「ランガン」の意味を多くのアングラーは、クルマを使って次から次に漁港などのポイントを回る事だと思っているようです。しかし、「ランガン」という言葉は元々はバスフィッシングから生まれたもので、本来は「特定の条件に合致する場所をバスボートの機動力を生かして次から次に撃って行く」という意味です。決して、ウロウロすることではありません…。

 エギングで狙うアオリイカは、ブラックバスと似ている面があり、バスフィッシングの応用が効く場面が少なくありません。その中で、居付き(居着き)の個体と回遊の個体を分けて考える概念が共通しているように思います。
 つまり、普段はストラクチャーなどに依存して、そこ(=ホームと呼びます)でくつろいでいるのが「居付きの個体」で、エサを求めて移動しているのが「回遊の個体」です。
 アオリイカは、常に泳ぎ回っている訳ではありません。その中で、居付きの個体は「家でくつろいでいる状態」ですので、特別にお腹が空いている訳ではないため、遠くにあるエギにはなかなか反応しません。しかし、フィッシュイーターの常で、目の前を通ったエサに対しては、捕食のスイッチが入ります。つまり、居付きの個体に対しては、目の前にエギを通したり、何度も通して活性を上げてスイッチを入れることが有効になります。
 そんなホームでくつろいでいる居付きの個体も、時合いのタイミングにはエサを求めて漁場に出掛けます。そのコースは殆どの場合で決まっているようですが、この状態が「回遊の個体」です。当然、エサを求めている訳ですから、活性は高く、かなり離れた所からエギを認識して、簡単に寄って来ます。(つづく) (2006.11.14 07:59:36)

のんびり エギング日誌

のんびり エギング日誌

2006.11.13
XML
カテゴリ: エギング

 今日は、ランガンについて考えてみました~

 私は秋烏賊の初期の頃はランガン=釣果につながるって思い、5箇所以上!時には10箇所以上回ってました釣れなくなると、何も考えずに次・次・次ってね~越前海岸はポイントが近くて地磯・漁港って回ってましたが・・・それでもそこそこ釣れてたのですが

 釣り場が三重に変わって、ランガンしても釣れない!って状況に陥ってしまってます朝マズメに釣れないと、夕マズメまで待たないといけない その夕マヅメも・・・・

 ランガンのルートとして、帰路が近くなって行く方向に叩いて行ってます、もちろんディープ・シャロー織り交ぜて回ってるつもりなのですが・・・・

 タイミングはやはり烏賊の反応が悪く・・・釣れなくなってからの移動です、釣れてる時は当然移動はしませんもんね~大笑い

 しかし三重は状況が悪いんで?あまりランガンせずに、釣れたポイントで粘る方が良いのかなぁ~って思ったりもします・・・・もちろんポイントを休ませながらですが

 皆さんはどんなランガンをされてますか~

 移動する先は何を考えてポイント選びされるのでしょう

コメントおまちしておりますね~よろしくです  おじぎ

読んで頂きましてありがとうございました♪

また遊びにおいで下さいね~♪ ありがとう!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.13 22:13:54
コメント(35) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:エギング超入門 3♪(11/13)  
激海おやじ  さん
こんばんは~☆
三重のほうはレンタルばかりなんで、何とも言えませんが
最近、北陸でも『潮流』を第一に考えて釣りしてますんで、
潮が走ってないと直ぐに仮眠します(笑)
アオリも潮で釣果に差が出ると思いますからね(^-^)b (2006.11.13 22:20:59)

Re:エギング超入門 3♪(11/13)  
エギ道楽  さん
風向きとか、潮の流れ関門は瀬戸内からの潮と、響灘からの流れがあるんで、あとは出たとこ勝負です! (2006.11.13 22:23:17)

Re:エギング超入門 3♪(11/13)  
ケンパナ  さん
僕はバス釣りをしていた頃から1箇所で粘るタイプでして、当然エギングでも粘っちゃいます。。。
次の1投で釣れるんじゃないかって思うと、なかなか移動しにくいです^^; (2006.11.13 22:25:16)

Re:エギング超入門 3♪(11/13)  
monster-squid  さん
こんばんは~♪

自分は潮かげんと風向きで場所を決めます。あとは感です(笑)
上げ潮の良いポイント。下げ潮が良いポイント等を考えながら移動しますよ!
自分の見切りは早くて5投もしたら移動する事も多いです。一緒に行ってる人はビックリしてますがね(笑) (2006.11.13 22:26:59)

Re:エギング超入門 3♪(11/13)  
浪速のオジンガー さん
この季節になると風裏探しやね。
しかし行ってもそんな所は人だらけで釣りにならんけど(爆)
(2006.11.13 22:28:31)

Re:エギング超入門 3♪(11/13)  
おいらは基本的にはランガンはしないほうです・・・
何だか移動時間がもったいない気がして・・・・

だからポイント選びは実績重視ですぅ(#^.^#) (2006.11.13 22:29:34)

Re:エギング超入門 3♪(11/13)  
烏賊夫婦  さん
こんばんは~(^_^)/
朝&夕まづめは、1箇所で粘りますね~~
その後は、同じく帰路が近くなって行く方向に叩いて行ってますね。帰りの渋滞を考えてます(>o<") (2006.11.13 23:33:32)

Re:エギング超入門 3♪(11/13)  
烏賊ボン  さん
僕はランガンしないです~。
漁港ばかりですがここって決めたらずっとその場所で。
あ、漁港内はウロウロしますけどね。 (2006.11.14 00:46:23)

Re:エギング超入門 3♪(11/13)  
ハゼドン☆  さん
僕は1時間以上釣れないときは場所を移動しますね。
でも基本的にはできるだけ同じ場所で釣っていたいですけど。^^
(2006.11.14 00:57:41)

Re:エギング超入門 3♪(11/13)  
イカ様師  さん
普段あまりしないんですが、本気でやる時は潮が動いてる時は実績ポイントでじっくり。止まってる時にランガンですかね。
一つの場所の中にもアオリがよくついてるポイントがあるので、ウロチョロしながらそこばかりを攻めてます。
あとは上げ潮なら港内ウロチョロ、下げなら外海に近い方へと動きます。
ま、最近いつも誰かと一緒なんでほとんど動かないですけどね(;^^A
(2006.11.14 03:33:29)

Re:エギング超入門 3♪(11/13)  
てっちん さん
おはようです。今はランガンはあんまりしないです。回遊待ちの時期だし、場所の確保自体が難しいので、ランガンしてません。(^^)/ (2006.11.14 07:34:37)

Re[1]:エギング超入門 3♪(11/13)  
激海おやじさん
>こんばんは~☆
>三重のほうはレンタルばかりなんで、何とも言えませんが
>最近、北陸でも『潮流』を第一に考えて釣りしてますんで、
>潮が走ってないと直ぐに仮眠します(笑)
>アオリも潮で釣果に差が出ると思いますからね(^-^)b
-----
激海おやじさん、おはよ~♪
やっぱり潮ですよね~ある程度動いてないと・・・!
三重のオカッパリは、潮の動きが少ない所が多いですよ~!潮止まりなんて池状態だったりします・・・? (2006.11.14 07:37:40)

Re[1]:エギング超入門 3♪(11/13)  
エギ道楽さん
>風向きとか、潮の流れ関門は瀬戸内からの潮と、響灘からの流れがあるんで、あとは出たとこ勝負です!
-----
エギ道楽さん、おはよ~♪
風向きは大事ですよね~特にこれからは・・・耐えられなくなりますから~♪
関門・・・1度行って見たいです♪
(2006.11.14 07:39:49)

Re[1]:エギング超入門 3♪(11/13)  
ケンパナさん
>僕はバス釣りをしていた頃から1箇所で粘るタイプでして、当然エギングでも粘っちゃいます。。。
>次の1投で釣れるんじゃないかって思うと、なかなか移動しにくいです^^;
-----
ケンパナさん、おはよ~♪
なるほど~粘る派ですね♪朝一の場所選びが重要になってきますね♪
(2006.11.14 07:41:51)

Re[1]:エギング超入門 3♪(11/13)  
monster-squidさん
>こんばんは~♪

>自分は潮かげんと風向きで場所を決めます。あとは感です(笑)
>上げ潮の良いポイント。下げ潮が良いポイント等を考えながら移動しますよ!
>自分の見切りは早くて5投もしたら移動する事も多いです。一緒に行ってる人はビックリしてますがね(笑)
-----
monster-squidさん、おはよ~♪
5投で移動!!
私もそんなもんですね~(笑)潮が動いてないとZZZ・・・しますが♪
(2006.11.14 07:43:48)

Re[1]:エギング超入門 3♪(11/13)  
浪速のオジンガーさん
>この季節になると風裏探しやね。
>しかし行ってもそんな所は人だらけで釣りにならんけど(爆)
-----
浪速のオジンガーさん、おはよ~♪
この季節の三重は風裏になる所が多いですからね~助かります♪
土日のランガンはキツイでしょうね~!!!
(2006.11.14 07:45:36)

Re[1]:エギング超入門 3♪(11/13)  
ナリ&マサミさん
>おいらは基本的にはランガンはしないほうです・・・
>何だか移動時間がもったいない気がして・・・・

>だからポイント選びは実績重視ですぅ(#^.^#)
-----
ナリ&マサミさん、おはあよ~♪
粘る派ですね♪
確かに移動時間は勿体無いような気も・・・!
しかし1箇所やと何か・・・???
(2006.11.14 07:47:08)

Re[1]:エギング超入門 3♪(11/13)  
烏賊夫婦さん
>こんばんは~(^_^)/
>朝&夕まづめは、1箇所で粘りますね~~
>その後は、同じく帰路が近くなって行く方向に叩いて行ってますね。帰りの渋滞を考えてます(>o<")
-----
烏賊夫婦さん、おはよ~♪
私達と似たランガンですね~♪
平日の帰りは渋滞知らずですよ~(笑)
土日の方は大変やね~!!

(2006.11.14 07:49:20)

Re[1]:エギング超入門 3♪(11/13)  
烏賊ボンさん
>僕はランガンしないです~。
>漁港ばかりですがここって決めたらずっとその場所で。
>あ、漁港内はウロウロしますけどね。
-----
烏賊ボンさん、おはよ~♪
おっ粘り派!結構多いのかなぁ~??
大きい漁港ならその範囲で移動できますもんね~♪
しかし実績場はある程度決まってますもんね~!
今度は粘ってみようかなぁ~??

(2006.11.14 07:51:55)

Re:エギング超入門 3♪(11/13)  
丸坊主 さん

Re:エギング超入門 3♪(11/13)  
丸坊主 さん
(つづき)これらを踏まえて、エギングでは、ランガンとは居付きの個体を狙って、特定の条件に合致したポイントを次から次に移動して撃って行くパターンであり、一ヶ所で粘る釣りは、回遊の個体がホームから漁場に移動する回遊ルートの途上、もしくは漁場と成り得るポイントで狙い撃ちするパターンが最も合致すると思います。
 こうして、自分が居付きの個体を狙って釣りをしているのか、回遊の個体を狙っているのかをハッキリと意識すると、より効率的にエギングが楽しめると私は考えています。 (2006.11.14 07:59:54)

Re[1]:エギング超入門 3♪(11/13)  
ハゼドン☆さん
>僕は1時間以上釣れないときは場所を移動しますね。
>でも基本的にはできるだけ同じ場所で釣っていたいですけど。^^
-----
ハゼドン☆さん、おはよ~♪
1時間以上!それぞれですね~♪
私も基本的には1箇所で粘りたいのですが、あまりにも釣れないと・・・私達は移動する時は速いですよ~!時には2~3投で・・・(笑)
(2006.11.14 08:18:44)

Re[1]:エギング超入門 3♪(11/13)  
てっちんさん
>おはようです。今はランガンはあんまりしないです。回遊待ちの時期だし、場所の確保自体が難しいので、ランガンしてません。(^^)/
-----
てっちんさん、おはよ~♪
そうですよね~土日は場所の確保が一番難しそうやもんね~!お疲れ様です~♪ (2006.11.14 08:20:34)

Re:エギング超入門 3♪(11/13)  
丸坊主さん、おはよ~♪
いつもありがとうございます♪
丸坊主さんのコメント!待ってました(笑)
なるほど~って感じですね~居付きと回遊!少しは意識してましたが、場所が変わると実績場を叩いてしまいます!
一応ストラクチャーは意識してるつもりなんですが、次回から改めて、考えなおしてみますね♪

そうそうそのストラクチャーを狙うためにロケッティアを買ったんです♪

また次回もヨロシクお願いしますね~♪
(2006.11.14 08:29:08)

Re[1]:エギング超入門 3♪(11/13)  
イカ様師さん
>普段あまりしないんですが、本気でやる時は潮が動いてる時は実績ポイントでじっくり。止まってる時にランガンですかね。
>一つの場所の中にもアオリがよくついてるポイントがあるので、ウロチョロしながらそこばかりを攻めてます。
>あとは上げ潮なら港内ウロチョロ、下げなら外海に近い方へと動きます。
>ま、最近いつも誰かと一緒なんでほとんど動かないですけどね(;^^A
-----
イカ様師さん、おはよ~♪
順番が・・・スミマセンm( )m

イカ様師さんの場合、最近はプチオフ会ですもんね~(笑)
機会があれば私もお邪魔させて頂きますね~♪
その時はヨロシクです♪ (2006.11.14 08:31:53)

Re:エギング超入門 3♪(11/13)  
Route 423  さん
舞鶴では漁港のランガンは渡船屋以上にお金が必要になる(清掃協力金や駐車場代)為、なかなか出来ないのが現状です~地磯はあんまりないですし、一日3カ所回るのがやっとと言ったところでしょうか (2006.11.14 09:27:41)

Re:エギング超入門 3♪(11/13)  
エギ丸  さん
もうこの時期になれば、こちらではランガンでなく、釣れてる釣り場で粘るだけですね・・・!(^^ゞ (2006.11.14 09:41:28)

Re:エギング超入門 3♪(11/13)  
イカぽん さん
こんちちは
自分は防波堤にいったらまずテトラ側におりてシャクリますよそれでだめなら反対側に行きます。
結構それで釣果がありますから。それでだめなら場所移動です。 (2006.11.14 16:41:39)

Re[1]:エギング超入門 3♪(11/13)  
Route 423さん
>舞鶴では漁港のランガンは渡船屋以上にお金が必要になる(清掃協力金や駐車場代)為、なかなか出来ないのが現状です~地磯はあんまりないですし、一日3カ所回るのがやっとと言ったところでしょうか
-----
Route 423さん、今晩はぁ~♪
舞鶴~小浜は清掃協力金が要りますもんね~!
三重も要る所もありますが、300~500円ですからね♪要らない所の方が多いですよ♪
(2006.11.14 22:00:28)

Re[1]:エギング超入門 3♪(11/13)  
エギ丸さん
>もうこの時期になれば、こちらではランガンでなく、釣れてる釣り場で粘るだけですね・・・!(^^ゞ
-----
エギ丸さん、今晩はぁ~♪
粘る事も重要ですね♪これからの季節、日本海は厳しいでしょ~ね~!ガンバッテ下さいね♪
(2006.11.14 22:03:29)

Re[1]:エギング超入門 3♪(11/13)  
イカぽんさん
>こんちちは
>自分は防波堤にいったらまずテトラ側におりてシャクリますよそれでだめなら反対側に行きます。
>結構それで釣果がありますから。それでだめなら場所移動です。
-----
イカぽんさん、今晩はぁ~♪
表と裏ね♪
それだけで釣果があるんですか~♪
そんな所が良いなぁ~♪

(2006.11.14 22:06:46)

Re:エギング超入門 3♪  
okappari さん
はじめまして!おはよございます^^
そうですね、ほんと迷いますよね。
私も三重でしゃくってる一人です☆
ランガン、粘りを使い分けていますが、
「こっちだ!」って言うのはないですね。
う~ん、ほんと 「運」のような気がします。
それでは、またオジャマしますね♪ (2006.11.19 08:12:29)

Re[1]:エギング超入門 3♪(11/13)  
okappariさん
>はじめまして!おはよございます^^
>そうですね、ほんと迷いますよね。
>私も三重でしゃくってる一人です☆
>ランガン、粘りを使い分けていますが、
>「こっちだ!」って言うのはないですね。
>う~ん、ほんと 「運」のような気がします。
>それでは、またオジャマしますね♪
-----
okappariさん、おはよ~♪
三重でシャクられてるの??
今年の三重は厳しいですね~!
ランガンはタイミングと狙う場所選びが難しいですね~!確かに「運」も必要ですね(笑)
今度、ご一緒しましょう♪
また遊びにおいで下さいね♪ (2006.11.19 08:31:20)

エギカラスに盗まれる  
マイケルGT さん
今日は、気分を変えて山口県下関市豊北町へ今日は快晴。(^p^)特牛港へ朝6時からエギング私の前にわ4人も先客が、1つ席が空いてたのでそこでシャクリだけど、8時になっても釣れず・・・・・隣の4人はアオリを1,2匹釣っている隣のひとからエギがこまいと言われ3、5号に変えるとアオリが30分で二匹 (2006.11.29 20:51:45)

Re:エギカラスに盗まれる(11/13)  
マイケルGTさん
>今日は、気分を変えて山口県下関市豊北町へ今日は快晴。(^p^)特牛港へ朝6時からエギング私の前にわ4人も先客が、1つ席が空いてたのでそこでシャクリだけど、8時になっても釣れず・・・・・隣の4人はアオリを1,2匹釣っている隣のひとからエギがこまいと言われ3、5号に変えるとアオリが30分で二匹
-----
マイケルGTさん、今晩はぁ~♪
初めましてですよね~♪
3.5号に替えて30分でアオリ2杯は凄いですね~♪
明日ガンバッテきます♪
またおいで下さいね♪ (2006.11.29 21:15:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ヘリテージA

ヘリテージA

Calendar

Comments

たこおやじ@ Re:引っ越ししました・・・・!(11/01) りょーかいです 皆さん、引っ越しが多くな…
ヘリテージA @ Re[1]:イカW便・・・♪(10/11) 837766さん >すごい大きいタルイカ…
837766 @ Re:イカW便・・・♪(10/11) すごい大きいタルイカですね!! DVDで…
ヘリテージA @ Re[1]:イカW便・・・♪(10/11) 英ちゃん0823さん >久々のコメントで…
ヘリテージA @ Re[1]:イカW便・・・♪(10/11) Gizzy Manさん >エエですな~! >俺も樽…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: