のほほんブログ お茶でも飲んでゆったりと。

のほほんブログ お茶でも飲んでゆったりと。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

やまさんvv

やまさんvv

カレンダー

お気に入りブログ

北海道旅行温泉口コ… Yellowbutterflyさん
☆High School Life☆ BISUCOさん
かおりん語 pomme0913さん
plus+ 5 aMichaRing★さん
のほほーん日記♪ norichan4174さん

コメント新着

D...ami☆ @ 久しぶりすぎて... 驚きましたwwww また更新して下さ…
桃果@ Re:宣言(10/10) そっか・・ やまさんのブログこっそりチ…
やまさんvv @ ぱしへ。 久しぶり!! 野菜たくさん食べれる生活…
ぱし。@ Re:野菜って大事。 そうよ!野菜大事よ! ジャンクフードは身…
やまさんvv @ アミへ。 しっかり可愛がって育て上げるよww …

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年01月22日
XML
テーマ: 相撲(2066)
カテゴリ: すぽーつ
多分このブログでは相撲のことを書くのは初めてかな。ずっとかじりついて見るっていうわけじゃないけれど相撲の結果については毎日気になって出かけていたらネットで調べたりしてます。他のスポーツと同様に住もうにもそこそこ興味があるっていうことで。

去年は朝青龍が6場所完全制覇してしまって、他に敵は無し、っていう状況が続いてました。琴欧州も出てきてこの状況は変わってくるかも、っていう感じだったけど日本人力士が全然上がってこないっていうのが気にかかってました。何より横綱が一人しか居ない、っていうのが相撲界の発展のためにも、相撲自体の面白みのためにも寂しいこと。でも今年は朝青龍の勢いもすこし弱まるかなあって思っていたり。去年の琴欧州の躍進で「自分たちにも出来る!」っていう気持ちが出てきたと思うので、何か変わってくるかなって思ってたので。それまでは朝青龍にびびってる感じが正直見えていたので。

そして今日、大相撲初場所の千秋楽でした。早々に朝青龍には優勝の可能性が無くなっていて、大関の栃東が1敗、関脇の白鵬が2敗で追うという形。久しぶりに朝青龍の居ない優勝争いが見れて何だか新鮮でした。結果的に栃東が優勝したんだけど、今日朝青龍に勝って優勝を決めたっていうのがでかいと思う。

本人もインタビューで次は綱とりを目指すって言ってたので頑張ってもらいたいです。そんなに自己主張する人では無かったので。でも次の場所では朝青龍も巻き返しをはかりに必ず来るはず。次の場所では朝青龍も優勝争いに絡んできて、面白い場所になればいいなあ、って思っています。

・・・と相撲の分からない人には全く分からないであろう日記でした(^^;)

でわわvv





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月22日 20時31分42秒
コメント(2) | コメントを書く
[すぽーつ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: