何でも発信局ナビDAYS

何でも発信局ナビDAYS

2017.07.20
XML
カテゴリ: ドライブ
磐梯吾妻スカイライン~磐梯吾妻レイクライン方面にドライブ


主人任せのドライブで
地理的な事は全然わからず、
今回、ガイドやら、ネットやらで、、、ちょっと理解です(笑)

磐梯吾妻スカイラインへ

まずは
ツバクロ谷です
谷底は84メートル
向かいの不動沢橋からの景色は滝も見えて、紅葉の季節は絶景らしい
見ただけで、高さに~~~高所恐怖症です


このあたりも、標高1200メートルくらいらしい?
トンボも飛び交い




そして、
ハート天空の道 と言われている
磐梯吾妻スカイラインを走ります

星日本の道100選にも選ばれています

平均標高1350メートルです

天空を登っていく気分
まさに私は空の中です

と、景色は
荒々しい荒涼とした景観に変わります

怖いくらいの景観です
木は生えず、山肌があらわで岩もゴロゴロ

こんな景色、映画かなんかで見たような、、、
スターウォーズ?


火山ガスの為に
駐車禁止と
「窓を開けないで下さい」との警告が、、、

車内から
パチリです











吾妻小富士と一切経山との間の浄土平に着きます

いつもはここで休憩ですが、
今回は素通りです

そして、
磐梯吾妻レイクラインへ~と続きます
レイクラインというように
湖を臨みながらのドライブですウィンク

いくつか展望場所があります
湖は曇り空で残念でした

トンボが沢山飛び交い
あら、と追いかけると
足元から
沢山のトンボが飛び立ちます






ここは
紅葉の時期は色鮮やかな彩りで湖が囲まれます

手前は小野川湖
むこう、かすかに見えるのは
檜原湖です(多分)


今回の目的は
ハート諸橋近代美術館です
ハートダリの作品があります


長くなるから次回にねウィンク

五色沼はすぐ近く
やっぱり、見逃せなくて
寄りました




いつみても
驚きの色です

頭でわかっているけど
やっぱり見る度に
神秘的なブルーの湖面にうっとりです

ボートが多くて、、、
この場所からしかうまく撮れませんでした

今回のコースは
主人がよくツーリングしたそう、、、
ヘアピンカーブ満載のコースでもあります
車も多いから、慎重にね

若い時の話です、、スマイル

又、亡くなった母との思い出もあります
亡くなる前の年に主人と3人で出かけました

喜んでくれたので

その年も入院していたけど計画を立てていました

退院のめどが付き始めて
主人が
「退院したら、スカイラインや会津方面にドライブだよ」と日程まで決めて伝えていました

母は
「そんな遠くでなくても、お花見したお宅の近くでいいわよ」ぽっ
遠慮したのかな、、、

とっても嬉しそうな笑顔でしたぽっ
~やっぱり、内心は期待してると思っちゃった

実現できなかったけど
前の年に行けて、思い出ができて良かったな、、、と思っています





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.07.20 23:16:25
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:天空の道を走る(07/20)  
ロゼff  さん
こんにちは

標高がかなり高いところなのですね
風が爽やかで気持ちよさそうです^^

五色沼というのは
お日さまが出て来たりすると
色が変わるのかしら?
神秘的ですね。
下界は暑すぎて今年は虫たちが少ないです。
こんな年は秋には
スズメバチが怖いので山に行くのは注意しないとって思います。

(2017.07.21 15:10:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

悠々愛々 @ Re:早春のお花ショウジョウバカマなど(04/04) ご無沙汰しておりますが、お変わりありま…
悠々愛々 @ Re:モラタメさんでユンケルお試しです(^^♪(02/17) おひさしぶりで~~す!! 今日から、不…
悠々愛々 @ Re:明けましておめでとうございます(01/05) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々 @ Re:メリークリスマス♪(12/25) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…

Category

カテゴリ未分類

(74)

お花

(314)

映画

(319)

音楽

(148)

手芸

(138)

料理

(99)

ショッピング

(110)

ドライブ

(92)

絵画展

(10)

ドラマ

(25)

コスメ

(13)

日常

(101)

病院

(31)

野球

(28)

グルメ

(157)

その他

(44)

懸賞

(52)

写真

(223)

読書

(67)

モラタメ

(326)

梅干し作り

(1)

年金、保険、税金関係

(4)

災害

(46)

(25)

バイク

(26)

(137)

旅行

(32)

自然

(10)

昆虫

(106)

イベント

(6)

独り言

(3)

メンテナンス

(5)

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: