のほほんブログ お茶でも飲んでゆったりと。

のほほんブログ お茶でも飲んでゆったりと。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

やまさんvv

やまさんvv

カレンダー

お気に入りブログ

北海道旅行温泉口コ… Yellowbutterflyさん
☆High School Life☆ BISUCOさん
かおりん語 pomme0913さん
plus+ 5 aMichaRing★さん
のほほーん日記♪ norichan4174さん

コメント新着

D...ami☆ @ 久しぶりすぎて... 驚きましたwwww また更新して下さ…
桃果@ Re:宣言(10/10) そっか・・ やまさんのブログこっそりチ…
やまさんvv @ ぱしへ。 久しぶり!! 野菜たくさん食べれる生活…
ぱし。@ Re:野菜って大事。 そうよ!野菜大事よ! ジャンクフードは身…
やまさんvv @ アミへ。 しっかり可愛がって育て上げるよww …

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年02月27日
XML
カテゴリ: しゅうかつ
今日はジエブの説明会に行ってきました。就活を始めた時に一番興味が合ったイベント運営系の会社。イベント関係の仕事ってなかなか無いから第一志望はいつの間にやら教育系に変わっていっちゃったけどね。ま、とにかく元々興味があった業界なだけあって、行く前から結構楽しみにしていました。昨日書いた履歴書が結構キレイに書けたこともあって、気分良く説明会へ。履歴書とかエントリーシートをキレイに書けた時っていうのは すぐに寝付けるし、朝も目覚めがいい

10分前くらいに着いたんだけど、会場が狭くて立って説明会を聞くことに。1時間っていう時間と興味度が高い業種だったから苦痛無く聞くことが出来たんだけど、ちょっと興味があって説明会だけ聞きに行こう!っていうような時の説明会で立ち見になったら相当疲れちゃいそうだなあ。ま、その話はおいといて。とりあえず思ったのは、自分が思っていた仕事と違った、っていうこと。スポンサーへイベントの企画を売り込みに行ったり、バリバリにイベント運営を指示していくのかなあって思ってたんだけど、どっちかっていうとイベント自体を成功させるために円滑に物事を進めるようにしている会社でした。どれか一つに特化してやる!っていうことではなく、全体を仕切って色んな部署を見て、束ねていくっていうような感じ。これは僕にとっては嬉しい誤算だったり。サークルで大会の運営をしてきたから(詳しくは過去日記参照8月21日~24日など)、イベントが上手くいくように色んな面を見ながら仕事を進めていく、っていうことがしたかったからイベント業界に興味を持ったので、この会社はまさにピッタリでした!!履歴書出して、正式にエントリーしてきましたvv

この説明会の中でプチビックリが。ちょっと前に同じ携帯の人がいたら、出しにくくなるっていう話を書いたけれど、今日は就活ノートが丸っきり同じ人がすぐ目の前に居ました。僕は立ってるからすぐ分かったってわけ。なーんか似てるなあ、って思っていたらやっぱり同じでした。でも今日は携帯の時とは違って機能性を重視して買ったノート(方眼でいつでも取り出せるコンパクトなもの)だったから、同じ選択した人がいたんだーと何だか嬉しくなっちゃいましたvv

行く前から興味度の大きい企業の説明会っていうのはそれだけでウキウキするんだなあ、と思った一日。

でわわーvv





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月28日 03時38分24秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: