全14件 (14件中 1-14件目)
1

ミシンはまだ、出してあるので(笑)気が向くままにミシンがけ9歳の孫のキュロットを作りましたこちらはリメイクのスカートです孫用ですそして、断捨離しようと出してきた私のワンピふと眺めてジャンパースカートにしてみました襟ぐりは大きめに直していたので袖を取っただけです(笑)自己満足の私です(笑)さっきはサロペット風のズボンの胸当てを取って普通のワイドパンツに直しました早速はいています(笑)なかなか、断捨離できません
2023.02.21
コメント(0)

2,3日前は暖かい日でした今日は少し寒いかなさて、その暖かい日に公園へ白鳥のいる堰もありますでも、2羽しかいませんでしたつがいでしょうかのんびりしていました他の白鳥は食事にでも行っているのかなカモは一杯です~可愛い白鳥、遠くから撮りました公園を歩いてベンチに座ってお弁当階段を上ってくる御高齢のご夫婦も我が家と同じようにお弁当ベンチでサンドイッチを食べていました元気でいいなあ~素敵です暖かいのでベンチで横になる人も階段利用でストレッチする方も小さなお子さんとかけっこするママも大きなカメラを持って散策する方も~~~賑わっていましたそして次の日も嬉しい暖かい日でした秋保方面にドライブ秋保のおはぎを買ってお昼にしましたホッキ飯のお弁当も美味しかった~福寿草が咲いていましたお日様が当たってきれいです帰りコース、もう一つの公園に行こうとしましたが、雪道で行けず~出掛けるにはもう少しかかるようです
2023.02.20
コメント(0)

孫のリカちゃん人形などのお人形の洋服を手作りしたら孫が大喜びです「半ズボンやスパッツも作って~」とお願いされました孫に作ったキュロットの残り布で作りましたお揃いです孫が気に入って着ているのでお揃いでとても気に入ったようです5歳の男の子の孫まで電話で「あ~ちゃん、お姉ちゃんとお揃いのズボン作ったの?」と話を振ってきましたママとお姉ちゃんが話しているのを聞いていたんでしょうね(笑)難関のスパッツですこちらも歓声を上げていましたお揃いが気にいったようなので追加で作成左の2枚が新たに出来上がり♪こちらの生地で作った孫の洋服も孫が気に入って着ています小さな端切れでズボンとリュックも作成※お人形さんのです
2023.02.16
コメント(0)

ミシンを出しっぱなしにしているので(笑)時間ができればミシンの前に座っていますリサイクルしようと思っていたものをまとめて出しておきます恒例のタオルのリサイクルお台所のお手拭きタオルなどは下の方が汚れてしまいますその部分を切って、雑巾にさらにきれいな部分はタオルに再利用新しいものはおしぼりタオルに~孫用です着ないな~のカシミヤの白のセーターは思い切ってスヌードに肌触りがとってもいい※実際はマフラーピンは穴が開きそうで使いません(笑)イメージです↓この前からはまっているものはニットのリメイクほつれそうだと思っていたら意外とジグザグかけるとOKでした今回は暖かそうと買っていたたっぷり目のタートルネックのセーターをハイネック風に随分着易くなりました※襟の部分を短くして付け直ししましたうまくいったのでセーターやら、Tシャツやら首がきつめのタートルネックを次々直しました(笑)さらにTシャツの切り取ったものはネックウォーマーに~※夏の日焼け防止用にも使えそうです着なくなったセーターの襟だけ切ってジグザクかけてネックウォーマーにこちらはスカートからのリメイク冬用お散歩バッグですマグネットホックを付けていますミシンの周りに手芸用品を沢山置いているので夜寝る時に一応お片付け翌朝、また、広げるという毎日です(^^♪
2023.02.15
コメント(0)

寒いと思ったら、朝方から雪が降ったようです今日はずっと降るようですまた、積もるのかなあ~昨日は娘に誘われて、コストコに行きましたフードコートで娘にホットドッグなどをご馳走になりました5歳の孫と一緒です簡単な食事ですが、楽しいです♪今回のお買い物リンツのチョコがクーポン付になっていましたいつも娘にもらうので今回は我が家で買いました(笑)今回はこんなバージョンです初めてです美味しそういつも購入のベーグルですブルーベリーが好きです「安い!」の声に振り向くと本当に安い~安くなっていたようです次々と皆さん買って行きます我が家も~カレーパンです娘からはチキンをもらい我が家からはベーグルとカレーパンをお裾分け帰宅後パン類は冷凍庫へ冷凍庫が一杯で整理して、何とか入りました(^^♪
2023.02.15
コメント(0)

昨日今日と寒いミシンを出しているので、ちょこまか、いろいろ作っています(笑)さて、一昨日は暖かい日でした4月並みの気温とか~街の方の広い公園に出かけました青空も広がって、明るい中、雪の照り返しもあるのでサングラスが必要でした気付かずカメラを向けてびっくり~画面が暗い設定を直そうと思ったら~サングラスでした(笑)主人はお弁当を広げる場所を探しています暖かく日の当たるベンチは眩しくてダメで、東屋のような屋根のある場所で食べましたこの辺りはヤマガラやシジュウカラなどがいたのですがこの日は、、、いませんでした散策中主人が見つけて写真をパチリツグミです広い公園、雪があるので気を付けて歩きます小鳥が飛んできましたメジロ?思いのほか(笑)カッコよく飛んできたハクセキレイこの公園ではよく出会います黒のエプロンを撮りたくてこっち向くのを待っていましたしばし、この鳥さんと遊びました(笑)毎年楽しみにしているマンサクですやっぱり咲いていました見上げると青空~翌日から、寒さが到来
2023.02.15
コメント(0)

野鳥観察続きです今回はシロハラとアオジにも出会いました野鳥観察初心者の私にとって見つけるのは至難の業です(笑)その大変さをどうぞ(笑)画像を編集しているので、これでも見やすくしていますアオジです黄緑っぽい色ですこれも証拠になります(笑)あら、2羽いたのねシロハラです大き目の鳥だったのでヒヨドリかと思い、先生に写真を見てもらったら「シロハラ」と教えて頂きましたシロハラ撮りに夢中になっていて帰宅後画像を見てびっくりアオジが写っていました観察室には観察できた野鳥のノートがあります先生に「せっかく見つけてくれたのでシロハラとアオジの欄にマルを付けましょう」とマルを付けてもらいましたその日の初来園野鳥(みつけた)のようでした嬉しい~~~
2023.02.11
コメント(0)

今日は大雪になる予報だったので早目にお買い物雪は降ったけど、それほど積もらなくて良かった※19センチ位積もったようです昨日は寒かったけどその前の暖かさで、雪が解けて歩けそうだったので近所をお散歩しばらくぶりにお散歩仲間さんとお会いして近況報告でした(笑)さて、一昨日は6度という暖かさだったので森に行きました青空がでて、日が出ると本当に暖かい葉の落ちた木々の間からの青空を見上げてベンチでお弁当を食べました4月になればカタクリが咲きヒメギフチョウが飛び交う場所です意外と歩きやすかったけど階段は滑らないように注意しました※上の山から下りてきました沼(池)は凍っています目的の野鳥観察ですエサを食べにくる野鳥を室内から観察できますシジュウカラ、ヤマガラは何度もやってくるけど素早い今回も来てくれたアトリの集団オスとメスかな今日も前回と同じ~と残念に思って目を凝らしてみていると何かが動きました続き→
2023.02.10
コメント(0)

昨日暖かかったので写真展に行ってきました知り合いの方も出品しています県内の風景の写真などで行ったことのある場所が多く、楽しめました入選作の審査の選評も書かれていてとても勉強になりました写真展の他にもう一つのお楽しみがありました近くにお肉やさんがあって、そこの揚げ物などが美味しいのです気になっていたお店でしたが、前回ようやく買えてその美味しさに感動したのでまた、買いましょう、、、とメンチカツは今回も揚げたてを車で食べましたお昼はおにぎりを用意していましたネッ!こんな風に食べると感動の美味しさです(笑)幸せなひと時このお店の人気商品は肉団子こちらも絶品です夕食、食べましたそして今日の夕食は昨日お店で買ってきたメンチカツ(笑)美味しいから夕食用にも買ってきていましたレバーの唐揚げも買いましたどちらも最高でした
2023.02.07
コメント(0)
ショッピングモールで毎週コンサートが開かれています先日行ってきましたキーボードとベースのお二人のジャズコンサートですまじかで聴けて、観れましたウッドベースはなかなかしっかりと聞くことがなかったので感激でしたキーボードと音色がマッチして素晴らしかったですキーボード(ピアノ)の演奏も素敵で私も練習したくなりましたピアノだと蓋を開けて直ぐ弾けたのですがピアノは娘が持っていき、キーボードをこちらによこしてくれたのですが電源入れて~椅子を用意してとなると億劫です(笑)この前、孫が弾いてくれて、孫が帰った後私も暫くぶりに弾いてみて楽しんだのですが~それまででした(笑)娘も仕事や子供の世話に忙しくて子供に聞かせるも音楽から離れているようですいつかはまた、ジャズバンドで弾ける日が来るといいのですが、、、
2023.02.07
コメント(0)
![]()
孫が遊びに来る時リカちゃん人形を持ってきます我が家にもバービーちゃんやら、ジェニーちゃんやら沢山ありますお洋服が足りなくなったので作ることに~今はこんな本もあるのね~手作りしたいリカちゃんの着せかえ服 (レディブティックシリーズ)我が家には娘の時に使ったバービーの手作りドレス~という本があります当時頑張って作っていた服です↓今回もこの本を参考に作ってみました今回使用したのはこれ↓端切れが格安で売っていたので買っていたものですハワイアン風の洋服はバービーちゃんに良く似合いますこの生地消費できて良かった右の生地は友達が孫に洋服を作ってくれた残り生地ですピンクの生地にレースを付けてお布団にも~コーディネートもダイゾーの大型店に行きました可愛いものが沢山ありましたギャザーのレースも売っていて便利です小さなリボンも~洋服につけました洋服を入れるものも購入小さな引き出しタイプのものも小物を入れるのに便利なので購入です孫に写メしたらすぐに電話が来て「あ~ちゃん、ありがとう」と歓声を上げていました
2023.02.05
コメント(0)

部屋の中は手芸用品で一杯です(笑)沢山端切れがあるので孫のリカちゃん人形のお洋服を作っていましたついでにマスクも不織布の使い捨ての方がいいのですが乾燥の時期部屋の中で使うのに使い勝手がいい生地も形をキープできるしっかりした生地です前に作った手前のマスクの使い心地が気に入って追加で作りました
2023.02.04
コメント(0)

今日も寒いお散歩は~滑るので歩けそうもなく家にいました昨日は~朝からミシンがけを頑張っていました軌道に乗っているのにお昼近くなってラーメンを食べに行こうと~主人近くの田んぼに白鳥がいるんじゃないか~と私を誘惑です(笑)ラーメンを食べに行くことに白鳥は田んぼにいましたが山に行ってみる寒いスキー場だものねこんな感じ帰宅後、私は散歩に出るも道路が滑るのですぐ戻る(笑)最近足が痛いので低周波をかけに病院へ※主人私の治療中周辺をお散歩帰宅後すぐにミシンへ向かう(笑)以前買った主人の福袋の入っていた袋がすごく立派でした大きすぎるのでトートバッグにでも作り直そうと思っていました思いついたのが主人のエプロン※退職後二人で料理をしていますつぎはぎなどして完成さらに肩掛けバッグも※いかに2つ作れるか~随分吟味して裁断しました(笑)マグネットホックを付けました中にポケットも付けて完成もともとついているロゴが可愛い画像ではカット(笑)
2023.02.04
コメント(0)

今週は久しぶりにミシンがけをしていました洋服の手直しやら、リメイクやらそして孫のリカちゃん人形のお洋服など~ずっと座りっぱなし2月1日は暖かくなるというので森への散策を予定していましたちょっと遠くの森へ行ってきましたいつものコースは雪滑りそうなので止めました暖かいと思っても寒い車の中でお弁当を食べました前にツグミがいたので探すもそこは雪の野原~今年はどこへ行ってもツグミに会えません諦めて歩いていると小高い丘の草むらに動くものが~小鳥です草むらから何かを見つけ食べているようです距離を置きながら、小鳥の後をついていきます静かに静かに一緒にこの丘を歩きました(笑)ジョウビタキのメスのようです可愛いからアップで~ズームでピントを合わせるとぴょこぴょこ歩いて先を行きなかなか写真は撮れませんでした飛んだらオレンジ色のお腹(?)が見えてきれいでしたその後大きなショッピングセンターに行き店内を歩くもその広さで疲れて(笑)パフェを奮発して食べました(笑)帰りに友達の家の玄関先で(※コロナ禍なので)ちょっとお会いしようと電話したらお出掛け中残念帰宅したらその友達が電話をくれておしゃべりでした
2023.02.03
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1
![]()
![]()
![]()