何でも発信局ナビDAYS

何でも発信局ナビDAYS

2008.09.24
XML
カテゴリ: グルメ
ここのところ、急速に
味覚の秋に突入

日曜日は実家で、
いろご飯(かやくご飯)、お煮しめ、つみれ汁と
すっかり、 秋のメニュー

そして、友達のお宅では、
この秋はじめての、
旬のごはん 「はらこめし」 を頂きました。

 とっても、美味しく出来ていて、こんど、しっかり、レシピを教えてもらおう。

そして、昨日は
またまた、 おはぎ のドライブ(爆)
秋保温泉にある 、「佐○商店」の有名なおはぎです
昨日はお彼岸とあって、さらにさらに、混んでいました。
次々と、出来立てを運んでくる間もなく、それを買い求めるお客さん。
駐車場もごった返しておりました。
うちは、お店の近くの「秋保の里センター」で「磊々峡」を眺めながら、
たべます。→お弁当代わりに、、、



今度入ろう!


秋保名物おはぎ

手前が おはぎ
向こう側が「 カニ、エビごはん」→ お店のおばさんのお勧めで買った炊き込みご飯。
おばさんが言ったとおり、かにのダシが効いていて、美味しい。

おはぎ

が、

すっごく、並びます。

珍しいので、友達のお土産にしようと思って、買いにいったら、売り切れ!
そんなこともありました。


「磊々峡」は遊歩道もあって、景色もいいのですが、昨日は曇りで残念でした。
まもなく紅葉の季節~さらに、美しい景観になるでしょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.24 23:20:21
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

悠々愛々 @ Re:早春のお花ショウジョウバカマなど(04/04) ご無沙汰しておりますが、お変わりありま…
悠々愛々 @ Re:モラタメさんでユンケルお試しです(^^♪(02/17) おひさしぶりで~~す!! 今日から、不…
悠々愛々 @ Re:明けましておめでとうございます(01/05) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々 @ Re:メリークリスマス♪(12/25) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…

Category

カテゴリ未分類

(74)

お花

(314)

映画

(319)

音楽

(148)

手芸

(138)

料理

(99)

ショッピング

(110)

ドライブ

(92)

絵画展

(10)

ドラマ

(25)

コスメ

(13)

日常

(101)

病院

(31)

野球

(28)

グルメ

(157)

その他

(44)

懸賞

(52)

写真

(223)

読書

(67)

モラタメ

(326)

梅干し作り

(1)

年金、保険、税金関係

(4)

災害

(46)

(25)

バイク

(26)

(137)

旅行

(32)

自然

(10)

昆虫

(106)

イベント

(6)

独り言

(3)

メンテナンス

(5)

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: