全11件 (11件中 1-11件目)
1

今日は16度くらいになる~ということで朝から沢山お洗濯干そうと思ったら、雨、、、2階のベランダにせっせと運ぶ3往復~~~晴れてきて、大物類は庭に干せて良かったついでに庭の片付けイチゴがまだなっていますこちらは綺麗なyellow green まるで宝石のようですこんなイチゴがあってもいいな♪一度寒さでアイス状態になったみたいです赤くなる前の青いイチゴとは違った色です隣には~赤いところは食べると甘いと思います♪明日試食お昼ご飯も簡単に済ませ庭仕事、あらあら、お洗濯物の取り込み、、、あっという間に4時あわてて、お散歩です本当は疲れて、中止も考えたけど(笑)ダメダメ、、、と自分に鞭打っていきます~大げさだね風が強い鳥かと思ったら、枯葉が空を飛んでいきます3羽だわ(笑)この前は枯葉だと思ったら、蝶がひらひらあるときはガサガサ、熊かと恐れたら、(笑)→住宅地にも出ますからね地面を大きな鳥が歩いていた今日は賑やかけたたましいくらいおまけに↓この野原の向こうの国道の自動車の音が響く風の向きによるのねあと、木々の葉が落ちて風通しがよくなったからかな、、、今まで聞いた事ないのに風に全てがあおられている私もあおられて急ぎ足です前に撮ったヘクソカズラのオブジェ自然のセンスの良さにも驚かされて感心するわ感性がいい(笑)
2017.11.30
コメント(1)

何を書こうかな?と思っているうちに日が過ぎていきます今月は私の誕生日もう、ほんと○○才になるなんて信じられない成長はしていない(笑)でも、今年も無事、誕生日を迎えることができて感謝の気持ちです誕生日はまだ、、、だけど先週、娘が子供を連れて泊りに来ましたアウトレットのイルミネーションを見に行きました~隣接のショッピングモールは大きなツリーも飾ってあって、クリスマスモードですそして、翌日娘にランチをご馳走になりました誕生祝いですいつも行くブッフェタイプのお店です右端にベビーカーにのせた3か月の孫がいますにこにこ笑っています予約したので他のお客様の迷惑にならない端の場所でしたとても、感じの良いお店です何せ4歳と3か月の孫がいるので大急ぎで盛り付けてきました孫の分もね!お野菜が美味しいお店ですおうどんに、カレーに、クロワッサン、山菜ごはんも美味しいケーキもアイスも沢山あります窓からはゴルフ場ですお天気が良くて、風景がいい窓からの景色絵画の展示みたいでしょ。※展示物を撮ったかのように撮りました(笑)「素敵な景色でお料理も美味しいね」と孫が、、、どこで覚えたのかな、、、おませさんです(笑)食べ終わって、隣のラウンジでゆっくり、景色を眺めました。美味しかったので、また行きたい主人は後は、自宅で誕生祝いだな、、、とまた行きたいのに(笑)
2017.11.25
コメント(2)

青空に誘われて紅葉を見ようと、図書館へ~図書館にあるモミジがきれいなの家の中から、空を眺めていたのとは打って変わって外は寒い車の中からは青空がきりりと冴えわたる今まで気が付かなかった山々が遠くに見える木々が落葉したのと、空気が澄んでキレイだからかな、、、ピンクの落ち葉が可愛いもう、ちょっと、雨で濡れていてくれれば、よかったな♪風が強くて狙い通りに撮れず(笑)こんな色、撮ってみたかったけど寒くてすぐ退散でした風が冷たくて手がかじかんでしまった今日も怖いもの見たさで観察イラガの繭ものすごい突風の中しっかり、木についていたどれだけ、接着力が強いのだろうこの紅葉の木はほとんどが落葉しています最後の一枚が飛んで行ってもこの繭だけは残るのだろうな、、、紅葉の主になるのね、、、
2017.11.21
コメント(1)

モラタメさんでヤマキさんのかつお節「花ふわり」&ヤマキ商品アソートセットのお試しです↓こんなセットですおにぎりです濃い目の味付けなのでこのくらいでも十分おいしいです。また、具として入れても美味しいですレシピを見て早速作ってみました厚揚げにチーズをのせて焼いてかつお節の「花ふわり」をふわりとのせますふわりとボリュームが出て見栄えもお味もいいです具入りつゆ国産山菜ときのこ で山菜ごはんを~国産だから嬉しいこれがすごく美味しいあとはだしパックが入っていますお吸い物や煮物に使おうと思っています
2017.11.21
コメント(0)

お散歩コースでの紅葉はレンガ色でシックな色以前写真を撮ったら、銅版画みたいになった私のお気に入りだったのだけど、その写真を見せた方々に感動は伝わらず、、、(笑)やはり、皆さん美しい紅葉を期待しているようです(笑)今年もシックな色合いの景色を眺めながらの散歩です10日ほど前の写真ですヘクソカズラ遊歩道のフェンスがオシャレです我が家の玄関もこんな感じだったら、素敵かも、、、でも、お花が臭いよね(笑)見たことのあるようなデザインと思ったら、ポインセチアみたいだよねクリスマスバージョンね♪ある日の夕焼け雲が重厚で感動的だった今日、初雪が降ったちょっとだけね寒いこれからこの寒さに慣れていかなくてはなりません
2017.11.20
コメント(1)

今日もお天気朝から気持ちよくお掃除です(^^♪週末もお天気に恵まれそっちこっちと~~~まず、土曜日は某写真展に参加させて頂いたのでそれを見に行きましたステキに展示されていて、嬉しい皆さんのお写真もじっくり見せて頂いて素晴らしい、、、とため息展示された自分のものを観るとプリントがちょっと、、、かな?とパソコンで暗めだったのでちょっと明るくしたら実際、暗めの方が良かったかも、、、なんて前に、ある方の写真展でお話を伺ったら「プリントをとても吟味してもらったのよ、、、」との事そちらの技術もあるのよ、、、と謙遜なさっていましたとても色合いが優しくてフィルム写真のような温かみのある懐かしいようなお写真でした最近、編集機能をを使うようになって、わけがわからなくなってきていますついつい、綺麗に鮮やかにしてしまいますその日の光と影を上手に再現したいと思います昨日は紅葉を楽しみたかったけど、あまり、なった近くの山を歩く空が真っ青でキレイな景色は撮れたけど寒かった青空に誘われて、途中おにぎり買って外で食べるつもりが風が強くて車の中で~年間パスポートを買っていたボタニカルガーデンは昨日が最終日そこにも足を延ばしました今年最後の景観を楽しみました散策すると景色が違うそう、落葉したので遠くの景色もくっきりと木々の間からちょっとだけ見えていたたダムも大きなダムに見えました(^^♪帰りは図書館でそこのいつものモミジを楽しんだイラガの繭のある木怖いもの見たさで見るあった可愛い色の紅葉があったけど風が強く残念だったピンク系の紅葉が好き(^^♪
2017.11.14
コメント(1)

モラタメさんでヘルシア ノンアルコールお試しです(^^♪ヘルシアからノンアルコールが出たのね体脂肪が気になる方にで、嬉しい(^^♪トクホです今日はブリのアラを使ってブリ大根です久しぶりに圧力鍋を使用です美味しくできましたそしてこのヘルシアのノンアルコールを飲みました美味しい(^^♪癖が無くて飲みやすいスッキリしかも、脂肪を消費しやすくしてくれるのね、、、美味しく頂きました(^^♪
2017.11.14
コメント(0)
![]()
11月7日沢田研二 50周年記念ライブ 2017-2018行ってきました(^^♪あまりの感動でライブが夢のようで本当にライブに行っていたのかさえ、、、不思議な気持ちですとにかく凄かった席はジュリーに手が届きそうなくらいのすごい前の席こんないい席久しぶり今回もオールスタンディングだろうな、、、とそう最初から最後まで皆様、スタンディングですもちろん私もずっと、ジュリ―のパフォーマンスに合わせて、リズムを取ったり、手拍子ですでも、じっくり彼の声を聴きたくなった時は席について目を閉じて聴きますああ、彼の声だわ~~~と前の方々の隙間からジュリーの姿を探します甘く高音も伸びて声量があって、素晴らしい50周年記念ということで50曲ワンコーラスですけど歌い続けます1曲1曲歌い終わるとありがとうサンキューありがとーねと歌いながらステージを端から端まで走りまわるあら、すぐ近くに私に手を差し伸べてるわ~~~(笑)と私も応える(笑)ジャンプするすごいエネルギッシュタイガースの曲からソロの曲まで私はソロの時代の曲が好きだけどタイガース時代の物もいいな「あなたへの愛」では涙がこぼれるライブでの感動の涙は私自身を浄化してくれますアンコール曲の「いくつかの場面」~河島英五さんの曲なんですねそしてこの曲の入ったアルバムははっぴいえんどのメンバーはじめ、すごい方達が参加されていてビックリです[CD] 沢田研二/いくつかの場面(SHM-CD)ライブの翌日からネットでライブの情報を検索したり、ユーチューブで聴いたりこれが次々とお気に入りが出てくるのでまたまた、ジェフベックやジミーペイジに戻ったり、、、とそんな時間を過ごしていました今回の50周年記念ライブは7月から来年1月まで66公演です69才のジュリー、3日に1回位の割でこんなにエネルギッシュなライブを行っているんですねバンドの皆様もすごい会場はほとんど女性ずっとファンの方も多いから年齢層は高いいいな♪羨ましいな(^^♪ずっとファンでいた方々が~~~尊敬の念さえ抱きますライブ!さいこーでした
2017.11.10
コメント(1)

11月の連休はお天気に恵まれましたまずは娘の所へ~親戚から沢山の手作りの雑貨が送られてきたのでそれを届けに。娘の分も作ってくれていました(^^♪お天気は最高でお昼に庭で「きりたんぽ」をご馳走になりました2ケ月の孫の赤ちゃんも参加です暖かい日差しのなかかすかな風や青い空、小鳥のさえずりに気持ち良さそう(^^♪そして、翌日は4才の孫のピアノの先生がゴスペルfestivalに出られるということで主人に送迎依頼(笑)急きょ一緒に行くことに~赤ちゃんはパパと我が家でお留守番仙台は沢山のイベントがありますジャズフェスティバル、仙台クラシックフェスティバル、、、お祭りや踊りも沢山ありますそして今回はゴスペルフェスティバルです街中に素晴らしい歌声が響いています4才の孫も路上ライブにノリノリニコニコ笑顔で、リズムを取ったり、拍手をしたり、、、かけ声も上手(笑)~センセイ~~~ともちろん、いつもノリノリの私と一緒ですドトールで休憩して帰宅しました子育て中の娘はちょっとのカフェタイムを楽しんでいました私も、楽しみましたモンブラン美味しいこちらは娘達が来るというので大急ぎで切り干し大根の煮付けやら、煮物を料理お昼は焼うどんでしたが(笑)娘のお魚好きな夫君にはプラス ホッケ北海道物産展で購入したものでおいしい最後の日曜日は山に散策に紅葉も少し寒い麓は10度で山は6度だった写真を撮りたかったけど寒くて→主人が(笑)すぐ帰宅でしたそんな3日間でした昨日今日と暖かくて家事日和です(^^♪
2017.11.07
コメント(1)
今日、インフルエンザの予防接種をしてきました嫌なことは後回し~なんだけど、骨粗鬆のお薬ももらわなくてはならなし、と決行(笑)混んでいて、車が置けずに薬局の駐車場にお願いするすごい人と覚悟を決めて雑誌をめくると皆さん会計待ちだったようですぐ呼ばれて雑誌も名残惜しい(笑)前回骨密度を測ってもらい、私が「あら、前回より減ったわ」と言って先生が「お薬変えましょうか」と心配して下さったけど私の勘違いでしたUPしていました今回訂正「運動もしてね」と先生のアドバイスだから、遅くなったけど、お散歩に出ましたわたしは未だにトラウマがある病院に行くだけでドキドキ血圧も上がります自宅で測っていくのでそのことも伝えますインフルエンザは今年1月、予防接種したのにかかってしまいましたこれから気を付けないとね
2017.11.03
コメント(1)
今日はまずまずの暖かさ道路の枯葉掃きが始まっていますこれから、木々の葉がすっかり落ちるまで枯葉と格闘ですビオラを買っていたので今日はプランターに植えましたついでに庭の片付けホトトギスとシュウメイギクも咲き終わってその片付け沢山咲いてくれたけどお天気が良くなくてあまり楽しめませんでしたそんな咲き終わったお花も大きなゴミ袋一杯です来年からは整理しながら咲かせようと思います思いもがけない出会い黄色いチョウが飛び出しました大きなバッタも葉っぱの中に~私にみつけられて困っているようでもそのままいるから、私もそのままに、、、写真は軍手なので撮れませんでした(笑)庭がスッキリしたら、ムラサキシキブの紫の実が出現~~~ブルーベリーの紅葉が綺麗です5時過ぎ慌ててお散歩夕焼けは終わりかけUターンしたら、お月様が同行大きな満月ですずっと、同行して頂いて帰宅今日は十三夜でした昨日主人がいっていたっけ栗名月、豆名月ともいわれていますね綺麗に見えている地域も多いみたいだけど残念霞がかかっていました今は、雲が出ていて見えません一緒にお散歩、ありがとう
2017.11.01
コメント(1)
全11件 (11件中 1-11件目)
1

![]()
![]()