おざます
その誘いは突然でした
実は田曽浦のティップランを予約していたのですが、暴風でキャンセルになっていたのです
で、アジングに行くぞって準備をしてる時に釣友のI君から・・・・・・
「師匠!明日ティップに行きませんか?メンバー探してるんです・・・」
何でも彼も釣友と電話をしてて突然行きたくなって・・・
爆風と分かってても断る理由も無く即OK
I君は昨年FPに通いまくったテップラン名人今年初らしいですが・・・![]()
さらにTさんは、Bバスからジギングにマグロのキャスティングさらに海外遠征までこなしている猛者です
勉強になりましたよ~![]()
6:00には長久マリンに到着っす

今回はキャプテンはTさんお初ですそれにI君と弟子1号の4名で乗船っす
船は天丸豪華水洗トイレ付き
asayanキャプテン次回からコレ借りましょうネ
![]()
船はどんどん沖に向かって行きます大王崎を越え・・・・
今回はジギングもするって約束で来ていますので・・・![]()

しかし外洋はウネリと北風の暴風で・・・
私と弟子1号は立ってる事すら出来ません
50m程の水深でしたので、エギを装着してシャクってみましたが潮が速過ぎて・・・・
しばしジギングを見学
彼らにもこの状況は厳しいらしく、Tさんがチビシイラを釣ったのみで退散です
そしてティップランの開始
先週よりはるか沖でシャクリ始めます50mライン
I君がいきなりHIT20cmクラスです
私は墨族BB40gに2号のナスオモリを付けてシャクります・・・
問題は弟子1号今回が初ティップラン私と同じように40gの墨族BBに少し重い4号のナスを付けてシャクりますが・・・・この水深と暴風では底をとる事すらが出来ません弟子1号は全く釣りになってない様子ですしばらく流してから水深の浅い所に移動してもらいます
少し弟子1号にレクチャーして私も始めます
そして・・・

私に1杯目800g
久しぶりのエエ引きを味わいました
私はこれで結構満足してます
思い通りに流れ、シャクった後にティップの返しと引きこみの小さなアタリを合わせての1杯
返しと同時に合わす事が出来てれば◎なんですが・・・
さて問題は弟子1号
どうも釣りになってなくて・・・初ティップなのにアキマセン
コノ暴風の中テビューは厳しかったようです(><)
9時前には買ったばかりのロッドティップをポッキー
予備で持ってきたインターラインのロッドで再開しますが・・・いきなり高切れ
インターラインのワイヤーを忘れて4989
前半戦の弟子1号はテンション下がりまくり
ジギング用の太いリーダーをもらい何とかラインを通して再開できました
私も手伝いで4989
さて気を取り直して再開しますが、相変わらずの強風でつり難いったらありゃしない
でも今回は、備えあれば憂いなしで釣りになってます前回の暴風エギングが教訓となって役に立ってます

今回は何とか4杯釣る事が出来ました弟子1号も2杯
写真には写っていませんが、I君と弟子1号の分はクーラーの中です
今回心配していた弟子1号のデビューも船酔いも無く何とか釣りになり、次回もティップランに付き合ってくれそうです
今回は私も先回の爆風ティップでは釣りになってなかった教訓から、備えもバッチリで最初から最後までティップランになってたような気がします
I君Tさん、また行くときは声をかけて下さいネ![]()
テップランしばらく嵌ります![]()
楽しい1日をありがとうございました![]()
もう爆風なんて怖くねぇ~ぞ~![]()
![]()
PR
Calendar
Comments