して慣れようとしたわけで。いきなり敵の強さが最高じゃきついから、最高の一つ手前の強さでやることに。アジア予選、グループリーグはコンティニューなしで通過!いつの間にか上手くなっていた感じ。二人とも守備がうまくなっていっていていい戦い方が出来てた。そして決勝トーナメントでは始めの試合と決勝で3回やり直したけど何とか優勝こんな風に実際もなればいいなあ、とかバカなことを考えていたら時間は朝の9時を回っていて。慌ててシャワー浴びて横になっていたら気付いた時間は夕方の5時。いつの間にか寝ていたようで。バイトが12時からあったからそれからそこまで長居は出来なかったけど、少しだけウイイレで対戦やって、ご飯食べに行って帰りました。・・・と、ホントにウイイレ漬けの一日。また遊びに行って一緒にやりたいなあ!今度は最高のレベルで日本をワールドカップ優勝へ・・・。でわわ
2006年06月17日
コメント(0)
今日は、去年は何度も泊まりに行ってた後輩の家に泊まりに行きました。今年泊まりに行くのは初めてだと思うから半年振りのお泊まり。去年の多いときには毎週週末に泊まりに行っていたからなあ。ホント週末婚状態だった(笑)彼女が出来て泊まりに来ることが多くなっているから、なかなか泊まりに行けなかったんだけど、今日はお誘いがあったから行ってきました☆後輩のほうがバイトだったから鍵をもらって、帰ってくるまではプチ一人暮らし状態。と、いうよりもこの状況じゃあ旦那の帰りを待ってるみたいだ(笑)さすがにご飯作ったりはなかったけどね10時過ぎに帰ってきたから、サッカーのアルゼンチン-セルビア・モンテネグロ戦の最中。一緒になって見ていたんだけど、あまりのアルゼンチンの攻撃の素晴らしさにぽけーっとしていると、ウイイレ10やりたいから買ってくる!と後輩が。僕も部室とかでやっていてすごくやりたかったから同意♪近くのゲームショップに行って買ってきました。そしてここからウイイレの夜が始まるのでした。でわわw
2006年06月16日
コメント(0)
ちょっと前に「ラブ☆コン」を読んでるっていうことを日記で書いたけど、今日最新刊の13巻を読みきりました何度もドキドキの展開になって、ところどころに笑わせてくれる要素もあって。今日一日で7~13巻まで一気に読んじゃいました。こんなに一気に読み進めるとは思わなかったからビックリ。ホントあっという間に読みきってしまいました。最後の終わり方が凄かったから次の巻が楽しみ♪そしてこれからどういう風に続いていくんだろう・・・っていう感じ。もしかしたら終わっちゃうのかなあっていう感じもする。出来るだけ続いて欲しいなあ♪そんなある意味有意義な一日を過ごしたのでしたでわわ
2006年06月15日
コメント(6)
今日は先輩と遊んできました昨日の日記にも少し関わってくるけど、卒業してもこんな風に遊べる自分の頼りにしてる先輩がいて嬉しい限り。競艇行ったり池袋に出てゲーセン巡り&UFOキャッチャー巡りwお金は結構使っちゃったけど、充実した時間を過ごすことが出来ましたで、タイトルに関する話を。先日の惨敗でW杯日本代表の決勝トーナメントへの道はとてつもなく険しいものになったわけだけど、今日電車の中で他の人が読んでるスポーツ新聞の中の「奇跡」っていう見出しをボーっと見ながらふと思った。 3月にあった野球の世界一を決める大会、WBCでは1次リーグで敗退してしまう寸前までいった。正直僕も1次リーグ突破は厳しいなって思ってた。けど、そこでメキシコがアメリカに勝つって奇跡が起こり、日本が決勝トーナメントに進むことが出来た。その勢いにのって世界一へ。 確かにWBCの場合は戦力が均衡してたっていうこともあるけど、それでもスポーツに奇跡っていうものはつき物だと思う。圧倒的に不利な状況なのには変わりないけれど、頑張ってる選手たちを最後まで応援していきましょう!! でわわ
2006年06月14日
コメント(0)
昨日のワールドカップのショックをひきづったわけではないんだけど、今日は朝までずっと、泊まらせてもらった後輩と色んな事を話をしてました。気付いたら8時とかになってたので・・・。その話の中心はサッカーの話・・・っていうわけではなくて、サークルに関することばっかでした。人には言えないようなことまでお互いに全部吐き出しちゃった感じ今まで溜まってたものが出てきちゃった感じでとにかく話が止まらなかったんだよねえ。いつも結構話し込んじゃうほうではあるんだけど、こんな時間まで話してたのは初めて。さすがにやばいと思って寝たけれど、言い続けてたらいつまでもキリが無かったような感じもする。ここまで何も包み隠さずに話せるのはこの後輩だけだと思う。一番自然体でいられる。で、その後、お昼くらいに目覚めて授業へ。その授業中も結構眠かったけど何とか乗り越えてサークルの練習へ。一緒に行くって言ってた泊まらせてもらった子とは別の後輩と一緒にコートまで30分くらいかかる道を歩くことに。コートに行くだけで疲れちゃうんだよねえ。。コートに着くと1、2年生ばかりで何だか不思議な感じ。もう少ししたらこれが普通の光景になるんだろうなあ。それも何だか不思議。で、帰りに行きに一緒に行った子にジュースを奢らされました(笑)この子、何かと頼ってくれて何だか嬉しい。自分がそういう先輩がいたから、自分もそういう存在になれてきたのかなあって。浮かれすぎかもしれないけど、一番信頼してくれてるんじゃないかなあって思ってる。彼女もいるし、そういうんでは全くないけれど、僕にとってかまってあげたい、守ってあげたいって思えるような子。妹みたいな感じかな。一つ下の後輩は本当はどう思ってるか分からないけど、慕ってくれてる。今日の出来事を思い浮かべながら、自分もこんな先輩になれたんだなあって一人にんまりするのでした。でわわ
2006年06月13日
コメント(0)
今日はワールドカップグループリーグ日本の初戦です!!ウイイレやるくらいで、そこまでサッカーに詳しくはないけれど、それでも日本代表の試合は応援しちゃうよね!!僕も後輩の家でプチパブリックビューイングをしてきますお酒持っていっちゃおうかな(笑)後輩がバイトだから、それまで家にいるのは僕一人♪久々のプチ一人暮らしも満喫できるっていう最高の一日になるわけで日本が勝ったらもっといい一日になる!それを願って応援したいと思ってます☆昨日の野球のもやもやもすっ飛ばすくらいの歓喜の状態になれるといいな!それでは皆さん勝利を信じて応援していきましょう!!でわわ
2006年06月12日
コメント(4)
これを書いているのは6月12日なので悪しからずww昨日の日記を見てみれば分かると思うけど寝ておきたのはもう夕方の5時くらい。ここまで一回も起きずにずーっと寝てるって久々だったかも。それくらい疲れていたのかなあ。で、本題。野球ファンなら誰しもがもう知ってると思うけど、昨日珍しいプレーが起きました。ロッテ-巨人戦の3回2アウト一塁の場面。イ・スンヨプがホームランを打ちました!(と思われました)これで今年ロッテ相手に5本目のホームランかあ、なんて喜んでいたんだけど、何やらざわざわしてる。なんと、ランナーの小関が三塁を踏み忘れていたためにアウトに。ホームランがヒット扱いになってしまい、得点もなしになっちゃいました。この時は、昨日のエラーといい、小関は何やってんだよ!!って一人でイライラしてた。そしてこの試合は絶対に勝てないと思った。上原が切れずに最後まで投げきったっていうのはすごいけれど。それでもやっぱり勝つことは出来なかった。で、その中継の時には一度も小関が実際に踏み忘れている場面を映していなかったからただ単に小関が踏み忘れていただけなんだろうなあって思ってた。けど、夜のスポーツニュースで実際にその映像が流れていて、ハッキリとは見えないんだけど、三塁ベースをかかとで蹴っているように見える。もしかしたら誤審だったのかも。そんな風にも考えちゃうくらい。WBCを思い出した。けど、その時とは違って、これに対していろんな人が不満を言うことはなかった。巨人ってなると、こういう風に扱われるんだなあって思った。残念だけど。これが巨人のほうがアピールしてアウトになったんだったら、沢山の人から批判があったんじゃないかなあ、って思う。巨人優位にする審判がいる、とかいうくだらない批判を。まあ、これは巨人の宿命だとは思うけど。抗議をしている時に、小関がそこまで強く反発していかなかったのを考えると、本人にも少しやっちゃったかも、っていう自覚があったかもしれない、っていうのは否めない部分だけど。こういうところにも今の勢いっていうのが反映されている感じがする。けど、攻撃の仕方は良くなってきたように感じる。この前の5連敗の時には本当にホームランでしか点が入らないような感じだったから。今回のことでひとつ思ったのは、ルールの点。昔から幻のホームランの話を聞くときに思うんだけど、ホームランを打ったっていうことはボールは観客席に飛び込んで、その時のプレーは終わってしまって、生きた球では無くなっているのに、その次の投球の球で前のプレーのランナー、バッターをアウトに出来るってどうなんだろうって思った。その球は前のプレーの球じゃないのにアウトになる。なんかおかしな気がする。僕が巨人ファンだっていうこともあるけど、なんか納得できないのでした。でわわ
2006年06月11日
コメント(0)
今、学校のパソコンから初めて更新してます。こういうところで書くことないから変に緊張。まあ、そんなこんなで書き溜めていた分を書こうかと。この日はサークルの大会があって、自分は出ないんだけど応援だけ行くことに。サークルのみんなと話してるだけでも楽しいからね!!それで朝5時に起きて6時の電車に乗って会場に向かいました。こんなに早起きしたの久々だったかも。。前の日に結構遅くまで起きちゃってたこともあって、眠さは相当やばかったんじゃないかと・・・試合のほうはいくつか勝ったりしてすぐに終わるっていうことはなかったんだけど、それでも結構早く終わっちゃった感じ。夜勤があるっていうこともあって、すぐに帰って寝たかった僕にとってはうれしかったことだけれどもwまあ、結局4時くらいに向こうを出発したから家に着いたのは7時前。バイトが10時からだったから全く寝れずにバイトへ。次の日も大会がある予定だったから行けるような状態だったらバイと終わった後に無理して行こうかなあって考えていたから、寝れなかったのは結構痛かったり。実際にバイトでへとへとになっちゃって朝には行けるような状態じゃなかったんだけどね。まあ、昨日は雨が降ったおかげで延期になって、助かったから良かったけどww家に帰ると即、布団に入って爆睡なのでした。でわわ
2006年06月10日
コメント(0)
今日、レポートを出さなきゃいけなかったからせっせと書き上げて学校に向かい、提出してまた違う授業を一つ受けてきました。それが終わってから少しだけサークルの部室に寄ろうかなあって思って部室へ。すると、何やら騒がしい。ドアを開けるとゲームやってました。思えば去年の12月くらいまで部室にゲームがあって、結構皆でやってたんだけど、持って帰っちゃったのでずっと部室でゲームをやるっていうことは無かった。久々にゲームをやってるのを見て何だか懐かしくなって。で、ウイイレ10もあって、それで日本のグループリーグを行うことに。二人協力プレイでやって、クロアチア、オーストラリア、ブラジルと試合をやりました。実際と順番は違うけどそこは気にしない!(笑)クロアチアとオーストラリアに連続でスコアレスドロー。ブラジルに絶対に勝たなければ決勝リーグには行けないっていう状態。絶対に勝てないだろうなあって思っていたんだけど、三都主がセンタリングをあげ、ヤナギが頭で合わせてはじいたところを久保(実際はいないけど)が押し込むっていう形で見事に連携が決まって前半2分に先制!前半は何とかブラジルの怒涛の攻撃を凌いで後半に入ったんだけど、凡ミスで1点を失って、そのまんま試合終了。かくして、日本の成績は3分けとなったのでした。実際にかなり厳しい試合になるだろうけど、日本代表の選手たちには頑張ってもらいたいですねでわわ
2006年06月09日
コメント(0)
ここ最近ぐぅたらな生活が続いている感じがします。一応、毎日授業を入れてあるんだけど、朝起きれなくてなかなか学校に行けないっていう日々が続いてる。バイトとの兼ね合いもあって、どうしても夜更かししちゃうもんだから、起きるのが遅くなっちゃって・・・。それで、仕方がないからってもう一度寝ると起きる時間はお昼を過ぎたりする。そうすることで、夜眠れなくなっちゃってまた夜更かししちゃうっていう悪循環。だから、昨日は夜全然眠れなかったから、寝ないで学校に行こうとすら考えて頑張ってたんだけど、いつの間にか眠っちゃって、気付いた時には学校に行くための時間を大幅に過ぎていて。ゼミのある月曜日とゼミの先生がやってる授業のある金曜日は何とか起きられてるんだけど、間の火~木がひどいから生活改善しなきゃ!と本気で思い始めてます。前にも気合いを入れたことはあったけど、うまくいかなかったから不安だけど、そろそろ本気で行かないとやばそうだなあ。生活がおかしくなりつつあるし。。単位取りきってるから、単位取らなくても大丈夫っていうのが逆にあだになってるのかもしれない。しっかりしないとなあ。。でわわ
2006年06月08日
コメント(0)
今日、妹に借りて読んでみたんだけど、これが面白い。妹が買っていて、たまに「面白いから読んでみなよ!」って言われてはいたけれど、少女漫画な事もあってなかなか読む気になれず。でも映画化するっていうことで話題になってるし、友達(男)が面白いっていうのを聞いたのもあって、読もうかなあって思うようになりました☆で、読んでみたんだけどこれが面白くて。まだ3巻までしか読んでないんだけど、すでにはまっちゃってる感じです。どうなるんだろうなあ、ってドキドキしながら読んでます。何が面白いって聞かれたら困っちゃうけど、読んでてどんどん吸い込まれていく感じ。少し話を書くと、背の高さをコンプレックスに持ってる女の子(小泉リサ)と背の低さをコンプレックスに持ってる男の子(大谷敦士)の恋愛(?)物語。もちろん他にも色々あるけど、主軸はこれなんかな。気になったら映画のサイトとかマンガのサイトとか見て下さいなww自分自身が男じゃ背が小さいほうで、カワイイって言われることも多くてそれが原因で恋愛対象にもされてなかった、っていうことが過去にあったもんだから、さらに吸い込まれて読めたのかも大谷くらいのカッコよさはないけどね(笑)最近はカワイイって言われることも無くなったけどw(オトナになったから?!笑)そんなわけで男の人でも十分楽しめるマンガだと思うんで読む機会があったら、ゼヒ読んでみて下さいな♪もっと早く読んどけば良かったなあww妹も言ってたんだけど、映画化は失敗だろうなあ。キャストが難しすぎる。原作のファンからは支持されないような感じがする。そんなわけで、これから何日かかけて最新巻まで読みきりたいと思います☆でわわ
2006年06月07日
コメント(0)
チャリが欲しいです!切実に・・・。と、いうのもチャリのタイヤがパンクしてしまって・・・。しかも直すのに結構お金がかかっちゃう部分がダメになっちゃったみたいで、直しに行くんだったらもう少しお金を貯めて新しいのを買おうかなあっていう感じで。ついつい空気を入れるのを怠ってしょっちゅうパンクさせちゃうもんだから、どんどんタイヤがダメになっていって。だから、今は妹が使ってないときだけチャリを借りることが出来るっていうような状態になってます。だから、当然の事ながら朝とか昼間っていうのはなかなか使うことが出来ない。だから、学校に行く時が一番大変。駅まで歩いていくと20分近くかかっちゃうからチャリを使えれば半分以下の時間で到着することが出来るから全然違って。帰りとかは早く帰りたい!って思うんだけど、歩きじゃどうしても遅くなっちゃう。今まで普通に使ってたチャリが無くなるだけでこれだけ辛くなる。身近なものの大切さってなかなか分からないものですね(笑)でわわ
2006年06月06日
コメント(0)
今日はいつも通り週の始めにゼミがあったんだけど、なぜだか今日はゼミにかなりの集中力で挑むことが出来てました。いつもは何だか眠くてボーっとしちゃうことが多いんだけど、今日は発表の内容もどんどん頭に入ってくるし、議論している内容もどんどん頭に入ってくる。こんな集中力がいつのゼミでもいつの授業でも続くようなことならいいと思うんだけど、それもなかなか難しいんだろうなあ。でも少しは続きそうな気もする。就活が終わって勉強だけに集中できるようになったっていうのは大きい感じがするから先週まではゼミにもスーツで行くくらいな感じだったから変に疲れた状態でゼミを受けてたのかも。あと、勉強するぞ!っていう風に気持ちが入っているっていうのも大きいのかもなあ。最後のチャンスなんだし、勉強しなきゃ損だしねえ。でもまあ、卒論を書くっていうことになると少し気が引けちゃう部分があるけれど(笑)明日からも勉強頑張るぞ☆でわわ
2006年06月05日
コメント(0)
普段でも暇だけど、日曜って余計に暇な一日だったりする。元々バイトが夜勤明けになるから一日中寝るような日になっちゃうっていうのもあるけれど、日曜って何か起きるような感じがしない。目が覚めたら夕方くらいっていうのが普通だからなあ今考えると就活しながらもこのシフトでバイトをしていたのってすごいなあって思う。やっぱお金を沢山使うから自然とバイトも沢山入れなくちゃいけなくなるから仕方がない部分ではあったんあけど、無理してた部分はあったんだなあっていう感じ。正直バイトをしている時っていうのは就活のことを忘れられて仕事に集中できる。人と接することが多い(お客さんでもバイトでも)、っていうのが一番のポイントかもしれない。就活をやっている時っていうのは、こういう忘れられて熱中できるものっていうのを作っておいたほうが精神的にだいぶ楽になるような感じがする。僕の場合は、バイトももちろんあるけど、一番大きかったのは野球の存在だと思う。巨人ファンだから巨人の勝敗によってその日の気分が決まったりしたけど(笑)、野球を見ているときっていうのは色んな事を忘れられたし、野球を見終わった後は自然と気持ちが切り替えられたような感じがするし。長い人生の中でも必要なのかもしれないけれど、熱中できるものっていうのを持っておくっていうのは大事だと思う☆自分の中で大事にしていこうでわわ
2006年06月04日
コメント(0)
今日は野球の話巨人が5連敗を止めてからというもの、本当に打線が繋がるようになって、投手陣も安定してきた。昨日の西武戦の見事な逆転劇も凄かった。けれど、今日の試合はそれ以上に凄かったかも。終盤まで工藤が踏ん張って2-2。8回もツーアウトまで順調に打ち取って迎えた福地の打球もレフトライナー。これでこの回も無失点で切り抜けたかな、って思っていたら清水が落球。確かに難しい打球だったから怒りはこみ上げてこなかったけど、その後に失点してしまってエラーして一番辛い思いしてるのは清水だろうなあって思ってた。で、ここでもし清水が最後に決めたりしたらすごいだろうなあ、って一人で考えていたり。そしてその裏にスンちゃんのホームランで同点にして、9回を久保がしっかりと抑えて迎えたその裏の先頭バッターはエラーをしてしまった清水。相手は左には大きな自身を持っている星野。僕自身もさすがに清水には打てないんじゃないかなあって思っていたから、その2球目(だったかな??)の甘く入ってくるストレートを思い切り引っ張っていった時には一人テレビの前で盛り上がってましたその打球はぐんぐん伸びてライトスタンドへ。サヨナラホームラン!!驚きと感動とですごい興奮してたかも。清水のヒーローインタビューもなんか感動だった。最初にエラーのことを謝って、話しているうちに涙がたまってきているようにも見えました。清水にとっても巨人にとっても本当に大きな勝利。あの日本ハム戦からの連勝が優勝のために大きな試合だったって言われるようになればいいなって思います。まだまだシーズンは長いけれど、今日の勝利はホントにでかい!!明日も勝って西武に3タテをくらわしてリベンGしてもらいたいものですvvでわわ
2006年06月03日
コメント(0)
今日からしっかりと授業に出始めると決めたので、しっかりと授業受けてきました☆ゼミ以外で授業を受けるのが本当に久しぶりだったから1時間半っていう授業一コマの時間が本当にきつかったこんなに授業って疲れるもんだったかなあ・・・っていう感じで。そして、予想してた不安なことが的中しちゃったり。就活で授業に出れない間にレポート提出とかがあったら困るなあって思ってたんだけど、それが見事に的中で。今日の授業はたまたま先生がゼミの先生だったから今度出すっていうことで何とかしてもらったんだけど、火、水、木と出れてない授業がある日はあと3日間もあるからそこでまたこういうことが無いかと考えると不安だなあとにかく出ないことには意味が無いからとりあえず来週はしっかり出て、今からじゃ追いつけそうに無かったら切るしかないかなあっていうような感じ。知り合いがいれば何とかなるところだと思うからそれを祈っていようまあ、単位取れなくても卒業には全く関係なかったりするから気は楽なんだけどね☆学校に毎日行くような生活に切り替えなくちゃなあって感じた一日でしたでわわ
2006年06月02日
コメント(2)
気付けば今日はもう6月。本当に時間が経つことの早さを感じさせられます。考えたらもう大学生活自体もあと10ヶ月しか無い。つい最近大学生になったと思ってたのにいつの間にか2年生になり、あれよあれよといううちに3年生に。そうこうしているうちに就活が始まって、機すけば4年生の6月。自分のためだけの時間がいくらでもあるのは、あと10ヶ月。この間に出来るだけ色んな事をして思い出を作って楽しんでいきたいなあ。と、いっても全然これからの予定に関しては無いっていうような状態だけどサークルの予定くらいしか現時点で予定が埋まってないから、6,7月は学校に行くくらいしか予定が無いなあ・・・ってか、その学校へ行くっていうことすらやっていなかったりするけど。。だから!明日からは学校にはしっかり行こうかと思ってます。一応、月~金まで毎日授業は入れてあるから行く理由はあるわけだし。単位は取りきってるから無理に出る必要は無いんだけどね(笑)ただ、就活で全く行けてないからちゃんとついていけるかだけが心配だなあ・・・。どういう授業のやり方なのかも全く分かってないしそれでも、一回行ってみないと知り合いがいるかも分からないし、どういうものなのかも分からない。と、いうわけで明日からはしっかり授業に出て行こうと思います弁当作りも再開せねばあと、今の大きな野望はお金を溜めて車を買うこと!!社会人になったら車使うことも増えるだろうし、それまでに全く運転してないっていうのもやばいと思うし。中古でもいいから、買いたいなって思ってます。一回も乗らずに初心者マークはずれちゃったくらいだからねと、いうわけで簡単にお金が溜まる方法教えてください(笑)でわわ
2006年06月01日
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1
![]()

![]()