のほほんブログ お茶でも飲んでゆったりと。

のほほんブログ お茶でも飲んでゆったりと。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

やまさんvv

やまさんvv

カレンダー

お気に入りブログ

北海道旅行温泉口コ… Yellowbutterflyさん
☆High School Life☆ BISUCOさん
かおりん語 pomme0913さん
plus+ 5 aMichaRing★さん
のほほーん日記♪ norichan4174さん

コメント新着

D...ami☆ @ 久しぶりすぎて... 驚きましたwwww また更新して下さ…
桃果@ Re:宣言(10/10) そっか・・ やまさんのブログこっそりチ…
やまさんvv @ ぱしへ。 久しぶり!! 野菜たくさん食べれる生活…
ぱし。@ Re:野菜って大事。 そうよ!野菜大事よ! ジャンクフードは身…
やまさんvv @ アミへ。 しっかり可愛がって育て上げるよww …

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年02月26日
XML
カテゴリ: すぽーつ
明日の早朝に閉会式があって、トリノオリンピックが幕を閉じます。メダルが期待されていたスピードスケート、スノーボードハーフパイプ、スキージャンプ陣は惜しくもメダルに手が届かなかったけれど、本当にあと一歩!っていう競技ばかりでした。見ていてヤキモキしてばっかいたので!くぅー!!(><)っていう感じで。やっぱり圧巻だったのは女子フィギュアの荒川選手。今までアジア勢では取った事のなかったフィギュアでの金メダルを完璧な演技で獲得しました☆

でも今回のオリンピックを見ていて一番思ったのは、他の国に比べて選手の強化に対して国が協力的でないっていうこと。メダルを沢山取っている国は国が全力でサポートをして選手の強化をしています。その結果、今出ている選手も強くなるし、これからの選手たちも強化されていく、っていういい流れが出来ています。それに対して日本の取り組みっていうのは、選手たちが自分の力で強化合宿や用具、渡航費などを賄っていかなくてはいけない。そうなると自然とスポンサーに頼らざるを得なくなってしまう。そしてネット上や世間で騒がれているように、お金のためにCMに出たり、大会で優勝しなくてはいけない、って言われるようになる。ミキティなんかがネット上ではかなり言われているけれど、そういう財政面のことを考えて発言してほしいなって思います。個人的には絶対次のオリンピックのエースになると思っているので。今回はマスコミが彼女一人に騒ぎすぎてその中でやったオリンピックだったので、この経験を糧にして頑張ってもらいたいです。

そして、僕もオリンピック前から楽しみにしていたカーリングが一気に有名になったのが嬉しかったかな。そのおかげかテレビでやる事も多くなったし。今回、世界と戦えるっていう事を確実に証明して見せたので、これからカーリング熱が盛り上がっていくと期待vvまあ、かく言う僕もカーリングのちゃんとしたルールは今回初めて知ったんだけどね。

深夜にやることが多かったけど、結局ほとんどの競技を見てしまいました。そしてメダルは一枚だけ。あともう少し!!っていうものが多かっただけにこのオリンピックの記憶は長野の時と同じくらいしっかりと記憶に残るんじゃないかと思っています。ブログにも書いているし、記録にも残るしね。(いつまでブログを続けるかは定かじゃないけど・・・笑)明日は朝から説明会があるから、閉会式は見れないだろうけど、トリノオリンピック本当に面白かったです!!今からバンクーバーが楽しみなくらい!!!スポーツってホントいいもんだな♪

でわわーvv

<追記>2月27日(月)
今回のオリンピックを見て、安倍官房長官が選手強化へのサポートをしていかなくてはいけない、っていう発表をしたみたいです。実際に資金援助が行われるかは分からないけれど、少しは変わっていくんじゃないかって思えました。ホント変わっていくといいなあvv





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月26日 20時28分45秒
コメント(2) | コメントを書く
[すぽーつ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: