全16件 (16件中 1-16件目)
1

秋と言えばはらこ飯~今年もお気に入りのお店に食べに行きました♪イクラが一杯です人気のお店です土日だったら、大変な混みようです主人が定年退職して平日行けるようになってようやく行けたお店です(笑)平日行ったのでそれほど待たないで入れました11月は私の誕生日でした誕生祝いのお食事です(^^♪~ということにしてさて本日30日は街の方に出かけていました誕生日にケーキを買わなかったのでケーキセットでも食べようと思っていましたが、時間がなくなってしまいましたお店でケーキを買って帰ることに~主人が私の憧れのケーキのお店 甘座さんに寄ってくれましたこのお店のバタークリームのケーキが好きです美味しい~~~そういえば11月初めにユーハイムのケーキも食べていましたこちらのバタークリームも好きです明日から12月誕生月が終わってしまって記念の○○も終わりかな(笑)
2023.11.30
コメント(0)

紅葉狩りに行くもなかなか時期が合いませんこちらは11月1日毎年撮っている図書館の駐車場のそば少し色づき初め~綺麗な所を切り取って~uお日様や風の動きで青が入った瞬間を撮りますこの日は青空紅葉探しで上を見て首が疲れました(笑)図書には今日も行って来ました紅葉もそろそろ終わりかな全体に色づいていて豪快でした
2023.11.25
コメント(0)

10月最終日の写真です(笑)青空の中泉ケ岳も秋模様ボタニカルガーデンから散策の途中、足を休めて遠くを眺めると紅葉の山ゲンノショウコの実トリカブトかな
2023.11.20
コメント(0)

10月は楽しいイベントもありましたガスフェアに行って来ました検針票に付いている引換券を持っていくと仙台味噌がもらえます今年、初挑戦です(笑)楽しい催し物が沢山あります私が行った金曜日はほいけんたさんのお笑いステージ明石家さんまさんのものまねはもちろん郷ひろみさん、松山千春さん、布施明さん、、、などのものまねが~そっくりで、素晴らしい歌唱力ですさらにルービックキューブを歌いながら完成させたりバルーンアートをしてくれたりと驚きでしたものすごく楽しいステージでした皆さん拍手拍手ベガルタのチアリーダーズやベガッ太くんのパファーマンス定禅寺ジャズフェス出演バンドの演奏など楽しかったです~~~外では美味しいフードのお店が沢山出店していましたこちらを購入近くに店舗がないので、久しぶりに食べましたやっぱり美味しい楽しいイベントでした次に↓のフェスに前に本か雑誌かで読んでいてコレクション好きの(笑)私は共感するところがあります最終日主人も誘って、行って来ましたとっても面白かった収集はものすごく、その集めたものが面白いもちろんですが、絵は素晴らしく、ボブディランやニールヤングの絵もあってうわl嬉しい又コロナ禍の中書き上げたという壁一面のコロナ画ブームは見応えたっぷりでしたこちらには沢山の方々が描かれていますその説明のビデオも流れていましたみうらじゅんさんのお話が又楽しいせっかく仙台駅方面に来たというのに、日曜日で駐車場が高い(笑)大急ぎで最近できた飲食店も入っているヨドバシのお店を見て成城石井でケーキを買って帰りました早目に予定を立てて、平日行くべきでした
2023.11.20
コメント(0)

先月娘家族が来ました大掃除して(笑)お昼の準備パパママはたまには二人でお買い物に行きたいとの事お昼も外で食べたいとの事そうよね~いつも忙しいものねそれでは孫の好きなものを~クリームシチュー手羽元のポン酢煮~簡単で美味しいですよねピザなど今回の目的は6歳の孫に頼まれていた洋服ハロウィンでかな(笑)アニメの服を(私知りません)作ってほしいと頼まれていましたできるかな?でも作ってあげたいオレンジ色のトレーナがーが売っていたらそれで作ろうとお店を回っていましたいざ、探すとないんですねふと思いついて100均のお店に~ハロウィン用のマントが売っていました200円だったかなダメもとで買っておくことに~工夫するとこれでできそう本人がいないのでサイズがわからず図書館から手づくり子供服の本を借りてサイズを確認何とかカッコだけ仕上げました(笑)↓みんなびっくりぴったりでしたすごいすごいと、、、作った私もぴったりでびっくり(笑)タカラトミーの株主優待でのトミカ限定品に私は惹かれます孫は限定品には興味がないよう(笑)プレゼント10歳のお姉ちゃんとはいつものリカちゃんごっこ自宅からも沢山持ってきますモデルさんごっこでハワイでのロケです(笑)上着はペアを着せたようです~私の手作り孫は私とのこの遊びが大好きですみんなでゲームも沢山しました10歳のお姉ちゃんは大きくなって並ぶとびっくりママや私の背を越しそうです
2023.11.20
コメント(0)

10月末あたり紅葉は始まってるかな?とドライブですまずは花より団子の(笑)大好きなお蕎麦屋さんへ山菜付きのきのこ蕎麦山菜は自宅ではあまり食べられないので珍しいです美味しい!きのこ蕎麦はきのこがたっぷり※お煮しめも美味しいの最初に出てくるので少し食べています(笑)今日も満足さて、船形山のキャンプ場方面にドライブです主人のツーリングコース紅葉はまだなようですここは新緑も美しいキャンプ場の駐車場付近から~少し木々が色づいています日が差すときれいですね雨上がりのようでしっとりしていてキレイです熊が怖いので散策せず戻ります秋色に染まった木々が見れて良かったです
2023.11.19
コメント(0)

10月果物を買いに行こうと~山形へ人気のお店 JA直売所よてっけポポラ平日ですが混んでいますシャインマスカットは立派なものが沢山売られていて皆さん吟味しています我が家はパック入りのものを今年梨をあまり食べていなかったので8個入りの箱のものを~まだ売っていて良かったリンゴも沢山売られています懐かしいスターキングやシナノスイートシナノスイートはとっても美味しかったです次に近くの東根イオンへお昼は孫のマックのおもちゃ目当てでハッピーセット店内でハンバーガーとドリンクなどでゆっくり美味しい(^^♪帰り作並を通ってこちらの滝に寄ってみました少し紅葉です※カメラの鮮やか色調で撮っていますXのように交わる流れは迫力があります
2023.11.19
コメント(0)

9月末観察の森あら、可愛い○○ハグマクルクルが可愛い良く秋に見かけるお花ですが今年は結果的にはこの場所で見れただけになってしまいましたヤブマメというお花なんですね※別の場所でも撮っていましたノダケここでもノササゲ見つけましたキノコ忘れ物の帽子かと、、、(笑)我が家に沢山生えるのに今年はしっかり見なかったな綺麗なツユクサ
2023.11.18
コメント(0)

ただ今写真の整理中です(笑)9月28日の写真です七ツ森湖畔公園付近の七ツ森の山々のふもとあたり(笑)野草園でよく見ていたキバナアキギリも咲いていました葉を見るとキバナコスモスかな?ミゾソバが一杯咲いていましたじっくり見るととても可憐でキレイですわ~ガラス細工のようアレチウリ?こんなに繁殖するのね~特定外来種のようですイシミカワ(石実皮)タデ科かすかに開くお花や色づいた実が見てみたいわ綺麗な実はガクが熟したものらしいこんなお花も~
2023.11.17
コメント(0)

写真を整理しています9月5日の写真ですクズのお花初めて観たときはその美しさに見とれました時期を外すと見れそうで見れないお花です中をのぞいてみたくなるドライブしているとき覆いかぶさるように茂っているクズはよく見ますがこんなお家のようになっていました9月下旬別の場所で見たクズの実マメ科なのがわかります9月下旬七ツ森湖畔公園南川ダムは水が少ないです橋の上から眺めると驚きました草が生えている土が見えるんですもの今はどうかな、、、
2023.11.17
コメント(0)
随分ブログをさぼっていたので記録しておきたいイベント等が溜まってしまっています(笑)もう11月も中旬10月の事もあまり書いていないのに~11月に入って冬支度になっていきます年間パスポートで随分通ったボタニカルガーデンも冬期休業に入り12日に閉園~今年最後で11日に行って来ましたよ12日は月1回泉ヶ岳で開催されている車のミーティングも今年最後になりました※旧車や素晴らしい車が集合します天候が心配でしたが、午前中はまあまあのお天気行って見ると沢山の車が大集合ですカッコイイ車!オーナー様から説明を受けたり楽しい時間でした~~~後は来年ね今年の冬はどうなるのでしょうか、、、雪は嫌だなあ~冬タイヤ交換予約してきましたもう、混んでいます
2023.11.17
コメント(0)

天気予報は主人にお任せです(笑)昨日今日はお天気が良くなるということで、ドライブを計画していました本当は主人、ツーリング日和でもあるのですが腰が痛いそう、、、で断念秋保方面にドライブです我が家にしては冷凍してあるご飯がない仕方がないのでコンビニでおにぎりを購入ですこれが美味しいのね(笑)この間まではダウンを着たりしていた寒さが今日は本当に暖かい17℃くらいにもなったよう青空です秋保大滝は、とても混んでいました駐車場が一杯です秋保大滝植物園でお昼にしました散策して二口渓谷へ~紅葉は終わりかかっていましたがお日様に照らされた色づいた木々がとても綺麗でした美しい景観のドライブを楽しみながら戻ります秋保大滝の見える場所へ~次は産直やお菓子などを扱っている秋保ヴィレッジへこちらもとても賑わっていました今日は別のルートで帰りました少し街の中を通る道路主人はいつもの山道を通る道路の方が近いと言っていましたが私は今日の道が近いような気がします(笑)ほぼ同じでしょう、、、小春日和の楽しいドライブでした
2023.11.16
コメント(0)

11月8日主人のバイクのメンテナンスです友達に来てもらって、修理してもらいましたいつもすいません、、、リアスティがひび割れていてそれを交換です予備に買っていたそう取り付け完了その後燃費の悪さの原因と考えられる~ピストン調整をした方がいいとの事でピストンの中のニードルなどを見てもらいました次回メインジェットの交換が必要との事部品は注文です※おまけ試乗してみたら今度はハンドルグリップがはずれその処理の仕方も教えて頂いたそうさて、ひび割れていたリアステイです赤い丸の所がひび割れこちらは純正なので修理に出しましたどこで調べていたのか(笑)このリアステイを持って修理屋さんへ~溶接してもらうのです何でも前に相談してみてもらう事にしていたらしいお忙しい中すぐに直して頂いたらしい美味しいコーヒーをご馳走になりながら出来上がりを待っていたそう来春でもまたこちらに付け直してもらうらしいお友達には本当にお手間をお掛けしますバイクだけでも大変お世話になっていますが私は写真の撮り方などを教えて頂いていてカメラのフィルターについて今回もご指導していただきました
2023.11.15
コメント(0)

先日久しぶりにお友達とランチに行って来ました積もる話は一杯です(笑)友達が20%オフのサービス券があるということでお茶のお店で美味しいお菓子もあるお店へ~食事処も広くて立派です気が付いたら、ほぼ満席という人気です茶そばも天丼も美味しいサービス券があるのでちょっと奮発して(笑)パフェも注文贅沢です(笑)ドリンクもセットでついていてお得ですゆっくり美味しいものを食べてそれからお買い物に行き洋服などを見て回りましたとっても楽しい時間でしたいつも友達には感謝です
2023.11.10
コメント(0)
車を売却しました今まで買い替えは何回もしたものの売却は初めてです主人の定年退職後、私は運転をする必要がなくなりました(笑)主人は主人で近間を走るのは私の軽自動車で十分になっていましたそれでも遠出するにはナビ付きの車が必要なので手放さずにいましたでも、どう計算しても経費が掛かる、、、車検は来年6月まであります売るとしたら、今がチャンス(笑)らしい退職後念願の北陸方面へのドライブ昨年は上高地今年は日光と、、、実現できましたまあ、それで満足と売却を決めましたメンテナンスをしっかりしてきた車新車のようです(笑)※実際随分メンテにお金をかけてきました買い取りしてくれる業者さんに見てもらうも「きれいですね」とでも年式と走行距離で買い取り価格は決まるらしい2社くらいで検討して決定売却です買い替えの時も乗りなれた車を手放すときは「今までありがとう」と感謝でしたが今回もぐっと寂しくなりました本当にありがとうね寂しさがこみ上げました後日買い取ってくれた会社から手紙が届いて我が家の愛車の写真が同封されていましたとっても嬉しい配慮ですねフォトカードみたいに素敵です「本当に新車みたいだよね」と二人で眺める素敵な車でした今日とある場所に駐車している車を見てびっくり家の車とそっくり一瞬、もう売れたのかと思いましたそんなわけはありません(笑)買ってくれた人には大事に乗ってほしいですね売却のお金はすぐに入金され、自動車保険も戻ってきたけど前回のブログに書いたように新しくした洗面台に直行です(笑)さらに主人の趣味のバイクのメンテがあり、そちらにも直行ですバイクはあまり乗らないのにお金がかかります旧車なので乗る度に支障が出てきます(笑)我が家の駐車場も軽自動車1台広くなったけど寂しさも感じます本当に今までありがとうね
2023.11.03
コメント(0)
洗面化粧台が数年前から調子が悪くなっていました蛇口からの水漏れがあったり、蛇口の根元からも水漏れがあったり~~~いろいろ工夫してだましだまし使っていましたそして先日主人の友達に見てもらって、全く知識のない私たちの代わりにいろいろ調べてもらって部品も取り寄せてもらいました使用歴24年友達が頑張っていろいろしてくれるも取り替える場所が固まっていて外せません時間切れになって、続きはあとでしましょうと言ってくださいましたがその後次々と故障が出てきて結局買い替えることにしました友達には大変お世話になってしまいましたそして昨日新しい洗面台が入りました今度のものは予算がないので(笑)シンプルなものを、、、今まで使っていたものはちょっと吟味したもので立派でした(笑)お陰で大きくて重いので搬出代が割高になりました(笑)搬入前日は洗面所の片付け洗面所のものをダンボールに詰めて6畳間に移動(笑)そして少しだけ断捨離少しだけね搬入後ようやく片付きました使い勝手は~慣れるといいでしょう鏡が小さい(笑)洗濯機とのすきまが開いたので収納ボックスを検討中です前回よりも小さいサイズなので洗面所が広くなりました洗面所の大掃除をしたのでついでに居間などのワックスがけも頑張りました先日は庭の剪定主人は外から窓ふき、、、年末の大掃除はOKかな(笑)
2023.11.02
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1
![]()

![]()