のいちご文学館

のいちご文学館

PR

フリーページ

【のいちご 2021】 作品募集要項


投稿規定


初めての方へ


の い ち ご 宣 言


のいちご憲章


のいちごアピール・2015


のいちごの歩み


のいちご展 案内


第1回のいちご展【文学館開設5周年記念】


第2回・のいちご展【創刊26周年記念】


弟3回のいちご展【いのちの詩】


第4回のいちご展【四季・鎌倉】


第5回のいちご展【れんげそう 母子鷹編】


第6回 のいちご展【鐘の鳴る坂道】


第7回のいちご展【れんげそう】


第8回のいちご写文展・第一部れんげそう・特別編


第9回のいちご写文展【いのちの大河】


第10回のいちご写文展【いのちの大河】特別編


第11回のいちご文学特別展・総集編・第2部


第12回 のいちご文学特別展・特別編・第1部


第13回のいちご文学特別展・特別編・第2部


第14回のいちご文学特別展~いのちの大河~総集編


第15回のいちご文学特別展【絶唱】


第16回のいちご写真・文学展【いのちみつめて】


第17回のいちご写真・文学展【美しき山】


第18回のいちご写真・文学展【川内川】


第19回のいちご・春展


第20回のいちご・夏展


第21回のいちご・秋展


第22回のいちご・2020・本展・葉月展ー延期


第22回のいちご・2020・夏展


第23回のいちご・2020・秋展


第24回のいちご・2021・春展


第25回のいちご・本展


のいちご作品案内 作品名一覧


のいちご十大作品集名


のいちご十大エッセイ


のいちご十大オリジナルナンバー


館長・著者プロフィール


歌集【身延の春】


短歌 【大阪平野】


カテゴリ

カテゴリ未分類

(73)

☆短歌手帳 ・ いのち

(687)

歌集 【あなたに 君に】

(55)

歌集 【身延の春】

(33)

歌集 【大阪平野】

(14)

歌集 【風にゆられて】

(29)

歌集 【我が青春の山々】

(45)

歌集 【なかまたち】

(50)

歌集 【れんげそう】

(373)

歌集 【海辺の墓標】

(45)

☆俳句手帳 ・ こころ

(459)

句集 【俳句で詠む日本百名山】

(124)

句集 【李の花の咲く丘】

(56)

句集 【いわつばめ】

(10)

☆川柳手帳 ・ あい

(268)

川柳集 【西彼杵半島】

(66)

川柳集 【鐘の鳴る坂道】

(69)

川柳集 【山恋】

(46)

川柳集 【君がいれば】

(61)

☆詩の森 

(52)

詩集 【花をおくろう】

(10)

詩集 【ぼくがいるよ】

(12)

合唱構成詩 【仲間よ!未来へ】

(3)

三行詩【言葉の花束】

(2)

☆エッセイ・随筆の森

(35)

エッセイ集 【この人・この言の葉】

(32)

エッセイ集 【山のある風景】

(5)

☆紀行の森

(43)

我が青春の山々

(60)

山の手帳 【美しき山々】

(3)

ぶらり・鎌倉

(57)

小さな旅

(31)

☆写真の森

(39)

写真集 <古都鎌倉・花便り>

(197)

写真集<花日記>

(15)

写真集<尾瀬・秋>

(41)

写真集<尾瀬・夏>

(41)

MUSIC

(33)

MOVIE

(43)

LIVE

(32)

TV・ドラマ

(74)

文学案内

(18)

資料室

(33)

私の本棚

(46)

のいちご展

(147)

フォト短歌

(27)

フォト俳句

(4)

フォト川柳

(3)

写文

(2)

日記

(100)

記念館

(3)

短歌・とれたて

(170)

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

〇☆〇野鳥の餌の櫨の… New! sunkyuさん

四国お遍路 伊予・讃… yamagasukiさん

浜寺へ あしかけ.さん

誕生日を迎えました totokaiさん

◆鎌倉★情報館カテゴ… @nagasiさん

rumi3924のブログ rumi3924さん
~いつるとみつるの… いつるとみつるさん
魔法の時間 chocol*さん
今日も元気で りうりう*さん
Expectati… marcelo1444さん

プロフィール

館長443

館長443

サイド自由欄

設定されていません。
2011年05月04日
XML
カテゴリ: TV・ドラマ



i018.gif

NHK大河ドラマ 江-姫たちの戦国 (16)


(15)「秀吉の正体」はまったくの不作。
テンポよく進んできた流れとも一致しません。

(16)「関白秀吉」は(15)の流れの影響で話が進展せず
悪い流れを引きずった回です。
ただ、関白という立場への秀吉にとって重要な局面ですので
じっくり描くのはやむを得ない部分もありますが。
しかし、茶々への下心だけで関白の地位を欲したとの設定は
いきすぎの感があります。
脚本が女流ということを考えれば、
こういう設定になるということも自然でしょうか。
現代の恋愛物語にアレンジしすぎではと少々嫌気がさしてきました。

ただ、主演の上野樹里さんは、離縁後という役どころに変わり
これまでの茶目っ気のある演技から大人の演技にかわり、髪形もかわり
上野樹里さんの美しさが引き立つようになりました。
次回から、将来江の2番目の夫となる秀勝が登場とのことなので
ますます、美しく輝く上野樹里さんを見れそうです。









NHK大河ドラマ オリジナル・サウンドトラック
「江~姫たちの戦国~」 / TVサントラ




『篤姫』の脚本家・田渕久美子氏と音楽・吉俣良のコンビが復活し、江(ごう)という姫の物語を描く2011年大注目のNHK大河ドラマ『江~姫たちの戦国~』のサウンドドラック。 主演の上野樹里を始め、10年振りの女優復帰となる鈴木保奈美や『ゲゲゲの女房』でブレイクを果たした向井理などのキャストも話題! サントラにはドラマのオープニングを飾るメインテーマはもちろんのこと、劇中で使用されている楽曲も多数収録予定。二胡やアコーディオン、琴などの個性的な楽器も積極的に取り入れられた本作は、タンゴやアイリッシュケルトなど曲調も多彩!


<収録曲>

<収録曲>
江~姫たちの戦国~ (メインテーマ)
美つめる
愛、今日
音涯 (ねがい)
火坐穴 (かざあな)
世と際 (せとぎわ)
夜に寄る
素意寝 (そいね)
良い良い
春か、遠く
鷹が夢 (たかがゆめ)
ひょん
目を細めて
今の果てまで
いろ愛
のわき
残ル。
字に沁む声
闘来 (とうらい)
多意武 (たいむ)
手の鳴る宝へ
詩る。~江紀行~









江-姫たちの戦国 NHK公式HP






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月04日 06時41分53秒
コメントを書く
[TV・ドラマ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: