のんびり エギング日誌

のんびり エギング日誌

2009.03.16
XML
カテゴリ: タックル

!cid_18_090214_180243__812SH@softbank_ne.gif

今晩はぁ~!cid_18_090128_015113__812SH@softbank_ne.gif

 今日、ロッドを頼みに行こうかと・・・しかし毎日がスペシャルな日々を送っているので中々魔界までが遠い

 その事を知ってかしらずか・・・ tentyou_naka.jpg からメールが・・・(笑)

「ソルティストエクストリームEG84M-HD在庫有り19日入荷予定

って大笑い

で、私もで「19日引き取りに伺います」ってネ

ブログを読んでてくれてたようですね

STX-EG 84M-HD【INTERLINE】

tentyou_naka.jpg はインターラインを嫌ってた訳では無さそうです。

会いに行けそうになかったのでで少し話しをしました

tentyou_naka.jpg はダイワのインストラクターの辻原氏と宮沢氏とは、商売抜きの仲間!その情報です。

インターラインは北陸方面では凄い人気らしく、相当量売れてるらしいです

両氏も当然使ってみえるでしょう

その中でも「STX-EG 84M-HDは一番バランスが良い」と・・・絶賛

Fショーで、両氏に「店長も使ってみな」って言われてたそうです

で、 tentyou_naka.jpg も今春からEG 84M-HDを使ってみるそうですよ!

外ガイドの目新しい新製品が出ない今年

外ガイドのロッドしか使った事の無い皆さんもインターラインいかがですか

きっと感動がある・・・・・かも?・・・ですよ

んじゃ~バイバイ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.16 21:56:05
コメント(29) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:メールで・・・!(03/16)  
IKAにぃ  さん
早く来すぎてストレス溜まっちゃわない(笑)
(2009.03.16 21:59:39)

Re:メールで・・・!(03/16)  
hebozou  さん
おぉ~~~良かったですね♪店長が観ていてくれて
(*^_^*) (2009.03.16 22:10:15)

Re:メールで・・・!  
わっきー6187 さん
自分も気になりますが、値段は如何ほどなんでしょうか? (2009.03.16 22:17:52)

Re:メールで・・・!(03/16)  
YaGi  さん
何はともあれ、これで少しは発散できたでしょう(笑)
次は釣りにいくまで・・・ムラムラしちゃうんでしょうね(^^; (2009.03.16 22:40:20)

Re:メールで・・・!(03/16)  
激海おやじ  さん
ロッドは手元に来ても、釣りには行けない・・・
病気発生間違いないですな(笑) (2009.03.16 22:40:29)

Re:メールで・・・!  
くろやん さん
19日が待ち遠しいですね(笑)確かにこっち方面はインターライン多いかもですね!!とくに秋の新子の時期はST-EG83(89)ML-DRYは良く見かけましたね俺も持ってますけれど(笑) (2009.03.16 22:42:33)

Re:メールで・・・!(03/16)  
いゃ~~まだまだ信用出来んなぁ~~(笑) (2009.03.16 23:10:05)

Re:メールで・・・!(03/16)  
hirogon777  さん
次の釣行はこのロッドの墨付けですね^^ (2009.03.16 23:40:56)

Re:メールで・・・!(03/16)  
エクストレイル さん
そうですよね、このSTXシリーズは最高峰モデルですが、一番使用頻度が多くオススメは「84M」ですね。で、このシリーズの「79L」もオススメですよ!ムチのようなしなやかさで秋イカにはぴったりです。
で、「83MH」は3.5D~4号エギをシャクル春イカ用かな・・・ちょっと硬いです。このSTXシリーズで
「86M」が発売されたら絶対買うのですが・・・ (2009.03.17 00:15:58)

Re:メールで・・・!(03/16)  
隊長 さん
飛びと感度は絶対インターって言われてますが、
どーも面倒なのが・・・(--;)
たぶん使ってみるとハマる気がするんで使わない(;^^A
(2009.03.17 00:27:29)

Re:メールで・・・!  
もも金 さん
店長サンは気がききますね(*^o^*) (2009.03.17 04:24:30)

Re:メールで・・・!  
じゃくちう さん
気が利く店長さんですね~(^-^)
私は、一度通したラインは切れるまでそのまま、って感じの釣行後もロッドメンテも殆どしないメンテナンスフリー派なもんで(-o-;)
(2009.03.17 07:21:57)

Re:メールで・・・!(03/16)  
インターラインですかぁ
昔、遊び程度用に磯竿を買った時に
インターラインを買ったのですが、
釣り場でワイヤーをなくした時は焦りました^^; (2009.03.17 11:01:50)

Re:メールで・・・!(03/16)  
ケンパナ  さん
インターライン、富山・石川では一度も使ってる方を見たことなかったです・・・
お店でも見たことがなかったような・・・
ただプロの方が絶賛されるってことはそれなりの経験から仰ってるんでしょうし、僕も俄然興味津々です!
ただ先にショアジギロッドを買わないと・・・^^; (2009.03.17 12:39:15)

Re[1]:メールで・・・!(03/16)  
IKAにぃさん
>早く来すぎてストレス溜まっちゃわない(笑)
-----
ストレス・・・・もうすぐストレス以上の激務が待ってますんで!溜める暇が無い程です(><) (2009.03.17 21:13:44)

Re[1]:メールで・・・!(03/16)  
hebozouさん
>おぉ~~~良かったですね♪店長が観ていてくれて
>(*^_^*)
-----
そうですね~・・・(笑) (2009.03.17 21:14:26)

Re[1]:メールで・・・!(03/16)  
わっきー6187さん
>自分も気になりますが、値段は如何ほどなんでしょうか?
-----
値段は・・・5万円代でした(笑) (2009.03.17 21:15:03)

Re[1]:メールで・・・!(03/16)  
YaGiさん
>何はともあれ、これで少しは発散できたでしょう(笑)
>次は釣りにいくまで・・・ムラムラしちゃうんでしょうね(^^;
-----
そうやね~買ってし魔王さんは帰られました(笑)
ムラムラする暇が無くなる激務が待ってます(><) (2009.03.17 21:16:04)

Re[1]:メールで・・・!(03/16)  
激海おやじさん
>ロッドは手元に来ても、釣りには行けない・・・
>病気発生間違いないですな(笑)
-----
もうすでに病気ですから~コレ以上悪くならないです(笑) (2009.03.17 21:16:48)

Re[1]:メールで・・・!(03/16)  
くろやんさん
>19日が待ち遠しいですね(笑)確かにこっち方面はインターライン多いかもですね!!とくに秋の新子の時期はST-EG83(89)ML-DRYは良く見かけましたね俺も持ってますけれど(笑)
-----
そうですか~♪
次回は80MMが出るらしいですよ♪ (2009.03.17 21:17:53)

Re[1]:メールで・・・!(03/16)  
しんちゃん(^o^)さん
>いゃ~~まだまだ信用出来んなぁ~~(笑)
-----
ジギングロッドではインターライン無いよね! (2009.03.17 21:18:30)

Re[1]:メールで・・・!(03/16)  
hirogon777さん
>次の釣行はこのロッドの墨付けですね^^
-----
もちろんです(笑) (2009.03.17 21:18:59)

Re[1]:メールで・・・!(03/16)  
エクストレイルさん
>そうですよね、このSTXシリーズは最高峰モデルですが、一番使用頻度が多くオススメは「84M」ですね。で、このシリーズの「79L」もオススメですよ!ムチのようなしなやかさで秋イカにはぴったりです。
>で、「83MH」は3.5D~4号エギをシャクル春イカ用かな・・・ちょっと硬いです。このSTXシリーズで
>「86M」が発売されたら絶対買うのですが・・・
-----
エクストレイルさんは完璧なインターラインファンなんですね~♪
私も良さを早く体験したいです♪
(2009.03.17 21:20:49)

Re[1]:メールで・・・!(03/16)  
隊長さん
>飛びと感度は絶対インターって言われてますが、
>どーも面倒なのが・・・(--;)
>たぶん使ってみるとハマる気がするんで使わない(;^^A
-----
面倒なのかなぁ~??
面倒ってワイヤーが要る!って事でしょ?
ライン通すのは一発やから・・♪
ハマってもエエじゃん(笑) (2009.03.17 21:22:20)

Re[1]:メールで・・・!(03/16)  
もも金さん
>店長サンは気がききますね(*^o^*)
-----
う~ん・・・複雑です(笑) (2009.03.17 21:23:02)

Re[1]:メールで・・・!(03/16)  
じゃくちうさん
>気が利く店長さんですね~(^-^)
>私は、一度通したラインは切れるまでそのまま、って感じの釣行後もロッドメンテも殆どしないメンテナンスフリー派なもんで(-o-;)
-----
メンテフリー派・・・・毎回メンテしてあげなきゃ~!タックルがスネますよ(笑) (2009.03.17 21:24:30)

Re[1]:メールで・・・!(03/16)  
ぐっさんsince2003さん
>インターラインですかぁ
>昔、遊び程度用に磯竿を買った時に
>インターラインを買ったのですが、
>釣り場でワイヤーをなくした時は焦りました^^;
-----
確かにワイヤー命ですもんね!
私は磯竿の頃のワイヤーも大事にとってあります(笑) (2009.03.17 21:25:39)

Re[1]:メールで・・・!(03/16)  
ケンパナさん
>インターライン、富山・石川では一度も使ってる方を見たことなかったです・・・
>お店でも見たことがなかったような・・・
>ただプロの方が絶賛されるってことはそれなりの経験から仰ってるんでしょうし、僕も俄然興味津々です!
>ただ先にショアジギロッドを買わないと・・・^^;
-----
ショアジギ用のロッドですか?串本で使われるのかなぁ~???
黒潮のぶち当たる所はエエですね~♪ (2009.03.17 21:27:31)

Re:メールで・・・!(03/16)  
こんなに高価な竿は買えないけど。。。
お値打ちなモデルのインターラインはどうなんでしょうか?

昨日見てきてなかなか良かったんですが。。。
周りが使わないとどうしても思い切れないです。 (2009.03.18 16:02:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ヘリテージA

ヘリテージA

Calendar

Comments

たこおやじ@ Re:引っ越ししました・・・・!(11/01) りょーかいです 皆さん、引っ越しが多くな…
ヘリテージA @ Re[1]:イカW便・・・♪(10/11) 837766さん >すごい大きいタルイカ…
837766 @ Re:イカW便・・・♪(10/11) すごい大きいタルイカですね!! DVDで…
ヘリテージA @ Re[1]:イカW便・・・♪(10/11) 英ちゃん0823さん >久々のコメントで…
ヘリテージA @ Re[1]:イカW便・・・♪(10/11) Gizzy Manさん >エエですな~! >俺も樽…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: