2008.05.19
XML
カテゴリ: バラ






小さな挿し木苗でしたが、
年々大きくなり、
2まわりほど大きな鉢に植え替えたら、
去年よりはたくさん
咲かせることができました。


【羽衣(昨日)】


【羽衣(今朝)】


バラらしい剣弁咲き、
品のある香り。

つるバラですが、
置き場所が悪いのでしょう、
ものすごく元気がありません。

今年は蕾が3つ。
枝がでないのですから、
仕方ない。

枝を出すには、日照です。


【ライラック・ローズ】


これもまた元気のないバラ。
蕾は同じく3つだけ。

もう少し開いたところで
写真撮影といきたかったけど、
雨が降るので、切りました。




バラは3種類、
シベの赤いのが小川宏さんの
「デンティベス色がかえ」

どれもピンクですねー。

こういうとき薄い黄色のバラが
咲いていればと思いました。

真っ赤なポピーはミックスの種から。

居酒屋の花壇に植えたポピーも
これと同じ赤が早く咲き出して、
全部赤だったらちょっと暑苦しいな~、
というくらいものすごい蕾です。

地植えってすごいです。

白の可憐なのはどこにいったのだろう。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.19 22:08:10
[バラ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: