NolaNeccoのつれづれなるまま

NolaNeccoのつれづれなるまま

January 21, 2012
XML
1月11日に宣戦布告したら

1月13日にミョーチキリンな宣告が届いたのは前述の通り。

それを無視してたらね、それと同じ物を4日後再送してきたの。

Tue, 17 Jan 2012 15:52:08 +0900 (JST)




就業時間中に送って来られても困るんで再度無視。

そしたら、さっきまた来たのよ、「再々送」。

Sat, 21 Jan 2012 15:21:09 +0900 (JST)

Subject: Re: 小Nolaの扶養控除の件(再々送)


は同じくヘッダーからコピって名前だけ変えたもの。

だからね、速攻返信してやったの;



小Nolaが成人に達したのが平成22年9月ですから、

その年の年末までは親権者である私の扶養とさせていただきます。



下記条件が受け入れられた場合に手続きをいたします。

■万が一、私の扶養から小Nolaを外したことに育英会が目をつけ、

最悪の場合奨学金が取り消され、

全額返納(並びに違約金支払い等)となった場合は

そちらがその分を全額負担して下さる旨、

直筆署名並びに捺印(実印)入りの書面と印鑑証明を下さい。

ご存じの通り、私は二人に「大学など行かなくていい。

もしどうしてもいきたければ一旦社会に出てから自分の力で行きなさい。

或いは全額賄えるような奨学金を貰えるよう努力しなさい。

もしそれが無理ならお父様に相談しなさい。」

と言ってあります。

S君は一浪はしましたが、

贅沢しなければ学費も生活費も賄えるような

返済不要の奨学金を実際に受けて大学に行っているのですから、

無理な事を言ったつもりは無いと自負しております。

小Nolaの分の扶養控除が無くなる事で、

そちらにとっては微々たる金額でしょうが、

私にしてみれば死活問題ともなりうる税金が加算される

と解りきっていることをする事になりますので、

小Nolaの金銭的身分保証をお願い致します。

上記受け入れていただけなければ、

現状を維持致したく存じます。

尚、娘たちには

「お父様から受ける『奨学金』は就職したら必ず返すように」

と言ってあることも付け加えておきます。

お疑いなら娘たちにお訊ね下さい。

また、後に返済予定の金銭も「扶養控除」の対象になるのか、

税理士さんにお確かめくださいませ。

∧∧ Nola
ミ・・ミ NoaNecco@di.pdx.ne.jp



速攻打ち始めたけど、実際にこれを送信したのが

Date: Sat, 21 Jan 2012 16:22:29 +0900

…で、Sat, 21 Jan 2012 17:00:02 +0900 (JST)には返信が。




NolaNecco様

お返事ありがとうございます。

検討させていただきます。

ネロ・ジョン・イル



だってさ…。

First Updated: January 21, 2012 17:57:44

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 22, 2012 10:58:53 PM
コメント(12) | コメントを書く
[過去の夫は今日の敵] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お疲れ様です。  
Mr.、ネロ氏、セコっ!!!
こんな「ピー」な男性に、Nolaさんはやっぱり
もったいなさすぎます!
税理士さんへの確認事項が効いたんでしょうね、
返済予定金額の控除、とくるのは
思ってなかったんでしょう。
こういうの相手にするの、本当に疲れると思います。
寒さ厳しいおり、ご自愛下さいませ。


(January 22, 2012 01:58:07 AM)

Re:セコっ!  
Nola さん
ひなたぼっこねこさま

そう…
セコいんです…とっても。
こんな奴に何年もモラハラを受けて操られていたのが
今更ながら馬鹿馬鹿しく悔しいです…。
この悔しさをバネにとっとと力を付けて
奴の出る国際会議で通訳出来るようにならなくちゃ…。

(January 22, 2012 07:42:04 AM)

宣戦布告其の弐  
おたま丸 さん
Nolaさん
こんにちは。
毎回思うのですが…この方本当に自分で考えたこと言っているのでしょうか。。。誰かから何かを言われて付け焼刃に慌てて言っているような…そうでなければ無責任この上ない(-_-メ)いいかげんな方。
お金で責任を全うする気もないのなら、それ以外に自分で何がちゃんとできるか考えてから、忙しいNolaさんの時間を使って欲しいものです。精神的ストレスを考えたらやってられないですよね。腹立つ…本当に冷静でいられるNolaさんは凄いと思うのです。(/_;) (January 22, 2012 12:33:37 PM)

Re:宣戦布告其の弐  
Nola さん
おたま丸さま

援護射撃ありがとうございますm(__)m

>この方本当に自分で考えたこと言っているのでしょうか。。。誰かから何かを言われて付け焼刃に慌てて言っているような…

鋭いとこ突いてきますねぇ~…。
何年か前だったら裏で糸を引いているのは
父親のネロ・イル・ソンだったのでしょうが、
彼は仕事場を畳んで都内に隠居した途端脳疾患を患う…
という虐めぬかれた元嫁としてはザマーミロな状況なので、
体制におもねる事しかしない
おかかえ税理士あたりの入れ知恵はあるにせよ
ほぼネロ・ジョン・イルの考えでしょう。
ほら…独裁者だから、「我が法なり、我が正義なり」なんですよ…。

>お金で責任を全うする気もないのなら、それ以外に自分で何がちゃんとできるか考えてから、忙しいNolaさんの時間を使って欲しいものです。

世界は自分を中心に回ってると思ってる人にそれは無理な相談かも…^^;

>精神的ストレスを考えたらやってられないですよね。腹立つ…

そう…確かにストレスは受けるんですが15年間の結婚生活のうち
後半の10年間
家でも職場でも奴に会わなければならなかった事と比べれば
受けるストレスもかなり軽減してるんですよ。

>本当に冷静でいられるNolaさんは凄いと思うのです。(/_;)

前にも書きましたが、決して冷静では無いです。
が、ハラワタ煮えくり返ってるのを奴に見せたら負けなので
努めて冷静に振る舞おうとしてるだけです。
小Nola・ちびNolaはNolaから八つ当たりされてますし、
おたついてBluesmoker先生に泣き言メール送っては
叱咤されてますよ…^^;

(January 22, 2012 11:28:42 PM)

Re[1]:セコっ!(01/21)  
ドジソン  さん
Nolaさん

>この悔しさをバネにとっとと力を付けて
>奴の出る国際会議で通訳出来るようにならなくちゃ…。
-----
レベル高っ。応援し甲斐がある\(^^)/
(January 23, 2012 12:27:29 AM)

Re:応援  
Nola さん
ドジ

>レベル高っ。応援し甲斐がある\(^^)/

同情するなら金をくれっ!(byすず)
応援するならポチもくれっ!(by Nola)

(January 23, 2012 06:31:59 AM)

Re:宣戦布告其の弐(01/21)  
Neko★ さん
おろろ・・・
お留守番のお礼に来てみれば
まあ~攻防戦の最中だったのね。
息子の事案が検討材料にもなっている?

寒波がまたやってくる模様~
ご自愛くださいね。 (January 23, 2012 09:56:30 AM)

Re[1]:宣戦布告其の弐(01/21)  
NolaNecco  さん
Neko★さん
>おろろ・・・
>お留守番のお礼に来てみれば
>まあ~攻防戦の最中だったのね。

そうなのよん。
実は現実逃避の為、お留守番に行ってました…^^;

>息子の事案が検討材料にもなっている?

なってる…
というか、勝手に引き合いに出させていただいた。

>寒波がまたやってくる模様~
>ご自愛くださいね。

寒波って言っても可愛いもんだけどねぇ~♪
そちらの方こそ雪に閉じ込められたり事故ったりしないよう
気を付けて。


(January 23, 2012 10:31:44 AM)

Re[1]:宣戦布告其の弐(01/21)  
Bluesmoker  さん
Nolaさん
カウンター111553で入場

>虐めぬかれた元嫁としてはザマーミロな状況なので、
★ほらほら、それがいけないんだよ!
 せめてお品よく
 「ざまあごらんあそばしやがりませ!」
 くらい言うておやり!
★脱北直後、舅姑に洋間であったときに、板の間(緞通があったかどうかは知らんが)
 「人には、正座して三つ指ついて挨拶することも出来ない、もの知らずの嫁」
 と、非常識な評価を受けたではないか?
 浅野内匠頭とて吉良殿に伏して挨拶はしておらぬ。
★板の間とはそうした物であろう。
★そのような御常識な御御方に、ザマーミロ
なんて常識的なことばでは、もったいのうごじゃるぞ!

(January 23, 2012 11:30:05 AM)

Re[2]:宣戦布告其の弐(01/21)  
NolaNecco  さん
Bluesmokerさん

>★ほらほら、それがいけないんだよ!

えっ??ダメでした?

> せめてお品よく
> 「ざまあごらんあそばしやがりませ!」
> くらい言うておやり!

あはははははっ!!!

>★脱北直後、舅姑に洋間であったときに、板の間(緞通があったかどうかは知らんが)
> 「人には、正座して三つ指ついて挨拶することも出来ない、もの知らずの嫁」
> と、非常識な評価を受けたではないか?

良く覚えてらっしゃいますねぇ~…。
ただ、「脱北直後」ではなく、「拉致直後」ですが…^^;
そう、カーペットを敷き詰めてソファを置いた洋間なので
立位でごあいさつ申し上げたらそういわれました。
でも…4年生の時に先生に教わったのは
「三つ指は空くまでも場所が狭い時の緊急措置」でしたよね?
確か…^^;

>★そのような御常識な御御方に、ザマーミロ
>なんて常識的なことばでは、もったいのうごじゃるぞ!

そうですね。
では、訂正します

ざまあごらんあそばしやがりませ!

(January 23, 2012 12:50:46 PM)

宣戦布告其の弐(01/21)  
おたま丸 さん
Nolaさん
切りたいね…切りたいね…プツンと切ったらどれだけ気が楽か…Nolaさん頑張ってる、本当に頑張ってる。。体が一番だからね。気をつけてくださいよ。m(__)m (January 23, 2012 01:32:55 PM)

Re:宣戦布告其の弐(01/21)  
NolaNecco  さん
おたま丸さん

>切りたいね…切りたいね…プツンと切ったらどれだけ気が楽か…

全くおっしゃる通り。
本来なら離婚が成立した時点でNolaとの縁は切れている…筈。
大学進学についてのあれやこれやなんて、
本来なら大学に行きたがっている嬢sと直接やればいいだけの事の筈。

>Nolaさん頑張ってる、本当に頑張ってる。。体が一番だからね。気をつけてくださいよ。m(__)m

ありがとうございます。
おたま丸さんからそうおっしゃっていただけるだけで
随分とストレスが軽減されます。


(January 23, 2012 02:48:02 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

NolaNecco

NolaNecco

お気に入りブログ

週末ドジのBike&Walk… ドジソンさん
モックモックじぃ~… Bluesmokerさん
釣りおやじどっと混む ターチさん
日々前向き日誌 のりさん321さん
ともびきまなつの遊… ともびきまなつさん
トリアエズ・ブログ es2-たんごさん
とらにょんはうす toranyoさん
夫と私、そしてマロ… 伊藤さん家の羽夢さん
ひなたぼっこねこ ひなたぼっこねこさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:3月末日を以て派遣契約打ち切り(02/24) cialis vsgeneric cialis worksviagra plu…
http://buycialisky.com/@ Re:新燃岳噴火で飛行機が迂回、15分程度到着遅れ(03/02) cialis effectsbijsluiter cialis 5 mgcia…
http://viagraky.com/@ Re:3月末日を以て派遣契約打ち切り(02/24) what is the chemical in viagra <a h…
http://cialisbuys.com/@ Re:新燃岳噴火で飛行機が迂回、15分程度到着遅れ(03/02) which has less side effects viagra or c…
Sesame@ Re:テスト(09/06) ちゃんとできてるよ
NolaNecco@ Re:おやおや(10/08) YUMINさん ありゃーとやーすm(__)m 少なく…
YUMIN@ おやおや 残業終わってまた残業状態じゃん お疲れ様…
Neko★@ Re:祝プー卒業!!(08/08) おめでとう~♪ よかったよかった! おき…
ひなたぼっこねこ @ Re:祝プー卒業!!(08/08) おめでとうございます! Nolaさんの個性を…
saibaba119 @ Re:昼下がりの…事(02/26) もう・・・・かっこよすぎ・・・( ̄▽ ̄) N…

カレンダー

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: