全19件 (19件中 1-19件目)
1
寝ていたら携帯がビービー鳴っていて、あまりに鳴り止まないので出てみたらまた国際電話(@。@)(げげーっ)心の準備が・・・っていうか、寝起きで頭が@@@(ぐるぐる)聞けても、なんて言っていいやら・・なんです。27のチケット見つけたって言うけど、歯医者の次の日なので何があるかわからないので29か30にしてもらいました。Eチケットなので受け取るのは空港ですな。メールで証明書が送られてくるそうで・・。で、何気にメールチェックをしていて変な宛名のメールが来てて、空けて見たら例の、詳細でした。英語だらけで「は?なんじゃこれ?」って下を見て行ったら・・・チケットの値段やら私の名前やら便名、時間など・・書いてあって。これをプリントアウトしろったって、うちにプリンターはない!!この町にネットカフェもな~い!面倒だけど、遠くに住む友達に頼み郵便で送ってもらう事に・・・。(何日かかるんだーこれしきに)今まで旅行会社から紙を送ってきてもらったのでこんな面倒な事はなかったんですが。(これが無いと国際免許が取れないの)この紙無くしちゃったらアウト!だから最悪の事態を考えて「予約ナンバーを控える」です。携帯にインプットでもいいし、メモしてもいいし。これでカウンターのPCで調べればわかるって。って事で、30日出国になりました。その間に処理しなければならない事が沢山あります。確定申告もやってなかったなー。これ1月中ですよね?みなさんはやりましたか?今回はこの飛行機で行ってきま~す!! ↓(別に航空会社の回し者ではありませ~ん!)
2006.01.16
コメント(77)
そろそろコンタクトの洗浄液が切れる・・・。切れるとコンタクトが使えない。お気に入りは、ボシュロムのRENUだ。以前NY滞在中ホームセンターで、NO RUBを発見!新発売だったらしく少し高かったの。でも、これ、こすり洗い不要!すすぐだけ!ってやつ。忙しかった私にはぴったり。二本買ってみた。帰国後、日本で探したら売ってない!がびーん!!ボシュロムジャパンに問い合わせたら、売ってませんし、販売予定ありません!!とのこと・・。どひゃーけち臭いのぅ~。これね、国内外中身一緒なんだってー。(ほんとに!)いわゆるこすり洗いを推進目的としているためなんだそうです。同じ商品でも、やっぱしこすってくれ!ってな事!日本側としては「信用問題?」なんだとか・・・。だから、洗って欲しくって、こすり洗い不要とは書いてない・・・って。面倒だのう~。中身が信用できないから、やっぱしあっち行ったら1年分?買いだめしてくるつもりです!!!後は、ビック瓶のピーナッツバター!!あのジャリ感ともったり感と甘くない!お味が最高!!!(フォ~~~!HG風にね♪)あれは日本に無い味!誰か輸入販売してくれ~!かなり重いがあれも買うぜ~( ^□^)後、発見系はDOVEあれ、日本に売ってないシリーズが多いこと、びっくり。お気には「キュウリエキス」入りの緑のしっとり保湿石鹸。これ、夏に使うといい様子。さわやかでいいにおいです。IVORYも最近(結構前か?)日本に入ってるっぽいですな。これもいいにおいなんです。またシリーズ探してみっかな。アメリカは石鹸系が安い。欲しい方お土産に買っていきますね。つまり、今切れそうな物は我慢して買わない・・。なるべく荷物は持たずに行く。これがテーマかな。いつもどっさり持って行き、使わない又は現地が安かった。なんて毎度様なんです・・。聞きたいCD&DVDも我慢 (T_T)が!!!!DVDだけはリージョンが合わないの・・。リージョンフリーのプレーヤーを逆に買わないとダメ。これNYで1万円しなかったよー。しかし、持込がめんどう。少し重いからねー。日本のPCで向こうのDVD見れるのかな?
2006.01.15
コメント(9)
いきなりですが、ヘリの免許が欲しくなりました。これは私の病気ですどうやら燃料で移動する乗り物が好きっぽいです。これはさかのぼれば子供の頃からの、空への憧れ、鳥っていいなぁ~とか漠然としたもの。木登りをして空に手をかざしていました(^^)10年くらい前、おやじに「アメリカに行ってヘリ取って来い」と言われました。そのときは300万でした。詳しい資料が無いためほっといて、月日が流れいまや情報社会に。調べたら何十種類とあり、数十万からうん百万までピンキリでした。しかし、なぜかあきらめる気が沸いて来ないのです。何か無性に欲しくて、というか運転したいんですよ。無線は英語だそうです、やっぱり・・。ちょうどLAやその他CAにぱらぱらと訓練地がある様子。見学に行ってみようかな~。少し無料体験や有料のヘリクルーズでグランドキャニオンとか回るツアーに乗せてくれるらしい!これは一回上から眺めたいと思っていたのです。やってみっかー?なんて。過酷でしょうな実際。合宿のような感じで3,4ヶ月~特訓だそうです( --)自家用か、事業用を選択して、ヘリかセスナかを選ぶそうです。事業用は就職が出来るそうです。(米国内のみ)取ってもペーパーライセンス化したりして。(しかも$はどこから沸くのか?)ローンもあるって・・・。(就職すれば、元が取れる給料なのかね???)今思えば、軍に入隊ってのもあったな~なんて(^^;(軍のパイロットはエリートだとか・・・)誰か、旦那さまや彼やお父様がパイロットって方いません?色々教えて下さいませ、ませ!!セレブは個人でジェットやヘリ所有してるからなぁ~。いいな~もう~。あの青い空に思いを巡らせて・・・・。 (くさっ)
2006.01.14
コメント(6)
そろそろ格安航空券を調べていました。旅行社のH社とJ社で比較したところ、やはり予想通り?J社が2万以上も安かったです。同じ米A航空会社、同じ時期で・・・。この違いはいったいなんでしょうか?H社はいつもチラシやCMを作っているのでそのせいでしょうか??みなさん!広告に騙されてはいけません(^^)調べればあるんですよね~こんな事。この間、アメリカサイドから調べてもらったら、日本の航空会社A社が更に2万以上高かったです。最近、日本の飛行機事故が多いのですご~く不安( ーー)日本J社のマイルを集めていたのにもう怖くて乗れません!!このマイル実は、米A社と提携していたんですね~ラッキーな事に(^0^)マイルを移行してしまおうかと検討中です!マイレージカードも何枚持っているやら・・・。こんなんじゃ、いつまでたっても無料券がもらえないじゃないですか!昔よりもマイルの扱いが厳しくなり、期限が過ぎればマイルが加算されなかったり、航空会社によっては、後から加算が不可・・・。つまりその場でやらないとダメだったり ↓ これには怒った!!! ためていても3年位で期限切れで消去されてたり・・・。いつも後もう少しの所でマイルがなくなります。一回だけ、J社、国内無料航空券がもらえたのに、使うにも期限があるんですよね~(ぶぅぅ~っ)どうしても行く用事がなく(しかも一人で)断念・・(T_T)全ての飛行機が提携する日は来るのだろうか・・。携帯電話と一緒だなー。来ちゃったらみんな無料でいけてるかもね。法人のマイルをもらってる人はすぐたまるらしいね。 それで個人旅行に使ってるってずるいなーーー。安さでチケット買うか、高くてもマイルをためているいつもの飛行機にするか!?毎回これの格闘に悩まされている気がする(@。@)>アタマガイタイ!!後、飛行機によって出発時刻が違うのも問題があるのだ!あまりに早朝だったりしたら、前の日東京に1泊必須なのだ!いつも友達が泊めてくれるから安心だが、そのせいか毎回週末出発便にしているの。平日行くと彼女が仕事で私のケアが怠るからである(^^;ダハハー (なんてねー実は遊ぶ為さっっ)滅多に行かない東京・・・少しは満喫してもいいでしょー。いつも空港の隣に家があればなーなんて思うことも・・・。(あほっ)(騒音で寝れない&ノイローゼだろうか??)でも、今回急な変更が無ければ「夕刻出発」になりそう。どの飛行機を使ったとしてもね!(ゆっくり出来るわ~♪)しかし、早く決めなきゃ~(焦)かっくいいーでしょう~これ↓憧れのボーイング社製です♪
2006.01.14
コメント(2)
今日は歯医者に行ってきました。恥ずかしながら、差し歯の交換です。かみ過ぎて?割れていてそっから虫歯になっていたんですが他の銀歯も割れていてそっちの治療がかな~り時間がかかった為後回しになっていました。もしはずしてみて中が悪ければ1ヶ月!!もかかるとおどさえれて?いました。が、な~んと!あんまり腐ってませんでした!とのこと・・。ふわぁぁ~ん(腰が落ちる音)これなら後一回来ればおわりますよ!って!歯が出来てくるのは10日後!だそうです。やったぁ~!神よ~ありがとう!!この日ほどびくびくしたのは久々でした。わかっているけど~甘いもの系がやめられない~!虫歯って、体質でお菓子をどんなに食べようと、歯を磨かなくても関係ないそうです。歯科助手の友達がもしかして、あんたって「口で息してない??」って以前言われました。何が関係あるの?って聞いたら、蓄膿症の子供はほとんど虫歯の子が多いんだそうです。要するに、息が苦しいからいつも口を空けていて、口で息を吸うから雑菌が入ってきて虫歯菌が増えるんだそうです。口を空けてると「唾液もあまり発生しない」のにも原因があるとか・・・。なるほど・・・口がいつも渇いてしまうものね~。いつも患者には「蓄膿症を治さないといくら歯医者に通っても無駄」と教えてあげているらしいです。そうは言っても・・・私の「口をあけて寝る癖」はどうやって治したらいいのかな?(学生時代、修学旅行で大口空けた写真を取られ、伝説になっています・・・)誰か~治し方教えてくだしゃ~い!!死んだじいちゃんも「口を空けて寝たまんま死んでいた」そうです。血かな??(^^;私はアレルギー性鼻炎です。ハウスダストなんです。しょっちゅう詰まっています。完治するのだろうか・・・。どうやって!??(一生悩むのかなぁ~)アレルギーにお茶がいいって聞いたけど・・・。緑茶を飲むと必ず!!頭が痛くなります。(ほんとに~寝込んだこともあります!)だから、麦茶、ウーロン茶、ほうじ茶、ラブボディ、等の「黒いお茶」しか飲めないんです!!どうしてだろう~(不思議体質(T_T) )多分続く??→
2006.01.12
コメント(7)
みなさま、ご無沙汰しております。毎日更新もままならずつまらない思いをさせております。申し訳ありません。最近はハワイの姪っ子から電話が来て、心臓がばくばくしながら英語で話をしております(^^; お金がかかるので急ぎ以外はメールでねって、お願いしてありますが・・めんどくさいのか?寝てると朝こ早く、携帯に電話が・・・。(自宅でいいのよ~お金かかるんだからぁ)彼女、去年出産した息子君がいてうるさくて大変のようです。彼らのパソコン、DELLを使っていて、不具合か?メールが届くのが遅いようです・・。良く分かりませんが、アメリカには光とかADSLは無いらしいです。ダイアルアップ?なんでしょうか?ま、電話料金めちゃ安いからかDSLの普及が遅くなっている・・・と聞いたことがあります。(ほんとかな?誰か真相を教えてくれ~)ブログ更新したいので彼らに、「ネットカフェどこにあるか知らない?」って聞いてみたら、「そこまでしてやらないから知らないが、探してみるね~」って。怪しい返事でしたね・・。やっぱし、「このノート持って行ってつないでやる!!」って感じかなー。あまりに重いので、小さいバイオ君欲しいなー。でも、デジカメも買うからそんな余裕は無いのだが・・・。出発ギリギリまで悩むことになりそう・・・。で、行き先は~??そうそう、ごめんなさい。勝手にトーランス辺りかと思いきや・・ビバリーヒルズであった!! やったぁ~喜んでいいのか?すぐそばは、ハリウッド、ロデオドライブといったのがある所☆物価が高いから、観光客とかハリウッドスターなんかがお買い物している場所です。お目当てのスターが見れたらいいな~。誰かのライブやってたらいいな~など、頭の中は「お花畑」が回っています(*^-^*)みなさんも、わたしが居るうちに遊びに来るのがお勧めです。それまで、色々お店とかカフェとか見つけておきま~す♪(何か、勢い付いてきまして申し訳ないのですが・・・↓)私のモットーは「どんな困難な状況下でも、楽しく生きる!」これに尽きません・・。今までこれでやってこれたんですからね。これは自分が望んでいた事ではなくても「何かによってやらされている」「やらなければいけない状態」であってもです・・。世の中自分の思い通りにはいかない!しかし、世の中まだ捨てるの我慢してみようかな~?もう少し生きてみようかな・・?って、今思い込むことにしました。生きるって、めんどくさい事多いけど・・・。明日が見てみたいから・・やっぱり。こうなったら~もう!やぶれかぶれだぁぁぁぁ~~~!!!(一人勝手にエキサイト・・) 待ってろ!L A !!
2006.01.10
コメント(4)
昨日は学校メンバーの忘年会でした。みなさん本当にお疲れ様でした!そして大変お世話になりました。お店とても気に入りました!わたしもかなり酔っ払い、大変みなさんにご迷惑をおかけしたことを謝らなければなりません・・。久々の遠出は疲れました~。すぐ帰って寝たいのに帰れない距離って、老体には少し響きました・・。全員とゆっくりお話が出来なかったのが非常に残念でした。来年私が帰国した際にまたお付き合い下さいます様宜しくお願い致します(^-^)ノ
2005.12.30
コメント(3)
今日が最後の講座になってしまいました・・・。初めは早く終わらないかな?とか思っていましたが、とんでもない!まだやりたいよーという感想です。みんなともさようなら・・。私は研修が出来ませんでしたがみなさんを陰ながら応援しています。私の分も頑張ってくださいね☆出来る限りブログで近況報告したいと思いますので、時々覗いて見てください。来年からは画像もUPする予定です!(これからデジカメを買わなくちゃー)もしかして、別サイトのブログかも・・・!?いやぁ~日本人の師走は忙しい~まだ年賀状も全く書いていません・・・ってか、はがきも買ってなかった気が( --)ということで、みなさま短い3ヶ月でしたがご指導下さり本当にお世話になりました!来年はLAからメッセージ&独り言を発信して行きたいと思います。今後とも宜しくお願いいたしま~すm(_ _)m
2005.12.28
コメント(2)
久々の日記で~す!!みなさまこんにちわ!もしかして1ヶ月ぶりー?というかんじでしょうか?先週の22日、この日に全てが終わったといってもいい位、この日の為に全身全霊をささげて生きてきました(大げさだなぁもぅ)でも本当なんです。わたしは、パワーポイントの操作をやったのですが、プレゼンをしている人に合わせて動かすのでしゃべっているのをきちんんと聞いていなければなりません。あの10分間が長くて長くて、胃が痛くなりました。その日は帰宅後何も出来ず、倒れこむように寝たことしか覚えていません。GISのチームを作り約3週間のうち、1週間のあの切羽詰った感じ・・・。もう味わいたくありませんー!!これも慣れ?でしょうか。でも、人前って、遊び以外はいやです、緊張なんてはげてしまいます。というか、酒でもひっかけてやりたかったくらいなんですから( --)今後の就活・・・自分のレベルというものを踏まえてやらなきゃなーと、痛感(痛いー痛すぎるーー)とにかく今は、何も考えたくな~い!しかし学校は次々と試練を与えて来るのであった・・・。(続く・・・?)
2005.12.26
コメント(2)
お疲れ様です!私は冷静に淡々とやるタイプですが、以前の会社では物凄い仕事の量で、早い処理能力を求められていました。このスピードは一刻を争います。自分が戦場に行って、どの武器をどの様に使おうかな?と言う、のん気な事は言って居られませんでした。考えている暇が有ったら何か実践しろ!と言う物です。本当にハゲます。上司の考え方、経営者の考え方が合わないと巻き込まれてしまいました。やらされる物の身にもなって欲しいと願うのが平社員の夢なのですが、現実はそうは行きません。会社側は潰れない為に必死ですからね。確実に早く!これはどこも求めます。しかしそれは誰もが望むものではなでしょうか?しかし、そこまで人材をしっかり育てるまで時間がかかるし、人それぞれの個人差があります。仕事はやらせる側にも責任があります。やらされる側が失敗をしても、やらせたほうもただ怒るのではなく、なぜその様な結果になったのか考えて欲しいです。上司と部下は一体で無ければならないのなら、上司はもっと部下に対して責任を持つべきです!と、私の経験からなる意見でした。
2005.11.15
コメント(3)
いやぁ~やっと、今週が終わりました。今週は月曜日から体調が悪くて、今日がピーク??と思いつつ段々ひどくなっています。だるいやら眠いやら、な~んか「もやもや症候群」いつがピークだよー!って。居ても立っても居られないもやもや・・・。う~誰かーーいっその事殺してくれぇ~!!!何だろう・・スーパーダッシュでガーっと走って行きたいような今日この頃・・・。ストレス性の若年性更年期が流行ってますので、ご注意を!(良くおばちゃんに、いつまでも独身だからそうなるんだよ!って言われます)
2005.11.12
コメント(1)
今日当校に17期生の卒業生が来ました。在校生へ在学中の就活について、ご自分の体験談とアドバイスを頂きました。かなりこの辺の求人が少なく困難な様子です。今の早い段階から積極的に安定所へ行き、検索をし自分でアプローチしなさいと言う事でした。やる気がない人間は採用されないし、すぐ辞めてしまう傾向にあると。スキルがなくても熱意や自分で積極的な行動に採用側が心を打たれたケースも有るようです。仕事が出来てもダラダラやる気なさそうな人間とは仕事したくありませんよね・・。自分も早め早めの行動と、未来へのビジョンを明快にさせたいと思いました。本当に実話に基づいた話なので、スキルの無い私でも熱意を持って行動すれば叶うかもしれないと思いました。Yさんありがとうございました。
2005.11.10
コメント(1)
普段何も気にしないでしている、話す・聞く、これについて勉強しました。話すのも聞くのも労力がいるものである。人間だからつまらない話は飽きて集中力がなくなるし、しゃべるほうも、ちゃんと聞いてくれるか心配になる時があるわけで・・・。相手にもよるとは思います。本当に聞きたくない人の話ってありませんか?自分の親とか・・・。つい逃げ腰になってしまふ・・。私は聞き上手になりたい・・と思いました。(普段、マシンガントークなんでふ・・実は(^^;))
2005.11.04
コメント(1)
いやぁ~疲れましたぁ~。今日はMOSの模擬試験をやりましたー!も~う、惨敗!!めちゃくちゃ!!初級コースかこれでも!?!って、感じです!(手強い、手強すぎる~)あたしの生き血を吸い続けてくれる・・このマウス対策講座君( - -)うるるぅぅ~恐るべし\(T□T)/ボロボロ・・・また、休み明けにお会いしましょう~皆様良い祝日を!!
2005.11.02
コメント(1)
高級車コレクターとして有名なベッカムの愛車が盗難に遭った。 1日付の英各紙によると、盗まれたのはBMWのX5。10万ポンド(約2000万円)相当の4駆高級車で、使用人の一人がベッカムから借り、一晩、路上駐車していたところを盗まれた。問題はこの使用人がサテライトの探知機のスイッチを入れていなかったこと。警察は「この探知機が作動していれば、1時間以内の検挙が可能だったが、現時点では車の発見は非常に困難」と話している。車好きのベッカム本人は、この愛車盗難事件にすっかり落ち込んでしまっているという。(英チェスター1日=森昌利)いやぁ~、二千万の車なんてあるんですねぇ~。というか、他人に貸せるというのが凄いです。お金持ちは何を考えているんでしょうかね??この車を路駐させるって言う神経が・・やっぱりあっちの方ならではなんでしょうか・・私には出来ないですね~(--)(誰か~一日貸してくれませんかー?BMW・・(苦笑)
2005.11.02
コメント(0)
今日も一日が終わりました~ブログを始めてまだ二日目です。毎日が工事中といった感じで、まだまだ修正や見直しをしていかなければなりません。私自身、読んでる方々に申し訳なくって。このつまらなさがバレバレだって・・・( *ーー)そのうち危ない画像(?)やプロフもUPしますんで、待っててくんしゃ~いぃぃ♪(私の全貌が明らかになる日も近い!?!?)←これって、かな~り怖いんだけどぉ(/~_~//ギャー
2005.11.01
コメント(0)
音楽専門チャンネル「MTV」が12月16日にパシフィコ横浜で開催するクリスマスイベント「MTV・クール・クリスマス2005」で、米国のアシュリー・シンプソン(21)と倖田來未(22)の日米2大セクシー歌姫が共演することが30日、分かった。 最新アルバム「アイ・アム・ミー」が11月5日付の最新ビルボードチャートで1位を獲得したばかりのアシュリーは、姉のジェシカとともに全米で有名な姉妹デイーヴァ(歌姫)。ファッションや言動でも若者に大きな影響を与えている。昨年8月以来の来日ライブで「原宿ガールズのメークはすごく好き。あたしもいろいろ創作するのが好きだし、彼女たちのスタイルにはいつも何か学ぶものがあるわ」とコメントしている。 一方、倖田は9月発売のベストアルバム「BEST~first things~」が120万枚を突破するなど今年一気に人気爆発。日本人離れしたセクシーな衣装やパフォーマンスも話題で「MTVのイベントって、なんか認められたアーティストしか出られないようなイメージがすごくあったのでいいライブをしなきゃという感じですね」と意気込んでいる。 同イベントには「realize」がヒット中のmelody.も出演する。凄い意外な組み合わせですね~アシュリーも良くOKしたなーって。いやあ~見てみたいですね~。遠いから行けないんですけど・・・。
2005.11.01
コメント(1)
本日二回目のカキコでございまぁあ~す♪色々な方々がおいでくださいまして、まことにありがとうございました。でも、誰もカキコしてくれていないので、少々寂しいと言いましょうか・・・心がすぅ~すぅ~と風が駆け抜けているようでございますぅ。(内容がつまんなかったかなー)皆様、何でもメッセージでも独り言・・・ブツブツ・・でもいいですので、お気軽に一言置いて言って頂ければ幸いです(^。^)ノブログ初心者ですので、皆様暖かいご指導のほど、これからも宜しくお願いいたします~☆彡なーんかいいことないかなぁ~♪ラブクリ☆(通称ラブクリでーす!)
2005.10.31
コメント(0)
みなさま~初ブロで~す!!宜しくお願いしまぁあ~す!これから、いろ~んな、真面目なのも、くだらないのも、もろもろ話していきましょーう♪きゃあぁ~、ドキドキ☆ミ ・・・・。
2005.10.31
コメント(0)
全19件 (19件中 1-19件目)
1