間引き菜、美味しそう・・・
栄養満点ですね

ズボンの穴を修理してと言うお孫さん
可愛いですね
気に入りが修理出来て嬉しいでしょうね (2025.10.22 14:10:48)

わたしのブログ

わたしのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

のんのん0991

のんのん0991

Calendar

Freepage List

2025.10.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日のごはん


今日のごはんは
肉巻き
天ぷら
間引き大根葉の卵炒め
サラダ

肉巻きは モヤシと人参とピーマンを豚肉で巻いてフライパンで焼いて砂糖・醤油・酒・みりん・コショウで甘辛く味付けました。
天ぷらは しその実の天ぷらと細切りにしたサツマイモの天ぷらです。
間引き大根葉の卵炒めは 間引き大根葉をサッと茹でてからサラダ油で炒めて軽く塩コショウを振り溶き玉子を流し入れて炒めました。



間引き菜(間引き大根葉・間引き白菜)で2種類の漬物を作りました。
右側の漬物は さっと湯通しした間引き大根葉を塩もみして生姜の千切りと合わせた漬け物です。
左側の漬物は さっと湯同士した間引き白菜と塩昆布と冷凍保存しておいた柚子の皮の千切りを合わせた漬物です。
白いごはんに良く合います。


間引き大根葉とチリメンジャコでふりかけも作りました。
茹でた間引き大根葉を細かく切って固く絞りゴマ油を敷いたフライパンでカラカラになるまで煎って軽く塩コショウを振りチリメンジャコとゴマを加えて更に煎り仕上げに鍋肌に醤油少々で香り付けしました。
これも白いごはんに良く合います。
このふりかけは孫たちも大好きです。


小6の孫3号が「穴が開いちゃったから直してくれる?」ってズボンを持ってきました。
お気に入りのズボンの膝に穴が開いたので直して欲しかったようです。
裏側に布を縫いつけて穴が開いた部分を似た色の糸でかがりました。

お裁縫は得意ではないですが孫に頼まれたからやるしかないです。
一生懸命頑張りました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.16 21:52:30
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日のごはんと 間引き菜で漬け物とふりかけ作り(10/16)  
tamtam4153  さん
こんにちは。
太っちょの肉巻き~と思ったら、モヤシと人参とピーマンとお野菜を3種類も巻いてるんですね。
ボリュームがあって美味しそう♪
甘辛い味付けもおかずにピッタリですね^^

お漬物の緑の色が綺麗~♪
やはり手作りは違いますね。
大根葉とチリメンジャコのふりかけも大好きです♪

「穴が開いちゃったから直してくれる?」ってズボンを持ってくるお孫さん、可愛いですね*^^*
そんな風に甘えられたら頑張っちゃいますね^^v
きれいに仕上がったとのこと。
きっとまた持ってきますよ~~~笑
(2025.10.17 11:40:05)

Re:今日のごはんと 間引き菜で漬け物とふりかけ作り(10/16)  
曲まめ子  さん
コメントしようと思ったらtamtamさんが思っていることを
全部書いてくれてありました(*^^*)

肉巻きにこんなにいろんなお野菜を入れたら ボリュームもあり
美味しいでしょうね。

夕飯に手をかけるだけでなく、間引き菜のお漬物や
お手製のふりかけも作られて愛情がこもっていますね。

これで新米をお茶碗2杯は食べられそう(*^^*)

お孫ちゃんのズボン、綺麗に直って良かったですね。
持ってきておばあちゃんにお願いするって可愛いわ❤ (2025.10.17 14:51:05)

Re:今日のごはんと 間引き菜で漬け物とふりかけ作り(10/16)  
吉祥天1093  さん
手作りのふりかけ、栄養満点で美味しそう
しかしまめですね~
いつも感心しています (2025.10.17 19:42:06)

Re:今日のごはんと 間引き菜で漬け物とふりかけ作り(10/16)  
ごねあ  さん
調理法も色々考えられて、素晴らしい食事ですね。

間引き菜が一番おいしいですね。
美味しい漬物とふりかけがあるとご飯をいつもの2倍炊かなければ足りなくなりそうです。(笑)
(2025.10.17 23:49:48)

Re:今日のごはんと 間引き菜で漬け物とふりかけ作り(10/16)  
Keiko さん
大根葉とチリメンジャコのふりかけで栄養価もたっぷり♪
お孫ちゃんも好んで食べるようで・・*^^*
いつも健康的な食卓ですね

子供の運動力は凄くて穴が空いた周りの布のダメージが大きいでしょうね
裏に当て布をしたので長くはけそう・・
のんのんさんらしいです。 (2025.10.19 16:06:57)

Re:今日のごはんと 間引き菜で漬け物とふりかけ作り(10/16)  
朗らかようこ さん



大根の葉は中々手に入らないので、先日一本の葉をしらすなどで炒めたり大御の葉のご飯にしたりととして食べましたよ。 (2025.10.20 11:48:33)

Re:今日のごはんと 間引き菜で漬け物とふりかけ作り(10/16)  
こんにちは♪
あら、まあ、書いたつもりのコメントがない・・・

今回もおいしそうなものがずらりです。
しその実といい、間引き菜といい、作ってらっしゃるからこそのお料理ですね。
お漬物も、ちりめんじゃこたっぷりのふりかけも、ごはんが進みますねぇ。

お孫ちゃんの頼みなら、頑張っちゃいますよね。
きれいにできて、お孫ちゃんも喜んだことでしょう。
私はお裁縫もダメです。。。

(2025.10.21 17:10:47)

Re:今日のごはんと 間引き菜で漬け物とふりかけ作り(10/16)  
吉祥天1093  さん

Re[1]:今日のごはんと 間引き菜で漬け物とふりかけ作り(10/16)  
tamtam4153さんへ
いつもありがとうございます。
モヤシとピーマンと人参を巻いたら太っちょの肉巻きになりました。
最初はレンジ蒸しにしてポン酢で食べようと思っていましたが甘辛く味付ける事にしました。
間引き菜の漬物はサッと湯通してから塩で漬けたので緑色できれいです。
大根葉とチリメンジャコのふりかけは美味しいですよね。
カルシウムもたっぷりが嬉しいです。
穴が開いたズボンを持ってきて直して欲しいと言われて最初はどうしようかと思いました。
自分の子どもたちのズボンにつぎ当てをしたことが無かったです。
アップリケを内側に縫い付ける感じで表に針目があまり出ない様にゆっくり丁寧に縫ったら思ったよりきれいに出来て孫も喜んでくれました。
さっそく翌日がそのズボンをはいて登校したようです。
孫に頼まれたらやるっきゃないです。 (2025.10.22 17:32:50)

Re[1]:今日のごはんと 間引き菜で漬け物とふりかけ作り(10/16)  
曲まめ子さんへ
いつもありがとうございます。
tamtamさんと同じ感想を思って頂いたんですね。
モヤシがあったし人参もピーマンもあったので全部まとめて肉巻きにすることにしました。
最初はレンジ蒸ししてポン酢で食べようと思いましたが今回はフライパンで焼いて甘辛く味付けました。
太い肉巻きでボリュームがあって美味しかったです。
夏の間は葉物野菜をあまり食べていなかったので間引き菜を楽しみにしていました。
茹でてお浸しにしたり煮びたしにしたり味噌汁の具や漬物やふりかけなど色々な調理法でたっぷり食べました。
ふりかけは冷凍保存できるのが良いです。
そうそうふりかけと漬物で新米が美味しく食べられます。
自分の子どものズボンにつぎ当てをしたことが無かったのでどうしようかと思いましたが頑張って直しました。
孫に頼まれてしまったらやるしかないですね。
翌日そのズボンをはいて登校していましたよ。
気に入ってもらえて良かったです。 (2025.10.22 18:09:05)

Re[1]:今日のごはんと 間引き菜で漬け物とふりかけ作り(10/16)  
吉祥天1093さんへ
いつもありがとうございます。
手作りの大根葉のふりかけはチリメンジャコとゴマがたっぷり入って栄養満点で美味しいです。
夏の間は葉物類があまり食べられなかったのでこの間引き菜を楽しみにしていました。
面倒な事をするのは結構好きなんです。
仕事の合間に色々楽しんでいます。 (2025.10.22 23:57:10)

Re[1]:今日のごはんと 間引き菜で漬け物とふりかけ作り(10/16)  
ごねあさんへ
いつもありがとうございます。
ごねあさんに褒められるととても嬉しいです。
夏の間は葉物類があまり食べられなかったのでこの間引き菜を楽しみにしていました。
この後からは小松菜やホウレン草が食べられるようになるのでまた楽しみです。
そうです。漬物とふりかけがあるとご飯が美味しく食べられてつい食べすぎてしまいそうです。 (2025.10.23 00:00:45)

Re[1]:今日のごはんと 間引き菜で漬け物とふりかけ作り(10/16)  
Keikoさんへ
いつもありがとうございます。
大根葉とチリメンジャコとゴマがたっぷり入ったふりかけは栄養満点で美味しいです。
息子の家の孫三人ともこのふりかけが大好きなんです。
お野菜たっぷりで手作りの食事作りを頑張っています。
それも健康で元気に暮らせるようにです。
穴が開いたズボンを直してと持って来た時はどうしようと思いました。
自分の子どもたちのズボンにつぎ当てをしたことが無かったんです。
裏に当て布をして針目が目立たないように縫い付けました。
気に入ったようで翌日そのズボンをはいて登校しました。
孫に頼まれたら頑張ってやるしかないです。 (2025.10.23 00:09:32)

Re[1]:今日のごはんと 間引き菜で漬け物とふりかけ作り(10/16)  
朗らかようこさんへ
いつもありがとうございます。
美味しそうと言って頂き嬉しいです。
この大根葉は間引き大根の葉で柔らかくて美味しいんですよ。
もう少しすると葉っぱ付きの大根がお店に並ぶかと思います。
朗らかようこさんも大根の葉を使って色々作られるんですね。 (2025.10.23 00:12:53)

Re[1]:今日のごはんと 間引き菜で漬け物とふりかけ作り(10/16)  
さとママ3645さんへ
いつもありがとうございます。
あらコメントして頂いたのに消えてしまったのかしら?
再度コメントありがとうございます。
そうですね。しその実も間引き菜も自宅で作っていないと食べられない食材ですね。
その季節にしか食べられない食材はしっかり食べようと思っています。
間引き菜で作った漬物もチリメンジャコとゴマをたっぷり入れて作った大根葉のふりかけもご飯が進んでつい食べすぎてしまいます。
お裁縫は得意ではないんですが孫から頼まれたら頑張ってやってしまいます。
思ったよりきれいに仕上がって孫は翌朝そのズボンをはいて登校しました。
たぶん喜んだと思います。 (2025.10.23 00:19:36)

Re[1]:今日のごはんと 間引き菜で漬け物とふりかけ作り(10/16)  
吉祥天1093さんへ
再びコメントをありがとうございます。
間引き菜は柔らかくて美味しいです。
色々な食べ方をして食べました。
お裁縫は得意ではないですが孫に頼まれたら頑張ってやるしかないです。
思ったよりきれいにしあがって孫は翌朝そのズボンをはいて登校して行きました。
ママではなく私を頼ってくる孫は可愛いですよ。
共働きの親たちが仕事のある土日祝日に一歳から預かっていたのでママが忙しい時はなんでも頼ってきます。 (2025.10.23 00:26:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

のんのん0991 @ Re[1]:今日のごはんと ランチと 菊まつり(11/10) New! Keikoさんへ いつもありがとうございます…
のんのん0991 @ Re[1]:今日のごはんと ランチと 菊まつり(11/10) New! 朗らか429さんへ いつもありがとうござ…
のんのん0991 @ Re[1]:今日のごはんと ランチと 菊まつり(11/10) New! maria-さんへ いつもありがとうございます…
のんのん0991 @ Re[1]:今日のごはんと ランチと 菊まつり(11/10) New! ごねあさんへ いつもありがとうございます…
のんのん0991 @ Re[1]:今日のごはんと ランチと 菊まつり(11/10) New! tamtam4153さんへ いつもありがとうござい…

Favorite Blog

第1弾ダイコンの手… New! choromeiさん

Pc教室 New! 朗らか429さん

新しいメガネが出来… New! maria-さん

頂いたお土産と浮月… New! 曲まめ子さん

11/13(木)念願の『… New! さとママ3645さん

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: