2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1
夏休みに入って、一日目は夜勤があって、二日目は一日中眠って過ごした。で、今日が三日目。ある意味夏休み初日って感じの今日だったんだけど、何にもすることが無くって一日中だらーと過ごしてしまいました。ある意味、大学生らしい夏休みを過ごしたのかもしれないけれど(笑)それでもムチャクチャな生活にならなかっただけマシかな。とりあえず今年の夏休みの目標は規則正しい生活で。何とも小学生っぽい目標になっちゃったけどww(笑)でも考えたら3日からは合宿だし、今日くらいがゆっくり出来る一日だったのかも。充実した夏休みになるように頑張らないと!!でわわw
2006年07月31日
コメント(0)
巨人がとうとう最下位へ。ここまで来たらもう這い上がるしかないでしょ。今年1年で悪いものを全て出し切って、来年への戦力を育てていってもらいたいところ。ファンも今年はもういいから来年に繋がるような試合をしてもらいたいと思っているはず。でも、今日の1番に清水が戻ってきたのは嬉しかった!1本しかヒットは打てなかったけど、清水が戻ってこないと巨人の復活は無いと思っているから。僕の一番好きな選手でもあるし!2番に脇谷を入れたのも良かったなあ。結果は出なかったけど。にしても、巨人は中日優勝のサポートをしそうな気がすごくする。中日に9連敗して、その後の阪神戦で1勝か2勝して中日を勢いづかせて半身を失速させる。阪神はこれから死のロードに突入して苦しい試合が続いていくだろうし。あとは、今年は日本ハムを応援するのみ!!今年ほど攻守がかみ合ってる年はないだろうから本気で優勝を狙っていってもらいたい!!あ、あと甲子園の神奈川代表が横浜高校に決まったようで。駒大苫小牧と並んで優勝候補になってくるだろうからこれも注目!!甲子園も楽しみだなあ^^でわわw
2006年07月30日
コメント(0)
今日は寝て起きてを繰り返してて書くことが見つからないからアミから頂いたバトンをw『恋愛バトン』【1 いきなりですが、あなたには今、恋人が居ますか?】 まーねw 【2 これから自分は何人のヒトと付き合うことになると予想しますか?】 これ以上増えないでずっと一緒にいれたらいいな。 【3 恋人を選ぶ時、最も重要視するものは?】 一緒にいて楽しいこと、自然でいられること 【4 どんな性格のヒトが好み?】 からかい合えるような性格 【5 デートの費用は、恋人とあなたどっちが多く払いましょう?】 タメor年上なら割り勘。 年下なら多く払うかな。 【6 高い車持ってるとか、どう思います?】 乗らせてくださいww 【7 誕生日は、覚えてくれてて当然?】 忘れないで>< 【8 付き合い始めた記念日は、毎年一緒に祝いたい?】 付き合い記念日くらいはね。 毎月の記念日とかは勘弁。 【9 年齢は何歳までなら離れててもOK?】 タメか、年上なら4、5歳までならおっけーかな。 【10 恋人同士にもプライバシーはある?】 もちろん。 【11 やっぱり浮気は駄目ですか?】 浮気は許しません! ダメ。ゼッタイ。 【12 恋人が居ても、自分は浮気したい?】 それはないな。もちろん。【13 恋人が嫉妬してくれたら嬉しい?】 目に分かる可愛い嫉妬なら。 【14 恋人に束縛されることは喜び?】 ちっちゃな束縛くらいなら。 【15 恋人のお願いなら、大抵のことはOKする? 】 面倒じゃなければw 【16 恋人には甘えて欲しい?甘えさせて欲しい?】 甘えてほしいw 【17 正直、目の前で泣かれると弱いほうですか?】 弱いねえw どうすりゃいいか分からなくなる。【18 恋人のファッションは気にする?】 僕自身が全然気にしないから問題なし。 ひどいものでなければ。 【19 髪型はどんなのが好き?】 セミロングとショートの中間くらいw 黒髪が素敵ww【20 結婚を前提にお付き合いしたい?】 やっぱ多少は考えるでしょ。 【21 どれくらいの距離の恋愛が良い?(地図上)】 会いたいと思ったときに会えるくらいの距離w すなわち、遠距離でも遠すぎでなければ。 【22 恋人と未来の約束(結婚は除く)をしたい? 】 あってもいいんじゃないかと。【23 恋人の身長は何センチ希望?】 自分より小さければ。 実は結構限定されちゃうけど(笑) 【24 何処の国のヒトと付き合いたい?】 やっぱり日本人! 【25 恋人とは毎日逢いたい?】 お互いに会いたいときに会えればいいのでは? 【26 相手とのデートは何処に行きたい?】 地元でまったり、でいいかも。 【27 恋人になんて呼ばれたい?】 下の名前かなっ!【28 恋人の家族は何人が良い?】 仲が良ければいいかなw 【29 一人暮らししてくれてたほうが嬉しい?】 そりゃねえww 【30 恋人の煙草はどの程度OK?】 吸う人とは付き合えないと思う。 【31 恋人のお酒はどの程度OK?】 一緒に飲めればいいかなw 日本酒が飲めればなおよし(笑) 【32 守られたい?守りたい?】 そりゃ、守りたいでしょ。 【33 恋人の為なら何が出来る?】 面倒じゃなければw【34 恋人に1番してほしいことは何?】 頼って欲しいw【35 恋人とはどんな関係で居たい?】 お互いに何も着飾らない自然な関係。 【36 あなたにとって、恋人はどういう存在?】 力の源。 【37 このバトンをまわす人】 適当に持ってけーw笑だいぶ適当になったかも(笑)でわわw
2006年07月29日
コメント(0)
今日でテスト終了!!昨日のうちにレポートも全部終わらせて今日全て提出したから縛るものは何もなくなった!!(卒論はあるけど・・・)あとは夏休みを満喫するのみ!昨日もゼミコンで飲み会だったけど、今日はサークルの飲み会。前期お疲れ様!っていう飲み会。昨日は日本酒が無かったけれど、今日は日本酒が。そして帰る寝床が近くにあるし、上にも書いてるように勉強のこともとりあえずは気にしなくていいから結構何も気にせずに飲んでたかも^^2年生の一人に野球の話をかなり奥深くまで話せる子がいるからずーっと話してたかも。中日ファンだから、ちょうど昨日の対戦チーム同士で試合経過が気になりまくってたり。こりゃ何時間でも話せるなって感じで。今度二人で飲みに行きたいな^^終わった後には久々にボーリングにも行って、146と175っていう信じられないスコアが。大抵どっちか一回はぼろぼろになっちゃうからちょっとビックリ。チーム船やってたけど、それも勝てて良かった。まあ、賞品は何も無かったけどね(笑)で、後輩の家に泊まりにいっていつもの様にサークルの事をだらだらと話しているうちにお互いに眠気がきて熟睡。やっぱりテスト前っていうだけあってお互い寝不足になってたみたい。でわわw
2006年07月28日
コメント(0)
今日はゼミコン!!ゼミの何人かでゼミコンやらないか、っていう話になっててっきり幹事もやってくれるのかなあ、って思っていたんだけど、幹事はゼミ長の僕に。まあ、幹事って役回りは嫌いじゃないから構わないんだけど、ドタキャンはやっぱりきついなあ。そこまでキャンセル料がかからなかったのが救いだったけどw一人のゼミ生の恋愛話で盛り上がったせいか、みんなも楽しめたようで良かった。何より彼が楽しめたっぽいことがタイミングばっちりだったというか。男同士の仲は深まったんじゃないかなあ、とか思ってます。あ、あと今日は集合で正門にいた時に一昨日会った内定貰った会社の同期の人と出会ってビックリ。こんなにいきなり出会うことになるとは。先生に聞いたらやっぱり知っておりました^^今日は飲みすぎたせいかボーっとしているのでこれくらいで。明日はテストあるし、サークルの飲み会もあるのに大丈夫だろうか・・・それだけが心配。。そんな飲み会の裏で、巨人が終盤での4点差をひっくり返してサヨナラ勝ち&日ハムが快勝!気持ち良かったなwwでわわw
2006年07月27日
コメント(2)
今日は今年初めてのテストを2つ受けてきました。全部でテストは3つしかないから残りは金曜日にある1つだけ。今日のテスト、昨日一夜漬けもしないでテストに臨んだわけなんだけど、さすが4年目なだけあって、どういう問題が出るのかっていうのが大体分かったし、論述問題が多いからとにかく持っている知識を最大限に振り絞ってささっと書いて30分くらい時間を残して退出。さすがに単位を絶対取らなくちゃいけない、っていう緊張感が無いからすっごく気楽に受けられた。授業自体は興味のある分野だったし、勉強していなくてもそこまで苦しむことなく出来たかな。あとは明後日のテストとレポートを書き上げなくては・・・あ、あと今日は久々に服を買ってみた。なかなか服を買おうって思わないからかなり珍しいこと(笑)ほーんとファッションに興味ないんだなあっていうような感じ。夏服がローテーション気味になっていたから新しい風を吹かせようっていうことで(笑)今日は久々に晴れて気持ちい一日でした。でわわw
2006年07月26日
コメント(0)
今日は内定をもらって働くと決めた会社の「内定者の集い」がありました。高そうなレストランを会社が予約して内定者10人と社員の方何人かと社長と全員で大体10人くらいの総勢20人くらいで会食をしながら自己紹介したり、会社の話や仕事の話を聞いたりとそれなりに楽しめました。座っていきなり目の前が社長だった時にはビックリした。けど、会社の雰囲気は良いんだなあっていうのがすごく伝わってきました。社長も面接の時にも会っていたけど、すごく話しやすい人だったし、学校関係の仕事なだけあって大学名とか高校名を言っただけで結構分かってたりする。その辺がすごいなあ、って思うのと同時に自分も将来はそういう風になりたいな、って思った。仕事に誇りを持っている感じがすごく良かった!!で、終わった後に内定者10人で2次会(?)をするためにデニーズへ。そこで前の会場で話すことの出来なかった人たちともしっかrと話してどういう人かしっかり分かったし、全員とアドレスの交換も出来た!これから先、入社してから長い付き合いになっていく皆と今日知り合えたのはおっきな収穫。ホントこれからよろしく!って感じwまだ会えてない内定者の人も結構いるけれど、そういう人たちとも早く会いたいな、って思う。社会人になるのは大変なのは当たり前だけど、早く仕事をしたいなあ、っていう風にも思っちゃった。あと、その内定者のうちの一人にうちの大学の大学院の人がいて、僕のゼミの先生をよく知っていたり、サークルの先輩を知っていたり(2つ年上だから)していて何だか面白かった。こんなに共通の知り合いの人がいる人といっしょに働くことになるとは。でもとりあえず、今は目の前のレポートとテストを乗り越えなければ・・・でわわw
2006年07月25日
コメント(0)
今日は髪を切りました。2ヶ月くらい切ってなくて髪が邪魔になってきたので切ることに。今は涼しいけれど、暑くなるともさもさした髪でいると余計暑くなっちゃうから。僕の髪って量が多くて太いからほっとくともっさりしてきてしまうらしい。すいてもらったんだけど、その髪の量も結構半端無くて・・・毎回2ヶ月くらい開けちゃうからいっつもすごい量の髪の毛を出してしまうんだよね・・・で、その後、大学へ。卒論の進捗状況の面談のためにゼミの先生と会ってきました。出来る限りのまとめとどういう状況かをまだほとんど出来てないから恐る恐る話したら、これから頑張っていけば大丈夫との事。でも、9月にあるゼミ合宿までに12000字近くまで書いておかないときついっていう話をされました。こりゃ、夏休みは楽しみもたくさんあるけど、パソコンとにらめっこする日も多くなりそうだなあっていうような感じ。まだ、テストもレポートも残っているから今は目の前のものをやってしまわないと!!頑張るぞ☆でわわw
2006年07月24日
コメント(0)
稀哲・・・「ひちょり」と読みます。日本ハムの森本の名前であり、ニックネーム。一昨日の第一戦では、ピッコロに変装してファンを盛り上げ、パフォーマンス・プレーともに本当に新庄の後継者になっていっています。今年は日本ハムの一番打者に定着して日本ハムの躍進に貢献。それを受けてオールスターにも監督推薦で選出され、今日の第2戦では一時は逆転ホームランになるツーランとダブルスチールでの形でのホームスチールを達成して、もしやMVP取れるかなあとか考えていました。けど、そんなにうまくは事は運ばなく。セ・リーグが逆転し、決勝タイムリーを放った阪神の藤本がMVPを獲得。それでも、ひちょりは優秀選手賞取ったし、内海と共に新人賞も取った。その他にもクルーンの160キロがあったり、球が上ずってはいたけど藤川のストレートは相変らずすごかったし、ホームランも沢山見れた。一昨日の印象度からしたらだいぶ落ちてしまうけれど、面白い試合になったんじゃないかと。ただ、藤本のMVPが地味すぎだなあ。。試合中継のエンディングで藤本のタイムリーの映像が流れなかったのにはさすがに可愛そうだなあって思っちゃった。インパクト強い映像はホームランや三振の場面になっちゃうから仕方ないとは思うんだけど、仮にもMVP取ったんだから、そこを流してあげようよ、って思っちゃった。あと、ゴールデンゴールズ存続だそうで。存続は嬉しいんだけど・・・何かいやらしい部分が見え隠れしてしょうがない。あまりにころっと意見を変えすぎていて、あの事件を売名行為に使ったように感じてしまう。。確かに知名度は元々あるけど、大会とかじゃないと世間の注目は浴びないわけだし。あと、相変らず関係ない問題に首を突っ込んでいく、みのさんやアッコさんにイライラしちゃうのでした。でわわ。
2006年07月23日
コメント(2)
今日は一日中読書してました。卒論の資料の本をとにかく読みまくって。12時からバイトだからそれまではたくさん本を読んで、明日ある程度まとめて、明後日にはどういう風にやっているかっていうのを先生に見せに行かなくちゃいけないから結構切羽詰っていたり。その後に、テストやらレポートやらもあるから、一秒でも無駄に出来ないような状況。いつもの事だけど、今更ながらこの1,2週間をだらだらとしていたことを後悔・・・ホントこの性格は何とかせねば・・・と、いうわけで本読みに戻りますwwでわわ。
2006年07月22日
コメント(0)
今日はプロ野球オールスター。テレビじゃなかなか試合開始から野球を見ることが出来ないから最初からテレビで見れる貴重な機会。開幕戦と日本シリーズぐらいしか最初からテレビで見れることってないからねえ。。今回のオールスターは新庄の最後のオールスター。今年もしっかりとパフォーマンスをしてくれました。ベルトの電光掲示板とレインボーバット、そして華麗な守備。本当はヘリで降りてこようと思ったんだけど、国の許可がおりなくて(3000人以上の観客がいるところにヘリは下せないらしい)実現は出来なかったとのこと。オリラジのあっちゃんはこの制約もあってパラシュートで降りるしかなかったのかな(笑)話を戻すと、ベルトに電源を入れる前の川上の暴投も打ち合わせだったのかな、って思ったりもしてるけどどうなんだろう??他にも、ひちょりのピッコロに大笑いしたり、青木のエラー&ホームランに驚いたり、ベースボールドッグのミッキー君に癒されたり、クルーンの159キロのストレートに魅了されたりといろいろと名場面が。それでもやっぱり一番印象に残ったのは最終回の藤川。カブレラと小笠原に対して投げたんだけど、最初の打者のカブレラに対してストレート予告。そしてそのまま、一球もかすらせることなく全球ストレートで三振。次の小笠原にも全てストレートを投げて三振。ひっさびさに気持ちいい勝負を見させてもらった。巨人戦で見ていたときにも思ったけれど、本当に分かっていても打てないストレートなんだろうなあ、っていう感じ。オールスターだから、とかそういうこと関係なく凄いと思う。なんせ、一球も前に飛ばさせなかったんだから。他のピッチャーはストレート投げて打たれてるわけだし。と、いうわけで今年のオールスターは久々に記憶に残るオールスターになるんじゃないかなあ、って思います。去年のオールスターのことなんてほとんど覚えてないし、ブログにも書いてなかった。それくらい印象が薄かったのかも。一昨年の新庄のホームスチールはかなり印象に残ってるんだけどなあ。まだ1戦目だけどこれだけの印象度。明日ももっと面白い試合を見せてもらいたいな。雨で中止になるかもしれないけれど・・・。でわわw
2006年07月21日
コメント(2)
ホント無駄な一日を過ごしちゃったかも。起きたのが昼頃で、それからご飯食べたり、テレビ見たり、ゲームしたりして気付いたら晩御飯作らなくちゃいけなくて。ご飯を作ったらその後はバイト。そして帰ってきてから少しネット見てミクシー見てコメントとかしていたら眠くなってきて。テストやらレポートやら卒論やらで勉強しなくちゃいけないのにこんな調子じゃダメだなあ、と反省。だけど明日からも勉強しなさそうで怖い・・・。勉強に関しては、追い詰められないと本気で始められないこの性格をどうにかしなきゃなあ、と本気で思うのでした。でわわ。
2006年07月20日
コメント(0)
極楽とんぼの山本が捕まったっていうのを昨日バイトが終わってネットでニュースを見て驚き。いろいろとこれまでに問題を起こしてきてはいたけれど、個人的にはそこまで嫌いじゃなかった。テレビで見てても面白いし、ドラマとかで見るキャラは好感が持てた。そして、本当にしてはいけないことの線引きは出来てると思ってた。けど、こういう形になってしまって、残念な反面、しっかりと反省して欲しいなあって思った。そして、今日になって茨城ゴールデンゴールズの解散が発表されていて。なんで?!って思っていたら、遠征で北海道に行っていて、そこで起きてしまった事件だから、とのこと。仕方ないことではあるかなあ、って思うんだけど、何とかチーム存続の道を探して欲しいなあって思う。野球を楽しくする、面白くする、といって発足されたチームなんだから、こんな形で終わってしまうっていうのはすごく悲しい。ただでさえ人気が低迷していて少しずつ戻ってきたところだから無くなって欲しくない。そうすることでまた人気が落ちていっちゃうかもしれない。ここまで波紋が広がってしまったのだから、しっかりと反省をしてもらいたい。山本に彼女が出来てればこんな事件は起きなかったんだろうなあ。ガツガツしなきゃそこまで嫌われないと思うのになあ。ホントここ最近世の中がおかしくなっちゃってる気がする。気持ちいいニュースが少ないなあって思う。明るいニュースが欲しい!でわわ。
2006年07月19日
コメント(2)
今日は授業は無かったけれど、友達から借りたノートを返すのと来週やるゼミコンの予約をするために学校へ。昨日から降り続いている雨が一時期やんでいたすきを狙ってチャリで学校に行ったんだけど、帰りには雨が降っちゃって帰るのが大変だったー・・・しかも途中で寝過ごしちゃって慌てて電車を出たもんだから傘を電車に忘れちゃって傘を買うはめになったのもきつかった><今月はただでさえ、財布が苦しいっていうのに。。それでもこの雨には感謝かな。暑さが一気に和らいだから。こんなに梅雨らしい天気になったのは今年初めてなんじゃないかなあって思う。今年の梅雨は雨が降ることはあっても長続きすることは無かったからそんな風に感じるのかも。梅雨ってジメジメして嫌だなあっていう印象があったけど、こんなに涼しくなると少しは梅雨のイメージもよくなったかも。ようやく梅雨らしい天気になってきたけれど、どうやらこの雨で梅雨明けになる感じっぽい。本格的な夏到来になるのかなw夏は好きだからそれはそれで構わない!!夜風が気持ちいいのが好きなんだよね^^そんな季節を感じた一日。今日は気持ちよく寝れそうですね♪でわわw
2006年07月18日
コメント(0)
アザラシが「あついーー-」って言ってるCM知ってますか??あのCMに相当癒されてますwwチーム・マイナス6%っていう温暖化を止めるためのプロジェクトで、CO2を減らすための提案をいくつかしているようです。はじめに見たときは、あついよーっていうインパクトが強すぎて何のCMか分からなくなってたんだけど、何度か見ているうちにエコ製品を使うっていうことをすすめているっていうのは分かってきて。そして改めてしっかりと見てチーム・マイナス6%にたどりつきましたCMを見ているとそこまで深刻なことを言っているようには感じないけれど、実際には温暖化って目の前に来ている深刻な問題。このサイトを見ていて改めて大変なんだなあって感じました。僕の部屋はクーラーも無いし、夜風が好きだから扇風機と夜風で暑さをしのいでいるけれど、それでもやっぱりクーラーがかかっているところに行きたいなあって思っちゃう。まだまだエコの意識が出来てないなあ。野生の動物たちはクーラーがきくところにはいけない。そんなことを考えちゃってる僕はCMの戦略にはまっちゃってるのかなあ。まあ、はまってても悪いことではないと思うからいいけどね^^皆さんもこれ見て癒されて下さいなwwでわわw
2006年07月17日
コメント(0)
今日はバイトの話。昨日から今日にかけての夜勤だったんだけど、相方がすっごく調子が悪くって。家を出る前に吐いちゃった、っていうような状態でバイトに来ていて。急だったから代わりを見つけられるはずもなく、っていうことでね。バイトをしている最中にも何度か気持ち悪い・・・って言ってたから、休ませたり働いたりっていう少し大変になったんだけど、それを繰り返して何とか乗り切りました。考えたら昔からそうなんだけど、一緒に働く人が調子悪かったり、疲れたりしているときのバイトってすごくやりがいがある。自分が頑張らなくちゃ!!って思えるからだと思うんだけど、一人でがんばらなくちゃいけないっていう状態がすごく心地いい。すっごく単純なんだろうけど、頼られているっていうのがいいんだろうね。それでも疲れは尋常じゃないからいつもだときつくなるけど来週はしっかりと体を治して元気な姿を見たいものです^^でわわw
2006年07月16日
コメント(2)
巨人が初回に7点を失うものの2、3回に7点を返し同点に。2回にノーアウト満塁で1点しか返せなかったときにはどうなるかと思ったけど、3回に集中打で6点を返して同点に。その勢いのまま、4回にヨシノブ、李の連続ホームランで3点勝ち越し。その後、点を入れあって午後9時現在11-9。抑えの豊田が2軍落ち、中継ぎに不安を抱えているだけあってなかなか厳しい試合になるとは思うけれど、頑張ってもらいたい・・・昨日の試合も負けたけど、今までに無いいい試合が出来ていたので何か変わるかなあって思っていた中での今日の試合。初回に7点を取られた時には最下位も見えてきたかなあ・・・って思っていたけど、今は光が見えてる。バイトにもう少ししたら行かなくちゃいけないけど、このまま勝ってもらいたい!!!でも・・・なんでこんないい試合をテレビ中継しないんだろう・・・こんなことしてるから野球人気が落ちていくんだろうなあ。でわわw
2006年07月15日
コメント(2)
今日で前期の授業は終わり。前半5月の終わりくらいまでは就活をバリバリやっていたから全く授業には出れなかったんだけど、終わってからは出るようになって、何とか授業についていけていた感じかな。友達の協力もあって、ノートやプリントも集まったからこれからはテスト勉強とレポート、そして卒論のための準備を振り分けてやっていかなければ・・・。本とパソコンとのにらめっこをする日々が続きそうです。でも、これが終われば飲み会に合宿と楽しい事尽くし!!ここを頑張って乗り切るしかない!!!あと、今日は授業に出ていたら久々に会ったサークルの4年生の友達がいて。何やら初めて出るらしく、僕の持ってる限られたノートを貸してあげましたww同じ役職をやってただけに一番っていうくらい仲がいい子だったから話してて何だか癒されたww僕も癒し系って呼ばれるけどそれ以上に癒された(笑)でわわw
2006年07月14日
コメント(0)
今日発売の「実況パワフルプロ野球13」通称パワプロ13を買ってきました!毎年勝っている野球ゲームの今年バージョン!!いつもより1週間くらい発売が早かったからお金がピンチになりそうだけど、ここのところボロボロになっている巨人のうさ晴らしをゲームでしたいと思います去年出たやつでもしようと思えば出来たけど、やっぱり今年のやつのほうが感情移入できるしね^^ まだちょっとしかやってないけど、また画像がキレイになった分、操作するのが難しい感じ。毎回微妙に操作性が変わっていくからねえ。モードも結構充実してきていい感じ♪ただ、卒論準備やらレポートやらテストやらでバリバリに出来そうではないのがつらいところ。それでもやっちゃいそうなのが怖いところ。むぅ。。でわわw
2006年07月13日
コメント(0)
今日は卒業アルバムの写真撮影がありました。個人撮影とサークルでの団体撮影が。ゼミでも写真を出すんだけど、これは合宿の時に撮ることになったから、まだまだ先のこと。サークルの写真を撮るっていうことで、ひっさびさにほとんどの4年生と合うことが出来た!僕自身は結構大学に行ったり、部室に顔出したりしているんだけど他の人はなかなかそういうことがなくて。なので、今日会えたのが本当にひっさびさだなあっていうような人もいました。授業が終わってすぐの撮影だったので、何人か間に合わなくて写れなかった人がいたのがちょっと残念ではあったんだけど、それでもこの皆で撮った写真がずっとアルバムに残るって考えると嬉しくなるww大学生活もあと9ヶ月を切ってる。本当に時間が経つことの早さを身をもって感じてる。もっともっと早くなっていくんだろうなあ。卒論もやらないといけないし、また忙しい日々にもなりそう。だから一日一日を大切にしなくっちゃ。卒業アルバムの写真を撮られている間にもそんあことを考えてました。ただ・・・卒業アルバム10000円は痛い!!でわわw
2006年07月12日
コメント(0)
今日は7月11日。そう。セブンイレブンの日です(笑)・・・と、冗談でこんな事を思っていたんだけど、調べてみたら本当に7月11日はセブンイレブンの日としてあるそうで。「全国でセブン-イレブン店のオーナー、従業員、本部社員が店舗周辺を一斉清掃する日になっている。ちなみに11月7日にも清掃活動を行い、年二回行っている。」(Wikipedia参照)らしいです。今日バイトだったけど、昼間とかに掃除とかしてたのかなあ?何だか怪しいところ☆帰ってくるまですっかり忘れていたくらいで、誰もそんな事言わなかったところを見ると全く浸透していないのが少し面白い。そんなセブンの日は特に何かするでもなく、いつも通りに巨人が負け、いつも通りに腹立たしいまんまバイトへ行き、何とか仕事をこなして家路についたのでした。明日こそは気持ちよく眠りたい・・・。でわわw
2006年07月11日
コメント(0)
今日の朝、1ヶ月の間、熱戦を広げてきたワールドカップがマクを閉じました。ニッポンは予選トーナメントで負けてしまってまだまだ世界のレベルには到達していないんだなあっていうことを痛感してしまったけれど、それでも大会を通してたくさんの素晴らしい試合、プレーが見れて良かったなあって思ってます。日本戦以外でも結構夜更かしして見ちゃったりしていたし。このワールドカップ、フランスそしてジダンのためにあったんじゃないかなあって思います。最初は決勝トーナメントすら突破できるか怪しかった。でもそこから見事に這い上がって決勝まで勝ち抜いてきた。この大会で引退を表明していたジダンの活躍っていうのはすごいと思う。そりゃ全盛期に比べれば衰えはしたもののその存在感と技術は抜群のものがあったように思います。決勝は1-1の同点になったところで寝ちゃったので起きるまで結果やジダンの退場については知らなかった。まさかジダンのラストプレーがヘディングになるとは・・・(^^;)最後の最後の試合で退場してしまうくらいの事を言われたんだと思う。だからこそ、あの時に何て言われたのかがすごく気になる。相手選手に頭突きをすることはもちろんスポーツマンシップに反しているけれど、試合中に暴言を吐くっていうのも同じくらい酷いことだと思う。二人とも退場でよかったんじゃないかって思うくらい。最後は少し後味が悪くなってしまったけれど、それでもジダンはMVPを獲得。優勝は出来なかったけれど、名前を残すことが出来たということで。次は南アフリカでのワールドカップ。予選はアジア勢の敗退でかつての厳しい戦いが戻ってくるだろうけど頑張ってもらいたいです。4年後に向けてファイトだ☆4年後僕は何をしているんだろうか・・・。気になるwwでわわw
2006年07月10日
コメント(2)
昨日のバイトは心からの笑顔でお客さんと接することが出来た一日でした。たまーにこういう気持ちでバイトが出来る日がある。そりゃいつでもバイトしているときは笑顔になっているけど、心から接してて楽しい、話していて楽しいって思えるようなことって少ないから、こういう気持ちの中で笑顔になれて仕事が出来ると本当に仕事の時間が楽しくなる。つらいことが全くなくなる感じ。まあ、バイトをしていて笑顔を作っていると自然と気持ちも楽しくなるっていうこともあるんだけどね。こういう仕事と感情の関係みたいなものをゼミでやっていたから、感情が変わってしまうっていうのもどうなんだろうなあ、っていう風にも思っちゃったりしたけどね。そういう意味では、心から楽しいって思って仕事できると気持ちよく仕事が出来るっていうことが分かったこういう気持ちでずっとバイトが出来れば、本当に毎日が楽しくなると思う。それは社会人になってからも一緒だと思う。そんな社会人になれればいいな、とまだ先の未来の事を思い浮かべたのでした。でわわw
2006年07月09日
コメント(0)
明日から大相撲夏場所。ネットのスポーツニュースで相撲のことが書いてあってもう住もうがあるのかあ、って感じた。2ヶ月に一回行われる大相撲。毎回やるときになるともう相撲やるんだあ、ってな感じでその前の場所のことがすっごく最近のことに感じちゃって。今場所は白鵬の綱取りがかかっていて、久々の横綱誕生になるかも!!それが一番の注目になると思う。今日は夜勤だから明日の相撲は寝てて見れないかもしれないけれど、やっぱり相撲もスポーツ。結構見てて面白い。ギリギリの攻防とか見ていると本当に面白いなあって思う。実際に一回相撲を生で見に行きたいなあって思うしまあ、これだけ相撲の事を書いてるのも巨人が目を向けられないような状態になっちゃってるから。もうすぐワールドカップも終わっちゃうし、何か違うスポーツを見ていかなくちゃ!っていうことで。巨人の試合を楽しく見れるようなときは戻ってくるんだろうか・・・でわわ。。
2006年07月08日
コメント(0)
今日も僕の応援する巨人は負けて5位の広島とゲーム差無しになっちゃいましたが、もう一つのひいきチームの日本ハムがファンでも驚くくらいの快進撃を見せております。交流戦の最終戦のヤクルト戦に勝ち、リーグ戦再開後のオリックス戦に勝利。その後のロッテ戦を2連勝して、楽天戦を3タテ。オリックス戦も3タテ。そして今日の西武からの勝利で11連勝楽天に3連勝して7連勝とした時に、もしかしたら10連勝まではいけるかもなあ、って思っていたけれど、まさか11連勝までしてしまうとは。今日は松坂が投げるって一週間くらい前に言ってたからさすがにきついかなあって思っていたけれど、松坂の登板は明日になったようで。強打としてもダルビッシュといい投げ合いをしてくれたんじゃないかなあって思ってたりもするけどwwそんなダルビッシュは今日はユニフォームを忘れてしまったらしく、ルーキーの八木のユニフォームを借りて出場。ダルビッシュが投げているのにユニフォームの名前は八木っていう面白い事態になっていて。そして明日はその八木が先発っていうこれまた面白い感じ。明日は松坂との投げ合いで勝って球団記録の12連勝をなんとか飾ってもらいたい!!一時は、もうきついかなあ、っていうくらいまでチーム状態が悪くなったけど、そこから巻き返しをはかって今や貯金は11、首位と0.5ゲーム差。ソフトバンクの試合如何ではもしかしたら明日首位になれる可能性も。とにかく打線が面白いくらいに繋がるっていうのが一番の印象かも。今年の日ハムは点が取れないっていうのがいつも言われてきたけど、それが一気に解消されたみたいで。ヒチョリが一番に定着できてるのがいいのかな!とにかく明日の試合が楽しみ!!!相手が松坂なだけにこの力が本物なのかどうかも分かるだろうし。そして、巨人にも少し力を分け与えてください!でわわw
2006年07月07日
コメント(0)
今日はほんっと暑かった。サークルの練習でテニスしてきたんだけど、テニスコートに向かうまでに汗だく。テニスをしている最中にも汗が止まらないし、途中で一気に疲れが出てぜぇぜぇ言ってるし。。休憩をすると動きたくなくなるっていう最悪な状況・・・。今日は太陽が暑いっていうわけじゃなく、湿気からくる蒸し暑さでやられた感じ。光化学スモッグとかも影響あったかも今日は普通の練習だから2時間の練習だったんだけど、合宿では午前・午後とみっちりと練習をするわけだから、やっていけるのかなあって少し心配に。多分テニスをしている時は全く問題ないんだろうけど、終わった後に宿の部屋に戻った時に一気に疲れが出て眠りこけてしまいそうな気がすごくする。ちょーっと横になろうかな、って思っていたらそのまんま寝てしまう、みたいな。大事なご飯は忘れないだろうけど(笑)こんなこと書いてるけど、それでもやっぱり合宿は楽しみ。最後の夏合宿だし、楽しみまくらないと!って思ってます。全部参加する4年生は僕一人だけらしいけど。。ま、いいけど^^気付けば合宿まで1ヶ月切ってるのかあ。ホント早いなあ。でわわw
2006年07月06日
コメント(1)
今日はほとんど寝てた一日を過ごしちゃった。授業あったのに完全にサボってしまいました。。とりあえず起きたのが12時ちょっと前で。授業に間に合わせるためには、11時半には家を出てないといけないから、もう間に合わない時間。急いで家を出れば後半は出れたんだけど、雨も降っていたし、行く気が無くなってしまって・・・。それでも多少は行く気があって、ちょーっとだけ横になろうって思って横になっているとそのまんま、眠ってしまって。気がついたときには5時になってました。これまた最近よく見る悪夢から目が覚めた時でした。そろそろテストも近づいてくるし、しっかりと授業にも出なくちゃいけないんだけど、それ以上に睡眠欲が勝ってしまった。。。でもまさか5時まで寝てるとは思わなかった。。。おきてからは時間の無駄を悔いまくり。今日も巨人が勝てなくて眠れない夜を過ごしそうだけど、ちゃんと寝れるように頑張らなくちゃ!!夏休みが近づいてきて、ただでさえしっかりとした生活が出来なくなっちゃうのかもしれないのに・・・。はあ・・・。目指せ規則正しい生活!!!でわわw
2006年07月05日
コメント(2)
この数、何の数だか分かりますか??25億2288万。人が80年生きるとして何秒生きていられるかを計算するとこの数になるようで。電車の広告にある日能研の「四角いあたまを丸くする」ってやつの問題で書いてあったので、ふと計算しちゃいました。最初は暗算してたけど、途中から面倒になってきちゃって携帯の電卓で計算しちゃったそして、そのうちの7億秒近くをもう過ごしてしまってることも計算して分かって。あとどれだけ生きられるかは分からないけれど、今の1秒1秒っていうのが本当に大事なものなんだなっていうことを一人で電車の中で考えてました。こうやって今過ごしているだけでも1秒1秒っていう時間は経っていってしまっているわけだし。今まで過ごした1秒1秒の積み重ねで今の自分がある。たくさんのことを経験してきた。まだまだそういう1秒1秒は残ってる。それを無駄にしないように色んな経験していければいいなあ、って思ってる。それでもやっぱり、この大学生っていう時間は一番濃いものになる気がする。今までで一番多くの事を経験してると思ってるし。サークル、バイト、勉強、就職活動。今の時間にしか出来ないことだろうし、経験できてよかった!難しいことを書いちゃったけど、とにかく今までの時間をかみ締めて、今の一瞬一瞬を楽しく充実したものにしていこう。残りの大学生活を満喫しようと思うのでした。でわわw
2006年07月04日
コメント(0)
今日は、やるっていうのが決まってからずっと楽しみにしていた「HERO」を見ました。連ドラの時にすごく好きでしっかり見てて、今でも好きなドラマ1,2位を争うくらいのドラマ。だから、ずっとずっと続きをやってもらいたいなあって思ってました。内容も現実と同じく5年が経っているっていうものだったから久利生さんの年も気にならなかったし(笑)、あの雰囲気は全く変わってなくて良かった^^前のキャストがすっごく好きだったから、前半を見ていてテレビ欄に名前は書いてあるけど、出てこないのかなあって少し残念に思っていたら最後の最後で東京に戻ることになって全員登場!!やっぱり出演者が豪華すぎて長い時間のスケジュール合わなかったのかなあって思ったけど、あのメンバーが健在で本当に良かった!!時間的に見て、この話はきちんと解決しないまんま終わるんだろうなあって思っていたらその通りで。これから先に続編があるかのような終わり方をしてくれました。こんな含みのある終わり方をしちゃったら、また続編をやるしかないでしょwwと、一人で勝手に期待してます!!あのジャケットを着るのが普通な季節くらいにまた続編をやってくれればなあ、って思ってます。本当にキャストが豪華だから、なかなか難しいところもあるとは思うんだけど、もし連ドラをやったら、またもや奇跡の全話30%超えもありうるんじゃないかとも思うし。楽しみにしてようっとで、ドラマが始まった直後にニュース速報が。ヒデが引退するそうで。もしかしたら引退するかもって言われてたし、衰えもあったと思うし、先日新庄がまだ現役でやれるだろうに引退宣言したくらいだから、そこまで驚きはしなかったけど、ニュース速報で流れたことに驚き。なんだかんだでやっぱり凄い選手だったんだなあ、と。明日の朝刊はこの記事でいっぱいなんだろうなあ。そこまでサッカーには詳しくないけれど、お疲れ様って言いたい。サッカーのこと、日本代表のことを本当に考えてる人だから、何らかの形で関わっていって欲しいなあって思うけどどうなんだろうなあ。そんなことを考えちゃいました。でわわw
2006年07月03日
コメント(0)
今日は、家族で外食。月に一度のご飯を作らなくていい日♪今月は回転寿司へ行ってきました!!久々のお寿司だったからおなかいっぱい食べてきましたやっぱりお寿司はいいなあwwそして、家に帰ってきて巨人の連勝を見届け、すっごくいい気分に。試合があった当日に関しては結構感情が出ちゃったりするから、6月中はイライラしちゃうことが多かった。だから、今日はほんっと久々に心から楽しく嬉しい気分だった!そのせいか・・・テレビでやってた「ミッションインポッシブル2」を見ながらちょっと横になっていたら気付いたら3時。。今までついつい寝ちゃうことってあったけど、こんなに長い時間寝ているとは思わなかった・・・。これからまた寝れるか心配になるくらいだから(^^;)でもその眠りは浅かったみたいで怖い夢を見ちゃいました。どういうものだったか具体的には思い出せないんだけど、起きてからも怖さが続いていて夢と現実が分からなくなっちゃったくらいのもので。結構うなされてたって妹が言ってたから結構なもんだたんじゃないかと・・・。これだけいい気分で寝てたのに何で怖い夢を見たんだろう・・・。これが不思議。怖い夢を見たときってまた同じ夢を見ちゃうんじゃないかって怖くなる。逆にいい夢を見たときには、また見ようと思ってすぐに寝ようとする。どういう夢を見るにしろ、一番肝心な部分で目が覚める。同じ夢を続けてみるっていうことはほとんどない。夢って不思議。そんなことをバカみたいに一人で思ったひとときでした。でわわw
2006年07月02日
コメント(0)
ようやく・・・ようやく巨人の連敗が止まりました!!10連敗という長い長いトンネル。6月17日以来の勝ち星。この10連敗のなか、本当に光が見えなくて、毎日試合を見るのだけでいやになって。ミスの連発。打線が貧打。投手が打ち込まれる。何よりも選手たちに元気が感じられない。いつからか見れなくなるような状態に。でも今日はエース上原が踏ん張って、中継ぎがしっかりと抑えて、打線が繋がって。点を取った時以外でも打線の繋がりが見えるようになって。月が変わって、何か違うチームになれたような感じ。でもこれを続けていかなくちゃいけないっていうのが今の現状。ヒーローインタビューで二岡が笑顔を一切見せずに厳しい表情で語っていたのが印象的でした。これまでの試合を自ら「情けない」っていう言葉を使ってくれたし、普段優しい印象があるもんだから、これから先のことをしっかり見ていてすごく頼もしく感じました。今日の勝ちを今日だけで終わらせないことが一番大事。明日どういう試合が出来るかっていうのが一番大事。どうやら野間口が先発のようだから不安は大きいけど、月も7月に変わって心機一転頑張ってもらいたいものです。それにしても今日ほど、一つ一つのプレーに一人で盛り上がって声を出して、飛び跳ねて喜んだ日は久しぶりかも。そして最終回の3アウトが相当長く感じたなあ明日も・・・勝ち!!!でわわw
2006年07月01日
コメント(2)
全31件 (31件中 1-31件目)
1